株式会社マークアイ
-
設立
- 1994年
-
-
従業員数
- 78名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社マークアイ
株式会社マークアイの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
★人事総務として幅広く経験を積みたい方へ/世の中から無くなることのないサービスで安定性◎/入社半年後週2日在宅勤務可/残業20~30H★ 世界に広がる日本のブランドを知的財産権(商標権、ドメインネーム)の面からサポートしている当社にて、人事業務を中心に総務など幅広い業務を担当いただきます。 ■業務内容 <人事> ・給与データの取りまとめ、社会保険等の各種手続き(90名程度) ※給与計算は社労士にアウトソースしています。 ・人員募集・採用(新卒中途それぞれ5名程度を想定) ・人事規程改定 ・制度・環境の整備 ・社員との面談 ・社員・パートの入退社対応 等 <総務> ・備品、固定資産管理、発注 ・郵便発送・受領 ・来客・外線電話の対応 ・国内外取引先の取引審査 ・稟議書の進捗管理 等 ■組織構成 人事チームは部長1名(男性)、メンバー3名(男性1名・女性2名)で構成。人事総務業務をチーム全体で協力し合いながら業務に取り組んでいます。 ■キャリアパス ご入社後、まずは給与・社保業務、採用面接や候補者管理などを行っていただき、その後徐々に業務範囲を広げていただきます。多岐にわたる人事業務に精通し、将来は総務人事の責任者として活躍できることを期待しています。 ■ポジション魅力 当社は少数精鋭で縦割りではない組織であるため、採用や労務だけではなく制度整備などにも関わることができ、幅広く業務経験を積むことができます。また社員それぞれが考えや思いを伝えやすい環境で、挑戦したいことがあれば積極的に取り組むことができ、裁量持って活躍できる環境が広がっています。なくてはならないサービスを展開している当社にて長期的にキャリア形成ができます。 ■働き方 残業時間は月20~30時間程度です。※毎週水曜日はノー残業デー 時差出社制度の活用や、ご入社後半年程度は出社がメインとなりますが、その後は週2回が在宅勤務が可能で、柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 30周年を迎えた当社は、世界各国において商標権やドメインネームの取得等を希望する日本企業(お客様)と現地代理人(海外の弁護士・弁理士)の間に立ち、商標権やドメインネームに関する専門知識を生かし、お客様の支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー8F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>430万円~550万円<賃金形態>月給制月給日給制想定勤務日数:21 日<賃金内訳>月額(基本給):333,333円~416,000円<月給>333,333円~416,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足> ※経験等に応じる※残業手当は、上記とは別に支給します■給与改定:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<世界に広がる日本のブランドを知的財産権(商標権、ドメインネーム)の面からサポートするコンサルティング会社>同社は25年以上にわたり、世界各国・地域における日本企業の活動を知的財産権の面からサポートする先駆者として、商標権・ドメインネームを中心とした様々なサービスをワンストップで提供しています。
出典:doda求人情報
仕事
海外で事業展開を行う国内企業(顧客)から依頼を受け、世界各国の弁護士・弁理士事務所(海外代理人)へ、現地で必要な商標権の申請(出願)から登録までの手続きや更新等の手続きをサポートする業務です。 【具体的には】 ・海外代理人への指示書面の作成や手続きにおける文章のやりとり ・顧客へのレポート作成業務や提案及び連絡業務 ・当社の商標権利管理システムへのデータ入力、案件の進捗管理 ・発注書・納品書作成、原価・請求処理 等 【お客様について】 主要取引先は国内の大手企業、上場企業。お客様(ご担当者)は知的財産、法務、総務、広報等の方になります。商標権は、特定分野の商品やサービスのみに必要なものではないので、お客様の事業は多岐に渡ります。
給与
収入例:年収380万円 月給21万円+残業代+賞与(年2回) ※残業代を含めると月給24万円~ 25万円になります(月給例)
勤務地
東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー8F
仕事
海外進出を目指す企業や海外展開をしている企業に対し、 お客様のニーズにあったサービスを提案します。 【提案するサービス】 ■商標のネーミングやロゴ開発 ■商標の調査・登録・更新などのサポート ■商標権等の侵害対応サポート ■ドメインネームの調査、取得、更新、侵害対応などのサポート ■商標・ドメインネームの管理システムの導入から運用 など お客様と長期的な関係を築いていきながらさまざまな提案を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 (1)アプローチ…お客様に電話をかけ、お客様のニーズをヒアリングします。 (2)訪問 …企業の知的財産部、総務部、法務部などのご担当者様に状況や課題を 詳しくヒアリングをしながら、信頼関係を築いていきます。 (3)提案 …訪問でヒアリングしたお客様の状況や課題について、上司や専門部署と一緒に 解決策を検討し、お客様のニーズにあった情報提供、サービス提案をしていきます。 (4)受注後 …案件の手続きの実務は社内の専門部署が担当しますが、 営業担当も進捗確認やお客様へのフォローを一緒に行い、 さらなる保護戦略や管理システムの提供など幅広い提案を行います。
給与
月給24万円以上 ※経験・能力を考慮し決定します ※固定残業代(月30時間分・4万5000円~)含む ※月30時間を超える時間外労働分は、追加で支給します
勤務地
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー33F ★東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅直結
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。