アイサンテクノロジー株式会社
-
設立
- 1970年
-
-
従業員数
- 202名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
アイサンテクノロジー株式会社
アイサンテクノロジー株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~創業55年、上場企業/測量・土木設計業向けソフトウェア開発および自動運転技術で社会貢献/年間休日125日+フルフレックスでワークライフバランスを実現~ ■仕事の内容: Autowareを使用して自動運転車両の開発および構築を担当していただきます。さらに、自動運転サービスを長期間にわたり維持するため、地図の修正や車両のチューニングなどの技術業務も行います。 【業務詳細】 Autowareを使った自動運転システムの導入/自動運転システムのフィールドテストの計画と実施/自動運転のトラブルシューティング/自動運転のセンサーデータの収集と分析 ■配属先情報: ・部署全体14名/配属予定の2課 6名 中途入社の社員も在籍中 ■当社について: 部署を越えて積極的にコミュニケーションを取り、社員の意見を吸い上げて反映する文化が根付いています。コアタイム無しのフルフレックス、ほとんど残業がなく、年間休日125日など、プライベートと仕事を両立できる環境です。 ■事業内容: 1.公共測量・登記測量・土木建設業向けCADシステムの設計・開発・販売及びサポート業務 2.計測機器・モービルマッピングシステム・自動運転システムの販売 3.三次元地図データベース整備のためのソフトウェア研究開発業務 4.三次元データ計測業務及び高精度三次元地図データベース作成の請負業務 5.自動運転に係るコンサルティング事業 ■その他備考・企業からのフリーコメント: 少子高齢化やドライバー不足が深刻化する中で、自動運転は様々な場所で非常に期待されている分野です。当社は測量業界で培ったノウハウを活かし、自動運転の分野にも参入しています。当社の高精度三次元地図は各所で高い評価を受けています。55年の歴史で培った技術力を基に、測量業界はもちろん、自動運転の分野でも社会貢献を目指しています。常に市場のニーズやお客様の要望を社員の知恵で考える風土があり、若手の意見も積極的に採用する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>アイサンモビリティセンター住所:名古屋市北区八龍町1-75-2 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線/平安通駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~260,000円<月給>220,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足> ■賞与実績:・年2回(6月・12月)※実績:5.6カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ミッション~ 未来の社会インフラを創造する ~ To Advance Society街、都市、国土。人々が生活するうえで欠かすことのできない社会インフラ。それらの整備は 「測る」ことから始まります。アイサンテクノロジーは 時代の最先端システムを融合したソリューションテクノロジーのアップデートをもって 「測る」を支え 未来の社会インフラの創造に貢献します。■事業概要:1.公共測量・登記測量・土木建設業向けCADシステムの設計・開発・販売及びサポート業務2.計測機器・モービルマッピングシステム・自動運転システムの販売3.三次元地図データベース整備のためのソフトウェア研究開発業務4.三次元データ計測業務及び高精度三次元地図データベース作成の請負業務5.自動運転に係るコンサルティング事業
出典:doda求人情報
仕事
■販売管理システムを使った受発注業務 ■注文書や契約書類の作成・チェック ■請求書や会計書類の作成・チェック ■製品の出荷作業 ■その他、営業のサポート業務全般 ※やり取りをするのは、主に営業と経営管理本部(請求書関連)です。 ※営業のサポートや営業への取り次ぎで、お客様とメールや電話でやり取りをすることもあります。 ーーーーーーーー 入社後の流れ ーーーーーーーー まずは、受注や請求関連のルーティン業務から教えます。難しい業務はありませんので、営業事務の経験がある方なら、一通りの業務の流れはすぐに覚えていただけます。突発的な業務などは、随時サポートしますのでご安心ください。 新しい事業部のため、まだマニュアル化されていない業務もあります。業務フローを構築したり、改善したり、裁量を持って業務に取り組んでいただける環境です。 ーーーーーーーーーー 配属部署について ーーーーーーーーーー 配属となる、モビリティ・DXグループでは、パートナー企業と連携し、自動運転技術の発展と社会実装を推進。以下の3つの柱を中心に展開しています。 ■高精度位置情報処理技術 ■Autowareを用いた様々な自動運転車両の構築 ■自治体や交通事業者向けの自動運転サービスの社会実装支援
給与
月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回 ※月給額は経験・スキルを考慮し決定します。 ※時間外手当は別途支給いたします。
勤務地
【転勤なし/テレワークも可】 本社/愛知県名古屋市中区錦3-7-14 ATビル アイサンモビリティセンター/愛知県名古屋市北区八龍町1-75-2 ※上記いずれかでの勤務となります。 受動喫煙対策:屋内原則禁煙 \週2回~3回のリモートワークOK!/ 業務を覚えるまでは出社していただきますが、一人でできるようになったら在宅勤務もOK!
仕事
土地の広さや高さ、距離等を測る「測量」。地図作成や、土地の開発・施工・販売等を行うために、測量による土地の詳細情報は必要不可欠。当社はこの測量活動を技術でサポートしている企業です! 【 取り扱う商品 】 主に当社が開発する業務サポートソフトウェアや測量機器をご提案します。 ●測量作業を効率化するアプリケーション ●測量CADソフトウェア ●図面読取り・データ化ソフトウェア ●登記用の地図作成支援ソフトウェア ●計測用のドローン 等 ▼お任せするミッション ――――… お客様は「建設・測量コンサルタント」や「不動産登記業を担う土地家屋調査士」等…“測量”を行う法人の方々。需要が安定していることから、主に既存顧客様への営業活動をお任せします! … 具体的には … ◎担当する顧客へのニーズのヒアリング ◎ニーズに合わせたコンサルティング提案 ◎担当顧客への販促活動 ◎商品導入後のフォロー ◎各種資料作成 等 ※当社顧客は全国におり、ベテラン社員になると1名あたり250社前後の企業を担当しています。担当数は徐々に増やしていく予定です。 ※販売代理店も担当し、販売促進等も行います。 ※業務に慣れてきたら、新規開拓に挑戦するチャンスもあります! 【 顧客に寄り添うやりがい 】 顧客が抱えるニーズ・課題をキャッチし、最適な支援に繋がる商品を提案することが役割。細やかにコミュニケーションを図ることで、信頼関係を深めていっていただきます。 \POINT/ ●独自の分野で専門性を磨いた当社。他社との競合も少なく、目の前のお客様とじっくり向き合うことができます! ●単身で、というよりはチームメンバーと連携し売上を構築する営業スタイルです。
給与
【月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮し決定します。 ※時間外手当は別途支給いたします。
勤務地
【宮城県(仙台市)・埼玉県(さいたま市)の拠点/転勤なし】 ※直行・直帰OK! ※U・Iターン歓迎 ■宮城(北日本営業所): 宮城県仙台市青葉区二日町3番10号 グラン・シャリオビル7F (「勾当台公園」駅より徒歩5分) ■埼玉(関信越営業所): 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目262-6 ニューセンチュリービル3F (「さいたま新都心」駅出口2より徒歩3分) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙
仕事
マネージャー候補として、下記業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■サーバーの保守・管理 ■非常時のシステム切替対応 ■部下のマネジメント・教育 ■取引先との折衝 ■社内システム(クラウドシステム含む)の運用管理 ■社内ネットワーク・セキュリティ管理 ■ドメインや証明書の更新管理 ☆平時では社内情報システム担当として社内システム(クラウドシステム含む)の運用や社内ネットワーク・インフラ整備・セキュリティ管理、部下のマネジメント・教育などをお任せしますが、災害など非常時にはデータセンターの切り替えを行い、システムを継続的に運用できるように動いていただきます。 【入社後の流れ】 …………… 長崎拠点は完全新規立ち上げのため、入社後は1カ月~6カ月ほど(期間はスキルに応じて柔軟に対応)名古屋本社にて研修を行います。 基本的な業務の流れを習得したら、その後は長崎拠点で勤務していただきますが、リモートツールで名古屋チームと連携しながらいつでも質問できる体制を整えていくので安心してくださいね。 最終的には非常時に長崎拠点のメンバーだけで状況を判断し、指揮命令系統を移せるように成長していっていただきたいと考えています。 ☆入社後の職種変更はありません。
給与
月給28万円~32万円 ※月給額は経験・スキルを考慮し決定します。 ※時間外手当は別途支給いたします。
勤務地
【転勤なし/週半分はリモートOK/U・Iターン歓迎】 長崎県長崎市出島町2-11 出島交流会館10階 ※長崎電気軌道「メディカルセンター」駅より徒歩5分 ※マイカー通勤不可 ☆長崎拠点の場所は、花火大会の際に非常によく見える場所に位置しています。 ※受動喫煙対策あり
仕事
土地の広さや高さ、距離等を測る「測量」。地図作成や、土地の開発・施工・販売等を行うために、測量による土地の詳細情報は必要不可欠。当社はこの測量活動を技術でサポートしている企業です! 【 取り扱う商品 】 主に当社が開発する業務サポートソフトウェアや測量機器をご提案します。 ●測量作業を効率化するアプリケーション ●測量CADソフトウェア ●図面読取り・データ化ソフトウェア ●登記用の地図作成支援ソフトウェア ●計測用のドローン 等 ▼お任せするミッション ――――… お客様は「建設・測量コンサルタント」や「不動産登記業を担う土地家屋調査士」等…“測量”を行う法人の方々。需要が安定していることから、主に既存顧客様への営業活動をお任せします! … 具体的には … ◎担当する顧客へのニーズのヒアリング ◎ニーズに合わせたコンサルティング提案 ◎担当顧客への販促活動 ◎商品導入後のフォロー ◎各種資料作成 等 ※当社顧客は全国におり、ベテラン社員になると1名あたり250社前後の企業を担当しています。担当数は徐々に増やしていく予定です。 ※販売代理店も担当し、販売促進等も行います。 ※業務に慣れてきたら、新規開拓に挑戦するチャンスもあります! 【 顧客に寄り添うやりがい 】 顧客が抱えるニーズ・課題をキャッチし、最適な支援に繋がる商品を提案することが役割。細やかにコミュニケーションを図ることで、信頼関係を深めていっていただきます。 \POINT/ ●独自の分野で専門性を磨いた当社。他社との競合も少なく、目の前のお客様とじっくり向き合うことができます! ●単身で、というよりはチームメンバーと連携し売上を構築する営業スタイルです。
給与
【月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮し決定します。 ※時間外手当は別途支給いたします。
勤務地
【宮城県(仙台市)・埼玉県(さいたま市)の拠点/転勤なし】 ※直行・直帰OK! ※U・Iターン歓迎 ■宮城(北日本営業所): 宮城県仙台市青葉区二日町3番10号 グラン・シャリオビル7F (「勾当台公園」駅より徒歩5分) ■埼玉(関信越営業所): 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目262-6 ニューセンチュリービル3F (「さいたま新都心」駅出口2より徒歩3分) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙
仕事
土地の広さや高さ、距離などを測る「測量」。地図作成や、土地の開発・施工・販売などを行うために、測量による土地の詳細情報は必要不可欠。当社はこの測量活動を技術でサポートしている企業です! 【 取り扱う商品 】 主に当社が展開する業務サポートシステムや測量機器をご提案します。 ●測量作業を効率化するアプリケーション ●測量CADシステム ●図面読取り・データ化システム ●登記用の地図作成支援システム ●計測用のドローン など… ▼お任せするミッション ――――… お客様は「建設・測量コンサルタント」や「不動産登記業を担う土地家屋調査士」など…“測量”を行う法人の方々。需要が安定していることから、主に既存顧客様への営業活動をお任せします! … 具体的には … ◎担当する顧客へのニーズのヒアリング ◎ニーズに合わせたコンサルティング提案 ◎担当顧客への販促活動 ◎商品導入後のフォロー ◎各種資料作成 など ※当社顧客は全国におり、ベテラン社員になると1名あたり250社前後の企業を担当しています。担当数は徐々に増やしていただく予定です。 ※福岡拠点では販売代理店も担当し、販売促進なども行います。 ※業務に慣れてきたら、新規開拓に挑戦するチャンスも生まれます! 【 顧客に寄り添う、やりがい 】 顧客が抱えるニーズ・課題をキャッチし、最適な支援に繋がる商品をご提案することが役割。細やかにコミュニケーションを図ることで、信頼関係を深めていっていただきます。 \POINT/ ●独自の分野で専門性を磨いた当社。他社との競合も少なく、目の前のお客様とじっくり向き合うことができます! ●単身で、というよりはチームメンバーと連携し売上を構築する営業スタイルです。
給与
【月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮し決定します。 ※時間外手当は別途支給いたします。
勤務地
【広島県(広島市)・福岡県(福岡市)の拠点/転勤なし】 ※直行・直帰OK! ※U・Iターン歓迎 ■広島(中四国営業所): 広島県広島市中区舟入町2-20 三栄広島ビル9F 906号 (「土橋駅」より徒歩5分) ■福岡(九州営業所): 福岡県福岡市博多区比恵町3-17 フェイズイン博多ビル503号 (「東比恵駅」より徒歩6分) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙
仕事
データベースやツールを利用したデータの登録・集計・操作を中心に行います。 ミドルウェアを利用したシステム間連携も行います。 クラウドサービスの利用もあり、スピード感をもって対応にあたります。 <メインとなる業務> ■データベースの保守・管理 ■基幹システムの運用・保守 ■個別原価管理システムの運用・保守 ■クラウドサービスの導入・運用管理 ■ITを利用した業務改善の企画・運用 ■その他社内システムの対応 <入社後の流れ> 入社後は業務の引き継ぎを行いながら、あなたの得意分野・経験の浅い分野を見極めます。 メンバーもしっかりバックアップしますので安心してください。 <業務システムについて> 当社の業務システムはパッケージを利用しているものから社内でスクラッチ開発している ものまであり、互いに連携しながら使用しています。 また、現在ではクラウドのシステムに移行したものもあり、 それぞれのシステムを連携してシステム全体を運用・管理していくことが必要になります。 <外部セミナー> 経理系や法律系など、業務に必要な知識を身に付けられる外部セミナーにも参加できます。 ★テレワーク/リモートワークも積極導入! 入社後の導入研修を終えたら、完全在宅のテレワークに切り替え可能。 場所にとらわれない、自由な働き方が可能な環境です。
給与
月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回 ※スキルやこれまでのご経験に応じて支給額を決定します。 【年収例】 ■470万円(28歳/経験5年) ■650万円(38歳/経験16年)
勤務地
【本社】愛知県名古屋市中区錦三丁目7番14号 ATビル ★テレワーク導入中!フレックス制度と合わせ出社スタイルなど部内で調整の上、柔軟な働き方が可能です。 ★転勤なし/U・Iターン歓迎!
仕事
データベースやツールを利用したデータの登録・集計・操作を中心に行います。 ミドルウェアを利用したシステム間連携も行います。 クラウドサービスの利用もあり、スピード感をもって対応にあたります。 <メインとなる業務> ■データベースの保守・管理 ■基幹システムの運用・保守 ■個別原価管理システムの運用・保守 ■クラウドサービスの導入・運用管理 ■ITを利用した業務改善の企画・運用 ■その他社内システムの対応 <入社後の流れ> 入社後は業務の引き継ぎを行いながら、あなたの得意分野・経験の浅い分野を見極めます。 メンバーもしっかりバックアップしますので安心してください。 <業務システムについて> 当社の業務システムはパッケージを利用しているものから社内でスクラッチ開発している ものまであり、互いに連携しながら使用しています。 また、現在ではクラウドのシステムに移行したものもあり、 それぞれのシステムを連携してシステム全体を運用・管理していくことが必要になります。 <外部セミナー> 経理系や法律系など、業務に必要な知識を身に付けられる外部セミナーにも参加できます。 ★テレワーク/リモートワークも積極導入! 入社後の導入研修を終えたら、完全在宅のテレワークに切り替え可能。 場所にとらわれない、自由な働き方が可能な環境です。
給与
月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回 ※スキルやこれまでのご経験に応じて支給額を決定します。 【年収例】 ■470万円(28歳/経験5年) ■650万円(38歳/経験16年)
勤務地
【本社】愛知県名古屋市中区錦三丁目7番14号 ATビル ★テレワーク導入中!フレックス制度と合わせ出社スタイルなど部内で調整の上、柔軟な働き方が可能です。 ★転勤なし/U・Iターン歓迎!
仕事
データベースやツールを利用したデータの登録・集計・操作を中心に行います。 ミドルウェアを利用したシステム間連携も行います。 クラウドサービスの利用もあり、スピード感をもって対応にあたります。 <メインとなる業務> ■データベースの保守・管理 ■基幹システムの運用・保守 ■個別原価管理システムの運用・保守 ■クラウドサービスの導入・運用管理 ■ITを利用した業務改善の企画・運用 ■その他社内システムの対応 <入社後の流れ> 入社後は業務の引き継ぎを行いながら、あなたの得意分野・経験の浅い分野を見極めます。 メンバーもしっかりバックアップしますので安心してください。 <業務システムについて> 当社の業務システムはパッケージを利用しているものから社内でスクラッチ開発している ものまであり、互いに連携しながら使用しています。 また、現在ではクラウドのシステムに移行したものもあり、 それぞれのシステムを連携してシステム全体を運用・管理していくことが必要になります。 <外部セミナー> 経理系や法律系など、業務に必要な知識を身に付けられる外部セミナーにも参加できます。 ★テレワーク/リモートワークも積極導入! 入社後の導入研修を終えたら、完全在宅のテレワークに切り替え可能。 場所にとらわれない、自由な働き方が可能な環境です。
給与
月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回 ※スキルやこれまでのご経験に応じて支給額を決定します。 【年収例】 ■470万円(28歳/経験5年) ■650万円(38歳/経験16年)
勤務地
【本社】愛知県名古屋市中区錦三丁目7番14号 ATビル ★テレワーク導入中!フレックス制度と合わせ出社スタイルなど部内で調整の上、柔軟な働き方が可能です。 ★転勤なし/U・Iターン歓迎!
仕事
<メインとなる業務> ■ITを利用した業務改善の企画・運用 ■社内のトラブル対応(ヘルプデスク) ■要望・依頼のヒアリング・調整 ■クラウドサービスの導入 ■ネットワークの構築・運用 ■ドメイン・証明書管理 ■サーバー管理・セキュリティ対応 ■データ集計・データ入力 ■社内ツールの開発 <入社後の流れ> 入社後は業務の引き継ぎを行いながら、あなたの得意分野・経験の浅い分野を見極めます。そして、経験・スキル・入社時期に応じて、1~2カ月間にわたり、OJTで実践レベルの教育を行い、スキルを身に付けていただきます。 (例/Accessの経験がなければ、ソフトウェアの使い方から指導します) <基幹システムについて> 当社の基幹システムの多くはスクラッチ開発で手がけており、情報管理課のメンバー同士協力しながら、開発~運用に関わっています。また、現在ではクラウドのシステムに移行したシステムもあり、システムやサーバの運用面だけでなく、「クラウドのサービスを利用する視点」も大切になります。 <外部セミナー> 経理系や法律系など、業務に必要な知識を身に付けられる外部セミナーにも参加できます。 <風土について> 情報管理課のメンバーは現在3名。開発と運用に分かれて業務を行っていますが、少人数ですので、仲間の協力体制は万全!チャットを導入しているため、分からないことがあればリアルタイムに解決していけます。
給与
月給20万4000円~30万円 ※スキルや経験に応じて金額を決定します
勤務地
【本社】愛知県名古屋市中区錦三丁目7番14号 ATビル ◎転勤なし/U・Iターン歓迎
仕事
最新の測量技術「MMS」や固定式レーザースキャナ等の3次元計測機器の法人営業を担当します。 ※商品知識は入社後に習得できます。 【★】仕事の流れ ヒアリング ▼ 導入計画支援 ※お客様が商材を上手く活用できるよう、ビジネスをサポートします。 ▼ 販売 ▼ 導入後の技術サポート ※1件あたり1千万円~1億円の商材です(年間成約数:5~10件)。 ※提案から成約に到るまで、1~2年間かかります。 ※企画書・提案書の構想・作成する業務の方が多い営業です。 ※打ち合わせや視察などで、月1~2回の全国出張があります。 ※飛び込み営業などはありませんが、新規市場開拓の為にTEL・WEB等を用いたアプローチは実施します。 【★】販売する商材 ◆MMS(モービルマッピングシステム) ◆三次元計測器(固定式レーザスキャナ等) ◆各種関連ソフトウェア(自社製WingEarthなど) <MMSとは…> 三菱電機株式会社が開発した車載型による移動式高精度3次元計測システム。走行しながら建物・道路の形状・路面文字等の3次元位置情報を高精度で効率的に取得することが可能です。 【★】営業先 ■測量業者 ■建設業者 ■建設コンサルタント業者など 【★】入社後の流れ 1年かけて、製品知識を習得します。 <新規法人営業> 先輩に同行し、商談の流れを習得 <技術サポートなど既存顧客対応> MMSのデモ走行や販売後の技術サポートなどを実施 <TEL・WEBを用いた新規市場開拓> WEBを用いたセミナーや広告発信、インバウンドアプローチから新規市場開拓を実施 【★】活用事例の紹介(一例) <測量業界> 東日本大震災の復興支援として、MMSを現地に派遣し、被災状況の確認(撮影)、測定や、破壊状況の調査等を実施 <土木建設コンサルタント> 社会インフラの老朽化を受け、全国の自治体で路面診断や道路付属構造物、トンネル点検などの調査業務 <自動車業界> 自動車の自動走行・運転支援のために必要な「高精度三次元地図データベース」を作成
給与
月給22万円~30万円 ◎給与金額はスキル・経験を考慮し決定します。
勤務地
★横浜 or 名古屋 ※原則横浜勤務・希望考慮 ★いずれの営業所も最寄駅から徒歩5分以内 ★社内禁煙 <アクセス> ■首都圏営業所 ブルーライン「中川駅」より徒歩4分 ■東海営業所 名城線・桜通線「久屋大通駅」より徒歩5分 東山線・名城線「栄駅」より徒歩5分
仕事
自治体や企業に対しての、自動運転の導入・実用化・試験に関する提案をお願いします。 「この予算で、自動運転車両がつくりたい」「こんな技術を探していて」――ヒアリングをもとに、お客様ごとに要望に合った提案を進めていきます。 当社が開発している製品は、GPSなどを利用した地理情報に関するソフトウェア・データ。スマートフォンの地図アプリをイメージすると分かりやすいかもしれません。自動運転で目的地まで安全に走るためには欠かせない、ニーズがある製品です。 ※詳しい商品知識は入社後に学んでいただけます。 ―――――――― 仕事内容の例 ―――――――― ■自動運転技術に関する提案 ■企画書や仕様書作成 ■参画プロジェクトの進捗管理 ■打ち合わせ・現場への立ち合い など <もっと詳しく> ・お客様は自治体、自動車部品関連や物流に関する企業が中心です。 ・飛び込み営業はありません。 ・新規のお客様中心。展示会出展や口コミ・紹介をきっかけにお問い合わせいただくことが多いです。 ・営業エリアは全国。打ち合わせや視察などでの出張もあります。 ――――――――――――― 参画プロジェクトの例 ――――――――――――― ■役場などがある街と、集落をつなぐ 自動運転バスの運行 ■5G回線を取り入れた、効率的な タクシーの自動運転システム ■自動運転技術を活用した、 空港内の除雪作業の省力化・自動化 ■物流のラストワンマイル問題の解決に 小型物流の配送ロボットへの自動運転技術の搭載 いずれのプロジェクトも、様々な企業と協力して進めていきます。 ―――――――― 入社後の流れ ―――――――― 入社後3カ月ほどのOJTを経て、営業活動を始めていただきます。 最初は先輩のお客様訪問への同行や、自動運転の実証実験の見学などで、仕事の流れや業界の基礎知識を学んでいきましょう。 その後は先輩フォローのもと、簡単な実務からお任せしていきます。徐々に業務の幅を広げ、頃合いをみて営業として一人立ちいただく流れです。
給与
月給22万円~30万円 ◎給与金額はスキル・経験を考慮し決定します。
勤務地
■名古屋技術センター/愛知県名古屋市北区八龍町1-75-2 【アクセス】 名鉄・地下鉄「上飯田駅」徒歩7分 地下鉄「平安通駅」徒歩7分 --- ◎転居を伴う転勤なし ◎自動車通勤OK(駐車場完備) ◎施設内禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。