エコシステムジャパン株式会社
-
設立
- 1988年
-
-
従業員数
- 225名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
エコシステムジャパン株式会社
エコシステムジャパン株式会社の過去求人情報一覧
仕事
<官公庁や大手メーカーと安定取引/9割既存>廃棄物や金属スクラップのリサイクル提案をお願いします!
対象
【学歴不問】業界・職種未経験歓迎/要普免(AT限定可)
勤務地
【U・Iターン歓迎/リモート相談可能】北海道、秋田、宮城、福島、埼玉、千葉、東京、愛知、富山、長野、大阪、岡山、山口、福岡、鹿児島のいずれかの営業所にて勤務いただきます。☆初期配属は埼玉または岡山のいずれかに配属となります。<★最優先で面接します!注力採用中の勤務地>・千葉県:袖ケ浦市・岡山県:岡山市、久米郡美咲町・愛知県:名古屋市・東京都:千代田区<その他募集中の拠点>・秋田県:大館市、秋田市、鹿角郡小坂町・埼玉県:本庄市・大阪府:大阪市※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
最寄り駅
西11丁目駅、大館駅、秋田駅、十和田南駅、広瀬通駅、双葉駅、本庄駅、大宮駅(埼玉県)、長浦駅(千葉県)、秋葉原駅、高岡駅、塩尻駅、伏見駅(愛知県)、渡辺橋駅、林野駅、東山・おかでんミュージアム駅、徳山駅、祇園駅(福岡県)、隼人駅、中央区役所前駅、勾当台公園駅、末広町駅(東京都)、丸の内駅(愛知県)、福島駅(大阪府・阪神線)、博多駅、西8丁目駅、青葉通一番町駅、岩本町駅、末広町駅(富山県)、国際センター駅、西梅田駅、櫛田神社前駅
給与
年収526万円/月給29.8万円/35歳 ※採用時年収
年収467万円/月給27.5万円/25歳 ※採用時年収
事業
産業廃棄物の収集運搬・リサイクル原料、金属製品、化成品などの仕入れ販売・廃棄物に関するコンサルティングなど
仕事
【未経験歓迎】プライム上場DOWAグループ・全体で年間約100万トンの廃棄物処理体制を実現 ★住宅手当あり/豊富な研修制度/月残業10h程度 DOWAグループにて、金属の生産から高付加価値製品製造、廃棄物処理・リサイクルに至る独自の循環型事業など環境事業の営業を担う同社は、日本最大級の汚染廃棄物の処理能力を誇ります。グループ一気通貫での処理も可能で、お客様に合わせた柔軟な対応が強みです。 ■業務内容:産業廃棄物処理や有価金属などのリサイクル原料の国内外での買い付け ◎提案内容:安全に効率よく処理・回収する方法や、期間や場所など 顧客の潜在ニーズを把握し、廃棄物処理・リサイクルに関するルールや同社サービスを理解した上で、ご自身なりに提案可能。例)安く処理してほしい顧客に対し、輸送をまとめたり時期をずらしたりすることで費用削減を提案 など ■配属:岡山中央営業所の下記いずれか ◎ウェステック:営業40代所長+メンバー4名※30~40代男性、事務女性2名 ・自治体や企業から出る産業廃棄物を安全・適正に無害化処理、焼却灰から有価金属の回収。産廃処理についてお問合せいただいた後、状況をヒアリングし、サンプルの評価等を行う。その後、廃棄物の収集運搬~最終処分まで一貫した処理を提案、契約締結までの一連の業務をお任せ。※顧客先:国内の官公庁や自治体、大手メーカー、商社など ◎リサイクル:営業40代所長+メンバー4名※20~30代男性、事務女性2名 ・使用済みのOA機器や家電製品・自動車などに含まれるリサイクル原料から効率的に金属回収すべく、国内外の企業から有価物や貴金属含有物を買い付け。近年では使用済太陽光パネルの多量発生が予想され、そのリユースやリサイクルにも積極的に取り組む。※顧客先:国内外の大手メーカー、商社など ※転勤:将来的な可能性はあるが、ご希望を考慮して検討 ■教育体制 ・入社1ヶ月:グループの処理工場見学や現場実習、マーケ情報、専門用語、関連法規、物流センターにて収集運搬の配車や伝票処理、書類作成方法など広く学ぶ ・2ヶ月~:先輩社員への同行営業スタート、慣れてきたら既存顧客引き継ぎ、数ヶ月~数年で独り立ちを目指す その他400種類以上のe-learningはいつでも受講可能、資格取得できた方には報奨金あり! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>岡山中央営業所住所:岡山県岡山市南区海岸通1-3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東山・おかでんミュージアム駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):238,400円~439,500円<月給>238,400円~439,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇いたします。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:賞与5か月分※モデル年収:32歳(営業含め社会人経験が約10年)の場合 520万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 産業廃棄物の収集運搬・リサイクル原料、金属製品、化成品などの仕入れ販売・廃棄物に関するコンサルティングほか◇非鉄金属リサイクル|ASRリサイクル|家電リサイクル|貴金属レアメタルリサイクル(自動車廃触媒から白金族リサイクルは、国内トップクラスのシェアを誇ります)◇土壌浄化|中間処理|最終処分(国内最大級の管理型最終処理施設を保有)◇環境コンサルタント(グループ内環境コンサルタントによる海外土壌調査、法規制調査等)◇研究開発・分析(グループ内研究所による研究・開発および分析業務)DOWAの環境・リサイクル事業は、グループ会社による「リサイクル」「廃棄物処理」「土壌浄化」まで、多岐にわたって展開しています。これらの各事業は、さらに連携することでさまざまなニーズにお応えしています。お客様のご要望を伺い、最適で多様なサービスを提供するために、一括した窓口となるのが「エコシステムジャパン」。お客さまへの総合窓口として、有価金属のリサイクル、廃棄物の適切な処理や効率的な運搬をご提案いたします。さらには、グループ内のコンサルティング会社と連携した環境影響評価や土壌汚染調査、サイトアセスメントまで幅広く対応しています。◇リサイクル:国内7拠点と中国の蘇州に工場を保有し、多種多様なリサイクル原料や難処理物から効率的な金属回収を実現。◇廃棄物処理:国内では、全国4拠点の廃棄物焼却プラントを中心に、グループ全体で年間約100万トンの廃棄物処理体制を実現しています。◇土壌浄化:グループ内に日本最大級の土壌浄化工場を有し、土壌調査からコンサルティング、運搬、浄化処理まで、全てグループ内での一貫した対応が可能。
仕事
【未経験歓迎】プライム上場DOWAグループ・全体で年間約100万トンの廃棄物処理体制を実現 ★住宅手当あり/豊富な研修制度/月残業10h程度 ◆安定性◎焼却機能を持つ企業として業界トップクラス◆ 同社は、DOWAグループの総合窓口として、金属の生産から高付加価値製品製造、廃棄物処理・リサイクルに至る独自の循環型事業を展開する環境事業の営業を担っています。拠点数や規模の大きさから、日本最大級の汚染廃棄物の処理能力を誇る同社。グループ一気通貫での処理も可能であり、お客様に合わせた柔軟な対応を強みとしています。 ■業務内容:産業廃棄物処理や有価金属などのリサイクル原料の国内外での買い付け リサイクルや産業廃棄物の処理でお困りのお客様から電話・メールでお問合せをいただき、顧客先にて状況をヒアリング。買い付け契約を結ぶまでの一連の業務をお任せします。 ※顧客先:国内外の官公庁や自治体、大手メーカー、商社など ◎提案内容:安全に効率よく処理・回収する方法や、期間や場所など 顧客要望の背景にある潜在ニーズを把握し、リサイクルに関するルールや、同社で提供できるサービスを理解した上で、ご自身なりの提案をしていただきます。 例)安く処理してほしい顧客に対し、輸送をまとめたり、時期をずらしたりすることで、費用削減を提案 など ■充実の教育体制 ・入社1ヶ月:DOWAグループの処理工場見学や現場実習、マーケティング情報、業界専門用語、関連法規、物流センターにて収集運搬の配車や伝票処理、書類作成方法などまずは広く学んでいただきます。 ・2ヶ月~:先輩社員への同行営業スタート、慣れてきたら既存クライアントを引き継ぎ、数ヶ月~数年で独り立ちを目指していただきます。 他にも400種類以上のe-learningをいつでも受講でき、資格を取得できた方には報奨金あり! ■配属先:千葉、岡山、秋田、埼玉、名古屋、大阪などから、1か月間の研修後に適性をみて決定 ※転勤・出張:頻度や期間は人により異なる。転勤は入社後半年~1年後でされる方も、ない方もいる。 ※将来的なキャリアパスの1つとして海外駐在(出向)の可能性あり(ヨーロッパ、アメリカなど) 〇組織構成例)東京:所長代理1名+メンバー3名の計4名(30-40代メイン)※加えて営業事務担当の女性2名 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区外神田4-14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):238,400円~284,000円<月給>238,400円~284,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇いたします。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:賞与5か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 産業廃棄物の収集運搬・リサイクル原料、金属製品、化成品などの仕入れ販売・廃棄物に関するコンサルティングほか◇非鉄金属リサイクル|ASRリサイクル|家電リサイクル|貴金属レアメタルリサイクル(自動車廃触媒から白金族リサイクルは、国内トップクラスのシェアを誇ります)◇土壌浄化|中間処理|最終処分(国内最大級の管理型最終処理施設を保有)◇環境コンサルタント(グループ内環境コンサルタントによる海外土壌調査、法規制調査等)◇研究開発・分析(グループ内研究所による研究・開発および分析業務)
仕事
【未経験歓迎】プライム上場DOWAグループ・全体で年間約100万トンの廃棄物処理体制を実現 ★住宅手当あり/豊富な研修制度/月残業10h程度 ◆安定性◎焼却機能を持つ企業として業界トップクラス◆ 同社は、DOWAグループの総合窓口として、金属の生産から高付加価値製品製造、廃棄物処理・リサイクルに至る独自の循環型事業を展開する環境事業の営業を担っています。拠点数や規模の大きさから、日本最大級の汚染廃棄物の処理能力を誇る同社。グループ一気通貫での処理も可能であり、お客様に合わせた柔軟な対応を強みとしています。 ■業務内容:産業廃棄物処理や有価金属などのリサイクル原料の国内外での買い付け ◎提案内容:安全に効率よく処理・回収する方法や、期間や場所など 顧客の潜在ニーズを把握し、廃棄物処理・リサイクルに関するルールや同社サービスを理解した上で、ご自身なりに提案可能。例)安く処理してほしい顧客に対し、輸送をまとめたり時期をずらしたりすることで費用削減を提案 など ◎使用済みのOA機器や家電製品・自動車などに含まれるリサイクル原料から効率的に金属回収すべく、国内外の企業から有価物や貴金属含有物を買い付け。近年では使用済太陽光パネルの多量発生が予想され、そのリユースやリサイクルにも積極的に取り組む。※顧客先:国内外の大手メーカー、商社など ■充実の教育体制 ・入社1ヶ月:DOWAグループの処理工場見学や現場実習、マーケティング情報、業界専門用語、関連法規、物流センターにて収集運搬の配車や伝票処理、書類作成方法などまずは広く学んでいただきます。 ・2ヶ月~:先輩社員への同行営業スタート、慣れてきたら既存クライアントを引き継ぎ、数ヶ月~数年で独り立ちを目指していただきます。 他にも400種類以上のe-learningをいつでも受講でき、資格を取得できた方には報奨金あり! ■配属先:埼玉 ・営業40代所長+メンバー5名20代~40代男性、事務女性5名 ※転勤・出張:将来的な転勤可能性はあるが、ご希望を考慮して検討。頻度や期間は人により異なる。 ※将来的なキャリアパスの1つとして海外駐在(出向)の可能性あり(ヨーロッパ、アメリカなど) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本庄営業所住所:埼玉県本庄市仁手1781-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本庄駅、本庄早稲田駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):238,400円~284,000円<月給>238,400円~284,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇いたします。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 産業廃棄物の収集運搬・リサイクル原料、金属製品、化成品などの仕入れ販売・廃棄物に関するコンサルティングほか◇非鉄金属リサイクル|ASRリサイクル|家電リサイクル|貴金属レアメタルリサイクル(自動車廃触媒から白金族リサイクルは、国内トップクラスのシェアを誇ります)◇土壌浄化|中間処理|最終処分(国内最大級の管理型最終処理施設を保有)◇環境コンサルタント(グループ内環境コンサルタントによる海外土壌調査、法規制調査等)◇研究開発・分析(グループ内研究所による研究・開発および分析業務)
出典:doda求人情報
仕事
今回募集するリサイクル営業にお任せするのは、金属スクラップや産業廃棄物のリサイクル提案。 お客様から「これってリサイクルできますか?」という相談を受け、サンプルを預かり、社内の技術スタッフと相談しながら処理方法を決めていきます。 ただ売るだけでなく、提案を通して環境を守るしくみをつくることがミッション。社会貢献性が高く、今後ますます必要とされる仕事です! 【具体的には】 …………… お客様の課題をヒアリングし、社内外と連携しながら最適な処理方法を提案していきましょう。 ■お客様からの相談対応(廃棄物・スクラップの処理や買取) ■現場訪問・ヒアリング(サンプル回収、発生工程などの確認) ■社内工場へ処理可否の確認・分析依頼 ■見積書の作成、契約交渉・締結 ■輸送手配、搬出・受入立ち会い ■請求・入金確認など、営業活動全般 など ☆反響営業が中心ですが、関連性のある会社や過去に接点を持つ会社などに新規営業を行うこともあります。 \★未経験から環境ビジネスのプロへ!充実の研修で安心スタート★/ ☆社員の成長を大切にしている当社では、以下のような充実の育成・フォロー体制も完備! 入社後はDOWAグループ全体の事業研修や、先輩同行を通して業界知識を習得。 半年~1年で独り立ちできるサポート体制があります! ・400種類以上のeラーニング講座 ・会社指定の資格取得で報奨金支給あり ・メンター制度あり(対象:概ね35歳以下) …など、営業スキルだけでなく、幅広く学べる環境が魅力です。
給与
月給23万8400円~28万4000円+残業代別途支給+賞与(昨年支給実績5カ月分) ※月給はこれまでの経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します。 \年収UPとキャリアUPが叶う環境です!/ (昇格例) ■入社時年収526万円(35歳・係長クラス) ⇒ 10年目年収747万円(45歳・課長クラス) ■入社時年収473万円(28歳・主任クラス) ⇒ 5年目年収531万円(33歳・係長クラス) <キャリアアップ例> 入社1年目:先輩営業に同行し、既存顧客の提案・調整業務を通してリサイクル業界の基礎知識や法規制を習得 ▼ 入社半年~1年:小規模案件の担当として、自らお客様と提案を行い、営業力と専門知識を同時に磨く ▼ 入社2~3年目:大手メーカー・官公庁など主要顧客の担当として、戦略的提案や案件のリードを担当 ▼ 入社3~5年目:営業リーダーやプロジェクトマネージャーとしてチーム運営、または専門知識を極めるエキスパート職へキャリアアップ!
勤務地
【U・Iターン歓迎/リモート相談可能】 北海道、秋田、宮城、福島、埼玉、千葉、愛知、富山、長野、大阪、岡山、山口、福岡、鹿児島のいずれかの営業所にて勤務いただきます。 ☆初期配属は埼玉または岡山のいずれかに配属となります。 <★最優先で面接します!注力採用中の勤務地> ・千葉県:袖ケ浦市 ・岡山県:岡山市、久米郡美咲町 ・愛知県:名古屋市 ・東京都:千代田区 <その他募集中の拠点> 秋田:大館市、秋田市、鹿角郡小坂町 埼玉:本庄市 大阪:大阪市 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
仕事
【エコシステムジャパンのここがいい!】 ★プライム上場DOWAグループ ★既存顧客中心 ★社会貢献性の高さ◎ ★各種手当充実 ★フレックス勤務制度 ★年休123日・土日祝休 ★半日単位で有休取得OK ◆具体的な仕事内容は… ============ ■産業廃棄物無害化や有価金属などのリサイクル原料の買い付けに関する営業 ■産業廃棄物に関するヒアリングをし最適な処理方法について提案 ■リサイクル原料を確認しリサイクルについての提案 他 <配属先> ※下記(1)か(2)のいずれかへの配属 (1)廃棄物処理の集荷を行う「ウェステック営業部」 (2)非鉄金属スクラップや廃電子機器などを国内外から回収する「リサイクル営業部」 ◆入社後の流れは… ========= 本社にて約1カ月の研修を実施後、各営業所にて2カ月の研修を実施します。勉強する期間を十分に確保して専門知識をしっかりと身につける期間を用意していますので、業種未経験の方もご安心ください! また、研修終了後も飛び込みやテレアポをガツガツすることはありません。お問い合わせに対してヒアリングをし、ソリューションを社内で検討してご提案していく反響営業が中心のため、成約率も高く、営業に取り組みやすい環境を整えています。 ◆仕事の流れは… ======== (1)廃基板や貴金属スクラップのリサイクルや産業廃棄物の処理をご検討のお客さまから問い合わせが入ったら、お客さま先へ訪問しヒアリング。 ▼ (2)安全に効率よく処理やリサイクルができるよう、「どんなものが、どこで、どのくらい」発生するかなどの情報を整理。 ▼ (3)法律的に必要な手続きのサポートも含め、引合から入荷、処理までを、社内やグループ会社、協力会社と連携して実施。 廃棄物処理やリサイクルをグループ内で一貫して対応することができ、お客さまからは厚い信頼をいただいています! 【頑張りを評価する体制】 【福利厚生が自慢です!】もぜひご覧ください!
給与
月給22万5,400円以上 ※残業代別途全額支給 ※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇いたします \年収UPとキャリアUPが叶う環境です!/ 例) ■入社時年収497万円(35歳・係長クラス) ⇒ 10年目年収713万円(45歳・課長クラス) ■入社時年収446万円(28歳・主任クラス) ⇒ 5年目年収501万円(33歳・係長クラス)
勤務地
東京都、千葉県、岡山県、埼玉県、秋田県、愛知県、大阪府など全国の各営業所での勤務 ■東京本社 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX22階 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <各営業所一覧> ■札幌営業所 ■秋田営業所 ■秋田中央営業所 ■小坂営業所 ■仙台営業所 ■福島営業所 ■本庄営業所 ■千葉営業所 ■富山営業所 ■塩尻営業所 ■名古屋営業所 ■大阪営業所 ■岡山営業所 ■岡山中央営業所 ■西日本営業所 ■徳山営業所 ■九州営業所 ■南九州営業所 ※受動喫煙対策:各営業所屋内全面禁煙
仕事
1)業務支援ツール・システムの導入 本社・拠点での業務の困りごとをヒアリングし、改善方法を検討。 潜在ニーズを掘り起こし、課題解決に向けて最適なシステムやツールを提案・導入します。 現場からの要望をまとめ、グループ会社のシステム担当部署に相談・交渉することも仕事の一つ。 社内外関係者に作業委託をして、改善を実施することもあります。 2)ITシステムの保守・運用 台帳管理(ユーザー台帳、変更管理台帳、変更の周知)やkintoneの設定・変更等。 3)社内ヘルプデスク 以下、社員が困った際の相談先となり解決へ導きます。 ・社内PC(Windows)の設定が分からない、うまく動かない ・社内システムの動きがおかしい、ある機能の使い方がわからない ・社内システム、メール、ファイルサーバの権限を追加変更したい 電話・メール・チャット・Web会議でのサポートの他、関係部門に問い合わせたり、 よくある問い合わせをマニュアルや動画にして社内公開する等の役割を期待します。 ■現在の利用ツール kintone、Salesforce、Pardot、Qlik Tech社QlikView (セルフBIツール)、WinActor(RPA)、SAP ERP、Intra-Mart等 ※必要に応じて新規アプリ・サービスの導入も検討 ■業務のポイント リサイクル事業・廃棄物処理事業等を支える各種システム(顧客管理、営業支援、入出荷管理、請求・支払管理、入出金管理等)を扱います。 管理業務のペーパーレス化や月次管理決算のための素データ管理~アウトプットのシステム化も検討しています。 システムを使わない改善方法も検討できる柔軟さが必要です。
給与
月給22万8,500円以上 ※別途、各種手当あり ※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇
勤務地
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 22階 ★「秋葉原駅」より徒歩1分でアクセス良好★
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
