株式会社 ビジネスブレイン太田昭和
-
設立
- 1967年
-
-
従業員数
- 706名
-
-
-
平均年齢
- 39.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社 ビジネスブレイン太田昭和
株式会社 ビジネスブレイン太田昭和の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 8件
この条件の求人数 8 件
仕事
■業務内容 お客様とのリレーションを構築・拡大し、業務面・システム面に於ける課題に対する解決策を提案し、デリバリー部隊とともにその実現に向けた提案を行います。 顧客の獲得はセミナーなどを企画・運営し、その後のフォローまたはWebマーケティングを通して、コンサルティング・ソリューションの新規営業活動を行いつつ、並行して既存顧客とのリレーションを深耕し、既存ビジネスの拡大をも担います。 ■クライアントの特徴 大手自動車メーカー及び関連企業を中心に製造業、リース・金融業など、いずれも大手上場企業のプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトを担当します。 ■業務領域 会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを包括した提案を行いますので、業界ごとの特徴や経営/会計に関する深い業務知識が身につきます。 【プロジェクト(例)】 ■製造業:経営管理システム、会計システム、生産管理システム、販売管理システム、原価管理システムの導入 ■リース・金融業:会計システム、パッケージの導入 ※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他 ■名古屋支店営業部について: 現在営業部は6名と少数精鋭で対応しています。今回、業務量拡大につき新しい人財を募集しています。 業務は個人単位でなく、開発担当者などと一緒に対応します。 また他拠点の(静岡支店・大阪支店・福岡支店)営業部門との情報交換や会議も頻繁に行われております。 ■魅力的な就業環境: 当社では、育児と仕事の両立を支援する制度が充実しています。 時間外労働や深夜勤務の制限、短時間勤務、所定外労働の免除、リモートワーク、フレックス制度など、柔軟な働き方が可能です。 休暇制度も充実しており、育児目的休暇が年次有給休暇とは別に取得できます。 男性の育児休業取得も積極的に推進しており、2回の育休取得や時短勤務をしている男性社員もいます。小さいお子さんがいる社員もリモートワークやフレックス、中抜けを活用して働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支店住所:愛知県名古屋市中区錦1-5-13 オリックス名古屋錦ビル10F勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞・桜通線/伏見駅駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
丸の内駅(愛知県)、伏見駅(愛知県)、国際センター駅
給与
<予定年収>570万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~600,000円その他固定手当/月:27,500円固定残業手当/月:72,810円~120,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>440,310円~747,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(4月、10月)■その他手当内訳:ライフプラン手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:クライアントのあらゆる経営課題に対して、戦略会計コンサルティングノウハウと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う総合コンサルティングファームです。経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントが一体となって経営課題を抽出し、クライアントの業務改善、利益創出、企業価値の向上の支援を手掛けております。
仕事
~BPO経験者、経理や人事経験者、業務改善経験のある方を積極採用中!~ ●監査法人から独立したファームの為、高い専門性を保有/会計士も多数在籍 ●強みを活かして顧客である企業経営の意思決定に貢献が可能 ●「実働7.5h×残業20h以下×フレックス」でWLB実現/定着率90%以上 ●新PJ発足の際は事前にPJメンバーに向けた業務知識の勉強会実施 クライアント企業の生産性向上(コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開等)を実現させることを目的に、業務改善コンサルティングの案件受注に携って頂きます。また、弊社では実務を担当するBPOセンター(熊本、浜松、新潟)も保有している為、単なるBPOの提案にとどまらず、業務移管後の運用まで責任をもって提案可能なBPO環境も整えています。 ■特徴:創業以来約50年に渡りBPOサービスを行ってきたBBSでは、継続的な業務改革コンサルティングを通じてお客様の“機能強化領域”における業務運営をサポートする「High Value BPO」と、定型化された“コスト削減領域”の業務運営をより効率化する「通常BPO」をニーズに合わせて提供することで、お客様がBPOサービス導入の効果を最大限に発揮できるよう取り組んでいます。 ■競合優位性:元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開していた同社には、約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しております。そのため、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。また、海外にアウトソーシング拠点もあるため、海外進出する日本企業に向けた業務は多言語で行える部隊も保有しております。 ■環境:人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15F勤務地最寄駅:地下鉄三田線/内幸町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
内幸町駅、虎ノ門駅、霞ケ関駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~500,000円<月給>240,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>前職、経験、能力を考慮の上、規定により優遇給与改訂(4月)、賞与年2回(4月、10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:クライアントのあらゆる経営課題に対して、戦略会計コンサルティングノウハウと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う総合コンサルティングファームです。経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントが一体となって経営課題を抽出し、クライアントの業務改善、利益創出、企業価値の向上の支援を手掛けております。
仕事
~IT技術×会計市場価値の高い営業になれる/プライム上場/所定労働7.5h~ ●監査法人から独立したコンサルファームの為、高い専門性を保有 ●経営や会計領域に強みのある同社で中規模、大規模PJで活躍可能 ●強みを活かして顧客である企業経営の意思決定に貢献が可能 ●「在宅勤務×所定労働7.5h×残業20h」でWLBを実現。 ■担当業務:以下の業務が主なミッションとなります。 ・企業向け業務システム(経営/会計などの基幹系システム)のSI提案 ・自社経理パッケージ(ACTシリーズ)の導入提案 ・HighValueBPO(人事・経理分野)の導入提案 ■詳細:経営/会計系基幹業務を核にしたコンサルテイングビジネスにおける営業を遂行していただきます。新規顧客への訪問やパートナーとの協業を通した新規案件に対し、ビジネスブレイン太田昭和として何がベストかを提案、社内コンサルタントと連携し受注するまでを担当します。もちろん、新規に案件開拓するためのマーケティングも実施しますし、具体的なソリューションへの落とし込みの際にパートナーとの協業や調整も実施します。 ■特徴・魅力:ビジネスブレイン太田昭和は、監査法人がベースになり立ち上げられた企業であり主に会計、経理から経営コンサルティングにノウハウのある会社です。1967年、まだ「コンサルティング」という言葉が世に浸透していない時代から、クライアントの経営課題の解決に携わっており、現在も会計領域に絶対的に強みを持ち、日系コンサルティングファームとして大手顧客等様々な顧客へダイレクトに支援を行っています。 ■BBSの三つの強み (1)創業から40年にわたり、日本の企業風土や現場にあったコンサルテーションを続けてきたこと(2)経営課題の抽出からシステムの構築、アウトソーシングサービスに至るまで、終始一貫したサービスを提供していること(3)経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントの三位一体体制のもと、クライアントの課題に取り組んでいること。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー 15F勤務地最寄駅:地下鉄三田線/内幸町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
内幸町駅、虎ノ門駅、霞ケ関駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~550,000円その他固定手当/月:23,000円~25,000円<月給>303,000円~575,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>前職、経験、能力を考慮の上、規定により優遇給与改訂(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:クライアントのあらゆる経営課題に対して、戦略会計コンサルティングノウハウと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う総合コンサルティングファームです。経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントが一体となって経営課題を抽出し、クライアントの業務改善、利益創出、企業価値の向上の支援を手掛けております。
仕事
~年代問わず活躍中/東証プライム/所定労働7.5h/在宅勤務可/フレックス~ ●上場企業を中心とした大手企業の上層部に向けたアカウント攻略をお任せ ●会計システムや人事システムなど企業の心臓部に当たる部分の提案の実施 ●強みを活かして顧客である企業経営の意思決定に貢献ができやりがい有 ●「在宅勤務×残業20h以下×フレックス」でWLBを実現 東証プライム上場のITコンサルティング企業である当社にて組織拡大に伴うアカウント営業をお任せいたします。 ■業務内容 大規模(上場企業含)顧客に対して以下の業務を行います。 ・ソリューション販売の企画/立案 ・コンサルティング/会計や人事システム及び周辺システムの提案及び販売 ・顧客上層部へのアプローチ ・顧客とのリレーションの構築/拡大 ・業務面/システム面に於ける課題に対する解決策の提案 └デリバリー部隊と連動した実現提案も含む。 ■顧客の業界 製造業、建設業、設備工事、土木、流通小売業、航空運輸業、資源エネルギー、官公庁など、業種は多岐に及びます。またいずれも大手上場企業を中心としております。 ■身につくスキル 主に会計領域と人事給与領域を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計と人事領域の周辺業務システムまでを包括した提案を行いますので、業界ごとの特徴や経営/会計に関する深い業務知識が身につきます。 ■働きやすさ ・平均残業時間は20時間となっており、WLBを整え働くことができます。また男性社員の育休取得実績もあり、子供の送り迎えなどによる定時帰社等も柔軟に受け入れる体制のある社風です。 ・「スマイルPJ」という若手メンバーメインで構成された働き方改善PJが発足され、コロナ前からリモートワークの導入の検討を行っておりました。今後の社員の働きやすい環境を整える施策が進められています。 ■特徴・魅力 当社は監査法人がベースになり立ち上げられた企業であり主に会計、経理から経営コンサルティングにノウハウのある会社です。1967年、まだ「コンサルティング」という言葉が世に浸透していない時代から、クライアントの経営課題の解決に携わっており、現在も会計領域に絶対的に強みを持ち、コンサルティングファームとして大手顧客等様々な顧客へダイレクトに支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15F勤務地最寄駅:地下鉄三田線/内幸町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
内幸町駅、虎ノ門駅、霞ケ関駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~600,000円その他固定手当/月:27,500円<月給>347,500円~627,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>前職、経験、能力を考慮の上、規定により優遇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:クライアントのあらゆる経営課題に対して、戦略会計コンサルティングノウハウと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う総合コンサルティングファームです。経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントが一体となって経営課題を抽出し、クライアントの業務改善、利益創出、企業価値の向上の支援を手掛けております。
仕事
~経理や労務領域での業務改善のご経験をお持ちの方を積極採用中です~ ●監査法人からの独立という成り立ちを持つ為、豊富な業務知識を持ちそれを基に企業の会計や人事領域の改善に強みを持っております。 ●業界老舗のコンサルティング企業だからこその安定した顧客基盤。 ●会計や人事といった企業のコア領域の知識を深めることが可能。 クライアント企業の生産性向上(コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開等)を実現させることを目的に、業務改善コンサルティングの案件受注に携って頂きます。また、弊社では実務を担当するBPOセンター(熊本、浜松、新潟)も保有している為、単なるBPOの提案にとどまらず、業務移管後の運用まで責任をもって提案可能なBPO環境も整えています。 ■特徴:創業以来約50年に渡りBPOサービスを行ってきたBBSでは、継続的な業務改革コンサルティングを通じてお客様の“機能強化領域”における業務運営をサポートする「High Value BPO」と、定型化された“コスト削減領域”の業務運営をより効率化する「通常BPO」をニーズに合わせて提供することで、お客様がBPOサービス導入の効果を最大限に発揮できるよう取り組んでいます。 ■競合優位性:元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開していた同社には、約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しております。そのため、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。また、海外にアウトソーシング拠点もあるため、海外進出する日本企業に向けた業務は多言語で行える部隊も保有しております。 ■環境:人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15F勤務地最寄駅:地下鉄三田線/内幸町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
内幸町駅、虎ノ門駅、霞ケ関駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~450,000円<月給>200,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>前職、経験、能力を考慮の上、規定により優遇給与改訂(4月)、賞与年2回(4月、10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:クライアントのあらゆる経営課題に対して、戦略会計コンサルティングノウハウと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う総合コンサルティングファームです。経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントが一体となって経営課題を抽出し、クライアントの業務改善、利益創出、企業価値の向上の支援を手掛けております。
仕事
\静岡支店の組織拡大のために増員を行います/ ■業務概要 大手(上場企業)のクライアントが中心に、提案営業を行っていただきます。 技術チームと一緒にお客様の業務面・システム面の課題に対する解決策を提案します。 新規の顧客獲得についてはセミナーなどを企画・運営したり、HPからの反響営業から行います。 その後のフォローまたはWebマーケティングを通して、コンサルティング・ソリューションの新規営業活動を行いつつ、 並行して既存顧客とのリレーションを深耕し、既存ビジネスの拡大をも担っています。 「クライアントの利益」に焦点を当てているので、自社商品に限らずお客様の課題に沿った提案を大切にしております。 ■クライアントの特徴 大手メーカー及び関連企業を中心に製造業、リース・金融業など、いずれも大手上場企業のプライム(1次請け)案件が多く、 顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトを担当します。 ■業務領域 会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを包括した提案を行います。 営業としての知識・経験だけでなく、大手企業の経営管理や基幹システム構築、コンサルティング等の案件に携わる事で多くの経験や知識を得る事ができる仕事です。 ■魅力的な就業環境: 当社では、育児と仕事の両立を支援する制度が充実しています。 時間外労働や深夜勤務の制限、短時間勤務、所定外労働の免除、リモートワーク、フレックス制度など、柔軟な働き方が可能です。 休暇制度も充実しており、育児目的休暇が年次有給休暇とは別に取得できます。 男性の育児休業取得も積極的に推進しており、2回の育休取得や時短勤務をしている男性社員もいます。小さいお子さんがいる社員もリモートワークやフレックス、中抜けを活用して働いています。 ■入社後の教育体制 最初はOJTを通じて業務知識をつけていただき、独り立ちできるようサポートします。 1.先輩と一緒にお客様のところに行くことで、業務を習得。副担当としてお客様と会話を行う。(入社後1年~3年前後) 2.主担当として話すようになる(1~2年以内を目標) 3.独り立ちして対応できるようになる(3年以内を目標) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>静岡支店(浜松市)住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町319-28 遠鉄鍛冶町ビル3階勤務地最寄駅:各線/浜松駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
第一通り駅、新浜松駅、浜松駅
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~390,000円その他固定手当/月:27,500円固定残業手当/月:41,500円~57,600円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>329,000円~475,100円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(4月、10月)■その他手当内訳:ライフプラン手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:クライアントのあらゆる経営課題に対して、戦略会計コンサルティングノウハウと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う総合コンサルティングファームです。経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントが一体となって経営課題を抽出し、クライアントの業務改善、利益創出、企業価値の向上の支援を手掛けております。
仕事
\直近五期連続増収増益のITコンサルティング・BPO事業を展開する企業!SE採用を中心にお任せ!エンジニアからのキャリチェンも歓迎!/ ●エンジニアやITコンサル人材の採用スキルが身につく為、市場価値UP 未経験歓迎! ●内部統制強化/新会社法制定/決算早期化領域などのDX促進に強く採用強化中! ■業務概要 経営コンサルタント、公認会計士、システムコンサルタントが一体となってお客様の抱える課題を抽出し、改善のための仕組みづくりや仕組みの定着に取り組んでいる当社にて、中途採用業務の企画・実行担当を募集いたします。業績好調により年々社内の採用枠は増加傾向にあります。 ■業務内容 ・人材エージェントとの連携 ・中途採用求人の媒体掲載 ・ダイレクト、リファラル推進等を通じた母集団形成 ・採用ブランディングの構築、選考フローの企画/運営 ・内定者クロージング ※採用年間人数は100名程度で、採用職種はITコンサルタント、エンジニア、管理部門 ※まずはSE職種をお任せ予定ですが、他職種含め幅広い採用経験が可能な環境です ■組織構成 部門長以下4名です。 ■働き方 在宅週2~3回/実働7.5h/フレックス ※入社直後についてはキャッチアップの為に出社比率が変動します。 社員からの声を取り入れ男性育休取得推進も進めるなど働き方改善にも積極的な社風です。 ■評価制度 「実績+プロセス」で正当に評価します。 採用業務は採用目標がありますので実績として定量的な評価と、採用力向上の為にとった行動の二軸での評価が半期に一度あります。 ■キャリアパス 中途採用のスペシャリストになっていただくか、あるいは新卒採用やご自身のやりたい仕事内容へのキャリアチェンジ等も視野に入れております。やりたいこと等手を挙げることも可能で、風通しの良い社風です。 ■同社について 57年間にわたって培った経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱してきた当社は、会計分野のITソリューションに絶対的強みを持っております。大手監査法人の系列企業として設立したという沿革がある為、「公認会計士と経営コンサルタント、ITコンサルタント」からなる「三位一体体制」でクライアントの課題を解決するという体制は、業界でも独自の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15F勤務地最寄駅:地下鉄三田線/内幸町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
内幸町駅、虎ノ門駅、霞ケ関駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):282,500円~410,000円<月給>282,500円~410,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>前職、経験、能力を考慮の上、規定により優遇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:クライアントのあらゆる経営課題に対して、戦略会計コンサルティングノウハウと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う総合コンサルティングファームです。経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントが一体となって経営課題を抽出し、クライアントの業務改善、利益創出、企業価値の向上の支援を手掛けております。
仕事
\名古屋支店の組織拡大のために増員を行います/ ■業務内容 大手(上場企業)のクライアントを中心に担当いただき、技術チームと一緒にお客様の業務面・システム面の課題に対する解決策を提案します。 新規の顧客獲得についてはセミナーなどを企画・運営したり、HPからの反響営業から行います。 その後のフォローまたはWebマーケティングを通して、コンサルティング・ソリューションの新規営業活動を行いつつ、並行して既存顧客とのリレーションを深耕し、既存ビジネスの拡大をも担っています。 「クライアントの利益」に焦点を当てているので、自社商品に限らずお客様の課題に沿った提案を大切にしております。 【クライアントの特徴と業務領域】 ■大手自動車メーカー及び関連企業を中心に製造業、リース・金融業など、いずれも大手上場企業のプライム(1次請け)案件が多く、 顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトを担当します。 ▼参考事例 https://www.bbs.co.jp/case/product/ ■業務領域 会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを包括した提案を行います。 営業としての知識・経験だけでなく、大手企業の経営管理や基幹システム構築、コンサルティング等の案件に携わる事で多くの経験や知識を得る事ができます。 ■1日の業務スケジュール(一例となります) 09:00-09:30 全社営業会議 09:30-11:45 メール対応や資料作成 11:45-12:45 昼休憩 12:45-13:00 会議準備 13:00-14:00 チーム会議 14:00-16:00 お客様先訪問等(現状や課題把握、提案活動など) 16:00-17:30 訪問結果の纏めや振り返り ・1人当たりの担当クライアント数:5~10社/人 ・テレワーク:週2程度(入社後慣れるまでは育成もあるため出社ベースとなります。) ・残業:繁忙期でない時は月に10時間未満 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支店住所:愛知県名古屋市中区錦1-5-13 オリックス名古屋錦ビル10F勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞・桜通線/伏見駅駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
丸の内駅(愛知県)、伏見駅(愛知県)、国際センター駅
給与
<予定年収>420万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~390,000円固定残業手当/月:41,500円~57,600円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>301,500円~447,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(4月、10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:クライアントのあらゆる経営課題に対して、戦略会計コンサルティングノウハウと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う総合コンサルティングファームです。経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントが一体となって経営課題を抽出し、クライアントの業務改善、利益創出、企業価値の向上の支援を手掛けております。
出典:doda求人情報
仕事
95%が日本を代表する企業さまとのプライム案件。コンサルティングファームにて、大手企業の根幹を支える基幹システムの設計・開発及び導入支援業務をお任せします。 ※パッケージソフトの導入・カスタマイズ、フルスクラッチ開発いずれもあり 【主な業務内容】 ■各種基幹システムの企画 ■要件定義~開発 ■運用・保守 ■プロジェクトマネジメント ■導入後の支援、改善提案など 【クライアント】 製造業、建設業、設備工事、土木、流通小売業、運輸業、資源エネルギー、官公庁 など 【入社後は】 アサインする案件については、「〇〇業界に携わってみたい」「〇〇の工程に関わりたい」「これまでとは別の言語に挑戦したい」など、あなたの希望・志向性を考慮して決定します。また、上流工程が未経験の方も、先輩や上司が能力に合わせてサポートしながら、SEとして要件定義以上の業務をお任せします。 【キャリアパス】 まずはSEからスタートし、PL/PMといったプロジェクトマネジメントのキャリアだけでなく、コンサルタントへのキャリアチェンジも可能です。 年に2回の面談を実施し、配属先やプロジェクトの変更を通して、新たなスキルを身に付けることもできます。 ※本人の希望以外で入社後の職種変更はありません
給与
月給28万7,500円~50万円+賞与2回+各種手当 ※お持ちのご経験やスキルを十分考慮の上、規定により優遇いたします ※上記にはみなし残業代をふくみます ※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分以上を3万6750円以上支給します(超過分は別途支給) 【★当社への転職で年収UPした例】 ①エンジニアA/32歳/前職:システムエンジニア 前職年収:約450万円 →入社時年収:530万円(月給31万1,500円) ②エンジニアB/37歳/前職:システムエンジニア(フリーランス) 前職年収:約590万円 →入社時年収:630万円(月給37万200円)
勤務地
【フルリモート可能/東京本社:転勤なし】 ★在宅勤務を推奨(出社頻度は案件より、週2回出社~3カ月に1回程度) 【勤務場所について】 業務を遂行できる方であれば、出社・リモートの選択が自由にできます。 非対面においても、チャット会議などを活用しながら頻繁にコミュニケーションをとっています。 ■本社住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15F ■アクセス:内幸町駅より徒歩3分、虎ノ門駅より徒歩5分、霞ケ関駅より徒歩5分 ※本社に出勤も可能!さらに、契約しているCo-workingスペースの利用も活用できます(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の主要都市内) ■受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。