服部香料株式会社
の求人・中途採用情報
服部香料株式会社の過去求人情報一覧
服部香料株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
お取引先からの受発注の入力など、窓口業務をお任せします。
┌┐
└■具体的には
……………………
・受発注データの入力
・在庫、納期確認
・取引先との電話対応
・各種書類の作成、確認、整理
・ゴミ出しなどの雑務
・営業部のサポート(見積り等の書類作成補佐)
FAXやメールによる受注情報がデータ化されたところから業務がスタート。専用システムへの入力がメインですので、難しい作業は発生しません。
\スムーズな連携体制/
現在お取引のある食品メーカーは約300社で、仕入先も含めると700社ほど。1日約130件ほどの受発注業務を、現在3名の社員で振り分けて担当しています。お互いの状況を見ながらフォローし合う風土が根づいているため、とても風通しの良い環境です。
\キャリアアップも目指せる/
上長や役員との定期的な1on1で、あなたの頑張りをしっかりと評価します。やる気があればどんなことにも挑戦できるので、ゆくゆくは幹部候補のキャリアも夢ではありません。
┌┐
└■入社後は
…………………
導入研修(入社ガイダンス)
▼事業内容、商品・取引先の把握、社内システムの使い方など。
OJT研修(約3カ月)
▼受発注業務や書類作成など実際の業務を通して知識を身につけていただきます。
習熟度に合わせて、できることから少しずつお任せします。分からないことがあればいつでも聞ける環境で、あなたのペースで成長できます。
\未経験からのスタートをしっかりサポート/
ワンフロアで部署の垣根を越えた交流が盛んに行われています。営業と話す機会も多く、お取引先や扱う商品についての知識も自然に身につきます。事務のデスクもまとまった配置で、些細な相談などもしやすい環境です!
\資格取得支援制度も魅力/
「簿記検定」や「食品表示検定」など、業務に関わる資格取得を応援しています!受験にかかる費用は当社が負担。幅広いスキルの習得を目指せます!
-
給与
-
月給23万円
※残業代は別途全額支給します
-
勤務地
-
【転勤なし/週1日の在宅勤務も可能】
愛知県名古屋市西区那古野二丁目23番12号
<アクセス>
「名古屋」駅より徒歩10分
※受動喫煙防止対策:屋内禁煙
★2024年11月に新社屋へ移転しました!新しくキレイなオフィスで快適に過ごせます。
-
仕事
-
【具体的には】
・ニーズのヒアリング・提案
・見積書や規格書などの各種書類の手配
・受発注システムへの入力作業
・加工食品メーカーから商品開発や商品リニューアルの相談
・野菜・果物・肉・魚介類の受託加工/OEM生産
【クライアントは】
・食品メーカー約300社(仕入先も含めると700社)
【営業スタイルは】
・卸90%、商品開発や加工提案10%
・1人あたり15~20社を担当
・積極的なテレアポや飛び込み営業なし
・web商談は少なめ
・仕入先と得意先・ユーザーをつなぐイメージ
【卸の仕事って?】
▼お客さんの希望する原料とその用途をヒアリング
▼複数の仕入先の中から一番合う原料を探す
▼見積りと共にご提案
※お客様をマッチングさせるのがあなたのお仕事!
【どんな依頼がある?】
●桃のゼリーを作りたい
・香料や着色料など添加物はどう組み合せたらいい?
・果汁・果肉・ピューレも入れたい
●イベントで販売するポップコーンの味付け
・手羽先味やバナナ味など今までにないフレーバーを使いたい
●規格外のイチゴを使った商品開発
・廃棄を減らすための新規事業を始めたい
・農家や販売先を紹介して欲しい
※小ロット受注への対応やニッチな要望にもしっかり耳を傾けヒアリング。
一つひとつに丁寧に答えていくことで確かな信頼を得ています。
「服部香料に聞けば大丈夫」そんな存在を目指しています。
【入社後は】
研修は約3カ月(座学+OJT)
▼事業内容、商品・取引先の把握、社内システムの使い方など
▼受発注業務から担当し、先輩の営業に同行
▼1年後には簡単な取引先を担当
★添加物・原材料の種類はとてつもなく多く、一人前と呼べるようになるまでは3年とも5年ともいわれています。新しい原料も日々、開発されているので、焦ることなく学び続けていくことが必要です。
★会長は食品添加物のスペシャリスト!基礎から丁寧にレクチャーします。みんなわからないことは会長に相談しています。
-
給与
-
月給22万円~27万円(みなし残業代・一律営業手当を含む)
※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず5時間~10時間分を、月1万円~2万円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし/在宅勤務可】
愛知県名古屋市西区那古野二丁目23番12号
・名古屋駅より徒歩10分
★受動喫煙防止対策:屋内禁煙
★2024年11月より、新社屋にて営業しています。
-
仕事
-
【具体的には】
・ニーズのヒアリング・提案
・見積書や規格書などの各種書類の手配
・受発注システムへの入力作業
・加工食品メーカーから商品開発や商品リニューアルの相談
・野菜・果物・肉・魚介類の受託加工/OEM生産
【クライアントは】
・食品メーカー約300社(仕入先も含めると700社)
【営業スタイルは】
・卸90%、商品開発や加工提案10%
・1人あたり15~20社を担当
・積極的なテレアポや飛び込み営業なし
・web商談は少なめ
・仕入先と得意先・ユーザーをつなぐイメージ
【卸の仕事って?】
▼お客さんの希望する原料とその用途をヒアリング
▼複数の仕入先の中から一番合う原料を探す
▼見積りと共にご提案
※お客様をマッチングさせるのがあなたのお仕事!
【どんな依頼がある?】
●桃のゼリーを作りたい
・香料や着色料など添加物はどう組合せたらいい?
・果汁・果肉・ピューレも入れたい
●イベントで販売するポップコーンの味付け
・手羽先味やバナナ味など今までにないフレーバーを使いたい
●規格外のイチゴを使った商品開発
・廃棄を減らすための新規事業を始めたい
・農家や販売先を紹介して欲しい
※小ロット受注への対応やニッチな要望にもしっかり耳を傾けヒアリング。
一つひとつに丁寧に答えていくことで確かな信頼を得ています。
「服部香料に聞けば大丈夫」そんな存在を目指しています。
【入社後は】
研修は約3カ月(座学+OJT)
▼事業内容、商品・取引先の把握、社内システムの使い方など
▼受発注業務から担当し、先輩の営業に同行
▼1年後には簡単な取引先を担当
★添加物・原材料の種類はとてつもなく多く、一人前と呼べるようになるまでは3年とも5年ともいわれています。新しい原料も日々、開発されているので、焦ることなく学び続けていくことが必要です。
★会長は食品添加物のスペシャリスト!基礎から丁寧にレクチャーします。みんなわからないことは会長に相談しています。
-
給与
-
月給22万円~27万円(一律営業手当含む)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし/在宅勤務可】
愛知県名古屋市西区名駅3-9-37
合人社名駅3ビル 6階
・名古屋駅より徒歩10分
★受動喫煙防止対策:屋内禁煙
★2024年10月には新社屋が完成予定!