トヨタ不動産株式会社
-
設立
- 1953年
-
-
従業員数
- 118名
-
-
-
平均年齢
- 42.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
トヨタ不動産株式会社
トヨタ不動産株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
~未経験歓迎/トヨタグループの総合ディベロッパー/築地地区まちづくり事業やお台場エリアの次世代アリーナ開発など、東京エリアでの開発を推進中/正社員登用制度あり/年休124日/フレックス制~ ■業務内容: 不動産の開発・賃貸・運営管理を行っている当社にて所有物件のオフィス・商業等のリーシング営業(法人営業)をお任せいたします。 ※リーシングとは:賃貸物件の入居者が決まるようにサポートする業務全般 ■業務詳細: ・マーケット調査・分析に基づくリーシング計画の策定 ・テナント候補企業および協力会社(仲介会社、コンサル会社等)への営業活動。所有物件への案内~契約締結まで、一連の流れを担当) ・協業会社(仲介会社、コンサル会社等)との打合せ・社内打合せ(スケジュール・会場調整含む) ・募集区画書類、打合せ用資料等の作成 ・契約関連書類(契約書および覚書、事前説明資料等)の作成 ・与信管理を含めた決裁書の作成 ・事業スケジュール等の作成 ・その他、リーシングに係る資料等の作成 ■組織体制: 事業推進本部 ビル運営部 リーシング Gに配属となります。GM1名、スタッフ 3名(男性2名、女性1名)が在籍しています。 ■働く環境: 土日祝休み、年間休日123日、フレックス制、平均残業10時間とワークライフバランスを整えられる環境です。契約社員としての入社となりますが、正社員登用制度がございます。(登用後は総合職を想定しています) ■当社の魅力: 当社はトヨタグループの一員として、1953年に設立。名古屋駅地区・東京を中心に、大阪を含む3つのエリアでビル事業を展開し、街づくりをを通して持続可能な社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 11 階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/日比谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
給与
<予定年収>580万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,900円~542,000円その他固定手当/月:14,000円~20,000円<月給>312,900円~562,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業30時間分を含む想定です。※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。■賞与:年2回(目安 本給2ヵ月分×2回)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~ 2022年4月に「トヨタ不動産」へと社名変更し、街づくりを通して持続可能な社会に貢献するトヨタグループ唯一の総合デベロッパー ~■概要:東京・名古屋を中心に大型複合開発で街をつくる総合デベロッパー。トヨタ自動車を中心とするトヨタグループ18社の1社として以下事業を展開。(1)大規模複合開発(2)ビル事業
仕事
~トヨタグループの総合ディベロッパー/築地地区まちづくり事業やお台場エリアの次世代アリーナ開発など、東京エリアでの開発を推進中/正社員登用制度あり/年休124日/平均残業10時間/フレックス制~ ■業務内容: 不動産の開発・賃貸・運営管理を行っている当社にて、不動産事務業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)所有物件のオフィス・商業等のリーシングに付随する業務 ・各種調査(調査情報の資料化含む) ・協業会社(仲介会社、コンサル会社等)、社内の打合せ、スケジュール、会場の調整 ・募集区画書類、打合せ用資料等の作成 ・契約関連書類(契約書および覚書、事前説明資料等)の作成(雛形の編集) ・事業スケジュール等の作成 ・社内帳票(決裁書)等の作成 ・キントーンへの情報入力 ・その他、リーシングに係る資料等の作成補佐 (2)経費処理(伝票処理)、予算管理業務、庶務業務 ・各種伝票処理、出張精算確認、実績入力、交通系IC カードの入金、管理 ・予算管理、予算差異確認 ・会食場所の手配、案内状の作成、交際費伝票の作成 ・郵便、宅急便の手配 ・書類管理(サーバー整理、ファイリング等) ■組織体制: 事業推進本部 ビル運営部 リーシング Gに配属となります。GM1名、スタッフ 3名(男性2名、女性1名)が在籍しています。 ■働く環境: 土日祝休み、年間休日124日、フレックス制、平均残業10時間とワークライフバランスを整えられる環境です。契約社員としての入社となりますが、正社員登用制度がございます。(登用後は総合職を想定しています) ■当社の魅力: 当社はトヨタグループの一員として、1953年に設立。名古屋駅地区・東京を中心に、大阪を含む3つのエリアでビル事業を展開し、街づくりをを通して持続可能な社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 11 階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/日比谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
給与
<予定年収>440万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~285,000円その他固定手当/月:14,000円<月給>264,000円~299,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業10時間分を含む想定です。※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。■賞与:年2回(目安 本給2ヵ月分×2回)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~ 2022年4月に「トヨタ不動産」へと社名変更し、街づくりを通して持続可能な社会に貢献するトヨタグループ唯一の総合デベロッパー ~■概要:東京・名古屋を中心に大型複合開発で街をつくる総合デベロッパー。トヨタ自動車を中心とするトヨタグループ18社の1社として以下事業を展開。(1)大規模複合開発(2)ビル事業
仕事
~売買仲介営業経験者も歓迎/トヨタグループの総合ディベロッパー/築地地区まちづくり事業やお台場エリアの次世代アリーナ開発など推進中/土日祝休み・フレックス制・平均残業20hで働き方◎~ ■採用背景: 当社は2022年4月にトヨタ不動産へと社名変更し、2024年1月に名古屋・東京の二本社制を開始。強みであるオフィスビル事業や大規模複合開発による盤石な基盤を築きながら、更なるエリアと業容の拡大を図り、持続可能な街づくりで社会に貢献できる企業を目指します。新しい社員を迎えることで、発想の更なる拡がりにつなげたく積極的な増員採用を行っています。 ■業務内容: 開発事業を担う部門の配属となり、当社が手掛ける新規物件(オフィス・商業施設など)の開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・新規不動産事業の企画、開発、推進業務 ・不動産取引情報の収集 ・オフィスビルを中心とした中古物件の取得の検討 等 ご経験、スキルに応じてお任せする業務は決定いたします。 ■当社の所有物件: 関東エリア:トヨタ東京ビル、J6フロント、axle御茶ノ水、富士モータースポーツフォレスト など <当社の手掛ける新規事業> ・富士スピードウェイ関連開発事業「富士モータースポーツフォレスト」 ・次世代アリーナ開発事業「TOKYO A-ARENA PROJECT」(2025年開業予定) ・築地地区まちづくり事業(2030年代前半以降開業予定) 今後もトヨタグループとして連携し、東京で複合施設の開発に取り組んでいきたいと考えています。 ■働く環境: 土日祝休み、年間休日124日、フレックス制、全社平均残業20時間とワークライフバランスを整えながら長期就業ができる環境です。再雇用制度もあり、腰を据えて働くことが出来ます。 ご入社後は開発部門に所属を頂き、東京での更なる開発フェーズに携わって頂きます。その後はご本人の適性・希望を鑑みて営業部門や管理部門へのキャリアパスもございます。 ■当社の魅力: 当社はトヨタグループの一員として、1953年に設立。名古屋駅地区・東京を中心に、大阪を含む3つのエリアでビル事業を展開し、街づくりをを通して持続可能な社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 11 階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/日比谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
給与
<予定年収>1,300万円~1,500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):700,000円~800,000円<月給>700,000円~800,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。 (上記金額はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。)※管理監督者として採用の場合は、残業代は支給対象外。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~ 2022年4月に「トヨタ不動産」へと社名変更し、街づくりを通して持続可能な社会に貢献するトヨタグループ唯一の総合デベロッパー ~■概要:東京・名古屋を中心に大型複合開発で街をつくる総合デベロッパー。トヨタ自動車を中心とするトヨタグループ18社の1社として以下事業を展開。(1)大規模複合開発(2)ビル事業
仕事
~トヨタグループの総合ディベロッパーで安定性◎/築地地区まちづくり事業やお台場エリアの次世代アリーナ開発など新規事業推進中/専門スキルを身に付けながら長期就業可能/年収1000万円~/フレックス制/土日祝休み~ ■採用背景: 当社は2022年4月にトヨタ不動産へと社名変更し、2024年1月に名古屋・東京の二本社制を開始。強みであるオフィスビル事業や大規模複合開発による盤石な基盤を築きながら、更なるエリアと業容の拡大を図り、持続可能な街づくりで社会に貢献できる企業を目指します。新しい社員を迎えることで、発想の更なる拡がりにつなげたく積極的な増員採用を行っています。 ■業務内容: 適性に応じて下記いずれかの部門に配属となります。 【開発部門】 ・新規不動産事業の企画、開発、推進業務 ・不動産取引情報の収集 ・オフィスビルを中心とした中古物件の取得の検討 等 【営業部門】 ・新規テナントリーシング ・既存顧客への提案やビル全体の収益管理 ・仲介会社との関係構築 ・見込み顧客の新規開拓 等 【コーポレート部門】 経営企画/法務/システム/総務/人事/経理/調達のいずれか ■当社の所有物件: 関東エリア:トヨタ東京ビル、J6フロント、axle御茶ノ水、富士モータースポーツフォレスト など <当社の手掛ける新規事業> ・富士モータースポーツフォレストプロジェクト ・TOKYO A-ARENA PROJECT(2025年開業予定) ・築地地区まちづくり事業(2030年代前半以降開業予定) 今後もトヨタグループとして連携し、東京で複合施設の開発に取り組んでいきたいと考えています。 ■働く環境: 土日祝休み、年間休日124日、フレックス制、全社平均残業20時間、平均有給取得日数14.2日とワークライフバランスを整えながら長期就業ができる環境です。 ご入社後は適性・希望に応じて配属先を決定し、当社でのキャリアを描いて頂きます。将来的にはジョブローテーションもあり、デベロッパーとしてスキルを磨いていくことが出来ます。 ■当社の魅力: 当社はトヨタグループの一員として、1953年に設立。名古屋駅地区・東京を中心に、大阪を含めた3つのエリアでビル事業を展開し、街づくりをを通して持続可能な社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京本社住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 11 階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/日比谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>名古屋本社住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア16階勤務地最寄駅:JR、地下鉄各線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
日比谷駅、名鉄名古屋駅、有楽町駅、近鉄名古屋駅、銀座駅、名古屋駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,250万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~600,000円<月給>500,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業20時間分を含む想定です。※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~ 2022年4月に「トヨタ不動産」へと社名変更し、街づくりを通して持続可能な社会に貢献するトヨタグループ唯一の総合デベロッパー ~■概要:東京・名古屋を中心に大型複合開発で街をつくる総合デベロッパー。トヨタ自動車を中心とするトヨタグループ18社の1社として以下事業を展開。(1)大規模複合開発(2)ビル事業
仕事
~トヨタグループの総合ディベロッパー/不動産法人営業経験者も歓迎/築地地区まちづくり事業やお台場エリアの次世代アリーナ開発など、東京エリアでの開発を推進中/年休124日/平均残業20時間/フレックス制~ ■採用背景: 当社は2022年4月にトヨタ不動産へと社名変更し、2024年1月に名古屋・東京の二本社制を開始。強みであるオフィスビル事業や大規模複合開発による盤石な基盤を築きながら、更なるエリアと業容の拡大を図り、持続可能な街づくりで社会に貢献できる企業を目指します。新しい社員を迎えることで、発想の更なる拡がりにつなげたく、不動産業界でご活躍されてきた方を対象にした積極的な増員採用を行っています。 ■業務内容: 開発事業を担う部門の配属となり、当社が手掛ける新規物件(オフィス・商業施設など)の開発をお任せいたします。管理職候補としてご入社いただくことを想定しております。 ■業務詳細: ・新規不動産事業の企画、開発、推進業務 ・不動産取引情報の収集 ・オフィスビルを中心とした中古物件の取得の検討 等 ご経験、スキルに応じてお任せする業務は決定いたします。 ■当社の所有物件: 関東エリア:トヨタ東京ビル、J6フロント、axle御茶ノ水、富士モータースポーツフォレスト など <当社の手掛ける新規事業> ・富士スピードウェイ関連開発事業「富士モータースポーツフォレスト」 ・次世代アリーナ開発事業「TOKYO A-ARENA PROJECT」(2025年開業予定) ・築地地区まちづくり事業(2030年代前半以降開業予定) 今後もトヨタグループとして連携し、東京で複合施設の開発に取り組んでいきたいと考えています。 ■働く環境: 土日祝休み、年間休日124日、フレックス制、全社平均残業20時間とワークライフバランスを整えられる環境です。 ■キャリアパス: ご入社後はまず開発部門に所属を頂き、東京での更なる開発フェーズに携わって頂きます。その後はご本人の適性・希望を鑑みて営業部門や管理部門へのキャリアパスもございます。 ■当社の魅力: 当社はトヨタグループの一員として、1953年に設立。名古屋駅地区・東京を中心に、大阪を含む3つのエリアでビル事業を展開し、街づくりを通して持続可能な社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 11 階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/日比谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,250万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~600,000円<月給>500,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。 (上記金額はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。)■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~ 2022年4月に「トヨタ不動産」へと社名変更し、街づくりを通して持続可能な社会に貢献するトヨタグループ唯一の総合デベロッパー ~■概要:東京・名古屋を中心に大型複合開発で街をつくる総合デベロッパー。トヨタ自動車を中心とするトヨタグループ18社の1社として以下事業を展開。(1)大規模複合開発(2)ビル事業
仕事
~トヨタグループの総合ディベロッパーで抜群の安定基盤/2023年度より首都圏の開発事業を強化しており貴重な事業拡大フェーズに貢献できる/年収1000万円~/フレックス制/土日祝休み~ ■業務内容: 不動産の開発・賃貸・運営管理を行っている当社にて所有物件のオフィス・商業施設のリーシング営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・マーケット調査・分析に基づくリーシング計画の策定 ・テナント候補企業および協力会社(仲介会社、コンサル会社等)への営業活動。所有物件への案内~契約締結まで、一連の流れを担当) ・協業会社(仲介会社、コンサル会社等)との打合せ・社内打合せ(スケジュール・会場調整含む) ・事業スケジュール等の作成 ・メンバーマネジメント ■当社の所有物件: 関東エリア:トヨタ東京ビル、J6フロント、axle御茶ノ水、富士モータースポーツフォレスト など <当社の手掛ける新規事業> ・富士モータースポーツフォレストプロジェクト ・TOKYO A-ARENA PROJECT(2025年開業予定) ・築地地区まちづくり事業(2030年代前半以降開業予定) ■組織体制: 事業推進本部 ビル運営部 リーシング Gに配属となります。GM1名、スタッフ 3名(男性2名、女性1名)が在籍しています。 ■働く環境: 土日祝休み、年間休日124日、フレックス制、全社平均残業20時間、平均有給取得日数14.2日とワークライフバランスを整えながら長期就業ができる環境です。 ■当社の魅力: 当社はトヨタグループの一員として、1953年に設立。主に名古屋地区の不動産事業をメインとしておりましたが、2023年度から首都圏エリアでの不動産管理・開発事業に力を入れております。トヨタグループ唯一のディベロッパーとしての安定性がある中、これから首都圏で事業拡大をしていく貴重なフェーズに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 11 階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/日比谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,250万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~600,000円<月給>500,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業20時間分を含む想定です。※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:東京・名古屋を中心に大型複合開発で街をつくる総合デベロッパー。トヨタ自動車を中心とするトヨタグループ18社の1社として以下事業を展開。
仕事
~未経験歓迎/トヨタグループの総合ディベロッパー/正社員登用制度あり/年休123日/土日祝休み/東京ミッドタウン日比谷勤務~ ■業務内容: 不動産の開発・賃貸・運営管理を行っている当社にて役員サポート業務をお任せいたします。 下記いずれかへの配属を想定しております。 ・営業部門に所属し、管掌する役員のサポート業務(職場秘書)を担っていただきます。 ・経営管理本部 役員室に所属し、社長秘書や各部署の職場秘書全体のサポート業務を担っていただきます。 ■業務詳細: 役員サポート業務 ・日程管理 スケジュール管理(出張、社内会議、来客、訪問、会食など)および付随する手配業務(ホテル・チケット等)、関係者との情報共有 ・諸手続き・対応 会議準備(会議室・Web会議準備、資料準備)、役員来客対応(一部 東京総務G対応)お迎え・ご案内・呈茶・お見送りなど 会食手配(案内状送付、会場・手土産の手配) 役員とお客様の送迎、移動車手配、運行管理 慶弔関係、人事異動等の情報収集、対応(官公庁・関係会社・取引先等)等 ■働く環境: 土日祝休み、年間休日123日となります。契約社員としての入社となりますが、正社員登用制度がございます。(登用後は総合職を想定しています) ■当社の魅力: 当社はトヨタグループの一員として、1953年に設立。東京・名古屋駅地区を中心に、大阪を含む3つのエリアでビル事業を展開し、街づくりをを通して持続可能な社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 11 階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/日比谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
給与
<予定年収>440万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):264,000円~299,000円<月給>264,000円~299,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。■賞与:年2回(目安 本給2ヵ月分×2回)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~ 2022年4月に「トヨタ不動産」へと社名変更し、街づくりを通して持続可能な社会に貢献するトヨタグループ唯一の総合デベロッパー ~■概要:東京・名古屋を中心に大型複合開発で街をつくる総合デベロッパー。トヨタ自動車を中心とするトヨタグループ18社の1社として以下事業を展開。(1)大規模複合開発(2)ビル事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。