寺本製菓材料株式会社
の求人・中途採用情報
寺本製菓材料株式会社の過去求人情報一覧
寺本製菓材料株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
当社に注文いただく取引先や、受注しているメーカーとのやり取りや、その中で発生する事務作業をお任せします。
【取引先から注文のFAXが届いた場合】
・メーカーもしくは、弊社内の倉庫にある在庫の発送手配
・取引先とのやり取り(電話やメールなど)
【弊社内の倉庫の在庫を発注する場合】
・メーカーに依頼し、発注依頼
・メーカーとのやり取り(電話やメールなど)
その他、受注に関する業務や、電話での窓口などもお任せいたします。
《入社後の流れについて》
まずは、取引先の会社名を覚えることからスタートします。その後、弊社の在庫の種類を弊社倉庫(同じ敷地内)で実際に目にしながら覚えていきましょう。
その後は少しずつ注文業務をスタート。OJT形式を導入しており、ご自分のペースで無理なく覚えていただきます。
《主なお客様》
製造メーカー、パン工場、問屋さん、洋菓子店など
※長期的なお取引のあるお客様が大半。十分な信頼関係が確立しているので、スムーズにやり取りできます。
《取扱い商品例》
原料用チョコレート/乳製品/食用油脂/ドライフルーツ/果実及び加工品/ナッツ及び加工品/製菓用洋酒/食品香料/食品添加物/和洋菓子材料/オーナメント/包装材料その他
※多種多様な商品を常時取り揃えており、お客様のオーダーに柔軟かつ迅速にお応えしています。
-
給与
-
月給20万円~23万円+賞与年2回(業績・能力を考慮の上、支給)
※残業代全額支給
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都千代田区内神田2-9-14 寺本ビル2F
※転居を伴う転勤なし
※社内禁煙(ビル内に喫煙室あり)
-
仕事
-
◆入社後はじっくり丁寧に育てます
…………………………………………
入社後、すぐに外回りに出ていただくことはありません。入社後の約6ヵ月間は、取扱い商品の種類を覚え、仕事の全体像を把握するための研修期間として、内勤業務(お客様からのオーダーのお電話への対応など)、商品管理業務(本社隣接の倉庫にて、商品の発送手配など)を担当していただきます。
上記の研修を経た上で、入社約6ヵ月目から営業としてのOJT研修がスタートします。先輩の営業活動に同行しながら、お客様への接し方、商品提案から納品までの流れなどを学んでいきましょう。
※一人立ちするまでの期間は個々の成長ペースに合わせて調整しますので、焦る必要はありません。もちろん一人立ち後も、必要に応じて先輩がしっかりフォローします。
【具体的な業務内容】
■お客様からのオーダー内容のヒアリング
■オーダーに合わせた製菓材料の提案
■納期に合わせた発送手配
■新製品のご案内
など
※飛び込みやテレアポなどの新規開拓の必要がないルート営業です!
※ノルマはありません!
【主なお客様】
洋菓子店、製菓工場、パン工場など
※長期的なお取引のあるお客様が大半。十分な信頼関係が確立しているので、スムーズに商談を進めることができます。
【取扱い商品例】
原料用チョコレート/乳製品/食用油脂/ドライフルーツ/果実及び加工品/ナッツ及び加工品/製菓用洋酒/食品香料/食品添加物/和洋菓子材料/オーナメント/包装材料その他
※多種多様な商品を常時取り揃えており、お客様のオーダーに柔軟かつ迅速にお応えすることができます。
-
給与
-
■月給20万円~23万円 + 賞与年2回(業績・能力を考慮の上、支給)
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都千代田区内神田2-9-14 寺本ビル2F
※転居を伴う転勤なし
※社内禁煙(ビル内に喫煙室あり)