鹿島ケミカル株式会社
の求人・中途採用情報
鹿島ケミカル株式会社の過去求人情報一覧
鹿島ケミカル株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
■チームでプラントの管理・運転を行い、24時間稼働を支える
入社後の配属先は、強靭で接着性・耐薬品性・耐熱性および優れた電気絶縁性を活かし、塗料や電子・電気部材、土木・建築材料に活用されるエポキシ樹脂の主原料等の製造現場。
チームを組み、現場の巡回やバルブの操作、品質検査用の製品のピックアップなどを行います。
★機械操作などが中心のため、力仕事はほとんどナシ
★業界トップクラスのシェアを誇るAGCグループの一員としてスキルを磨けます
将来的には、計器室内で製造現場の運転状況を監視、コントロールする「コンピューター操作」等のお仕事にも挑戦していただきます。
[製造チームの4つの役割]
・計器室内での監視オペレーション
・プラント内の現場パトロール
・現場作業
・後続チームへの引継ぎ
■安心の研修制度
【STEP1】AGCグループの新人研修を受けられます
基本的なビジネスマナーやコミュニケーション、グループ全体の経営方針などをイチから学びましょう。
※受講は前職等の経験によります。経験等に合った別の研修を受講していただく場合もあります。
【STEP2】現場に出る前に業務の基本をマスター
工場内で安全かつ正確な仕事ができるように、仕事のコツを学びます。
まずは座学からスタートし、現場の研修で知識を習得していきます。
工場内にある設備の配置や名称、操作方法、製造の流れ、配管図の読み方などをイチからレクチャー。
座学で学んでから現場に出られるため、不安を解消したうえで実務に挑戦できます。
【STEP3】現場デビュー後もスキルアップをサポート
「危険物取扱者」などさまざまな資格を取得できるよう、研修費用等は当社で負担。
受験費用も3回まで当社が全額負担します。
さらに、合格時には資格取得奨励金を一時金として支給!
モチベーションを高く保ち続けられる環境の中、常にスキルアップを目指せます。
-
給与
-
月給17万円~22万8000円+賞与(昨年度6.18ヶ月)+各種手当
※時間外勤務手当は全額支給します。
-
勤務地
-
茨城県神栖市東和田30番地【転勤なし!】
☆I・Uターン希望者も大歓迎※借上社宅制度あり
☆マイカー・バイク・自転車通勤OK!(駐車場・駐輪場完備)
-
仕事
-
エポキシ樹脂の原料となる「エピクロロヒドリン」などを製造する
化学プラントの設備管理・保全管理業務をお任せします。
プラントには、蒸留槽、配管、タンクなどの「静機器」、
モーターを使って動くポンプ、ブロワーなど「動機器」があり、
その両方の管理・保全に対応していただきます。
<主な業務内容>
* 保全計画の立案・実施
* 設備診断、工事計画の立案・実施
* 工事管理(工程管理・安全管理・予算管理など)
* 協力会社の管理・指示出し
(工事の実作業は協力会社が行います)
●保全計画は1年単位で立案し、実行していきます。
プラント全体の大がかりな定期点検は1年に1度、実施。
また、各装置個別の点検・保全も行います。
装置の稼働状況や使い方に応じて、PDCAサイクル(計画・実行・評価・改善)を回し
点検の頻度や保全・改修の内容を修正して柔軟に対応します。
製造グループ等と連携して業務を進めていきます。
―――――――――――――
■入社後は研修からスタート
―――――――――――――
まずは2週間かけて、基礎教育やプラントに関する研修を行います。
その後、先輩スタッフの補佐として、実際のプラント管理業務を行いながら、
業務の流れや、仕事のポイントを覚えていっていただきます。
先輩とともに取り組むので、疑問があればすぐに解消し、
ナレッジを蓄えていくことができます。
長い目で育てていくので安心してください。
ゆくゆくは予算管理、老朽更新、起業工事などにも携わっていただきます。
◆資格取得を支援しています
「高圧ガス製造保安責任者」や「危険物取扱者」など、
業務で必要な資格の取得を支援しています。
※受験費用を当社が負担(3回まで)
※取得後、一時金を支給します(資格による)
この機会に、一生役立つ資格取得に挑戦してください。
また、グループ会社であるAGCの研修に参加することも可能。
スキルアップを支援する万全の環境が整っています。
-
給与
-
月給17万円~22万8000円
※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
本社/茨城県神栖市東和田30
※マイカー通勤可(社員のほとんどがマイカー通勤です)。
※転勤はありません。
◆鹿島臨海工業地帯・東部地区の一角に立地しています。