伸栄運輸商事株式会社
-
設立
- 1949年
-
-
従業員数
- 135名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
伸栄運輸商事株式会社
伸栄運輸商事株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~未経験から事務にチャレンジできる/創業75年超えの海運企業/年休123日/手当や福利厚生充実~ ■業務概要: 当社は港湾での物流事業サービスを行っている会社で、大手企業の協力会社として安定した取引がございます。その中で、今回は総務をメインに人事・経理を行う人材を募集しております。業務範囲は少し幅広い内容となりますが、沢山のスキルを身につけることが出来ます。また、会社全体・社員全体のサポートをする職務内容ですので、やりがいを感じながら仕事が出来ます。 ■業務内容: ・当社(本社)の事務員をお任せします。 ■業務詳細: ・総務業務 └就業規則等の管理・変更・立案等、社員の出勤簿・時間外命令簿のチェック及び管理、従業員の勤怠管理、勤怠表など作成、給与計算、社会保険料の計算、入社から退職までの各種手続き、備品・消耗品・固定資産の管理、施設管理、PCの設定および故障時の対応、予算・決算・株主総会等の書類作成、官庁関係書類提出等など ・人事業務 └求人活動、合同説明会等の出展対応、入退社に伴う書類の作成、退職金の計算、退職届等の書類のチェック、机・PC・名刺・ロッカー等の手配 ・経理業務 └伝票処理、入出金管理、支払伝票作成、請求書管理、会計業務、銀行関係の取引、現金・預金の管理 ・その他業務 └電話応対、お茶出し、掃除、書類整理、ゴミ収集 など ■当ポジションの魅力: ・給与計算は給与奉行、会計は勘定奉行を使用しております。 ・総務担当の方は、完全週休2日制です。土日祝日が休みなので、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 ・メインは総務業務で、人事や経理業務もご担当いただきます。 ・未経験の方でも一から指導いたしますので、安心してご応募ください。 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県京都郡苅田町磯浜町1-17-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
苅田駅、小波瀬西工大前駅、朽網駅
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~246,400円その他固定手当/月:5,000円~8,000円<月給>180,000円~254,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当は住宅手当となります。※入社時の給与は経験・スキルを考慮した上で決定します。■賞与:年2回/計3.8ヶ月分(※業績によって変動します。)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について当社は1949年(昭和24年)4月に「伸栄海運株式会社」として海運業を主に創立いたしました。創業以来、激動する経済、社会情勢の基でいささかの社会貢献をしながら、1962年12月(昭和37年)に「伸栄運輸商事株式会社」に社名を変更し、お取引先の立場に立ったサービスと安全、確実、迅速、信頼をモットーに、内航海運業、港湾荷役業など港湾での物流事業サービスを中心に事業拡大を続けて参りました。■主要業務内容(1)港湾荷役業及び工場内作業(2)船舶代理店業務(3)海運業(4)通関業務■取扱品目:食料品、化学工業品、衣料品、各種機械、電化製品、船舶、家具及び雑貨など
仕事
福岡◆未経験OK!創業75年超えの海運企業/英語力を活かして活躍/土日休・連休相談可/住宅・家族・資格手当有り/国内外の荷主・船会社とのやり取りをお任せ◆ ■業務概要: 当社は港湾での物流事業サービスを行っている会社で、大手企業の協力会社 として安定した取引がございます。 今回は国内外の荷主・船会社とやり取りをしていただく代理店業務(外航課・内航課)の募集です。 外航課では英語でやり取りをしていただく場面も多いため、英語力を活かしたい方、英語を身につけたい方にもおすすめです。 ■業務詳細: <外国船舶代理店業務> ・国内外の船会社より依頼を受け、外国船舶や船長に代わり、税関・保安庁、運輸局、入管、検疫所等の官庁へ入港から出港までに必要な申請や書類作成、運航支援にかかる各種手配を行っています。 ・基本的には船長や船員との英語でのやり取りが必要となります。 また輸出入貨物の通関業務も行っており、電話対応(英語対応あり)、請求書作成、船員の乗船と下船の手続きおよび手配、日程調整、船側と陸側とのパイプ役、NACCSを使った書類作成などがあります。 <内航船舶代理店業務> ・国内の船会社より依頼を受け、内航船舶や船長に代わり、入港から出港まで動静の把握・連絡・調整や協定業務を行っています。 ・事務手続きとしては電話対応、請求書作成、内航船舶の動静の把握・NACCSを使った書類作成などがあります。 ※外航課、内航課のいずれかに配属となります。配属先は、本人の特性を考慮したうえで決定いたします。 ■組織構成: 外航課:4名(30代~60代) 内航課:6名(30代~40代) ■キャリアパス: メンバー→主任→係長→課長代理などマネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■働き方: <作業管理業務・一般事務等(日勤)> (1)8時00分~17時00分(8時間) <四直三交替制> (1)7時00分~15時00分(7時間) (2)15時00分~22時00分(6時間) (3)22時00分~翌朝7時00分(8時間) ※基本的には5日出勤交替で、時間帯をローテーションして勤務。 1番・2番・3番勤務の33333休休 22222休11111休休の繰り返しとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県京都郡苅田町磯浜町1-17-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
苅田駅、小波瀬西工大前駅、朽網駅
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~246,400円その他固定手当/月:5,000円~8,000円<月給>180,000円~254,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当は住宅手当となります。※入社時の給与は経験・スキルを考慮した上で決定します。■賞与:年2回/計3.8ヶ月分(※業績によって変動します。)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について当社は1949年(昭和24年)4月に「伸栄海運株式会社」として海運業を主に創立いたしました。創業以来、激動する経済、社会情勢の基でいささかの社会貢献をしながら、1962年12月(昭和37年)に「伸栄運輸商事株式会社」に社名を変更し、お取引先の立場に立ったサービスと安全、確実、迅速、信頼をモットーに、内航海運業、港湾荷役業など港湾での物流事業サービスを中心に事業拡大を続けて参りました。■主要業務内容(1)港湾荷役業及び工場内作業(2)船舶代理店業務(3)海運業(4)通関業務■取扱品目:食料品、化学工業品、衣料品、各種機械、電化製品、船舶、家具及び雑貨など
仕事
◆未経験OK!創業75年超えの海運企業/資格取得支援あり/手当や福利厚生充実◆ ■業務概要: 当社は港湾での物流事業サービスを行っている会社で、大手企業の協力会社として安定した取引がございます。 今回は工場内での管理業務を行っていただく人材を募集しており、外国船員と話す場面もあるため、英語に抵抗のない方や船がお好きな方からの応募をお待ちしております! ■業務内容: 工場内管理事務員をお任せします。 ■業務詳細: 適性やご意向を鑑みて、下記いずれかの業務をお任せします。 <フォアマン業務> 外国船舶の荷役作業全般を監督する業務を行っており、入港前の船舶代理店との連絡に始まり、荷役作業の計画・立案、それに伴う従業員や必要となる資機材の手配などを行い、本船到着後には実際に現場に赴き、監督業務を行います。 <安全対策業務> 工場内の安全管理及び安全衛生の改善や安全かつ効率よく作業できる様、管理業務を行う。 <事務手続き> 一般事務業務(電話応対、請求書作成、従業員の勤怠管理、給与明細の配布、現金管理、社会保険料の手配、作業服・安全器具の手配、入門教育の手配、新入社員提出書類のチェック、安全教育の指導など) ■組織構成: 14名(30代~40代のメンバーが中心に活躍しています) ■入社後について: ・未経験の方でも一から指導いたしますので、安心してご応募ください。 ・資格取得や技能修得等、能力向上に対する補助を行っていますのでスキルアップ可能です。 ■働き方: <管理事務員/日勤> 安全担当業務・一般業務業務 (1)8時00分~17時00分(実働8時間)60分休憩 休日:完全週休2日、祝祭日、夏期2日、年末年始4日 <四直三交替制>フォアマン業務 (1)7時00分~15時00分(7時間)60分休憩 (2)15時00分~23時00分(7時間)60分休憩 (3)23時00分~翌朝7時00分(7時間)60分休憩 休日:会社カレンダーとおり 休日:土日、祝祭日、夏期2日、年末年始4日の休みは確約ではない。 ※基本的には週替わりで、時間帯をローテーションして勤務予定。 1番・2番・3番勤務の11111休休22222休33333休休 の勤務の繰り返し。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>苅田事業所住所:京都郡苅田町松原町12番地 (UBE三菱セメント株式会社九州工場内)勤務地最寄駅:日豊本線/苅田駅受動喫煙対策:その他(現在、屋外喫煙場所あり)変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~246,400円その他固定手当/月:5,000円~8,000円<月給>180,000円~254,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当は住宅手当となります。※入社時の給与は経験・スキルを考慮した上で決定します。■賞与:年2回/計3.8ヶ月分(※業績によって変動します。)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について当社は1949年(昭和24年)4月に「伸栄海運株式会社」として海運業を主に創立いたしました。創業以来、激動する経済、社会情勢の基でいささかの社会貢献をしながら、1962年12月(昭和37年)に「伸栄運輸商事株式会社」に社名を変更し、お取引先の立場に立ったサービスと安全、確実、迅速、信頼をモットーに、内航海運業、港湾荷役業など港湾での物流事業サービスを中心に事業拡大を続けて参りました。■主要業務内容(1)港湾荷役業及び工場内作業(2)船舶代理店業務(3)海運業(4)通関業務■取扱品目:食料品、化学工業品、衣料品、各種機械、電化製品、船舶、家具及び雑貨など
出典:doda求人情報
仕事
◆適性に応じて、以下のいずれかの部門に配属となります。 【工場内管理業務】※苅田事業所勤務 ■工場内作業を安全に円滑に計画通りに進める業務(従業員の勤怠・管理事務作業等) ■快適な作業環境作りや従業員の安全に関する業務(人事) ■荷役の監督業務、荷役作業に関し船側と工場側の意思調整、従業員への指示を行なう業務 など 【船舶代理店業務】※本社勤務 ■各官庁への手続き等 ■船舶、船会社、荷役業者、荷主等、港湾作業についての関係先への連絡(電話・メール)と調整を行なう業務 ■通関業務 ■苅田港公共岸壁での荷役作業の安全管理業務 など ※英語でのメールのやり取りが発生しますが、苦手意識さえなければ、英語スキルがなくてもOK 【通関業務】※福岡営業所、もしくは下関営業所勤務 ■輸出入の申告・納税など ■通関業務全般のサービス ■輸出入貨物の海貨業務 など ◆ 資格取得をサポート ◆ ………………………………… 通関士をはじめ、工場内での技術資格など、業務に必要な資格取得を目指したい方は、会社がバックアップ。通信教育の費用、受験料や交通費を会社で負担します。着実にスキルアップを実現できる環境です。
給与
月給16万5000円~23万900円+賞与年2回 ※年齢・経験・能力を考慮のうえ決定いたします ※別途、各種手当あり
勤務地
●工場内管理業務~苅田事業所(三菱マテリアル株式会社/九州工場内) ●船舶代理店業務~本社(福岡県京都郡) ●通関業務~福岡営業所、下関営業所 ※自動車通勤可
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。