株式会社国和システム
-
設立
- 1982年
-
-
従業員数
- 249名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社国和システム
株式会社国和システムの過去求人情報一覧
仕事
~業界未経験・職種未経験歓迎/安定性抜群!/年間休日123日/安心の育成体制~ ■職務内容 当社パートナー企業となる大手企業様ビル内にて「各種帳票を印刷、印刷物の印字品質チェック、仕分け梱包」担当としてご活躍いただきます。 未経験からでも丁寧に教育致しますのでご安心ください。 ■業務内容 ・各種帳票を印刷 ・印刷物の印字品質チェック ・仕分け梱包 入社後は上記作業も行って頂きますが、正社員として契約社員やアルバイトの方への指示や業務スケジュール管理をご対応頂きます。(取り扱い帳票種類:請求書・明細書・給与明細・成績表・社内文章・DM等) ■具体的な業務内容 (1)プリント作業 業務用プリンタで出力を行います。お客様よりオンラインで頂いた出力データが送信専用アプリに登録されると、チケットが発行されます。発行されたチケットにはプリント対象のファイル名が記載されていますので、アプリより対象のファイルを検索し、選択して送信アイコンをクリックするとプリンタへファイルが転送されます。 プリンタに付属されているPCモニターにて転送されたことを確認後、モニターにて印字位置等の設定を行い用紙をセットし、印刷開始ボタンをクリックし、印刷を行います。 (2)品質チェック 印刷した帳票を目視にて簡易チェック頂きます。チェックポイントは正しい用紙で出力されているか、汚れがないかなど、見本と比べてチェック頂きます。 (3)従事者管理 今セクションは総勢25名の従業員で対応しております。9名が正社員、残りの19名は契約社員とアルバイトの方で構成さております。 日々の業務を進めるにあたり、他の正社員と一緒に契約社員、アルバイトの方への業務指示をご対応頂きます。 (4)仕様書等の作成 業務を習得した後となりますが、仕様書の作成やチェックリストの作成など、新規・変更が発生した際にご対応頂きます。 (5)実績集計 作業での実績集計や報告をご対応頂きます。(所定のシートに印刷頁等を入力する業務です) ■入社後は 先輩と一緒に実際の対応してもらいながら習得していって頂きます。 作業から経験し、習得した後、管理業務を覚えて頂きます。 ■組織構成 社員9名(男性7名、女性2名:20代~40代以上) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★就業先住所:東京都板橋区坂下1-19-1 富士フイルムシステムサービス板橋事業所ビル勤務地最寄駅:都営三田線/志村三丁目駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
志村三丁目駅、蓮根駅、志村坂上駅
給与
<予定年収>360万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):140,340円その他固定手当/月:63,000円<月給>203,340円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキルや経験によって決定いたします。※初年度の賞与は寸志です。2年目から年2回支給(過去3年実績:3.4か月分/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■詳細: ● 自治体向け運用サポート ● カスタマーサポート業務 ● 自治体窓口業務 ● 入力業務 ● BPO業務■沿革:玄番茂雄現取締役会長(大澤商会の情報センター/現システム情報センター出身)が、1982年に設立。前職にて関わりのあった富士ゼロックス及び、富士ゼロックスシステムサービスよりシステム開発を請負い、順調に売上を上げてきました。現在では、個人情報を扱うデータベースの入力・構築業務を中心に、富士ゼロックスシステムサービスの情報サービスの中枢を担うコアパートナーとして活躍しております。■組織:東京本社、沖縄支社(経営管理部、ソリューション営業部、ビジネスサービス部、事業戦略部)■環境:女性が大変活躍している職場。女性が7割を占めます。社内はフラットな雰囲気で風通しのよい社風です。
出典:doda求人情報
仕事
お客様から届いたデータファイルを、専用ツールを用いて、プリンターで出力できるデータに変換する業務を担当して頂きます。 <基本的な業務の流れ> ▼サーバー上で(お客様から)必要なデータを受信 ▼お客様毎に決まった専用ツールを起動し処理を開始 ▼専用ツールのポップアップメッセージに沿って項目を選択し進める ▼終わるまでエラーが出ないか処理の進捗状況を監視する ※専用ツールを起動し、処理を進めて行くことで文字データの変換や データの結合、データの並び替えが行われ、出力ファイルが生成される。 出力ファイルは所定フィルダに自動格納され、その後機械より専用のチケットが発行される。 ▼プリントを行う部署に発行されたチケットを届ける ▼報告書等の書類作成 など ◎処理は10分で終わるものから半日ほどかかるものまで様々。 処理中にほかの処理を行ったり、メールの確認など事務作業を進めます。 ◎処理中に不備があるとエラーが出るようになっているので、ミスが少ない業務です。 <入社後の流れ> 入社後は、OJTにて先輩と業務を進めていきましょう。 スキルや経験、成長度合いに合わせて3ヶ月程度でひとり立ちを目指します。 企業ごとに使用するツールは違いますが、マニュアルも完備しているので 確認しながら作業を進める事が出来ます。 ゆくゆくは業務の幅を広げ、仕組みの部分から考える事が出来るシステム開発へのキャリアチェンジを 行う事なども可能です!(本人の希望を考慮しジョブチェンジも可能です。)
給与
◆月給20万3340円以上+賞与年2回 ※経験や能力を考慮し、個別に提示します。 ※一律手当として、住宅手当と地域手当を含みます。 ※残業代は別途全額支給します。 <月収例> 月収28万5000円 (シフト手当、深夜手当、残業25時間の場合)
勤務地
東京都板橋区坂下1-19-1 富士フイルムシステムサービス板橋事業所
仕事
化粧品の通信販売を支える受発注システムの運用・保守・改修作業をお任せします。具体的には、受発注システム・ツールの改修、それに伴うオペレーターへのヒアリングなど。既存のシステムを安定的に稼働させるため、お客様や他部署と連携を取り合う際のフロントパーソンとして業務にあたっていただきます。 <主な業務> *電話・FAXによる受発注データの管理 *トラブル対応(原因特定・復旧) *日常的なメンテナンス *社内ヘルプデスク業務 *オペレーターへのヒアリング *システムの改修 *イベント情報の反映 ほか 表に出るポジションではありませんが、システムを使って情報を管理するオペレーターがスムーズにお客様対応ができるよう、また間違いなくお客様のもとへ商品をお届けするために、陰から支える大切な役割です。既存スタッフとチームワーク良く業務に取り組み、システムの安定稼働を支えてください。 ※既存システムの運用・保守が中心で、システムの開発等はありません。
給与
月給20~22万円 ※一律手当として住宅手当・地域手当を含む ※経験・能力を考慮し決定
勤務地
【駅チカ!最寄り駅から徒歩5分の好立地】 東京都練馬区豊玉北3-21-7 アリアス桜台ビル (池袋線「桜台」駅より徒歩5分) 東京都板橋区坂下1-19-1 FXSSビル (地下鉄都営三田線「志村三丁目」駅より徒歩4分) ※ご経験とご要望を踏まえ、上記の勤務場所を決定させていただきます ※取引先に常駐しての勤務となります ※社内禁煙
仕事
<印刷するのは……> ★民間企業で使用される書類のほか、CD・DVDのレーベル・ジャケットなどの作成をすることも。 ★納期は受注案件により異なりますが、短いもので3時間、長いもので1カ月程度。納期が近いものが優先なので、時には急な差し込みが入り、調整することもあります。 ★プリンタは3種類あり、全16台が稼働。1人あたり1~2台の操作をお任せします。 ★印刷工程と後工程は、それぞれ別のスタッフが担当します。 <作業の流れ> ★印刷工程 [データ授受] データ格納先や用紙の種類、出力ファイル名、納期などが書かれたチェックシートを受け取り、印刷準備を開始。 ▼ [必要な部材の準備] 受注内容によって使う用紙も異なるため、チェックシートを見ながら準備します。 ▼ [プリンタへデータ送信] データは完成したものが渡されるので、作成作業は一切ありません。 ▼ [プリンタ設定・部材セット] 設定はPCから行いますが、専用アプリを使用するため簡単。設定方法も仕様書通りにできればOKです。 ▼ [プリンタ出力] まずは1枚印刷し、チェックリストや元データを見ながら確認。問題なければさらに30枚ほど印刷し、再度確認を行ってからご依頼いただいた枚数の印刷を行います。 ▼ [印刷物の品質検査] 正しく印刷されているか、印刷が掠れてしまっていないか等を確認。不備があれば再度印刷し、必要数を揃えます。 ▼ [部材片付け] ▼ [後工程を行うフロアへ運搬] ★後工程 [仕分け・加工・梱包] 裁断が必要なものもあれば、封筒・ビニール袋への封入をするものも。出荷できる状態に仕上げていきます。 ▼ [引き渡し・出荷] ※印刷作業をするフロアと後工程のフロアは隣接しています。 ※基本は立ち仕事ですが、機械操作だけでなく座ってチェックシートと照らし合わせながら仕上がりチェックをすることもあります。
給与
月給20万円以上 ※一律手当として住宅手当・地域手当を含む <月収例> 月収30万5000円 (1カ月のうちA勤・B勤・C勤・23勤を各5日、残業35時間の場合)
勤務地
【駅チカ!最寄り駅から徒歩6分の好立地】 東京都板橋区坂下1-19-1 FXSSビル (都営三田線「志村三丁目」駅より徒歩6分) *客先常駐での業務となります。
仕事
・OBC給与奉行を使用しての月次給与処理 ・社会保険、雇用保険の賃金証明 ・年末調整、算定、月変の処理 ・労務管理 〇キャリアパス: 入社直後は事務作業が中心となりますが、将来的には同社の管理系部門の中核人材として、社内の制度作成・管理を担って頂くことを想定しています。
給与
月給21万~24万円 ※別途残業代全額支給(1分単位で支給)
勤務地
「神保町」「九段下」「水道橋」各駅から徒歩圏内です! ■本社 東京都千代田区神田神保町3-12-3 神保町スリービル3階
仕事
「富士ゼロックスグループ」が開発した電子証明申請などのアプリケーションソフトの導入。 そして、導入いただいたクライアントへのサポートサービスを担当していただきます。 【具体的な業務内容】 □アプリケーションソフトの新規導入 □操作説明 □導入インストラクター業務 □バージョンアップ作業 □定期点検 □その他資料作成 など お客様も環境も毎回違う新鮮さがあるお仕事です。 研修は1~20名の参加者に行います。 訪問先のお客様には、PCの操作に詳しくない方もいらっしゃるので、 資料作成や研修時のコミュニケーションは分かりやすい言葉を使うように心がけます。 初めて使うソフトなのでお客様は不安な気持ちですが、操作方法をレクチャーし、 お客様の「わからない」を解決していくお仕事ですので、 コミュニケーション能力が身に付きます。 「わからない」が「わかった」に変わる瞬間に、喜びや楽しさを感じられますよ。 お客様が操作方法を習得できた喜びを一緒に分かち合え、 直接「ありがとう」の言葉を言っていただける機会も多く、その瞬間にヤリガイを感じられるお仕事です。 そして、また「ありがとう」を求めて全国各地を飛び回る…、そんな充実した毎日を送りませんか? あなたの新しいスタートをしっかりバックアップしていきますので、安心してくださいね。 まったく違う職種から未経験で入社し、活躍している先輩が沢山います。 経験を積んだ後は、リーダーなどへのステップアップも可能です。
給与
月給18万円以上+残業手当(全額支給)
勤務地
大阪府大阪市西区土佐堀2-2-17 ※「富士ゼロックスシステムサービス」内での勤務となります。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 地方自治体や民間企業などで使用する情報システムの 導入・設置から保守・運用・メンテナンスまでの一連の流れをお任せします。 【手掛けるシステム事例】 ◎官公庁向け情報管理システム ◎官公庁向け大規模ネットワークシステムの構築、保守・運用 ◎流通企業向け商品情報管理システムなど 【仕事の流れ】 営業が受注した案件について連絡を受ける ↓ お客さまのところに出向き、専用ツール(マニュアル)を用いてヒアリング ↓ 社内に持ち帰り、他部署と連携してシステム構成を検討 ↓ サービスを開始する時期に合わせて、お客さまに納品・設置 ↓ 納品後の操作説明 ↓ 定期的に訪問、保守運用。バージョンアップのニーズ、新しいニーズの可能性があります。 ※月に数日程度、お客さま先に出張することがあります。
給与
月給20万円以上 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
板橋事業所/東京都板橋区坂下1-19-1
仕事
出張サポートを行うスタッフのための書類作成・スケジュール調整、他部署からの問合せ対応などをお願いします。 《主な業務 》 システムアプリケーション及び関連商品の ○出荷に伴う製造や提供の管理 ○取引先へのサービス提供 など 難しい業務はありませんし、マニュアルに沿って進めるものがほとんどです。 ※リーダーなどへのステップアップも可能です。
給与
月給18万円以上 ※正社員登用後 / 月給20万円以上 + 賞与あり ※残業手当別途全額支給
勤務地
東京都板橋区坂下1-19-1 FXSSビル ※『富士ゼロックスシステムサービス』内での勤務となります。
よく閲覧されている企業情報とは
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。