東北パイプターン工業株式会社
-
設立
- 1965年
-
-
従業員数
- 67名
-
-
-
平均年齢
- 47.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東北パイプターン工業株式会社
東北パイプターン工業株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◆◇日勤のみ/転勤なし/大手プラント・ゼネコンが主な納入先/スキルアップ支援充実/他各種手当充実の安定企業/地元大手メーカーと長年取引◆◇ ■おすすめPOINT \多様な溶接加工技術を活かし、安定した業務環境でスキルを磨ける!/ ・製品の仮組溶接や本溶接を担当。TIG溶接・半自動溶接を使い、鉄・ステンレス鋼の溶接を行います。 ・多様な加工作業があり、経験や希望に応じて自分に合った作業を選べるのが魅力◎ ・競争力のある企業で、安定した納入先を持つため、安心して働ける環境です! ・資格取得支援が充実しており、スキルアップを目指す方に最適な職場です◎ ■職務内容: ・TIG溶接や半自動溶接を用いて、鉄やステンレス製品の仮組溶接、本溶接を行います。 ・製品の品質管理や検査も担当し、安全・確実な製品を提供するための役割を担います。 ■組織構成: ・今後の事業拡大に伴い増員を予定。 ・少数精鋭のチームで、コミュニケーションを大切にしながら業務を行います。 ・新たな技術やプロジェクトに挑戦しやすい風土があり、自分の力を存分に発揮できます◎ ■当社の強み: ・同業者が少なく、他社にはない競争力を持ちます。 ・全国に顧客を持ち、柔軟な発想力で設計・製造を行います。 ・ISO9001、JIS認証を取得しており、高い品質管理を実現しています。 ■キャリアパス: ・当社ではスキルアップのための資格取得支援が充実しており、溶接や機械操作などの資格を取得する機会が豊富です◎ ・将来的には国内外のインフラ整備事業への貢献を目指し、特殊技術のPRや専属契約の拡大に取り組んでいます。 ■ワークライフバランス: ・転勤なしで、安定した勤務環境を提供します。 ・各種手当が充実しており、安心して長く働ける職場です◎ ・柔軟な勤務体制で、プライベートとの両立もしやすい環境です。 ■企業について: ・未来を照らす新産業を支えるプロフェッショナル集団です。 ・他にはない鋼管加工技術を有し、国内外からの要望に柔軟に対応。 ・国内外のインフラ整備事業に貢献する新製品の開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:宮城県東松島市大曲字堰の内南30-13 勤務地最寄駅:JR仙石線/東矢本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東矢本駅、陸前赤井駅、矢本駅
給与
<予定年収>266万円~408万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):151,200円~244,400円その他固定手当/月:45,600円<月給>196,800円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:責任手当8,000円、特別手当37,600円※該当者には残業手当のほか、精勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当などを支給■昇給:年1回(1月あたり3.00%~10.00%※前年度実績)■賞与:年2回(300,000円~600,000円※前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 ・鋼管製溶接継手・生コン圧送用配管継手、仮設配管継手・鋼製ポール用ジョイントの設計製造・ビル排水用システム継手・曲加工(Al.Su.Fe)・その他特殊継手の設計製造 ・橋梁部品 偏向管・排水管・検査路など設計製造・製缶・プレハブ配管の製造■経営理念「企業は不滅」そして「企業は成長しなければならぬ」1、環境の変化を克服して、大企業に伍してたたかえる、したたかにして柔軟な企業体質と、新しい時代に向けて、さらに大きく発展できる基盤を築き上げる。 2、目標に対して全員が役割と責任を果たし、豊かな生活を享受する。以上を経営理念として掲げ、事業に取り組んでおります。■経営戦略① 人財戦略/社員のチーム力の強化、会社力の向上の為に社員の技術や知識の向上を図る、震災復興事業への貢献②製造戦略/TPT製造溶接継手の生産改善、新製品の完成と利益を生み出す仕組みづくり、溶接・工事・機械操作の資格取得③営業戦略/TPT製溶接継手の拡販、橋梁新規製品の拡販と利益管理、エネルギー・環境分野へ販路拡大④品質戦略/お客様のニーズに応えるために、各種資格の取得、JIS、ISOの維持管理■将来ビジョンISO9001も取得し、さらに向上するため社員一丸となって取り組んでいます。これを大きなステップにして、海外戦略の充実 国内企業の専属契約へ向けての特殊技術のPRを図っていきます。今後も国内外でのインフラ整備事業に、より幅広く貢献できるための新製品の開発を進めていきます。
仕事
◇◆プラントの知見をお持ちの方へ/納入先は大手プラント・ゼネコンが主の安定企業/日本各地から受注実績アリ/他各種手当充実◆◇ ■業務内容: パイプを始めとした管材を製造している当社にて、CADオペレーター業務をお任せします。営業担当がお客様から受注した施工図をCADソフトを使って社内向け(弊社工場)に展開していただきます。 ※CAD業務が7割、折衝(社内工場や顧客先とのやり取り)が3割ほどの割合となります。 ※プラントについて分かれば、「CAD」のご経験は不問です。ご入社後にCADの使い方を覚えていただきます。 ■採用背景: 受注量増加に伴い、増員採用となります。参入障壁が高く、競合が少ないながら、長年の実績が評価され、橋梁関連、各種プラント関連からの問合せや受注の増加、業界内シェアが高まっております。今後も継続的な受注増加が見込まれるため、体制強化のための増員となります。 ■キャリアパス: ご入社後、基本的にポジションの変更など無く、 CADオペレーターとして業務を遂行していただきます。 転勤もありませんので、腰を据えて長く安定して働きたいという方にお勧めです。 ■当社について: 当社は未来を照らす新産業を支える成形技術と溶接技術を組み合わせて、さまざまな未来技術や産業に貢献しているプロフェッショナル集団です。 他のどこにもできない鋼管加工技術を有しており、国内外からさまざまな要望に柔軟に対応している会社です。 今後も国内外でのインフラ整備事業に、より幅広く貢献できるための新製品の開発を進めていきます。全国にいるお客様の要望に応える為、柔軟な発想力を持ち、設計製造していきます。ISO9001認証取得、JIS認証取得工場など、外部からも多数評価いただけております。 ※ご興味をお持ちいただけた方は下記もご覧ください。 ■東北パイプターン工業株式会社(みやぎ産業図鑑【技術紹介】) https://www.youtube.com/watch?v=YUb7B7thZ5E ■東松島市企業PR動画!~東北パイプターン工業 株式会社~ https://www.youtube.com/watch?v=BZlnh8sq8E8 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:宮城県東松島市大曲字堰の内南30-13 勤務地最寄駅:JR仙石線/東矢本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
東矢本駅、陸前赤井駅、矢本駅
給与
<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):186,200円~286,200円その他固定手当/月:12,000円~19,000円<月給>198,200円~305,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:責任手当8,000円、住宅手当4,000円、精勤手当7,000円■昇給:年1回(1月あたり3.00%~10.00%※前年度実績)■賞与:年2回(300,000円~600,000円※前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 ・鋼管製溶接継手・生コン圧送用配管継手、仮設配管継手・鋼製ポール用ジョイントの設計製造・ビル排水用システム継手・曲加工(Al.Su.Fe)・その他特殊継手の設計製造 ・橋梁部品 偏向管・排水管・検査路など設計製造・製缶・プレハブ配管の製造
仕事
◇◆納入先は大手プラント・ゼネコンが主の安定企業/スキルアップ(資格取得)支援あり/他各種手当充実◆◇ ■業務内容: 鋼管の加工等、インフラ整備に係る製品を製造している当社が取得しているISO9001、JISに係る品質保証を運営していくお仕事です。業界未経験の方でも早期業務キャッチアップできるよう、研修時に実際の製造ラインでの作業に携わっていただき、職務内容の理解を進めることも可能です。 【具体的な業務】 (1)社内外で製作された製品の品質保証業務全般。 寸法や構造など必要な検査を行い、検査書類の作成や成分確認・データ収集など、提出書類の作成までをして頂きます。 (2)機械の操作手順や作業標準を文書や動画などで作成するサポートをして頂きます。 (3)その他、会社の品質に係る業務 ■組織構成: 現在は3名の方が品質保証業務に従事されております。 ■当社の強み: 同業者が少なく企業の競争力があります。 全国にいるお客様の要望に応える為、柔軟な発想力を持ち、設計製造していきます。 ISO9001認証取得、JIS認証取得工場です。 ■当社について: 当社は未来を照らす新産業を支える鉄と火を組み合わせて、さまざまな未来技術や産業に貢献しているプロフェッショナル集団です。 他のどこにもできない鋼管加工技術を有しており、国内外からさまざまな要望に柔軟に対応している会社です。 今後も国内外でのインフラ整備事業に、より幅広く貢献できるための新製品の開発を進めていきます。 ※ご興味をお持ちいただけた方は下記もご覧ください。 ■東北パイプターン工業株式会社(みやぎ産業図鑑【技術紹介】) https://www.youtube.com/watch?v=YUb7B7thZ5E ■東松島市企業PR動画!~東北パイプターン工業 株式会社~ https://www.youtube.com/watch?v=BZlnh8sq8E8 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:宮城県東松島市大曲字堰の内南30-13 勤務地最寄駅:JR仙石線/東矢本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東矢本駅、陸前赤井駅、矢本駅
給与
<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):186,200円~286,200円その他固定手当/月:12,000円~19,000円<月給>198,200円~305,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:責任手当8,000円、住宅手当4,000円、精勤手当7,000円■昇給:年1回(1月あたり3.00%~10.00%※前年度実績)■賞与:年2回(300,000円~600,000円※前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 ・鋼管製溶接継手・生コン圧送用配管継手、仮設配管継手・鋼製ポール用ジョイントの設計製造・ビル排水用システム継手・曲加工(Al.Su.Fe)・その他特殊継手の設計製造 ・橋梁部品 偏向管・排水管・検査路など設計製造・製缶・プレハブ配管の製造
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。