株式会社トクシン電気
-
設立
- 1980年
-
-
従業員数
- 158名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社トクシン電気
株式会社トクシン電気の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~UIターンも歓迎/無料の社宅や住宅手当充実/一度見学に来てください!バーやジム完備の綺麗なオフィス◎/業績右肩上がり!売上100億円/教育体制充実/転勤なし・年休124日・土日祝休/70代まで働けるため長期就業可能~ ■業務内容: 家電量販店・ホームセンターなどの新築店舗を中心に電気・設備の設計施工を行っている当社において、経理職をお任せします。 工事の原価管理や予算管理もお任せするため、建設業やメーカー等出身歓迎!会社の拡大に伴い、経理部門の強化をリードいただける方の採用です◎ ■具体的には: ・経理伝票処理 ・請求書管理 ・原価計算業務 ・工事予算管理 ・月次支払い業務、年次決算業務 ・決算書、会計帳簿、財務諸表などの資料作成 ※会計士事務所と連携 ・銀行折衝、財務、その他関連業務全般 ■入社後: ご経験に合わせて業務をお任せします。既存メンバーがサポートするのでご安心ください。 配属先は50代管理職1名と40代のメンバー2名が在籍しています。現管理職は総務と兼務しているため、今回ご入社いただく方には、ゆくゆくは経理専任の管理職として組織をリードいただくことを想定しています。 ■働き方: ・年休124日、土日祝休、残業少なめとワークライフバランス◎転勤もありません。 ・福利厚生も充実しています。退職金などに加え、無料の社宅マンションにも入居可能です。社宅入居しない場合には、家賃手当25000円を支給します。 ・社員用フィットネスジムやバーなどを完備した綺麗なオフィス!https://www.tokusin.co.jp/company/benefits/ ■事業魅力: 当社は総合設備工事業として日本全国の量販店を中心に、電気・空調・消火・給排水設備の設計・施工を行っています。 電気・設備ともに全国47都道府県で施工ができる唯一の企業のため業績は堅調で、売上100億円を達成するまでに成長しています。 いち早く社内分業化に取り組み、国土交通省も推奨する現場における『遠隔臨場』、インフラ分野のDX化を早くから推進し、機能的で快適な職場環境の形成を実現するなど、働き方改革にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:栃木県真岡市下大沼1-2-1 勤務地最寄駅:JR線/石橋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
寺内駅、真岡駅
給与
<予定年収>650万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):433,333円~566,666円<月給>433,333円~566,666円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)※別途決算賞与あり(直近3年実績あり)■昇給:年1回(4月) ※処遇はご経験・スキルに応じて決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社について・幣社は昭和25年10月の創業以来、誠実なサービス提供をモットーに努力を重ねて参りました先代が電気工事業を創業して以来、地域の皆様の安心・安全・快適な暮らしのため貢献できる企業でありたいとの思いは70年経った今も変わっておりません。・私たちの生活に『衣・食・住』はなくてはならないものですが、幣社の取り扱っているものの一つに『電気』があります。そのエネルギーには無限の可能性が詰まっており、更なる豊かな生活のためにも幣社で出来ることはまだまだ沢山あるものと考えています。・私たちを取り巻く社会の状況は急速に変化しており、非常に難しい時代であることに変りはありません。この100年に1度とも言われる厳しい状況にあって、次々と生まれ出る新たなるニーズを正確に捉え、長年に渡って蓄積されてきたノウハウと豊富な経験を活かしつつも旧来の枠に拘ることなくフレキシブルに反応し、時代が求めている明確な応えを提示することが私たちトクシン電気の使命であると自負しております。そして、その使命を果たすべく、すでに様々な取り組みも始まっています。・『電気工事』を中心として『設備工事』更には消火設備に於いては『真空スプリンクラー』を昨年より本格的に開発元という立場から全国に施工体制を敷いて取り組んでおります。トクシン電気はすべてのステークホルダーの皆様の支持を得られるように誠心誠意努めて参ります。■事業内容一般電灯電力設備、自家用変電所、自動制御装置自動火災報知設備、共聴拡声設備、電話端末工事空調換気設備消火設備、給排水設備各種設計・施工真空スプリンクラー施工・販売太陽光発電事業
仕事
~UIターンも歓迎/無料の社宅や住宅手当充実/一度見学に来てください!バーやジム完備の綺麗なオフィス◎/業績右肩上がり!売上100億円/教育体制充実/転勤なし・年休124日・土日祝休/70代まで働けるため長期就業可能~ ■業務内容: 家電量販店・ホームセンターなどの新築店舗を中心に電気・設備の設計施工を行っている当社において、経理職をお任せします。 工事の原価管理や予算管理もお任せするため、建設業などの業界経験者は特に歓迎! 会社の拡大に伴い、経理部門の強化をリードいただける方の採用です◎ ■具体的には: ・経理伝票処理 ・請求書管理 ・原価計算業務 ・工事予算管理 ・月次支払い業務、年次決算業務 ・決算書、会計帳簿、財務諸表などの資料作成 ※会計士事務所と連携 ・銀行折衝、財務、その他関連業務全般 ■入社後: ご経験に合わせて業務をお任せします。既存メンバーがサポートするのでご安心ください。 配属先は50代管理職1名と40代のメンバー2名が在籍しています。現管理職は総務と兼務しているため、今回ご入社いただく方には、経理専任の管理職として組織をリードいただくことを想定しています。 ■働き方: ・年休124日、土日祝休、残業少なめとワークライフバランス◎転勤もありません。 ・福利厚生も充実しています。退職金などに加え、無料の社宅マンションにも入居可能です。社宅入居しない場合には、家賃手当25000円を支給します。 ・社員用フィットネスジムやバーなどを完備した綺麗なオフィス!https://www.tokusin.co.jp/company/benefits/ ■事業魅力: 当社は総合設備工事業として日本全国の量販店を中心に、電気・空調・消火・給排水設備の設計・施工を行っています。 電気・設備ともに全国47都道府県で施工ができる唯一の企業のため業績は堅調で、売上100億円を達成するまでに成長しています。 いち早く社内分業化に取り組み、国土交通省も推奨する現場における『遠隔臨場』、インフラ分野のDX化を早くから推進し、機能的で快適な職場環境の形成を実現するなど、働き方改革にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:栃木県真岡市下大沼1-2-1 勤務地最寄駅:JR線/石橋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
寺内駅、真岡駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):248,000円~347,000円固定残業手当/月:85,000円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,000円~467,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)※別途決算賞与あり(直近3年実績あり)■昇給:年1回(4月) ※処遇はご経験・スキルに応じて決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社について・幣社は昭和25年10月の創業以来、誠実なサービス提供をモットーに努力を重ねて参りました先代が電気工事業を創業して以来、地域の皆様の安心・安全・快適な暮らしのため貢献できる企業でありたいとの思いは70年経った今も変わっておりません。・私たちの生活に『衣・食・住』はなくてはならないものですが、幣社の取り扱っているものの一つに『電気』があります。そのエネルギーには無限の可能性が詰まっており、更なる豊かな生活のためにも幣社で出来ることはまだまだ沢山あるものと考えています。・私たちを取り巻く社会の状況は急速に変化しており、非常に難しい時代であることに変りはありません。この100年に1度とも言われる厳しい状況にあって、次々と生まれ出る新たなるニーズを正確に捉え、長年に渡って蓄積されてきたノウハウと豊富な経験を活かしつつも旧来の枠に拘ることなくフレキシブルに反応し、時代が求めている明確な応えを提示することが私たちトクシン電気の使命であると自負しております。そして、その使命を果たすべく、すでに様々な取り組みも始まっています。・『電気工事』を中心として『設備工事』更には消火設備に於いては『真空スプリンクラー』を昨年より本格的に開発元という立場から全国に施工体制を敷いて取り組んでおります。トクシン電気はすべてのステークホルダーの皆様の支持を得られるように誠心誠意努めて参ります。■事業内容一般電灯電力設備、自家用変電所、自動制御装置自動火災報知設備、共聴拡声設備、電話端末工事空調換気設備消火設備、給排水設備各種設計・施工真空スプリンクラー施工・販売太陽光発電事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。