シシド静電気株式会社
-
設立
- 1938年
-
-
従業員数
- 93名
-
-
-
平均年齢
- 49.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
シシド静電気株式会社
シシド静電気株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~創業80年以上/自己資本比率約80%で抜群の企業安定性/老舗優良企業/実働7.5hで残業20h以下/年休125日/社員定着率高~ ■職務内容: ・大手既存顧客(半導体メーカー等)向けに、同社製品(イオナイザー(静電気対策装置)等)に関して技術営業を行って頂きます。 ・主な取引先業界:自動車業界、半導体業界、電子部品業界、医療機器(計量器系の業界)等を担当していただき、出張は月に1回から2回、1泊2日もしくは2泊3日程度、行っていただきます。 ■同社での働きがい: 顧客と中長期的に関係構築を行い、ニーズや課題に対し適切にソリューション提案ができる事がポイントです。また、営業と技術が一緒になって顧客の課題やニーズに応えられることが、業界内でも同社ならではの大きな強みで、関係構築をしながら、顧客毎にカスタマイズした提案ができることから、自分ならではの介在価値が大いに発揮できる/求められる環境です。 ■同社の魅力: 【ワークライフバランスを実現/残業20h以下/有給取得60.0%】: 実働7.5hで残業20h以下、年間休日125日、土日祝休みの完全週休2日制、有給取得率60.0%と就労バランス良好な環境です。中途入社者多数で様々なバックグラウンドへの理解があり、勤続年数10年以上の社員が8割以上在籍しており、離職率も圧倒的に低いことが特徴です。 また、年間2回の賞与に加えて業績賞与も設けており、社員への利益還元精神も大切にする風土が醸成されています。 【抜群の企業安定性/創業80年以上/自己資本比率約80%】: 同社は、創業80年以上の歴史を持ち、静電気除去機でパイオニアとして知られる、静電気機器の総合専門メーカーです。業界内では、例えばイオナイザ(静電気対策機器)や静電気測定器領域では、トップクラスのシェア率を誇っています。付随して、大手自動車メーカーを初めとした顧客基盤は網羅性が高く、かつ安定的なことも特徴です。売り上げも3分の1が海外展開によるもので、直近四半期では増収増益が続いています。また、自己資本比率は約80%と、極めて優秀な財務体制を敷いており、安定した売り上げ基盤を維持しながら、既存顧客・事業に依存することなく、積極的に投資を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪営業所住所:大阪府大阪市中央区谷町1丁目4-2 大阪オルガンビル2階勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/天満橋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
天満橋駅、谷町四丁目駅、北浜駅(大阪府)
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:シシド静電気株式会社は、静電気除去装置・静電気測定器の総合専門メーカーです。昭和13年(1938年)の創業以来、静電気除去装置・静電気測定器をわが国で初めて開発・完成させ、以来静電気機器の総合専門メーカーとして大きく発展し、現在では全国に9拠点を展開するまでに至っています。関連分野は、繊維・印刷・家電・オーディオ・自動車・電子機器等あらゆる分野に渡り、近年は半導体素子・液晶・電子部品・電子機器等の市場で静電気対策分野が大きな比重を占めるようになりました。■製品紹介:同社の品揃えには他の追随を許さないものがあります。静電気除去装置では、交流高圧方式、直流高圧方式、高周波方式、そして独自技術のHDC-AC方式といった形で電源方式のバラエティがあり、電極の方式としても送風型、ノズル型、バー型、ガン型、など様々な方式があります。特に、他者に先駆けていち早く開発した圧電素子を利用した高周波静電気除去装置は、ファン型・ノズル型・ガン型装置の小型化と性能 の向上に貢献しました。また同社の技術力を結集したHDC-AC方式によりバー型やファン型の性能を著しく向上させています。静電気測定器については、古くから、帯電電位測定器、帯電電荷減衰度測定器、人体帯電測定器、電荷分布測定器、静電抵抗測定器、表面高抵抗測定器、床面抵抗測定器、履物抵抗測定器等を時代のニーズに即応して市場に提供してきました。品質も国際的に高い評価を得て多くの国々に数多く輸出しています。静電気除去装置では、交流高圧方式から直流高圧方式、高周波方式へと改良が重ねられました。圧電素子を利用した高周波静電気除去装置は、装置の小型化と性能の向上に貢献してきました。現在は同社の技術力を結集した電源内蔵型棒状の除電装置を完成・発売しています。このような静電気測定器・静電気除去装置における実績は、平成16年の「ノズル型高周波除電装置」での静電気学会進歩賞の受賞等により社会的にも認められています。■技術開発の取組:平成16年4月には日本静電気学会副会長を常勤顧問として招聘、また平成16年7月には独立組織としての「研究開発センター」を設立し、静電気に関する博士号取得者を中心に本格的な研究開発を推進しています。特許の出願件数も多く、今後も増加する見込みです。
仕事
【名古屋/転勤無し/裁量営業/安定企業/既存顧客中心/技術連携/残業少/年休125日】 半導体・電子部品メーカーなど大手既存顧客に対し、静電気対策装置の技術営業を担うポジションです。営業と技術が連携し、顧客課題に応じたソリューション提案を行うスタイルで、信頼関係の構築を重視。転勤なし・裁量あり・残業少と、安定した環境で長期的に働きたい方に最適です。創業80年以上の老舗メーカーで、自己資本比率約80%と企業安定性も抜群。腰を据えて営業としての介在価値を発揮したい方を歓迎します。 ■業務内容 静電気除去装置(イオナイザー)や静電気測定器を扱う技術営業職です。主な顧客は大手半導体・電子部品メーカーで、既存顧客対応が中心。顧客の課題に対して、技術部門と連携しながら最適なソリューションを提案します。営業単独では対応が難しい場合には、技術担当者が同行し、仕様調整や開発部門の巻き込みも可能です。出張は月1回から2回程度、1泊2日から2泊3日が基本。営業スタイルは信頼関係重視で、上からの指示に縛られず、自らの裁量で提案活動を進められる環境です。顧客ごとにカスタマイズした提案ができるため、営業としての介在価値を実感しやすく、長期的な関係構築を通じて成果を上げていくスタイルです。 ■業務の魅力 ・転勤なしで地域密着型の営業が可能。 ・技術部門との連携により、提案の幅が広く、顧客ごとの課題に応じた対応が可能。 ・創業80年以上・自己資本比率約80%と企業安定性が高く、安心して長期的に働ける環境。 ■働き方 残業は月20時間以下、年間休日125日、有給取得率60.0%と、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 ■キャリアパス OJTや社内勉強会を通じて、技術理解を深めながら成長できる環境です。将来的には営業の中核として、顧客との関係構築や提案力を磨きながら、安定したキャリア形成が可能です。 ■企業魅力 静電気除去装置・測定器のパイオニアとして、国内外で高い評価を受ける専門メーカー。大手自動車・電子機器メーカーとの取引実績も豊富で、業界内でトップクラスのシェアを誇ります。安定した財務基盤のもと、積極的な技術開発・投資を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪営業所住所:大阪府大阪市中央区谷町1丁目4-2 大阪オルガンビル2階勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/天満橋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
天満橋駅、谷町四丁目駅、北浜駅(大阪府)
給与
<予定年収>550万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~380,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:シシド静電気株式会社は、静電気除去装置・静電気測定器の総合専門メーカーです。昭和13年(1938年)の創業以来、静電気除去装置・静電気測定器をわが国で初めて開発・完成させ、以来静電気機器の総合専門メーカーとして大きく発展し、現在では全国に9拠点を展開するまでに至っています。関連分野は、繊維・印刷・家電・オーディオ・自動車・電子機器等あらゆる分野に渡り、近年は半導体素子・液晶・電子部品・電子機器等の市場で静電気対策分野が大きな比重を占めるようになりました。■製品紹介:同社の品揃えには他の追随を許さないものがあります。静電気除去装置では、交流高圧方式、直流高圧方式、高周波方式、そして独自技術のHDC-AC方式といった形で電源方式のバラエティがあり、電極の方式としても送風型、ノズル型、バー型、ガン型、など様々な方式があります。特に、他者に先駆けていち早く開発した圧電素子を利用した高周波静電気除去装置は、ファン型・ノズル型・ガン型装置の小型化と性能 の向上に貢献しました。また同社の技術力を結集したHDC-AC方式によりバー型やファン型の性能を著しく向上させています。静電気測定器については、古くから、帯電電位測定器、帯電電荷減衰度測定器、人体帯電測定器、電荷分布測定器、静電抵抗測定器、表面高抵抗測定器、床面抵抗測定器、履物抵抗測定器等を時代のニーズに即応して市場に提供してきました。品質も国際的に高い評価を得て多くの国々に数多く輸出しています。静電気除去装置では、交流高圧方式から直流高圧方式、高周波方式へと改良が重ねられました。圧電素子を利用した高周波静電気除去装置は、装置の小型化と性能の向上に貢献してきました。現在は同社の技術力を結集した電源内蔵型棒状の除電装置を完成・発売しています。このような静電気測定器・静電気除去装置における実績は、平成16年の「ノズル型高周波除電装置」での静電気学会進歩賞の受賞等により社会的にも認められています。■技術開発の取組:平成16年4月には日本静電気学会副会長を常勤顧問として招聘、また平成16年7月には独立組織としての「研究開発センター」を設立し、静電気に関する博士号取得者を中心に本格的な研究開発を推進しています。特許の出願件数も多く、今後も増加する見込みです。
出典:doda求人情報
仕事
大手自動車の電子部品、半導体装置メーカーや食品、薬品メーカーなど、 さまざまな業界の製造に欠かせない、静電気除去装置のご提案をお願いします。 <業務一例> ◎既存顧客へのフォロー連絡 ◎装置のメンテナンス確認 ◎新製品のご提案 など メインの取引先企業様は10社ほど。 1日3~4社ほど企業様に訪問し、お困りごとはないか、 装置の不備はないかなどを確認します。 <入社後の流れ> 基本的にOJTを中心として、一つひとつ学んでいただきます。 同行を繰り返しながら、製品知識、商談の仕方などを覚えていきましょう。 特に製品知識はすぐに覚えられるものではありません。 2~3年かけてじっくりと指導しますので、根気よく学んでいってください! <まずは“顔を覚えてもらう”でOK!> あなたに担当いただくのは、既にお取引があるお客様のため 「売りに行く!」という提案をする必要はありません。 まずは、顔を覚えてもらえれば大丈夫! 元気な挨拶、丁寧な対応を心掛け、自分を覚えてもらいましょう。 あなたのスキルに合わせて、順次既存のお客様を引き継いでいきます。
給与
月給26万円以上 (固定残業代を含む)+各種手当 ※時間外労働の有無に関わらず20時間分を固定残業代として3万7000円を支給 ※20時間を超える時間外労働は追加で支給 <各種手当> ◎役付手当◎外勤手当◎住宅手当◎家族手当◎通勤手当
勤務地
<名古屋営業所>愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-1-2 レインボー鶴舞6F 【転勤なし】【U・Iターン歓迎】
仕事
大手自動車の電子部品、半導体装置メーカーや食品、薬品メーカーなど、 さまざまな業界の製造に欠かせない、静電気除去装置のご提案をお願いします。 <業務一例> ◎既存顧客へのフォロー連絡 ◎装置のメンテナンス確認 ◎新製品のご提案 など メインの取引先企業様は10社ほど。 1日3~4社ほど企業様に訪問し、お困りごとはないか、 装置の不備はないかなどを確認します。 <入社後の流れ> 基本的にOJTを中心として、一つひとつ学んでいただきます。 同行を繰り返しながら、製品知識、商談の仕方などを覚えていきましょう。 特に製品知識はすぐに覚えられるものではありません。 2~3年かけてじっくりと指導しますので、根気よく学んでいってください! <まずは“顔を覚えてもらう”でOK!> あなたに担当いただくのは、既にお取引があるお客様のため 「売りに行く!」という提案をする必要はありません。 まずは、顔を覚えてもらえれば大丈夫! 元気な挨拶、丁寧な対応を心掛け、自分を覚えてもらいましょう。 あなたのスキルに合わせて、順次既存のお客様を引き継いでいきます。
給与
月給26万円以上 (固定残業代を含む)+各種手当 ※時間外労働の有無に関わらず20時間分を固定残業代として3万7000円を支給 ※20時間を超える時間外労働は追加で支給 <各種手当> ◎役付手当◎外勤手当◎住宅手当◎家族手当◎通勤手当
勤務地
<名古屋営業所>愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-1-2 レインボー鶴舞6F 【転勤なし】【U・Iターン歓迎】
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
