株式会社コネクト(ハーブ専門店enherb)
-
設立
- 1996年
-
-
従業員数
- 255名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社コネクト(ハーブ専門店enherb)
株式会社コネクト(ハーブ専門店enherb)の過去求人情報一覧
仕事
SCM部門の管理・事務業務を、ジョブローテーションしながら幅広く経験、担当をしていただきます。
対象
【未経験歓迎/学歴不問】社員の想いを形にしてお客様へつなぐ仕事にやりがいを感じる方
勤務地
本社/東京都港区芝大門 2-8-13 サクセス芝大門ビル7F<アクセス>◎都営浅草線・大江戸線「大門」駅A6番出口より徒歩約4分◎都営三田線「芝公園」駅A3番出口より徒歩約5分◎JR「浜松町」駅より徒歩約7分※受動喫煙対策:あり
最寄り駅
大門駅(東京都)、芝公園駅、浜松町駅
給与
年収470万円(3年目・30代)
年収520万円(7年目・30代)
事業
■ハーブ、ハーブ関連商品、基礎化粧品の製造・卸売・小売■化粧品、医療部外品の輸入・販売および代理業■コールセンター運営および代理業
お客様も自分も豊かに彩るハーブ事業のSCM部門。
社員の想いを形にして、お客様へしっかりつなぐ。
当社は、サントリーグループの一員として全国に29店舗を展開するハーブ専門店『enherb(エンハーブ)』を運営しています。ハーブはまだまだニッチな存在で、時には紅茶と間違われることもあります。それでも私たちは、ハーブの魅力を広め、「ハーブのある暮らし」を通じて、多くの方々に心地よい癒しと健やかで幸せな時間を提供することを目指しています。ハーブを愛する社員たちが、日々新しい商品やサービスの開発に努めています。事業が成長を続ける中で、持続的に高品質な原料を調達する体制や、EC比率の増加に対応できる物流体制を盤石に構築する必要があります。この進化を支える大黒柱として、事業を支えてくれる新しいチームメンバーを募集しています。所属していただくのは、ハーブ専門店enherbを運営する当社の「SCM推進部」。中長期の事業成長を見据えて、商品の価値をつなぐサプライチェーンの基盤をより強化し、社員の想いを形にしてお客様へとしっかりと届けるための追加増員です。あなたの力で、エンハーブの大切なお客様の安心と喜びを高めてください!
出典:doda求人情報
仕事
【 こんなお仕事をお任せします! 】 ご経験・スキルに応じ、人事業務をお任せします。 ■人事担当 ・給与計算 ・勤怠管理/労務管理 ・社会保険手続き 他 ……ここに記載したのは、ほんの一例。 このほかにも人事であれば「人事制度の企画立案」などゆくゆくは幅広い業務に携わることも可能です。 【 ただの ”バックオフィス” じゃない! 】 人事職は会社の方針を決める重要なポジション。 当社では営業会議をはじめとした会社方針が決まる重要な会議に出席することもございます。 経営陣と「○○の数字どうなってる?」「今後の人事制度はどうしようか?」と 相談しながら進めることも多々あります。 経営方針策定のプロセスを実際に肌に感じる環境でスキルアップ間違いなしです。 【 チャレンジを賞賛します! 】 「社歴や年次が浅いからという理由で、やりたい仕事ができない…!」なんてことは、当社では一切ありません。 ゆくゆく幅広い業務を遂行する中で、時には自身の意見を求められることも。 そこではサントリーの理念でもある「やってみなはれ」精神の基、チャレンジと賞賛を大事にしています。 柔軟性がある環境だからこそ、自身の努力が形になっていく光景は大きな成長実感を与えてくれます。 【 頼れる先輩社員のサポート 】 時に悩んだ時はぜひチームで解決していきましょう! 人事職のメンバーは10年以上の経験を持つ方もおり、あなたのやりたい仕事や成長を全力でサポートします。 組織発展のためになることであれば積極的に提案することができますので、ぜひチャレンジしてみてください。 ※もちろん、最初はご経験とスキルに合わせて徐々にお任せのでご安心くださいね! ※経理職も募集中です!
給与
月給25万円以上+残業手当 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
勤務地
本社/東京都港区芝大門 2-8-13 サクセス芝大門ビル7F <アクセス> ◎都営浅草線・大江戸線「大門」駅A6番出口より徒歩約4分 ◎都営三田線「芝公園」駅A3番出口より徒歩約5分 ◎JR「浜松町」駅より徒歩約7分 ※受動喫煙対策:あり
仕事
全国で29店舗展開するハーブ専門店『enherb(エンハーブ)』およびECショップで販売する商品の製造において、当社専属で契約している委託工場の生産管理を担います。商品開発部門と委託先工場の架け橋のような役割です。 購買仕入れから出荷まで携わる部署に配属となり、その中で生産管理を担当するため、生産管理視点から購買仕入れにも大きく関わり業務改善をしやすく物流業界の知見も広がります。 ・製造管理(製造数の計画立案・工場への製造依頼・資材発注) ・製造ハーブ原料の購買仕入れ ・商品企画部門からの新規製造依頼窓口 ・自社システムへのデータ入力 ・委託工場との調整(納期管理・品質管理・在庫管理) ・委託工場への出張(静岡県・日帰り・平均月1回) ・親会社(サントリーウエルネス)向けOEM商品の需給管理 ・新規製造工場の開拓 【仕事の特徴】 季節の限定商品や定番商品など年間を通じて製造案件があります。量産後のルーチンワーク的な生産管理のみならず、アイディアを良い商品開発に繋げ、効率アップにも携われます。購買仕入れから販売までを一元管理している当社だからこそ、SCMの知見が広がります。 【働く環境】 本社の本部メンバーとして、商品開発部門のメンバーや資材調達、品質管理メンバーも同じオフィスで働いています。そのため社内の連携もスムーズ。機械的に生産管理を行うのではなく、商品コンセプトや込められた想いを理解したうえで仕事を進められます。 【ワークライフバランス充実】 フレックス勤務制度やリモートワーク制度も導入しており、フレキシブルに働けます。出張もありますが、日帰りで帰って来られる範囲ですし、休みもしっかり取れるので、自分の時間や家族との時間も大切にできます。 【キャリアの選択肢が豊富】 同部署内に購買仕入れの部門もあるので、商品になるまでの一連の流れを知ることができます。「ゆくゆくは購買仕入れにチャレンジしたい」「マネジメント経験をいかしたい」「英語を使った仕事をしたい」という方も大歓迎です。
給与
月給25万円~35万円+賞与+諸手当 ※経験により応相談
勤務地
東京都港区芝大門 2-8-13 サクセス芝大門ビル7F ※転勤なし 【アクセス】 都営浅草線・大江戸線「大門」駅徒歩4分 都営三田線「芝公園」駅徒歩5分 JR「浜松町」駅徒歩7分
仕事
●マーケティング全般 店舗の課題分析、顧客の購買行動分析に基づき、 効果的なマーケティング施策の立案、計画、実行、検証までを、 他部署や店舗と連携をとりながら主体的に進めていただきます。 また、商品や店舗の企画・開発にも関わっていただきます。 単なる広告宣伝ではありません。 売上、利益、顧客満足に直結する仕事を求めます。 大変な仕事ですが、やりがいはあります。
給与
月給20万円~ ※経験により応相談 ※評価制度により昇給あり
勤務地
本社/東京都千代田区麹町2-6-5 麹町ECKビル4F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。