株式会社ウラタ
の求人・中途採用情報
株式会社ウラタの過去求人情報一覧
株式会社ウラタで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
集合住宅を中心とした施工管理業務をお任せします。
※公共施設、工場、倉庫、医療・福祉施設を担当することもあります。
・各現場のマネジメント業務
・施工管理(工程管理・品質管理・安全管理)
・予算管理
・関連資料作成
・近隣対応 など
※建設会社の責任者や現場の職人などと円滑にコミュニケーションをとり、
現場の監督者として安全かでスムーズな施工を心掛けていただきます。
【手掛ける案件】
・RC造、S造
・ファミリータイプ20~40戸
・ワンルーム40~50戸
・床面積1000~3000平方メートルのマンション など
【主な商圏エリア】
浦安市、市川市、江戸川区、江東区、墨田区、品川区、横浜市、川崎市 など
-
給与
-
年俸制 450万円以上
※経験や実績を考慮して決定
※前職給与を保証します。現職の給与と同額以上の設定が可能です(源泉徴収票の提示が条件)。
-
勤務地
-
・千葉県浦安市、市川市および東京都23区、横浜市などの各施工現場
・本社別館/千葉県市川市広尾1-6-3
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【具体的には】
集合住宅を中心とした施工管理業務をお任せします。
※公共施設、工場、倉庫、医療・福祉施設を担当することもあります。
・各現場のマネジメント業務
・施工管理(工程管理・品質管理・安全管理)
・予算管理
・関連資料作成
・近隣対応 など
※建設会社の責任者や現場の職人などと円滑にコミュニケーションをとり、
現場の監督者として安全かでスムーズな施工を心掛けていただきます。
【手掛ける案件】
・RC造、S造
・ファミリータイプ20~40戸
・ワンルーム40~50戸
・床面積1000~3000平方メートルのマンション など
【主な商圏エリア】
浦安市、市川市、江戸川区、江東区、墨田区、品川区、横浜市、川崎市 など
-
給与
-
年俸制 450万円以上
※経験や実績を考慮して決定
※前職給与を保証します。現職の給与と同額以上の設定が可能です(源泉徴収票の提示が条件)。
-
勤務地
-
・千葉県浦安市、市川市および東京都23区、横浜市などの各施工現場
・本社別館/千葉県市川市広尾1-6-3
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
RC造、S造、ファミリータイプ30~40戸、ワンルーム40~50戸、
床面積1000~3000平方メートル位のマンションが中心となります。
エリアは千葉、東京を中心に、最近では横浜も増えています。
【特徴】
◎一つの建物は多種多用の資材・技能工によって作り上げられます。
当社が元請やデベロッパーとなり、サブコン、電気・水道設備等など工種(概ね40工種)ごとに
協力会社に見積を依頼し、それら一つ一つの項目を積み上げたものが総工事費となります。
◎1件あたりの積算期間は15~20日間程度、
図面内容及び工法を限られた時間の中で理解し、まとめる能力が必要となります。
◎工事費は市況(資材高騰など)や施工条件(立地、施工難度など)、
施工時期によって、同じ建物でも工事費が変わってきます。
正確・迅速な情報の更新ならびに現況把握が必要となります。
◎積算を過大に行えば予算オーバーしてしまい、過少に行えば会社に利益がでません。
適正価格を算出するために、何よりも正確性が求められる仕事です。
【仕事の流れ】
◎設計図受領
(営業担当者からの引き継ぎ。ここから仕事のスタートです)
▼
◎現地調査・図面概要・見積条件把握
(営業を通じて情報収集を行うと同時に、実際に現地を自分の目で確認します)
▼
明細数量算出・単価設定
(工種ごとに協力会社に見積を依頼し、確認、質疑応答、交渉を行います)
▼
◎まとめ・各工種金額設定
(ここが一番気を使うところであり、難しいところです。
他物件の契約金額や現時点での底値・上値を検証して設定します)
▼
◎積算時工事原価確定
(全体の工事原価を算出、ここで積算業務はいったん終了します)
▼
◎一般管理費設定
(経営層による会議により、本社経費や利益を含めた提出価格を決定します)
▼
◎提出
(必要に応じて営業に同行するときもあります)
▼
◎受注
(仕事の成果が報われる嬉しい瞬間でもあります)
▼
◎工事部へ資料引継
(受注工事引継会議。施工管理担当との打合せ)
▼
◎データ整理・分類
(今後の積算業務の参考資料として活用するため、データの整理・分類を行います)
-
給与
-
年俸350万円以上
※上記はあくまで最下限額です。
※年齢、経験、スキル、前職給与などを考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
本社別館/千葉県市川市広尾1-6-3
※U・Iターン歓迎
※寮・社宅あります
-
仕事
-
RC造、S造、ファミリータイプ30~40戸、ワンルーム40~50戸、
床面積1000~3000平方メートル位のマンションが中心となります。
エリアは千葉、東京を中心に、最近では横浜も増えています。
【特徴】
◎一つの建物は多種多用の資材・技能工によって作り上げられます。
当社が元請やデベロッパーとなり、サブコン、電気・水道設備等など工種(概ね40工種)ごとに
協力会社に見積を依頼し、それら一つ一つの項目を積み上げたものが総工事費となります。
◎1件あたりの積算期間は15~20日間程度、
図面内容及び工法を限られた時間の中で理解し、まとめる能力が必要となります。
◎工事費は市況(資材高騰など)や施工条件(立地、施工難度など)、
施工時期によって、同じ建物でも工事費が変わってきます。
正確・迅速な情報の更新ならびに現況把握が必要となります。
◎積算を過大に行えば予算オーバーしてしまい、過少に行えば会社に利益がでません。
適正価格を算出するために、何よりも正確性が求められる仕事です。
【仕事の流れ】
◎設計図受領
(営業担当者からの引き継ぎ。ここから仕事のスタートです)
▼
◎現地調査・図面概要・見積条件把握
(営業を通じて情報収集を行うと同時に、実際に現地を自分の目で確認します)
▼
明細数量算出・単価設定
(工種ごとに協力会社に見積を依頼し、確認、質疑応答、交渉を行います)
▼
◎まとめ・各工種金額設定
(ここが一番気を使うところであり、難しいところです。
他物件の契約金額や現時点での底値・上値を検証して設定します)
▼
◎積算時工事原価確定
(全体の工事原価を算出、ここで積算業務はいったん終了します)
▼
◎一般管理費設定
(経営層による会議により、本社経費や利益を含めた提出価格を決定します)
▼
◎提出
(必要に応じて営業に同行するときもあります)
▼
◎受注
(仕事の成果が報われる嬉しい瞬間でもあります)
▼
◎工事部へ資料引継
(受注工事引継会議。施工管理担当との打合せ)
▼
◎データ整理・分類
(今後の積算業務の参考資料として活用するため、データの整理・分類を行います)
-
給与
-
年俸350万円以上
※上記はあくまで最下限額です。
※年齢、経験、スキル、前職給与などを考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
本社別館/千葉県市川市広尾1-6-3
※U・Iターン歓迎
※寮・社宅あります
-
仕事
-
■□■□ 施工管理現場の次席からスタート、ゆくゆくは所長に! ■□■□
次席は、所長(施工管理現場の総責任者)をサポートする役回りです。
工程管理やスケジュール調整、安全面・衛生面の管理などをします。
具体的な仕事内容は、配属された現場によって変わってきます。
杭工事をしている現場とフロア工事が終わって内装をしている現場とでは、
おのずと内容は異なってきます。
いずれは一級施工管理技士の資格を取得していただき、
(そのための協力は惜しみませんし、融通も利きます)
所長として一人で現場を回していただくことになります。
■□■□ 入社後は… ■□■□
すぐに現場に配属され、所長の右腕となっていただきます。
特に研修のようなものはありません。
現場でひとつずつ覚えていくことになります。
ゼネコンならではの建設技術や現場でのノウハウをお伝えしていきます。
試用期間は3カ月。その間、あなたに何ができて何ができないか、
所長があなたの力量を正確に把握することになります。
あなたも当社がどんな会社かを体感できるはずです。
ぜひ当社の財産とも言える豊富なノウハウを少しでも多く吸収して、
あなたのスキルにいっそう磨きをかけてください。
■□■□ 現場に直行直帰 ■□■□
基本的には現場に直行直帰という勤務スタイルになります。
現場は品川区、大田区、目黒区、横浜、川崎、
東京の新シンボルであるあの電波塔から東京湾に抜ける墨田区や江東区、
皇居の西、本郷や神楽坂へも進出しております。
■□■□ 物件の種類 ■□■□
集合住宅、工場、医療・福祉施設など
-
給与
-
年俸370万円
※あなたのスキルや経験、前職給与などを考慮の上、決定します。
【表彰制度あり】
社長賞、所長賞、管理職賞、新人賞など社内表彰制度を設けています。
それぞれ賞金も用意していますので、ぜひチャレンジしてみてください。
-
勤務地
-
東京都内を中心とした、首都圏内の各現場 ※直行直帰OK!
※品川区、大田区、目黒区、横浜、川崎、墨田区や江東区など。
皇居の西、本郷や神楽坂へも進出しております。
◎拠点(本社別館)/千葉県市川市広尾1-6-3
(東京メトロ「南行徳駅」より徒歩15分)
-
仕事
-
■□■□ 施工管理現場の次席からスタート、ゆくゆくは所長に! ■□■□
次席は、所長(施工管理現場の総責任者)をサポートする役回りです。
工程管理やスケジュール調整、安全面・衛生面の管理などをします。
具体的な仕事内容は、配属された現場によって変わってきます。
杭工事をしている現場とフロア工事が終わって内装をしている現場とでは、
おのずと内容は異なってきます。
いずれは一級施工管理技士の資格を取得していただき、
(そのための協力は惜しみませんし、融通も利きます)
所長として一人で現場を回していただくことになります。
■□■□ 入社後は… ■□■□
すぐに現場に配属され、所長の右腕となっていただきます。
特に研修のようなものはありません。
現場でひとつずつ覚えていくことになります。
ゼネコンならではの建設技術や現場でのノウハウをお伝えしていきます。
試用期間は3カ月。その間、あなたに何ができて何ができないか、
所長があなたの力量を正確に把握することになります。
あなたも当社がどんな会社かを体感できるはずです。
ぜひ当社の財産とも言える豊富なノウハウを少しでも多く吸収して、
あなたのスキルにいっそう磨きをかけてください。
■□■□ 現場に直行直帰 ■□■□
基本的には現場に直行直帰という勤務スタイルになります。
現場は品川区、大田区、目黒区、横浜、川崎、
東京の新シンボルであるあの電波塔から東京湾に抜ける墨田区や江東区、
皇居の西、本郷や神楽坂へも進出しております。
■□■□ 物件の種類 ■□■□
集合住宅、工場、医療・福祉施設など
-
給与
-
年俸350万円
※あなたのスキルや経験、前職給与などを考慮の上、決定します。
【表彰制度あり】
社長賞、所長賞、管理職賞、新人賞など社内表彰制度を設けています。
それぞれ賞金も用意していますので、ぜひチャレンジしてみてください。
-
勤務地
-
東京都内を中心とした、首都圏内の各現場 ※直行直帰OK!
※品川区、大田区、目黒区、横浜、川崎、墨田区や江東区など。
将来的には皇居の西、本郷や神楽坂へも進出する予定です。
◎拠点(本社別館)/千葉県市川市広尾1-6-3
(東京メトロ「南行徳駅」より徒歩15分)
-
仕事
-
■□■□ 施工管理現場の次席からスタート、ゆくゆくは所長に! ■□■□
次席は、所長(施工管理現場の総責任者)をサポートする役回りです。
工程管理やスケジュール調整、安全面・衛生面の管理などをします。
具体的な仕事内容は、配属された現場によって変わってきます。
杭工事をしている現場とフロア工事が終わって内装をしている現場とでは、
おのずと内容は異なってきます。
いずれは一級施工管理技士の資格を取得していただき、
(そのための協力は惜しみませんし、融通も利きます)
所長として一人で現場を回していただくことになります。
■□■□ 入社後は… ■□■□
すぐに現場に配属され、所長の右腕となっていただきます。
特に研修のようなものはありません。
現場でひとつずつ覚えていくことになります。
ゼネコンならではの建設技術や現場でのノウハウをお伝えしていきます。
試用期間は3カ月。その間、あなたに何ができて何ができないか、
所長があなたの力量を正確に把握することになります。
あなたも当社がどんな会社かを体感できるはずです。
ぜひ当社の財産とも言える豊富なノウハウを少しでも多く吸収して、
あなたのスキルにいっそう磨きをかけてください。
■□■□ 現場に直行直帰 ■□■□
基本的には現場に直行直帰という勤務スタイルになります。
現場は品川区、大田区、目黒区、横浜、川崎、
東京の新シンボルであるあの電波塔から東京湾に抜ける墨田区や江東区、
皇居の西、本郷や神楽坂へも進出しております。
■□■□ 物件の種類 ■□■□
集合住宅、工場、医療・福祉施設など
-
給与
-
年俸370万円
※あなたのスキルや経験、前職給与などを考慮の上、決定します。
【表彰制度あり】
社長賞、所長賞、管理職賞、新人賞など社内表彰制度を設けています。
それぞれ賞金も用意していますので、ぜひチャレンジしてみてください。
-
勤務地
-
東京都内を中心とした、首都圏内の各現場 ※直行直帰OK!
※品川区、大田区、目黒区、横浜、川崎、墨田区や江東区など。
皇居の西、本郷や神楽坂へも進出しております。
◎拠点(本社別館)/千葉県市川市広尾1-6-3
(東京メトロ「南行徳駅」より徒歩15分)
-
仕事
-
浦安、市川、江戸川、江東区、葛飾エリアを中心に、
現場をお任せしていきます。
「よりよいものをつくりたい」という情熱で、
プロジェクトを動かしていってください。
当社の施工管理は、分業体制ではありません。
一つの現場の最高責任者は、あなたです。
決して簡単ではありませんが、
プロジェクトを自分の手でつくっていく醍醐味も大きくなります。
完成時には胸をはって「自分の作品だ」
と言える喜びを味わってください!
◆入社後は
現場の責任者である所長とともにプロジェクトに取り組んでいただきます。
あなたの経験やスキルに応じてお仕事をお任せしていきます。
◆教育体制
ゼネコンならではの建設技術やノウハウをお伝えしていきます。
事例などのバックアップも豊富。
当社の財産を活かして、あなたのスキルに磨きをかけてください。
◆成長への道
デザイン、コスト面など、「こうすればもっとよくなる」
という提言はどんどん発信し、実行していってください。
営業、設計など各職域のメンバーとの距離も近く、
連携し合って進めることができます。
◆物件の種類
マンション、集合住宅、公共施設、工場、医療・福祉施設など
◆工期
6ヶ月~1年半
◆工事費
1億円~10億円
◆1案件における職人さんの数
1日平均50名
-
給与
-
年俸制450~800万円
※あなたのスキルや経験、前職給与などを考慮の上、決定いたします。
※年俸の1/12を月々支給します。
【評価基準について】
デザインの再現性、仕上げの完成度、工期短縮、
予算に対する費用の減額度合いなど、
一人一人の実績を多面的に評価し、報酬として還元しています。
中には2年間で年収が150万円アップしたメンバーも!
【表彰制度について】
社長賞、所長賞、管理賞といった社内表彰制度を設けています。
ぜひ、積極的にチャレンジしてみてください。
それぞれ賞金も用意しています!
-
勤務地
-
本社別館/千葉県市川市広尾1丁目6番3号
※現場は浦安市、市川市、江戸川区、江東区、葛飾区などが中心です。
※直行直帰OK
※転勤はなく、腰を据えて安定して働くことができます。
社員の中には、市内に戸建を購入した人もいます。
地域に根差し、長く活躍してください!
-
仕事
-
浦安、市川、江戸川、江東区、葛飾エリアを中心に、
現場をお任せしていきます。
「よりよいものをつくりたい」という情熱で、
プロジェクトを動かしていってください。
当社の施工管理は、分業体制ではありません。
一つの現場の最高責任者は、あなたです。
決して簡単ではありませんが、
プロジェクトを自分の手でつくっていく醍醐味も大きくなります。
完成時には胸をはって「自分の作品だ」
と言える喜びを味わってください!
◆入社後は
現場の責任者である所長とともにプロジェクトに取り組んでいただきます。
あなたの経験やスキルに応じてお仕事をお任せしていきます。
◆教育体制
ゼネコンならではの建設技術やノウハウをお伝えしていきます。
事例などのバックアップも豊富。
当社の財産を活かして、あなたのスキルに磨きをかけてください。
◆成長への道
デザイン、コスト面など、「こうすればもっとよくなる」
という提言はどんどん発信し、実行していってください。
営業、設計など各職域のメンバーとの距離も近く、
連携し合って進めることができます。
◆物件の種類
マンション、集合住宅、公共施設、工場、医療・福祉施設など
◆工期
6ヶ月~1年半
◆工事費
1億円~10億円
◆1案件における職人さんの数
1日平均50名
-
給与
-
年俸制450~800万円
※あなたのスキルや経験、前職給与などを考慮の上、決定いたします。
※年俸の1/12を月々支給します。
【評価基準について】
デザインの再現性、仕上げの完成度、工期短縮、
予算に対する費用の減額度合いなど、
一人一人の実績を多面的に評価し、報酬として還元しています。
中には2年間で年収が150万円アップしたメンバーも!
【表彰制度について】
社長賞、所長賞、管理賞といった社内表彰制度を設けています。
ぜひ、積極的にチャレンジしてみてください。
それぞれ賞金も用意しています!
-
勤務地
-
本社別館/千葉県市川市広尾1丁目6番3号
※現場は浦安市、市川市、江戸川区、江東区、葛飾区などが中心です。
※直行直帰OK
※転勤はなく、腰を据えて安定して働くことができます。
社員の中には、市内に戸建を購入した人もいます。
地域に根差し、長く活躍してください!
-
仕事
-
浦安、市川、江戸川、江東区、葛飾エリアを中心に、
現場をお任せしていきます。
「よりよいものをつくりたい」という情熱で、
プロジェクトを動かしていってください。
当社の施工管理は、分業体制ではありません。
一つの現場の最高責任者は、あなたです。
決して簡単ではありませんが、
プロジェクトを自分の手でつくっていく醍醐味も大きくなります。
完成時には胸をはって「自分の作品だ」
と言える喜びを味わってください!
◆入社後は
現場の責任者である所長とともにプロジェクトに取り組んでいただきます。
あなたの経験やスキルに応じてお仕事をお任せしていきます。
◆教育体制
ゼネコンならではの建設技術やノウハウをお伝えしていきます。
事例などのバックアップも豊富。
当社の財産を活かして、あなたのスキルに磨きをかけてください。
◆成長への道
デザイン、コスト面など、「こうすればもっとよくなる」
という提言はどんどん発信し、実行していってください。
営業、設計など各職域のメンバーとの距離も近く、
連携し合って進めることができます。
◆物件の種類
マンション、集合住宅、公共施設、工場、医療・福祉施設など
◆工期
6ヶ月~1年半
◆工事費
1億円~10億円
◆1案件における職人さんの数
1日平均50名
-
給与
-
年俸制450~800万円
※あなたのスキルや経験、前職給与などを考慮の上、決定いたします。
※年俸の1/12を月々支給します。
【評価基準について】
デザインの再現性、仕上げの完成度、工期短縮、
予算に対する費用の減額度合いなど、
一人一人の実績を多面的に評価し、報酬として還元しています。
中には2年間で年収が150万円アップしたメンバーも!
【表彰制度について】
社長賞、所長賞、管理賞といった社内表彰制度を設けています。
ぜひ、積極的にチャレンジしてみてください。
それぞれ賞金も用意しています!
-
勤務地
-
本社別館/千葉県市川市広尾1丁目6番3号
※現場は浦安市、市川市、江戸川区、江東区、葛飾区などが中心です。
※直行直帰OK
※転勤はなく、腰を据えて安定して働くことができます。
社員の中には、市内に戸建を購入した人もいます。
地域に根差し、長く活躍してください!
-
仕事
-
RC造、S造、ファミリータイプ30~40戸、ワンルーム40~50戸、
床面積1000~3000平方メートル位のマンションが中心となります。
エリアは千葉、東京を中心に、最近では横浜も増えています。
【特徴】
◎一つの建物は多種多用の資材・技能工によって作り上げられます。
当社が元請やデベロッパーとなり、サブコン、電気・水道設備等など工種(概ね40工種)ごとに
協力会社に見積を依頼し、それら一つ一つの項目を積み上げたものが総工事費となります。
◎1件あたりの積算期間は15~20日間程度、
図面内容及び工法を限られた時間の中で理解し、まとめる能力が必要となります。
◎工事費は市況(資材高騰など)や施工条件(立地、施工難度など)、
施工時期によって、同じ建物でも工事費が変わってきます。
正確・迅速な情報の更新ならびに現況把握が必要となります。
◎積算を過大に行えば予算オーバーしてしまい、過少に行えば会社に利益がでません。
適正価格を算出するために、何よりも正確性が求められる仕事です。
【仕事の流れ】
◎設計図受領
(営業担当者からの引き継ぎ。ここから仕事のスタートです)
▼
◎現地調査・図面概要・見積条件把握
(営業を通じて情報収集を行うと同時に、実際に現地を自分の目で確認します)
▼
明細数量算出・単価設定
(工種ごとに協力会社に見積を依頼し、確認、質疑応答、交渉を行います)
▼
◎まとめ・各工種金額設定
(ここが一番気を使うところであり、難しいところです。
他物件の契約金額や現時点での底値・上値を検証して設定します)
▼
◎積算時工事原価確定
(全体の工事原価を算出、ここで積算業務はいったん終了します)
▼
◎一般管理費設定
(経営層による会議により、本社経費や利益を含めた提出価格を決定します)
▼
◎提出
(必要に応じて営業に同行するときもあります)
▼
◎受注
(仕事の成果が報われる嬉しい瞬間でもあります)
▼
◎工事部へ資料引継
(受注工事引継会議。施工管理担当との打合せ)
▼
◎データ整理・分類
(今後の積算業務の参考資料として活用するため、データの整理・分類を行います)
-
給与
-
年俸350万円以上
※上記はあくまで最下限額です。
※年齢、経験、スキル、前職給与などを考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
本社別館/千葉県市川市広尾1-6-3
※U・Iターン歓迎
※寮・社宅あります
-
仕事
-
【メイン業務】
◆建築工事見積書入力作業
◆資料作成
◆簡単な積算業務補助(建築や積算の特別な知識は必要ありません)
【積算課の仕事】
積算課では、建築物(マンション)の棟数及び工事費の算出を行います。
ファミリータイプやワンルームマンションを建てるのに必要な
総工事費を算出です。
【積算事務の仕事】
見積書作成のための入力作業や、
積算課で必要となる資料作成業務が主な仕事内容となります。
建築工事見積の専用ソフトがありますが、
入社後に仕事を通じてすぐに慣れると思います。
建築や積算ソフトに関する特別な知識は
特に必要ありませんのでご安心ください。
仕事を通じて、積算関連の知識も自ずと身に付いてきますので、
事務職+アルファの経験を積むことが可能です。
【オフィスの環境】
白を基調としたオフィスインテリアの中で、
落ち着いて仕事ができる環境です。
積算課の課長と担当者をサポートしながら、
自らも経験を積み、長く活躍できる方を歓迎します。
-
給与
-
月給21万円以上
※年齢、経験、スキル、前職給与などを考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
本社別館/千葉県市川市広尾1-6-3