YKKスナップファスナー株式会社
-
- 設立
- 1999年
-
- 従業員数
- 250名
-
- 平均年齢
- 46.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
YKKスナップファスナー株式会社
YKKスナップファスナー株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【スナップ・ボタンのトップクラスのシェア!/アパレルメーカーや繊維工場等への営業をお任せ/働きやすさ◎/YKKグループの安定基盤】 ■業務内容 サスティナビリティやSDGsの流れを受け、環境に配慮した製品を提供する新たな営業担当を募集します。具体的には、アパレルメーカーや繊維工場などへ金属製のスナップやボタンの提案・販売、最新のアタッチングマシン(取付専用機械)のレンタル・アフターフォローをお任せします。既存営業をメインとし、お客様の要望にあった持続可能な製品の提供や、新商品の提案をすることで、顧客満足度の向上を目指します。入社後は先輩へ同行し、徐々にお客様を引き継いでいただき、最終的には20~30社担当いただく予定です。 ※商材について カジュアル、ベビー・キッズ、ワーキング、スポーツ、アンダーウエア等、幅広い分野で使用される金属製のスナップやジーンズ用のボタン及びプラスチック製のスナップといった服飾資材です。 ■企業のビジョンやカルチャー 当社は、国内および海外約70ヶ国で事業展開するYKKグループの一員として、品質に対する基本理念を大切にしながら事業を展開しています。創業以来、「メイド・バイ・ジャパン(日本品質)」を徹底し、国内自社工場での一貫生産にこだわり、優れた品質を保証しています。私たちは、環境に配慮した持続可能な製品を提供し、社会貢献を果たすことを目指しています。 ■組織構成 東京支店には約30名が在籍しております。 ■入社後のフォロー体制 ご入社後、製品や業界特性を理解するための座学研修、生産工程理解のための製造工場研修を実施する予定です。現場配属後はOJTにて業務を習得頂きます。 ■同社の特徴 同社は、国内および海外約70ヶ国で事業展開するYKKグループです。国内並びにアジア各国のアパレルメーカーへ自社で製造したスナップ・ボタンと、同取り付け機械および技術指導・アフターサービスを提供するグローバルカンパニーです。グローバル化の進む時代においても品質に対する基本理念は変わらず、メイド・バイ・ジャパン(日本品質)を徹底させています。スナップ・ボタンとアタッチングマシン(取付機械)、すなわち製品開発から製造技術開発までをすべて自社で行っているからこそ保証することのできる「品質」が同社の誇りです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区台東1-31-7 PMO秋葉原北2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
末広町駅(東京都)、仲御徒町駅、秋葉原駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>日給月給制会社が定める休日休暇は減給対象となりません。<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円/月20日間勤務想定<想定月額>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。■昇給:年1回(過去実績1,000~20,200円/月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:スナップ、ボタン、リベット等の服飾雑貨の製造販売を行なっています。また、同取り付け機械の製造・販売・リース~メンテナンスまでのトータルサービスも行なっています。
仕事
【将来的に上流工程(要件定義等)に挑戦可能/働きやすさ◎/フレックスあり/YKKグループの安定基盤/年休123日/リモート相談可/残業少なめ】 ■業務内容 社内SEとして自社生産管理システムの開発業務をご担当いただきます。 ※最初は開発業務がメインですが、徐々に要件定義~保守運用等の業務に携わっていただき、 最終的に一貫したシステムのスキルを身に付けることができます。 ■業務内容詳細: <システム開発業務> ・生産管理システムの開発保守業務 ・システム立案(既存システム改修・新システム構想) ・IoT基盤構築 ・インフラ保守(PC・サーバー・ネットワーク) ■配属部署について 情報システム室は計9名で構成されております。 当部署は管理営業系グループと生産系グループ(各4~5名)に分かれています。 今回の募集は生産系グループです。 ※管理営業系グループ(東京本社)と生産系グループ(埼玉工場) ■働き方について 繁忙期もございますが、月の平均残業は20時間程度です。 フレックス勤務も可能です。(試用期間は対象外) ■特徴・魅力 (1)同社YKKグループ会社の中で、スナップ・ボタン等の事業を牽引し、世界的にも多くのシェアを占めていて、今後も積極的に海外へ販路を広げているグローバル企業です。 (2)社内システムエンジニアとして、様々な業務に携われます。ずっとPCに張り付いているような業務だけではなく、社内の様々な部署との折衝も多く経験でき、業務範囲に制限はなく、ご自身のスキルや創造力を発揮出来る幅広い業務に関われる環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>上尾工場住所:埼玉県北足立郡伊奈町小室7135 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/志久駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
志久駅、伊奈中央駅、丸山駅(埼玉県)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>日給月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定<想定月額>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>補足事項なし※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。■昇給:年1回(過去実績1,200~20,000円/月)■賞与:年2回(2023年度実績4.51ヶ月)※2024年度賞与は、5.89ヶ月を見込んでおります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:スナップ、ボタン、リベット等の服飾雑貨の製造販売を行なっています。また、同取り付け機械の製造・販売・リース~メンテナンスまでのトータルサービスも行なっています。
仕事
【アパレルメーカーや繊維工場等への営業をお任せ/働きやすさ◎/YKKグループの安定基盤】 ■採用背景 ジーンズ、カジュアル、ベビー・キッズ、ワーキング、スポーツ、アンダーウエア等、幅広い分野で使用される金属製のスナップやジーンズ用のボタン及びプラスチック製のスナップといった服飾資材を製造・販売を行っている同社。現在、サスティナビリティやSDGsの流れを受け新たな顧客ニーズも高まっていることに伴い営業組織の強化に向けて新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 金属製のスナップやボタンなどの製造販売に加えてアタッチングマシンのレンタル・アフターフォローなど、トータルなソリューション提供を行う営業担当をお任せ致します。具体的には自社製造のスナップ・ボタン等の営業及びスナップ・ボタン取付専用機械のレンタル及び不随する顧客折衝をお任せ致します。 ■クライアントについて 取引先はアパレルメーカー、国内外生産工場への営業もお任せ致します。 ※一人当たり20~30社前後をご担当頂きます。 ■組織構成 児島支店:5名(男性4名・女性1名) ■入社後のフォロー体制 ご入社後、福山支店(広島県福山市神辺町川南1731-8)にて、製品や業界特性を理解するための座学研修、生産工程理解のための製造工場研修を実施する予定です。研修期間:半年~1年ほど。その後は岡山県の児島支店に戻ります。 ■同社の特徴 同社は、国内および海外約70ヶ国で事業展開するYKKグループです。国内並びにアジア各国のアパレルメーカーへ自社で製造したスナップ・ボタンと、同取り付け機械および技術指導・アフターサービスを提供するグローバルカンパニーです。創業以来、国内自社工場での一貫生産にこだわって事業を発展させてきました。グローバル化の進む時代においても品質に対する基本理念は変わらず、メイド・バイ・ジャパン(日本品質)を徹底させています。スナップ・ボタンとアタッチングマシン(取付機械)、すなわち製品開発から製造技術開発までをすべて自社で行っているからこそ保証することのできる「品質」が同社の誇りです。また、同社では素材を厳選し、安全性と耐久性に配慮した製品を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>児島支店住所:岡山県倉敷市上の町1-15-17 勤務地最寄駅:本四備讃線(瀬戸大橋線)線/上の町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>日給月給制会社が定める休日休暇は減給対象となりません。<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円/月20日間勤務想定<想定月額>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。■昇給:年1回(過去実績1,000~20,200円/月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:スナップ、ボタン、リベット等の服飾雑貨の製造販売を行なっています。また、同取り付け機械の製造・販売・リース~メンテナンスまでのトータルサービスも行なっています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。