積豊建設株式会社
-
設立
- 1974年
-
-
従業員数
- 39名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
積豊建設株式会社
積豊建設株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【未経験大歓迎】新築住宅の施工管理《積水ハウスの指定工事店》★20代~50代活躍中★第二新卒歓迎
対象
【学歴・経験など一切不問】コミュニケーションをとることが好きな方 ★お人柄重視★2~3分で応募完了
勤務地
【希望勤務地に配属!転勤なし/車通勤OK/家賃半額負担の社宅あり】★場合により直行直帰OK★勤務地希望100%考慮(条件に変動なし)★U・Iターン支援制度あり1.本社(日立市)茨城県日立市東大沼町3-27-412.つくば営業所(つくば市)茨城県つくば市赤塚316番地4※受動喫煙対策あり(屋外に喫煙スペース)
最寄り駅
大甕駅、つくば駅
給与
年収700万円・新築住宅の施工管理経験・入社1年目(40代後半)
年収650万円・未経験スタート・5年目(30代半ば)
事業
■注文住宅の請負ならびに設計、施工管理■建売住宅の施工販売■宅地の企画開発、販売■外構工事の設計、請負、施工管理■リフォームの請負ならびに設計、施工管理■解体工事の見積、請負、施工管理■大手ハウスメーカー指定工事店
積水ハウスの指定工事店!ニーズ高まる建設業界
土日祝休み・残業も少なめで長く続けられる♪
\POINT/★安定性抜群・全国で有数の積水ハウス「指定工事店」・ニーズの高まる建設業界★働きやすさも魅力・年休120日以上・土日祝休み・現場は基本的に定時前には終了★さらに好待遇でお迎えします・家賃半額負担の社宅あり!・家族手当(月5000円/お子様1人につき)・ITツールやタブレット導入で効率化・社用車ひとり1台(休憩時間も自由にお使いください!)今回募集するのは、新築住宅の工事現場を進行管理する【施工管理】のお仕事。安全かつ計画通りに進めるために、現場をしっかり管理することがミッションです!「働きやすそう!でも、未経験だし不安だな…」そんな方もご安心ください。当社では、入社後の【導入・OJT研修はもちろん、ゆくゆくは資格取得のために学校に通うことも可能】です(もちろん出勤扱いです)!さらに、【社員同士の仲の良さにも自信アリ】◎社員旅行やゴルフコンペなど、社員・職人さん含めて親睦を深めるためのイベントを多数開催。楽しい時間を共にした間柄だからこそ、みんな前向きに楽しく仕事に取り組んでいます!
出典:doda求人情報
仕事
当社「積豊建設」の新築注文物件(建売)に関わる設計士です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆仕事の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼打ち合わせ 営業担当よりお客さまの要望や予算などを確認します。 ▼設計図の作成 引き継いだ内容をもとに、図面に起こしていきます。 また、あわせて見積書の作成も行いましょう。 ▼営業担当へ提出 作成した図面を営業へ提出し、その後お客さまの手に渡ります。 ▼資料作成 確認申請書の作成と提出、発注なども行います。 ※1案件あたりの期間は、4~5カ月ほどです。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご経験やスキルに応じて、 当社の扱う複数のシステム(CAD)を触りながら徐々に覚えていただきます。 ご不安のある方は、見積書の見方や設計の基礎、図面の書き方等から学んでいきましょう。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆働きながら資格取得が目指せる!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資格取得を目指す方向けに、 【資格取得にかかる通学費用の負担・お祝い金贈呈】 など様々な制度を用意しています。 皆様のスキルアップを全力で応援します!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆自由度のある社風  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 設計部は、今後さらなる強化を目指していきます。 そのため「こうしたらいいんじゃないか?」など、意見やアイデアは大歓迎! 会社のルールを踏まえた上であれば、仕事のやり方・進め方は制限しません。 皆が「やりやすい」をと思える環境づくりを一緒に創っていただきたいです。 ▽社員Sさんの声▽ 「今よりも効率的に進めることを目的に、見積書の作り方や打ち合わせの資料などの運用改善しました。 一人ひとりに裁量が与えられているので、こうやって自ら行動していけるのは、当社ならではです」
給与
月給30万円~ + 各種手当 + 賞与年2回 例)年収800万円:住宅の製図・顧客折衝の経験/10年程度 ★経験・年齢などを考慮のうえ優遇いたします! ★時間外分全額支給 【想定年収】 ■1級建築士(資格手当:月5万円) ・500万円:住宅関係の製図経験/3年程度 ・600万円:住宅の製図・顧客折衝の経験/5年程度 ・700万円:住宅の製図・顧客折衝の経験/7年程度 ・800万円:住宅の製図・顧客折衝の経験/10年程度 ■2級建築士(資格手当:月3万円) ・400万円:住宅関係の製図経験/3年程度 ・500万円:住宅の製図・顧客折衝の経験/5年程度 ・600万円:住宅の製図・顧客折衝の経験/7年程度 ・700万円:住宅の製図・顧客折衝の経験/10年程度
勤務地
【基本直行直帰/転勤なし/車通勤OK】 ■営業所 茨城県日立市東大沼町3-27-41 ※受動喫煙対策あり(屋外に喫煙スペース)
仕事
ご契約後は業務委託として内装工事をお任せいたします。 主に積水ハウスの新規戸建て案件(一部集合住宅)を中心に案件をご紹介します。 【具体的な業務内容】 ■内装大工工事 ■簡易的な造作工事 ■壁・ボードの設置 ■天井の工事 ■ドア・トイレ・風呂周りの工事 ■階段の設置 など (未経験の方はOJT研修がございます) <<案件詳細>> ■工期:早い方で30日前後、平均45日程度 ■振り分け:数カ月おきにまとめて現場を決定 ■戸建ての単価:80万円~100万円 ■集合住宅(1部屋)の単価:35万円~45万円 ☆単価は一律で決定 当社の案件の単価は変動せず、一律でご紹介しています。 経験年数や年齢で単価が変わるわけではないので、誰もが平等に働いた分 自身の収入を上げていけます! ☆将来も安心の『積み立て年金制度』あり 当社には業務委託契約の方も対象となる『積み立て年金制度』があります。 一口5000円から加入可能で、積水ハウスの案件に携わっている方は、 どなたでもこの制度を利用できます。 ☆安心のキャッシュフロー ◎締め日:月末 ◎支払い:翌月5日(土日祝の場合は前倒し) さらに案件の進捗度合いに応じて報酬をお支払いしています。 例えば、案件の進捗が50%の場合、案件単価の半分をお支払い。 資金繰りが途切れにくいサイクルのため、個人事業主の方も安心して働けます。
給与
■業務委託契約のため対応した案件により報酬を決定(完全出来高制) 【案件単価(例)】 ■新築戸建て:80万円~100万円 ■集合住宅(1部屋)35万円~45万円
勤務地
【基本直行直帰/転勤なし/車通勤OK】 勤務地/関東エリアが中心 営業所/茨城県つくば市赤塚316-4 ※受動喫煙対策あり(屋外に喫煙スペース)
仕事
茨城県日立市を中心に、大手ハウスメーカー「積水ハウス」の指定工事店として、主に新築住宅の現場を管理しています。 大型物件を担当すると月10万円ほどの手当もあります! Q.具体的には何をするの? ■必要資材の発注・管理 ■現場の安全確認 ■スケジュールの管理 ■上記に関わる事務作業 など (現場7:事務作業3ほど) Q.入社後の流れは? ▼安全研修(座学) 1~2日ほど、メーカーさま主催の安全研修を受講し工事現場の基本的な知識を身につけます。 ▼OJT研修 実際の現場にて、先輩社員が仕事の流れをレクチャーしていきます。 ▼実務スタート 2週間ほど経ち仕事の流れが掴めたら、職人さんとのやりとりや安全対策のチェックなど簡単なサポート業務からお任せしていきます。 \POINT/ ★希望する方は、半年間で基礎からしっかり学べるメーカー研修を受講可能! ★タブレットなどITツールの導入で業務効率化推進! ~1日の流れ(例)をご紹介~ ▼8:00 出勤・朝礼 安全面での共有事項や、労災の事例などを共有します。 ▼8:30 現場に出発! 10分で着く現場もあれば、1時間かかる場合も。 基本的に、社用車にて個人で移動をします。 ▼9:00 現場スタート! 力仕事(荷物の運搬や工事)は職人さんが対応しますので、現場の進行管理をお願いします! 具体的には、工事がスケジュール通り進行しているかのチェックや設計図のチェック等を行います。 ▼12:00 お昼休み 近くの飲食店で外食したり、社用車で過ごしたり。 現場全体も休憩時間となるため、ゆっくり休んでいただけます! ▼13:00 午後の部スタート 午後の部も進行管理がメインですが、安全に工事が進行できるよう工事現場の安全確保も行います。 ▼16:30 現場終了、帰社 ▼17:00 退勤 お疲れさまでした!
給与
月給25万円以上 + 各種手当 + 賞与年2回 ★経験・年齢などを考慮のうえ優遇いたします! ★時間外分全額支給
勤務地
【転勤なし/車通勤OK/家賃半額負担の社宅あり】 1.本社(日立市):茨城県日立市東大沼町3-27-41 2.つくば営業所(つくば市):茨城県つくば市赤塚316番地4 勤務地をお選びください。条件等変わりません。 ★場合により直行直帰OK ★家賃半額負担の社宅あり! ★U・Iターンも歓迎いたします ※受動喫煙対策あり(屋外に喫煙スペース)
仕事
◆積水ハウスの指定工事店として、おもに茨城県、千葉県のエリアで住まいづくりのお手伝いをしている当社。施工管理のアシスタントとして、各種事務作業などをお任せします。 【具体的には】 ■資材発注 ■スケジュールの進捗管理 ■上記に伴う各種事務作業など ※安全確認などのために、現場へ足を運ぶケースもあります ● 未経験者も安心スタートOK! ● ……………………………………………… まずは現場に出て、先輩社員から住まいづくりの工程や仕事の流れを学んでいきます。できる業務から始めて、ご自身のペースで徐々に仕事の範囲を広げていってください。しっかりフォローいたしますので、業界・事務未経験の方もご安心ください! ● 働きやすさは抜群です! ● ……………………………………… タブレットなどITツールの導入で、業務は効率化。仕事はスムーズに進められます。また、完全週休2日(土日祝休)で夏季、年末年始など長期休暇もあり、年間休日は120日以上。残業も月10時間程度と、ほぼ毎日定時退社が可能です。プライベートと両立しながら快適に長く働ける職場です。 ● キャリアチェンジも可能です ● …………………………………………… アシスタントとして経験を重ね、家づくりに関する知識を蓄えることで、ゆくゆくは施工管理などへのキャリアチェンジのチャンスもあります。適性・志向に応じて、将来のキャリアの可能性が広がる環境です。インセンティブも発生し、収入アップも実現します!
給与
月給21万円以上 + 各種手当 + 賞与年2回 ※経験・年齢などを考慮のうえ決定いたします ※残業代全額支給 【月収例】 ・入社2年目/未経験スタート:月収32万円以上(業務手当+家族手当=月11万円を含む)
勤務地
転勤なし/茨城県つくば市赤塚316-4 ※マイカー通勤可(つくば駅、荒川沖駅から車で10分) ※つくばから都心までのアクセスは抜群です! ※現場は茨城県石岡市・つくば市・土浦市、千葉県柏市・松戸市・千葉市などが中心 ☆子育てにも環境良い環境です! つくば大学や、駅隣接で市役所あり ■受動喫煙対策/事務所内禁煙 ※倉庫に喫煙スペースあり
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。