中部仮設株式会社
の求人・中途採用情報
中部仮設株式会社の過去求人情報一覧
中部仮設株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◎CADを使った実務が初めて、デスクワーク初心者という方も、大歓迎!
◎先輩がマンツーマンで、基本のPC操作方法から教えていきますのでご安心ください!
================
レイアウト図面の作成業務とは
================
足場を組むためには、単管・クランプ、枠組み足場、外部足場、支保工足場など、どの部品がいくつ必要か、どんな足場組みが適切かを知るための図面が必要です。
そこで建築事務は、CADというPCソフトを使用して、足場に必要なそれぞれのパーツをパズルのように組み合わせてレイアウト図面を作成。同時に、仮設事務所内の、デスクやチェアなどのレイアウト作成も行います。
=======
業務の流れ
=======
(1)営業から建物の図面の指示を受ける
▼
(2)CADを用いてレイアウト図面を作成(使用ソフト:AUTOCAD)
▼
(3)図面に誤りがないか、営業とチェックして完了
★PCで図面を作るって難しそう…と思う方がいるかもしれませんが、すでにある建物の図面に沿って、なぞるようにパーツを組み合わせていくだけなので、実はとってもシンプルなんです。とはいえ同じ建物は二つとないので、毎回違うレイアウトを作る楽しさがありますよ!
-
給与
-
月給22万円以上
※経験者の方は、スキルに応じて、前職給与を保障します
※月給額は、経験・能力を考慮して、決定します
-
勤務地
-
愛知県名古屋市北区浪打町1-10-1
◎自転車通勤OK
◎地下鉄名城線「黒川駅」から 徒歩12分
◎バス停「北図書館」から 徒歩1分
-
仕事
-
建設現場には、プレハブ事務所、机、コピー機、トイレ、仮設足場、ネットなど、たくさんのモノが必要になります。
当社は1000種類以上の製品を取り扱っているため、かゆいところに手が届くとお客様から好評なんです!
どんな製品があるかは、業務を行いながら徐々に覚えていきましょう。
誰もが未経験からスタートしているのでご安心ください♪
┌-------┐
│ お仕事内容 │
└--v----┘
・電話、メール、FAXの対応
(受発注業務、入庫処理、配送手配)
(他社品の資材の入出庫、入力及び出庫中残数の確認)
・請求書の作成、発送
・雑務(伝票、運送日報などの書類整理)など
┌-------┐
│ 仕事の流れ │
└--v----┘
仕事は、主に3STEP!
現場担当者より、電話またはFAX、メールにて納入日及び仮設資材の残数確認(自社・他社製品)
▼
お客様が必要とする日時に運送会社を手配(現場ルール、ルートを確認)
▼
現場の資材置き場は限度があるため、不要となった仮設資材の引取、手配
スーパーゼネコンの竹中工務店様や大和ハウス工業様、ゼネコンのTSUCHIYA様、三井住友建設様、サブコンの須賀工業様、朝日工業様などともお取引させていただいています。
新たな有名施設の仮設資材の手配も着々と受注中!「あの●●、私もお手伝いしたんだ!」と胸を張れる仕事です。
-
給与
-
月給18万円~25万円
※経験・能力を考慮して決定します
※別途、交通費などをお支払いします
-
勤務地
-
愛知県名古屋市北区浪打町1-10-1
◎地下鉄名城線「黒川駅」から 徒歩12分
◎バス停「北図書館」から 徒歩1分
※自転車通勤OK(車通勤不可)
※転勤なし
※交通費全額支給
★家が近い方は、お昼ご飯を自宅で食べることもOK!
★休憩時にお菓子を食べるのもOK!ホッと一息付けますよ♪