株式会社ジュエルはま
の求人・中途採用情報
株式会社ジュエルはまの過去求人情報一覧
株式会社ジュエルはまで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
千葉県内の担当エリアにある
学校、官公庁、銀行などの職員さま限定で
ジュエリーをご提案するルート営業をお任せ!
\この仕事のPoint/
★新規開拓なし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
長年お付き合いのあるお客様ばかりのため、
取引先開拓はありません。
★1日の仕事の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼10:00前 出勤
一日のスケジュールを確認して
必要な商品を持ったら出発!
(1日8~10件訪問)
▼11:30 訪問先に到着
売場やディスプレイを整えます。
▼12:00 展示販売開始
「興味を持ってもらう」「仲良くなる」
ところからスタートします。
▼13:00 撤収&ランチタイム
▼15:00 お届け物
修理が完了したアクセサリーや
購入したジュエリーを
お客様の元へ届けます。
▼16:30 2件目の展示販売
再び売場&ディスプレイづくり。
▼17:00 販売開始
事前にお約束していたお客様へ、
直接商品をご案内することも。
▼19:00 帰社
会社へ戻り、商品を片づけて
報告が終えたら帰ります。
★当社の商品の魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
真珠が当社自慢の商品です!
株式会社ジュエルはまの歴史は「英虞湾(三重県)」での真珠の養殖から始まりました。
仕入会に参加できる数少ない小売店として、どこよりも有利に良質な真珠を安定して仕入れることができています。
学校の先生が入学式・卒業式などの行事で身に着けることが多く、そこからの口コミでファンを増やし続けています。
★5種類の研修をご用意
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■2日間の社外研修
┗ 専門機関で、ジュエリーの知識を身に付けます
■ビジネスマナー研修
┗ お辞儀の仕方、挨拶の仕方からレクチャー
■部長研修
┗ 営業部としての内容を学びます
■社長研修
┗ 部長研修の補足や、会社の事業・商品について学びます
■OJT研修
┗ 先輩との同行を通して、基本の流れを学びます
★資格の取得も支援
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジュエリーコーディネーターなど
仕事に役立つ資格支援制度も!
(テキスト代、受験料や更新料など)
-
給与
-
月給23万円以上(固定残業代含む)+報奨金+賞与年2回
※経験・年齢・スキルなどを考慮し、決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず50時間分を、月7万円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【転勤なし/駅チカ徒歩5分/マイカー通勤もOK】
◆本社/千葉県千葉市中央区市場町6-22 大和橋ビル3F
※オフィス内禁煙
<交通アクセス>
・千葉都市モノレール「県庁前駅」(6番出口)より徒歩5分
・JR外房線「本千葉駅」(東口)より徒歩9分
・JR「千葉駅」よりバスで5分
-
仕事
-
千葉県内の官公庁・警察署・公立の学校の指定店及び銀行・保険会社・自衛隊・東京電力等の指定店になっており、現在地域を12テリトリーに分けてある。
その職場にアポイントをとり、主にお昼休み・放課後、社用車で伺いそこで働く方々にジュエリーの展示販売を行う。
1日の動きとして8~10か所の訪問となる。(正式展示2回(1時間ぐらい)納品・お支払いの回収・修理品やリフォームのお預かりご納品・ジュエリーの提案・ご挨拶等)
また、夏・冬にホテルで行う展示会(年間で16日ほど)を開催するので、お客様へ来場の集客の仕事がある。
ホテルは、主にアパホテル&リゾート東京ベイ幕張・ホテルニューオータニ幕張・オークラアカデミアパークホテル・ヒルトン成田など
-
給与
-
■月給
・250,000円~
■固定残業手当制度
・金額一律支給
・固定残業手当は月給に含む
■固定残業手当
・時間外労働の有無に関わらず、月50時間0分~0時間0分該当分を、70,000円支給する。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
-
勤務地
-
■勤務地
〒260-0855 千葉県千葉市中央区市場町6-22 大和橋ビル3階
株式会社ジュエルはま