東京博善株式会社
-
設立
- 1921年
-
-
従業員数
- 250名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東京博善株式会社
東京博善株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◆◇数値分析・数値管理の経験を活かす経営直結ポジション/東証プライム上場・広済堂ホールディングスグループ/東京23区トップシェアの総合斎場運営◆◇ 同社は、1921年の設立から、火葬と葬儀式場の運営を中心に重要な社会インフラとして100年の歴史を積み重ね、東京都の火葬件数の約7割を行っております。そんな同社にて、経営企画のポジションを募集いたします。 ■業務内容: ・経営課題の抽出~戦略の立案 ・予算策定 ・予実管理/モニタリング 上記のように事業を推進する上で必要なことを経営層と一緒になって業務遂行いただきます。 経営層に直接提案する機会が多く、お任せする業務範囲も広いため決裁権限の裁量の大きい環境です。 ■組織構成: 本部長1名、課長1名、メンバー2名 現在は本部長が部長を兼務しておりますので、今回は部長候補としてメンバーのマネジメント等も行っていただくことを想定しております。実際の数値管理はメンバーが自走できますので、本ポジションでは数値の検証や課題の抽出、戦略を立案し、経営と一緒に事業を動かしていただくお仕事となります。 ■同社で働く魅力: ・経営層に近いポジションで事業全体をリードできる 本ポジションは経営課題の抽出から戦略立案・予算策定・予実管理まで、経営と同じ目線で事業を推進する役割です。経営層へ直接提案できる機会が多く、自身のアイデアや戦略がダイレクトに意思決定・業績に反映されるやりがいがあります。 ・部長候補としてマネジメントも担えるキャリアポジション 組織は少数精鋭で構成されており、部長候補としてメンバーのマネジメントも期待されています。数値管理はメンバーが自走できる体制があるため、より上流の課題設定・戦略立案に集中しながら、組織をリードするポジションとしてキャリアの幅を広げられます。 ・安定基盤の中で新たな挑戦ができる 東証プライム上場・設立100周年を迎えた広済堂ホールディングスグループの安定基盤を背景にしながら、新しい事業戦略やサービス企画に挑戦できる稀有な環境です。伝統と革新の双方を体感でき、長期的にキャリアを築けるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
日の出駅(東京都)、浜松町駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>825万円~955万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):498,000円~585,000円<月給>498,000円~585,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験及びスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回(社内規定あり)■賞与:年2回(社内規定あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について当社は1921年に設立し、現在、東京都内6か所で総合斎場を営んでおります。長年にわたり培ってきた先進の技術とノウハウ、高品質なサービスを提供しております。■特徴・葬儀に関わるすべてのシーンでご利用いただける総合斎場東京都内に6カ所ある東京博善の斎場は、「式場を併設した火葬場」であることが大きな特徴です。・環境負荷の少ない火葬炉を独自に開発。特許も取得しています1921年(大正10年)の設立より100年の歴史を持つ東京博善は、公共性の高い火葬を取り扱う事業者として、「安全」と「安心」を基本に、つねに奉仕の心を持って、利用者の皆様から信頼される斎場施設を目指して企業努力を重ねてきました。・全斎場に、快適で気品溢れる贅沢な空間デザインを施しています。東京博善の都内6カ所の斎場は、すべて最寄駅から徒歩圏内、利便性の高い好立地に位置しています。 また、快適で気品溢れるラグジュアリーな空間設計も、東京博善の各斎場の大きな魅力の一つです。・さまざまな規模・様式の葬儀に対応大型葬儀から家族葬まで、さまざまな規模・様式の葬儀に対応します。・ご遺族に寄り添うきめ細やかなサービスご遺族の立場に立った心のこもったサービスの提供に努めています。■斎場一覧「町屋斎場」「落合斎場」「代々幡斎場」「四ツ木斎場」「お花茶屋会館」「桐ケ谷斎場」「堀ノ内斎場」
仕事
◆◇ 未経験歓迎/既存顧客メイン/東証プライム上場グループの安定基盤/社会貢献性の高いエンディング業界◆◇ 当社は葬祭・供養・相続など「エンディング業界」におけるリーディングカンパニーとして、展示会事業や広告事業を展開しています。業界の拡大と共に顧客ニーズも多様化しており、更なるサービス拡充のために営業人材を募集いたします。 ■職務内容 既存顧客をメインとした提案営業をご担当いただきます。ご経験やご希望に応じて、以下いずれかの業務をお任せします。 (1) イベント営業(エンディング産業展の運営・営業) ・日本最大級の展示会「エンディング産業展」の出展提案営業 ・既存顧客(継続出展企業が大半)へのブース出展、PRセミナー、チラシ設置などの提案 ・出展企業様への説明会・問い合わせ対応、当日の運営業務 ※ご入社後は20~30社程度の顧客を担当いただく想定(新規開拓も一部あり) (2) 広告営業(東京博善の広告媒体提案) ・東京博善の斎場内広告(サイネージ・チラシ掲示)の提案 ・フリーマガジン「ひとたび」、関連WEBメディアの広告営業 ・イベント出展と連動した広告企画の提案 <エンディング産業点とは?> エンディング産業展とは(https://ifcx.jp/) 日本で開催されるエンディング業界の2大イベントのうちのひとつが当社で開催するエンディング産業展です。(エンディング産業を創り出す製品・技術・サービスを持つ企業や団体参加をする日本最大級の専門展示会となります) イベントのブース数は約300となる大規模イベントです。 ■ポジションの魅力 (1)既存顧客中心:長期的に信頼関係を築きながら提案可能 (2)業界トップクラスの規模感:「エンディング産業展」は約300社が参加する日本最大級イベント (3)社会貢献性の高い領域:葬儀や供養など“人生のエンディング”に寄り添う業界の発展に携われます (4)幅広いキャリア形成:イベント運営・広告企画・法人営業など多様な経験が可能 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
日の出駅(東京都)、浜松町駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~670万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~400,000円<月給>270,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験及びスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回(社内規定あり)■賞与:年2回(社内規定あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について当社は1921年に設立し、現在、東京都内6か所で総合斎場を営んでおります。長年にわたり培ってきた先進の技術とノウハウ、高品質なサービスを提供しております。■特徴・葬儀に関わるすべてのシーンでご利用いただける総合斎場東京都内に6カ所ある東京博善の斎場は、「式場を併設した火葬場」であることが大きな特徴です。・環境負荷の少ない火葬炉を独自に開発。特許も取得しています1921年(大正10年)の設立より100年の歴史を持つ東京博善は、公共性の高い火葬を取り扱う事業者として、「安全」と「安心」を基本に、つねに奉仕の心を持って、利用者の皆様から信頼される斎場施設を目指して企業努力を重ねてきました。・全斎場に、快適で気品溢れる贅沢な空間デザインを施しています。東京博善の都内6カ所の斎場は、すべて最寄駅から徒歩圏内、利便性の高い好立地に位置しています。 また、快適で気品溢れるラグジュアリーな空間設計も、東京博善の各斎場の大きな魅力の一つです。・さまざまな規模・様式の葬儀に対応大型葬儀から家族葬まで、さまざまな規模・様式の葬儀に対応します。・ご遺族に寄り添うきめ細やかなサービスご遺族の立場に立った心のこもったサービスの提供に努めています。■斎場一覧「町屋斎場」「落合斎場」「代々幡斎場」「四ツ木斎場」「お花茶屋会館」「桐ケ谷斎場」「堀ノ内斎場」
仕事
◆◇企画・マーケ職をご経験の方歓迎/東証プライム上場・広済堂ホールディングスグループ/葬祭ビジネスのリーディングカンパニー/東京23区での利用トップクラスシェア◆◇ 同社は、1921年の設立から、火葬と葬儀式場の運営を中心に重要な社会インフラとして100年の歴史を積み重ね、東京都の火葬件数の約7割を行っております。そんな同社にて、事業企画のポジションを募集いたします。 ■業務内容: (1)新規サービス・商品の企画開発 エンディング分野(葬儀・火葬・供養関連)における新しいアイデアを発案し、商品やサービスとして形にする業務。完全な新規事業だけでなく、既存サービスの改善・リニューアルも担っていただきます。 例:エンバーミング(ご遺体の保全処置)、料理提供、粉骨サービスなど。 (2)火葬場・斎場の強みを活かした企画 ご遺族・葬儀社・来場者にとって価値のあるサービス設計を重視。 火葬場を運営する会社ならではの強み(安心感・公共性・利便性)を活かす。 ■ポジションのミッション: ・施設運営の収益最大化:特に大きなミッションとして、「斎場式場の稼働率最大化」があり、昨年、式場数を約2倍に増設しました。増設後の稼働率改善に向け、予約の利便性や稼働状況を管理・分析を行い、この冬場にはフル稼働まで成長しております。 ■同社で働く魅力: (1)複数ミッションを並行して推進 サービス開発・施設稼働改善など、短期的な運営課題から長期的な事業拡大まで幅広く関与。 (2)経営層との距離が近い 新規事業の提案から実行まで経営に直結するため、自らの企画が会社の業績に直結するやりがいの大きなポジション。 (3)社会ニーズとの親和性 少子高齢化や葬儀の簡略化など、社会的変化に対応する「エンディング分野の革新」を担う役割。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
日の出駅(東京都)、浜松町駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~670万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験及びスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回(社内規定あり)■賞与:年2回(社内規定あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について当社は1921年に設立し、現在、東京都内6か所で総合斎場を営んでおります。長年にわたり培ってきた先進の技術とノウハウ、高品質なサービスを提供しております。■特徴・葬儀に関わるすべてのシーンでご利用いただける総合斎場東京都内に6カ所ある東京博善の斎場は、「式場を併設した火葬場」であることが大きな特徴です。・環境負荷の少ない火葬炉を独自に開発。特許も取得しています1921年(大正10年)の設立より100年の歴史を持つ東京博善は、公共性の高い火葬を取り扱う事業者として、「安全」と「安心」を基本に、つねに奉仕の心を持って、利用者の皆様から信頼される斎場施設を目指して企業努力を重ねてきました。・全斎場に、快適で気品溢れる贅沢な空間デザインを施しています。東京博善の都内6カ所の斎場は、すべて最寄駅から徒歩圏内、利便性の高い好立地に位置しています。 また、快適で気品溢れるラグジュアリーな空間設計も、東京博善の各斎場の大きな魅力の一つです。・さまざまな規模・様式の葬儀に対応大型葬儀から家族葬まで、さまざまな規模・様式の葬儀に対応します。・ご遺族に寄り添うきめ細やかなサービスご遺族の立場に立った心のこもったサービスの提供に努めています。■斎場一覧「町屋斎場」「落合斎場」「代々幡斎場」「四ツ木斎場」「お花茶屋会館」「桐ケ谷斎場」「堀ノ内斎場」
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。