株式会社アースクリーン東北
-
設立
- 1989年
-
-
従業員数
- 34名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アースクリーン東北
株式会社アースクリーン東北の過去求人情報一覧
仕事
【空調系の知識を活かしてチャレンジ!/省エネ大賞・地球温暖化防止賞等受賞歴多数!/競合優位性あり】 空調設備のメンテナンス業務をお任せいたします。同社製品の空調設備について、2ヶ月に1回のメンテナンスを実施いただきます。導入いただいたお客様と保守契約し、定期的に訪問・異常がないかの確認・修理などを行い、お客様に結果を報告します。同社製品はアースクリーン空調機デシカント、メガクールなどがあり、省エネ大賞も獲得しております。お客様も大手企業が多く、企業の省エネはもちろん、CO2削減に貢献することができます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ユニット試運転調整、修理等 ■職務の特徴:担当エリアは名古屋がメインとなり、月間30件程度(1日1~2件程度)のメンテナンスを手掛けていただきます。なお、静岡や名古屋への出張が月1~2回程度発生いたします。その場合は2泊3日などで複数をお客様を回っていただきます。夏場が繁忙期となるため、修理等の依頼が多くなりますが、お客様の店舗や施設を守る業務になりますので、やりがいがあります。 ■働き方: 基本昼間のメンテナンス作業ですが、修理等必要な場合は閉店後の夜間作業が発生する場合があります。その際は、通常の9~18時に代休を取り、20時頃に出勤いただき、24~翌2時まで勤務となります。翌日は原則休みとなります。 ■職務の魅力: 導入した設備がどういった効果が表れているかを伝えられるポジションです。営業は販売して終わりとなりますが、そこをメンテナンスすることで効果をお伝えし、自身でも効果を実感できる魅力がございます。 ■当社の魅力: 空調設備では特許を複数取得し、メガクールという省エネ冷却技術(水の気化熱で熱源のいらない冷却、事前エネルギーを活用)では2016年度に省エネ大賞を受賞しており、類似商品は出回ってないため競合優位性がございます。取引先も大手企業が多く、販路拡大も含み、既存のお客様からのリピートが多いです(新規出店時など)。助成金の認定商品にもなっている当社製品の導入実績は2023年3月時点で1,870件に上ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋営業所住所:愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目8-21 朝日生命保険相互会社 名古屋南ビル4F(日本特殊陶業内)受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
神宮前駅、熱田神宮伝馬町駅、熱田神宮西駅
給与
<予定年収>450万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~400,000円<月給>350,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験や保持資格を考慮し決定します。■昇給:年1回(5月)※過去実績5,000~40,000円■賞与:年2回(例年平均1.5~2ヶ月分)※過去実績計1.5ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:デシカント空調機製造、メガクール空調機、関連機器製造販売及び設計、空調設備機器工事、メンテナンス事業、環境制御機器、卸、小売
仕事
【商材未経験も可◆国内・海外特許取得の空調設備◆省エネ大賞の受賞実績あり◆年休120日】 ■職務内容: 同社製品の空調設備について、2ヶ月に1回のメンテナンスを担当いただきます。定期的に訪問・異常がないかの確認・修理などを行い、お客様に結果を報告します。同社製品はアースクリーン空調機デシカント、メガクール等があり、省エネ大賞も獲得しており、企業の省エネはもちろんCO2削減に貢献することができます。 ■対象顧客: 顧客の7割がスーパーマーケット、3割が食品関連やモノづくりの生産工場です。まれにビル関連があります。 ■職務の特徴: 担当エリアは東京・神奈川がメインとなり、月間35件程度(1日1~2件程度)のメンテナンスを手掛けていただきます。なお、静岡等への出張が月1~2回程度発生いたします。その場合は2泊3日等で複数のお客様を回っていただきます。顧客の営業時間内に点検修理できるケースが大半です。 ■夜間対応について: 夜間メンテナンスについては年間計画が決まっており、月2程度発生します。突発的な夜間呼びだしは発生しません。夜間対応時は、通常の9~18時に代休を取り、20時頃に出勤いただき、24~翌2時まで勤務となります。翌日は原則休みとなります。 ■組織構成: 配属先は、4名で構成されております。全員が中途入社者(空調メンテナンス経験者)となります。慣れるまでは、先輩と同行し、2名体制で業務を覚えていただきますのでご安心ください。 ■当社の強み将来性: 当社は自社で開発から販売までを一貫して行っております。デシカント空調システムは国内・海外特許の取得もしており、当社でしか携わる事ができない強みがあります。また、昨年から日本特殊陶業様と業務提携を行っており、今後は海外展開も視野に入れております。昨今の再生可能エネルギー・温暖化問題でも当社の商品に注目を頂いております。 ■自社空調システムについて: 東京大学教授と当社にて共同研究により完成したデシカント空調システムは高効率除湿剤による超低温再生を実現し、排熱(50℃前後)やソーラー温水等の再生可能エネルギーが利用できます。(省エネ・自然エネルギー利用促進・温暖化防止に寄与)数多くの賞を受賞しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都千代田区神田須田町1丁目26 芝信神田ビル3階勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/神田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
神田駅(東京都)、淡路町駅、小川町駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験や保持資格を考慮し決定します。■昇給:年1回(5月)※過去実績5,000~40,000円■賞与:年2回(例年平均1.2~2ヶ月分)※過去実績計1.8ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:デシカント空調機製造、メガクール空調機、関連機器製造販売及び設計、空調設備機器工事、メンテナンス事業、環境制御機器、卸、小売■主要製品:アースクリーン空調機デシカント、メガクール空調機(間接気化式冷却装置)、デシカントメガクール空調機、全熱交換型換気装置、各種空調機器、業務用空気清浄機、業務用除湿機、空調用電子フィルター■事業の特徴:ゼロエネルギー空調(潜熱・顕熱分離空調)を実現すべく、事業を展開しています。ゼロエネルギー空調とは、潜熱(湿度)処理による「デシカント空調」、顕熱(温度)処理による「メガクール空調」に分類されます。デシカント空調には省エネ除湿技術を導入しており、低温エネルギーで高効率の除湿を可能としています。一方で省エネ冷却技術を導入しているメガクール空調は、水の気化熱で熱源を必要としない冷却を実現しています。何れも自然エネルギー、再生エネルギー、排出エネルギーを利用する製品となります。■製品の特徴:(1)デシカント空調機…温度と湿度を分離制御する省エネ型の空調システムです。デシカント空調とは、除湿ローターが空気中の水分を直接除去する方式で、極めて高いエネルギー効率を発揮します。その上、外気条件の変化にも柔軟に対応し、室内空気を適切にコントロールできるので、外気を大量に取入れる必要のある空間や除湿管理が求められる空間に最適です。(2)メガクール…液体が気体になるとき、気化熱現象で周囲から熱をうばいます。この原理を利用して、コンプレッサーを使用せずに空気を冷やすのが、間接気化式冷却器「メガクール」です。(3)デシカント・メガクール…同社が蓄積してきたデシカントと、間接気化冷却の技術を統合したのもが「デシカント・メガクール」です。1台のユニットで外気を導入しながら「冷房」・「暖房」・「除湿」・「換気」・「加湿」・「除菌」・「除臭」を基本機能とした21世紀の新しい空調システムです。(4)エココイル…エココイルは、水の蒸発気化熱を活用して、冷凍サイクルの冷媒を冷却するシステムです。外気の高温による冷凍機能力のダウンを防止するだけでなく、冷媒の凝縮温度を下げることで圧縮動力を削減し、冷凍機の省エネルギーを実現します。
仕事
【メンテナンスや施工管理など技術職からの入社実績あり/ノルマ無し/お客様に寄り添う営業スタイル/年休122日/特許による競合優位性あり/大手スーパーマーケットとの取引多数】 ■当社の特長:【変更の範囲:会社の定める業務】 東京大学教授と共同研究により完成したデシカント空調システムは高効率除湿剤による超低温再生を実現し、排熱(50℃前後)やソーラー温水等の再生可能エネルギーが利用できます。省エネ・自然エネルギー利用促進・温暖化防止に寄与し、数多くの賞を受賞しております。今回はニーズ拡大に伴う増員募集です。 ■業務内容: ◎お客様:大手スーパーマーケットなど ◎エリア:東京・横浜・静岡がメイン ◎業務詳細:お客様への打ち合わせ、提案書の作成、従来の空調からの当社製品の空調の省エネ等の比較説明等 ◎新規と既存の割合:7:3 ◎新規獲得方法:HPの問い合わせに対応するなど反響がメイン ◎ノルマ:無し ■入社後の流れ: 入社後1週間程度仙台本社にて研修行います。そこでは当社製品の概要説明、実機確認等を行い製品への理解をして頂きます。その後営業同行をメインで商談の流れや提案方法を学んで頂きます。 ■就業環境: 完全週休2日制、年間休日120日、月平均残業時間10時間とワークライフバランスを整える事ができます。月1~2回の出張は発生する場合もございます。 ■当社の魅力: 空調設備では特許を複数取得し、メガクールという省エネ冷却技術(水の気化熱で熱源のいらない冷却、事前エネルギーを活用)では2016年度、2019年度の2度、省エネ大賞を受賞しており、類似商品は出回ってないため競合優位性がございます。取引先も大手企業が多く、販路拡大も含み、既存のお客様からのリピートが多いです(新規出店時など)。助成金の認定商品にもなっている同社製品の導入実績は2021年5月時点で1,507件に上ります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:宮城県仙台市若林区伊在2-14-17 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/六丁の目駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
六丁の目駅、荒井駅(宮城県)、卸町駅(宮城県)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験や保持資格を考慮し決定します。■昇給:年1回(5月)※過去実績5,000~20,000円■賞与:年2回(例年年平均1.2~2ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:デシカント空調機製造、メガクール空調機、関連機器製造販売及び設計、空調設備機器工事、メンテナンス事業、環境制御機器、卸、小売■主要製品:アースクリーン空調機デシカント、メガクール空調機(間接気化式冷却装置)、デシカントメガクール空調機、全熱交換型換気装置、各種空調機器、業務用空気清浄機、業務用除湿機、空調用電子フィルター
仕事
【メンテナンスや施工管理など技術職からの入社実績あり/ノルマ無し/お客様に寄り添う営業スタイル/年休122日/特許による競合優位性あり/大手スーパーマーケットとの取引多数】 ■当社の特長:【変更の範囲:会社の定める業務】 東京大学教授と共同研究により完成したデシカント空調システムは高効率除湿剤による超低温再生を実現し、排熱(50℃前後)やソーラー温水等の再生可能エネルギーが利用できます。省エネ・自然エネルギー利用促進・温暖化防止に寄与し、数多くの賞を受賞しております。今回はニーズ拡大に伴う増員募集です。 ■業務内容: ◎お客様:大手スーパーマーケットなど ◎エリア:東京・横浜・静岡がメイン ◎業務詳細:お客様への打ち合わせ、提案書の作成、従来の空調からの当社製品の空調の省エネ等の比較説明等 ◎新規と既存の割合:7:3 ◎新規獲得方法:HPの問い合わせに対応するなど反響がメイン ◎ノルマ:無し ■入社後の流れ: 入社後1週間程度仙台本社にて研修行います。そこでは当社製品の概要説明、実機確認等を行い製品への理解をして頂きます。その後名古屋営業所へ配属となりますが、1年程度は先輩社員への同行を行いながら学んで頂きます。 ■就業環境: 完全週休2日制、年間休日122日、月平均残業時間10時間とワークライフバランスを整える事ができます。月1~2回の出張は発生する場合もございます。 ■当社の魅力: 空調設備では特許を複数取得し、メガクールという省エネ冷却技術(水の気化熱で熱源のいらない冷却、事前エネルギーを活用)では2016年度、2019年度の2度、省エネ大賞を受賞しており、類似商品は出回ってないため競合優位性がございます。取引先も大手企業が多く、販路拡大も含み、既存のお客様からのリピートが多いです(新規出店時など)。助成金の認定商品にもなっている同社製品の導入実績は2021年5月時点で1,507件に上ります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋営業所住所:愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目8-21 朝日生命保険相互会社 名古屋南ビル4F(日本特殊陶業内)受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
神宮前駅、熱田神宮伝馬町駅、熱田神宮西駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験や保持資格を考慮し決定します。■昇給:年1回(5月)※過去実績5,000~40,000円■賞与:年2回(例年平均1.2~2ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:デシカント空調機製造、メガクール空調機、関連機器製造販売及び設計、空調設備機器工事、メンテナンス事業、環境制御機器、卸、小売
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。