株式会社アーバンセキュリティ
の求人・中途採用情報
株式会社アーバンセキュリティの過去求人情報一覧
株式会社アーバンセキュリティで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での見回りやモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客様の避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
<勤務先例>
【東京】
・東京ガーデンテラス紀尾井町
・東京スクエアガーデン
・ダイヤゲート池袋
・芝浦ルネサイトタワー
【千葉】
・幕張テクノガーデン
【大阪】
・中之島フェスティバルタワー
ほか
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給17万6,300円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月給16万1,500円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■大阪/月給16万7,800円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
【契約社員】
■東京/時給1,020円以上
■千葉/時給950円以上
■大阪/時給970円以上
※諸手当:時間外(残業)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当、役職手当等
※時間外手当ほかの超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6ヶ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉、大阪のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の一部上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・港区赤坂二丁目の大型複合施設
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
■大阪支店管轄
・中之島の大型複合施設
・大阪市大正区船町での施設警備
・大阪駅前の一部上場企業のオフィス内警備 他
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備をメインにお任せします。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での見回りやモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客様の避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
<勤務先例>
【東京】
・東京ガーデンテラス紀尾井町
・東京スクエアガーデン
・ダイヤゲート池袋
・芝浦ルネサイトタワー
【千葉】
・幕張テクノガーデン
【大阪】
・中之島フェスティバルタワー
ほか
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給17万6,300円+賞与年2回
■千葉/月給16万1,500円以上+賞与年2回
■大阪/月給16万7,800円以上+賞与年2回
【契約社員】
■東京/時給1,020円以上
■千葉/時給950円以上
■大阪/時給970円以上
※上記月給には、時間外手当・深夜手当・交通費等を含みません。
※時間外手当、深夜手当などは全額支給します。
※年齢や適性を考慮して優遇します。
-
勤務地
-
東京、千葉、大阪のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の一部上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・港区赤坂二丁目の大型複合施設
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
■大阪支店管轄
・中之島の大型複合施設
・大阪市大正区船町での施設警備
・大阪駅前の一部上場企業のオフィス内警備 他
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備をメインにお任せします。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での見回りやモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客様の避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
<勤務先例>
【東京】
・東京ガーデンテラス紀尾井町
・東京スクエアガーデン
・ダイヤゲート池袋
・芝浦ルネサイトタワー
【千葉】
・幕張テクノガーデン
【大阪】
・中之島フェスティバルタワー
ほか
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給17万6,300円+賞与年2回
■千葉/月給16万1,500円以上+賞与年2回
■大阪/月給16万7,800円以上+賞与年2回
【契約社員】
■東京/時給1,020円以上
■千葉/時給950円以上
■大阪/時給970円以上
※年齢や適性を考慮して優遇します。
※時間外手当、深夜手当などは全額支給します。
-
勤務地
-
東京、千葉、大阪のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の一部上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・港区赤坂二丁目の大型複合施設
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
■大阪支店管轄
・中之島の大型複合施設
・大阪市大正区船町での施設警備
・大阪駅前の一部上場企業のオフィス内警備 他
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
〈脱フリーター!20代に向けたライフプラン〉
A社員/24歳 2年目 年収377万円 月給28万4,860円+賞与年2回
B社員/26歳 5年目 年収424万円 月給30万4,750円+賞与年2回
C社員/33歳 12年目 年収457万円 月給32万8,477円+賞与年2回
D社員/40歳 17年目 年収576万円 月給41万6,932円+賞与年2回
E社員/47歳 21年目 年収661万円 月給47万5,733円+賞与年2回
〈活躍中!40、50代からでも長く働ける正社員転職〉
F社員/52歳 4年目 年収444万円 月給31万8,428円+賞与年2回
G社員/59歳 8年目 年収466万円 月給33万6,849円+賞与年2回
H社員/49歳 5年目 年収509万円 月給36万3,661円+賞与年2回
※月給には諸手当を含む
-
給与
-
【正社員】
■東京/月額基本給20万2,400円~ + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月額基本給18万7,300円~ + 諸手当 + 賞与年2回
〈入社時の月給例:東京23区内勤務 所定内深夜勤務20時間・時間外勤務45時間〉
27万3,695円~
【契約社員】
■東京/時給1,170円以上
■千葉/時給1,080円以上
※諸手当:残業(時間外)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当(扶養配偶者3,000円・子一人につき3,000円)、役職手当等(5,000~160,000円)
※時間外手当ほか、超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【主な勤務先】
■本社地区
・赤坂見附の上場企業のオフィス 東京メトロ銀座線他「赤坂見附」駅
・千代田区紀尾井町の複合施設 JR総武線他「四ツ谷」駅
・中央区京橋の大型複合施設 東京メトロ銀座線「京橋」駅
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル 東京メトロ銀座線「日本橋」駅
・千代田区霞が関の大規模オフィスビル 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅
・虎ノ門の上場企業のオフィス 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅
・江戸川区の研究施設 都営地下鉄新宿線「船堀」駅
・港区の研修施設 京急本線「北品川」駅
・三鷹市のオフィスビル JR中央線他「三鷹」駅(★女性活躍中/日勤のみ★)
■千葉支店地区
・海浜幕張駅前の大規模複合施設 JR京葉線「海浜幕張」駅
・千葉市美浜区のオフィスビル JR京葉線「海浜幕張」駅
・かずさ鎌足の複合施設 JR内房線他「木更津」駅
・千葉市中央区の大学キャンパス 京成千原線「大森台」駅
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
〈脱フリーター!20代に向けたライフプラン〉
A社員/24歳 2年目 年収377万円 月給28万4,860円+賞与年2回
B社員/26歳 5年目 年収424万円 月給30万4,750円+賞与年2回
C社員/33歳 12年目 年収457万円 月給32万8,477円+賞与年2回
D社員/40歳 17年目 年収576万円 月給41万6,932円+賞与年2回
E社員/47歳 21年目 年収661万円 月給47万5,733円+賞与年2回
〈活躍中!40、50代からでも長く働ける正社員転職〉
F社員/52歳 4年目 年収444万円 月給31万8,428円+賞与年2回
G社員/59歳 8年目 年収466万円 月給33万6,849円+賞与年2回
H社員/49歳 5年目 年収509万円 月給36万3,661円+賞与年2回
※月給には諸手当を含む
-
給与
-
【正社員】
■東京/月額基本給20万2,400円~ + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月額基本給18万7,300円~ + 諸手当 + 賞与年2回
〈入社時の月給例:東京23区内勤務 所定内深夜勤務20時間・時間外勤務45時間〉
27万3,695円~
【契約社員】
■東京/時給1,170円以上
■千葉/時給1,080円以上
※諸手当:残業(時間外)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当(扶養配偶者3,000円・子一人につき3,000円)、役職手当等(5,000~160,000円)
※時間外手当ほか、超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【主な勤務先】
■本社地区
・赤坂見附の上場企業のオフィス 東京メトロ銀座線他「赤坂見附」駅
・千代田区紀尾井町の複合施設 JR総武線他「四ツ谷」駅
・中央区京橋の大型複合施設 東京メトロ銀座線「京橋」駅
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル 東京メトロ銀座線「日本橋」駅
・千代田区霞が関の大規模オフィスビル 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅
・虎ノ門の上場企業のオフィス 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅
・江戸川区の研究施設 都営地下鉄新宿線「船堀」駅
・港区の研修施設 京急本線「北品川」駅
・三鷹市のオフィスビル JR中央線他「三鷹」駅(★女性活躍中/日勤のみ★)
■千葉支店地区
・海浜幕張駅前の大規模複合施設 JR京葉線「海浜幕張」駅
・千葉市美浜区のオフィスビル JR京葉線「海浜幕張」駅
・かずさ鎌足の複合施設 JR内房線他「木更津」駅
・千葉市中央区の大学キャンパス 京成千原線「大森台」駅
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
〈脱フリーター!20代に向けたライフプラン〉
A社員/24歳 2年目 年収377万円 月給28万4,860円+賞与年2回
B社員/26歳 5年目 年収424万円 月給30万4,750円+賞与年2回
C社員/33歳 12年目 年収457万円 月給32万8,477円+賞与年2回
D社員/40歳 17年目 年収576万円 月給41万6,932円+賞与年2回
E社員/47歳 21年目 年収661万円 月給47万5,733円+賞与年2回
〈活躍中!40、50代からでも長く働ける正社員転職〉
F社員/52歳 4年目 年収444万円 月給31万8,428円+賞与年2回
G社員/59歳 8年目 年収466万円 月給33万6,849円+賞与年2回
H社員/49歳 5年目 年収509万円 月給36万3,661円+賞与年2回
※月給には諸手当を含む
-
給与
-
【正社員】
■東京/月額基本給20万2,400円~ + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月額基本給18万7,300円~ + 諸手当 + 賞与年2回
〈入社時の月給例:東京23区内勤務 所定内深夜勤務20時間・時間外勤務45時間〉
27万3,695円~
【契約社員】
■東京/時給1,170円以上
■千葉/時給1,080円以上
※諸手当:残業(時間外)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当(扶養配偶者3,000円・子一人につき3,000円)、役職手当等(5,000~160,000円)
※時間外手当ほか、超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【主な勤務先】
■本社地区
・赤坂見附の上場企業のオフィス 東京メトロ銀座線他「赤坂見附」駅
・千代田区紀尾井町の複合施設 JR総武線他「四ツ谷」駅
・中央区京橋の大型複合施設 東京メトロ銀座線「京橋」駅
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル 東京メトロ銀座線「日本橋」駅
・千代田区霞が関の大規模オフィスビル 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅
・虎ノ門の上場企業のオフィス 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅
・江戸川区の研究施設 都営地下鉄新宿線「船堀」駅
・港区の研修施設 京急本線「北品川」駅
・三鷹市のオフィスビル JR中央線他「三鷹」駅(★女性活躍中/日勤のみ★)
■千葉支店地区
・海浜幕張駅前の大規模複合施設 JR京葉線「海浜幕張」駅
・千葉市美浜区のオフィスビル JR京葉線「海浜幕張」駅
・かずさ鎌足の複合施設 JR内房線他「木更津」駅
・千葉市中央区の大学キャンパス 京成千原線「大森台」駅
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客さまの避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
【ここが気になる!】
■業務中、判断に迷ったときは?
業務中の連絡用に、社用携帯や無線機が貸与されます。すぐに上司や先輩に報告や相談ができるため、一人で判断や対応に悩む必要はありません!
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給19万3700円~19万5500円 + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月給17万8600円~19万5500円 + 諸手当 + 賞与年2回
〈入社時の想定月収:東京勤務 所定内深夜勤務20時間・時間外勤務45時間〉
26万1965円~26万4345円
【契約社員】
■東京/時給1120円以上
■千葉/時給1030円以上
※諸手当:残業(時間外)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当(扶養配偶者3,000円・子一人につき3,000円)、役職手当等(5,000~160,000円)
※時間外手当ほか、超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【主な勤務先】
■本社地区
・赤坂見附の上場企業のオフィス 東京メトロ銀座線他「赤坂見附」駅
・千代田区紀尾井町の複合施設 JR総武線他「四ツ谷」駅
・中央区京橋の大型複合施設 東京メトロ銀座線「京橋」駅
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル 東京メトロ銀座線「日本橋」駅
・千代田区霞が関の大規模オフィスビル 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅
・虎ノ門の上場企業のオフィス 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅
・江戸川区の研究施設 都営地下鉄新宿線「船堀」駅
・港区の研修施設 京急本線「北品川」駅
・三鷹市のオフィスビル JR中央線他「三鷹」駅(★女性活躍中/日勤のみ★)
■千葉支店地区
・海浜幕張駅前の大規模複合施設 JR京葉線「海浜幕張」駅
・千葉市美浜区のオフィスビル JR京葉線「海浜幕張」駅
・かずさ鎌足の複合施設 JR内房線他「木更津」駅
・千葉市中央区の大学キャンパス 京成千原線「大森台」駅
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客さまの避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
【ここが気になる!】
■業務中、判断に迷ったときは?
業務中の連絡用に、社用携帯や無線機が貸与されます。すぐに上司や先輩に報告や相談ができるため、一人で判断や対応に悩む必要はありません!
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給19万3700円~19万5500円 + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月給17万8600円~19万5500円 + 諸手当 + 賞与年2回
〈入社時の想定月収:東京勤務 所定内深夜勤務20時間・時間外勤務45時間〉
26万1965円~26万4345円
【契約社員】
■東京/時給1120円以上
■千葉/時給1030円以上
※諸手当:残業(時間外)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当(扶養配偶者3,000円・子一人につき3,000円)、役職手当等(5,000~160,000円)
※時間外手当ほか、超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客さまの避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
【ここが気になる!】
■業務中、判断に迷ったときは?
業務中の連絡用に、社用携帯や無線機が貸与されます。すぐに上司や先輩に報告や相談ができるため、一人で判断や対応に悩む必要はありません!
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給19万3700円~19万5500円 + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月給17万8600円~19万5500円 + 諸手当 + 賞与年2回
〈入社時の想定月収:東京勤務 所定内深夜勤務20時間・時間外勤務45時間〉
26万1965円~26万4345円
【契約社員】
■東京/時給1120円以上
■千葉/時給1030円以上
※諸手当:残業(時間外)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当(扶養配偶者3,000円・子一人につき3,000円)、役職手当等(5,000~160,000円)
※時間外手当ほか、超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客さまの避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
【ここが気になる!】
■業務中、判断に迷ったときは?
業務中の連絡用に、社用携帯や無線機が貸与されます。すぐに上司や先輩に報告や相談ができるため、一人で判断や対応に悩む必要はありません!
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給19万3700円~19万5500円 + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月給17万8600円~19万5500円 + 諸手当 + 賞与年2回
〈入社時の想定月収:東京勤務 所定内深夜勤務20時間・時間外勤務45時間〉
26万1965円~26万4345円
【契約社員】
■東京/時給1120円以上
■千葉/時給1030円以上
※諸手当:残業(時間外)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当(扶養配偶者3,000円・子一人につき3,000円)、役職手当等(5,000~160,000円)
※時間外手当ほか、超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客さまの避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
【ここが気になる!】
■業務中、判断に迷ったときは?
業務中の連絡用に、社用携帯や無線機が貸与されます。すぐに上司や先輩に報告や相談ができるため、一人で判断や対応に悩む必要はありません!
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給18万6600円~19万5500円 + 諸手当 + 賞与年2回
■その他/月給17万1300円~19万5500円 + 諸手当 + 賞与年2回
〈入社時の想定月収:東京勤務 所定内深夜勤務20時間・時間外勤務45時間〉
25万2370円~26万4345円
【契約社員】
■東京/時給1080円以上
■千葉/時給1000円以上
■大阪/時給1030円以上
※諸手当:残業(時間外)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当(扶養配偶者3,000円・子一人につき3,000円)、役職手当等(5,000~160,000円)
※時間外手当ほか、超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉、大阪のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
■大阪支店管轄
・中之島の大型複合施設
・大阪市大正区船町での施設警備
・大阪駅前の上場企業のオフィス内警備 他
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客さまの避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
【ここが気になる!】
■業務中、判断に迷ったときは?
業務中の連絡用に、社用携帯や無線機が貸与されます。すぐに上司や先輩に報告や相談ができるため、一人で判断や対応に悩む必要はありません!
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給18万6600円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月給17万1300円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■大阪/月給17万8100円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
【契約社員】
■東京/時給1080円以上
■千葉/時給1000円以上
■大阪/時給1030円以上
※諸手当:時間外(残業)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当、役職手当等
※時間外手当ほか、超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉、大阪のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
■大阪支店管轄
・中之島の大型複合施設
・大阪市大正区船町での施設警備
・大阪駅前の上場企業のオフィス内警備 他
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客さまの避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
【ここが気になる!】
■業務中、判断に迷ったときは?
業務中の連絡用に、社用携帯や無線機が貸与されます。すぐに上司や先輩に報告や相談ができるため、一人で判断や対応に悩む必要はありません!
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給18万2400円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月給16万7600円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■大阪/月給17万3900円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
【契約社員】
■東京/時給1080円以上
■千葉/時給1000円以上
■大阪/時給1030円以上
※諸手当:時間外(残業)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当、役職手当等
※時間外手当ほか、超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉、大阪のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
■大阪支店管轄
・中之島の大型複合施設
・大阪市大正区船町での施設警備
・大阪駅前の上場企業のオフィス内警備 他
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客さまの避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
【ここが気になる!】
■業務中、判断に迷ったときは?
業務中の連絡用に、社用携帯や無線機が貸与されます。すぐに上司や先輩に報告や相談ができるため、一人で判断や対応に悩む必要はありません!
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給18万2400円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月給16万7600円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■大阪/月給17万3900円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
【契約社員】
■東京/時給1080円以上
■千葉/時給1000円以上
■大阪/時給1030円以上
※諸手当:時間外(残業)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当、役職手当等
※時間外手当ほか、超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉、大阪のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の一部上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
■大阪支店管轄
・中之島の大型複合施設
・大阪市大正区船町での施設警備
・大阪駅前の一部上場企業のオフィス内警備 他
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客様の避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給18万2,400円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月給16万7,600円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■大阪/月給17万3,900円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
【契約社員】
■東京/時給1,050円以上
■千葉/時給980円以上
■大阪/時給1,000円以上
※諸手当:時間外(残業)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当、役職手当等
※時間外手当ほかの超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉、大阪のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の一部上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
■大阪支店管轄
・中之島の大型複合施設
・大阪市大正区船町での施設警備
・大阪駅前の一部上場企業のオフィス内警備 他
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客様の避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給18万2,400円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月給16万7,600円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■大阪/月給17万3,900円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
【契約社員】
■東京/時給1,050円以上
■千葉/時給980円以上
■大阪/時給1,000円以上
※諸手当:時間外(残業)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当、役職手当等
※時間外手当ほかの超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉、大阪のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の一部上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・港区赤坂二丁目の大型複合施設
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
■大阪支店管轄
・中之島の大型複合施設
・大阪市大正区船町での施設警備
・大阪駅前の一部上場企業のオフィス内警備 他
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも自らの安全を確保しつつ、警察や関係者への通報、お客様の避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
-
給与
-
【正社員】
■東京/月給18万2,400円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月給16万7,600円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
■大阪/月給17万3,900円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
【契約社員】
■東京/時給1,020円以上
■千葉/時給950円以上
■大阪/時給970円以上
※諸手当:時間外(残業)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当、役職手当等
※時間外手当ほかの超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6ヶ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉、大阪のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の一部上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・港区赤坂二丁目の大型複合施設
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
■大阪支店管轄
・中之島の大型複合施設
・大阪市大正区船町での施設警備
・大阪駅前の一部上場企業のオフィス内警備 他
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備をメインにお任せします。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での見回りやモニター監視などのデスクワーク業務がほとんどです。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└プロの目で施設内を巡回して、異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
<安全を守るには自らの安全から>
TVドラマなどでは警備員が体を張って犯罪者に挑むシーンがありますが、実際はどのような場合でも第一に自らの安全を確保する義務があります。まずは自らの安全を確保して、警察や関係者への通報、お客様の避難誘導、犯罪者の監視等の業務を全うすることが警備のプロの仕事です。
<未経験の方も活躍できます!>
未経験の方でも4泊5日のALSOK初任研修を受講することで、警備員としての基礎を学ぶことができます。また、現場に配属されてからは先輩社員のOJTがあり、マンツーマンで教えていきます。
<ALSOK研修>
ALSOK 50年以上の常駐警備のノウハウを学ぶことができます。具体的には、警備業法等の基礎知識、各警備業務の基本知識、ALSOKグループの理念、緊急事態対応方法等を学ぶ座学があり、また、警備員としての基本的な動作、応急手当や消火器の取扱い、護身術等の実技の研修があります。
-
給与
-
■東京/月給17万6,300円+賞与年2回
■千葉/月給16万1,500円以上+賞与年2回
■大阪/月給16万7,800円以上+賞与年2回
※年齢や適性を考慮して優遇します。
※時間外手当、深夜手当などは全額支給します。
-
勤務地
-
東京、千葉、大阪のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
【勤務先】
■本社管轄
・赤坂見附の一部上場企業のオフィス内警備
・千代田区紀尾井町の大型複合施設
・中央区京橋の大型複合施設
・池袋駅前の大規模オフィスビル
・港区赤坂二丁目の大型複合施設
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル
■千葉支店管轄
・海浜幕張駅前の大規模複合施設
・かずさ鎌足の複合施設
■大阪支店管轄
・中之島の大型複合施設
・大阪市大正区船町での施設警備
・大阪駅前の一部上場企業のオフィス内警備 他
-
仕事
-
オフィスビルや商業施設などの常駐警備に従事していただきます。常駐先は誰もが知っているビルや有名企業などの大型施設が中心。ずっと外で立ったままという、いわゆる交通誘導警備とは異なり、基本的には室内およびビル周辺での巡回やモニター監視などの業務が中心です。
<具体的な業務内容>
◆出入管理業務
└不審者の侵入防止や出入者の適切な管理を行います。
◆巡回業務
└施設内を巡回して、プロの目で異常や不具合を発見します。
◆防災センター監視業務
└施設内のカメラやセンサーを監視、異常があれば現場に急行します。
◆緊急時対応業務
└地震や火災、傷病者発生等の緊急事態に対応します。
◆警備受付業務
└受付でのご案内を行いつつ、緊急時には警備員と連携して対応します。
※この他、さまざまなイベントでの安全を守る臨時警備業務を適宜行います。
〈脱フリーター!20代に向けたライフプラン〉
A社員/24歳 2年目 年収377万円 月給28万4,860円+賞与年2回
B社員/26歳 5年目 年収424万円 月給30万4,750円+賞与年2回
C社員/33歳 12年目 年収457万円 月給32万8,477円+賞与年2回
D社員/40歳 17年目 年収576万円 月給41万6,932円+賞与年2回
E社員/47歳 21年目 年収661万円 月給47万5,733円+賞与年2回
〈活躍中!40、50代からでも長く働ける正社員転職〉
F社員/52歳 4年目 年収444万円 月給31万8,428円+賞与年2回
G社員/59歳 8年目 年収466万円 月給33万6,849円+賞与年2回
H社員/49歳 5年目 年収509万円 月給36万3,661円+賞与年2回
※月給には諸手当を含む
-
給与
-
【正社員】
■東京/月額基本給20万2,400円~ + 諸手当 + 賞与年2回
■千葉/月額基本給18万7,300円~ + 諸手当 + 賞与年2回
〈入社時の月給例:東京23区内勤務 所定内深夜勤務20時間・時間外勤務45時間〉
27万3,695円~
【契約社員】
■東京/時給1,170円以上
■千葉/時給1,080円以上
※諸手当:残業(時間外)手当、休日出勤手当、深夜手当、家族手当(扶養配偶者3,000円・子一人につき3,000円)、役職手当等(5,000~160,000円)
※時間外手当ほか、超過勤務手当は全額支給します。
※基本給は年齢や適性を考慮して優遇します。
※試用期間(6カ月)あり。その期間中の給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
東京、千葉のいずれかの施設
※希望を考慮して決定します。
※受動喫煙対策あり
【主な勤務先】
■本社地区
・赤坂見附の上場企業のオフィス 東京メトロ銀座線他「赤坂見附」駅
・千代田区紀尾井町の複合施設 JR総武線他「四ツ谷」駅
・中央区京橋の大型複合施設 東京メトロ銀座線「京橋」駅
・中央区日本橋一丁目の大規模オフィスビル 東京メトロ銀座線「日本橋」駅
・千代田区霞が関の大規模オフィスビル 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅
・虎ノ門の上場企業のオフィス 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅
・江戸川区の研究施設 都営地下鉄新宿線「船堀」駅
・港区の研修施設 京急本線「北品川」駅
・三鷹市のオフィスビル JR中央線他「三鷹」駅(★女性活躍中/日勤のみ★)
■千葉支店地区
・海浜幕張駅前の大規模複合施設 JR京葉線「海浜幕張」駅
・千葉市美浜区のオフィスビル JR京葉線「海浜幕張」駅
・かずさ鎌足の複合施設 JR内房線他「木更津」駅
・千葉市中央区の大学キャンパス 京成千原線「大森台」駅