トーコー産業株式会社
-
設立
- 1986年
-
-
従業員数
- 33名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
トーコー産業株式会社
トーコー産業株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~中途入社9割/営業未経験者も活躍中/勤務開始終了時間調節OK/年休120日(土日祝休み)~ 土木・建築・造園業者向けのルート営業となります。 扱う品目:生コンクリートやセメント、砂利、マンホール、配管部品といった土木・建築資材から、ブランコや滑り台といった公園遊具まで取り扱っています。 ■営業スタイル 一人あたり40~70社ほどの取引先を担当していただきますが、中心となる取引先は10~20社ほどとなります。 会社から貸与された営業車(コンパクトーカーサイズ)での活動が基本となり、営業車での通勤や直行直帰も可能です。 ■業務の流れ 工事を受注した取引先に資材の見積もりの提案→取引先や各メーカーとの受発注業務→請求業務が基本的な流れです。 ■1日のスケジュール 午前:受発注・見積といった事務作業 午後:営業回り、5社~10社程度挨拶・商談し、工事計画やニーズをお伺いします。 ■入社後の流れ: 入社後1~2日間:業界や当社のことについて座学研修 3日目以降: ・電話の取次ぎや書類作成など営業サポート事務 ・先輩社員との商談同行 教育担当の先輩社員がつきますが、会社全体で入社から半年から1年での独り立ちまでサポートを行います。 ■配属先情報: 本店営業部:男性11名(30代9名、40代2名) アパレル販売店員や、引っ越し作業スタッフ等、異業界・異職種の社員も活躍中!幼稚園児の子育て中のパパさん社員もおります♪ ■営業スタイルの特徴 ある程度裁量権を持たせているところが大きな特徴です。 毎月の個人ノルマもないため、メンバーたちが「自分らしい営業スタイル」で行なっていますが、当然のことながら毎月の経費(給与)は発生しているため「最低限自分の経費分だけは貢献する。」といった気持ちで、一人ひとり主体性を持って取り組んでいます。 案件は、民間工事のほか公共案件も多く、受注金額も数百万円~数億円規模まで幅広くあります。初回提案から成約まで1、2年かかるケースもありますが、生活に欠かせないインフラに携われるのは大きなやりがいです。 変更の範囲:無
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市神奈川区片倉1-28-44 勤務地最寄駅:ブルーライン線/片倉町駅受動喫煙対策:その他(喫煙スペース有り)変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
片倉町駅、岸根公園駅、三ツ沢上町駅
給与
<予定年収>450万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~270,000円その他固定手当/月:25,000円固定残業手当/月:55,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年3回(夏/冬/決算賞与)その他固定手当(住宅手当25,000円/上限)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業種:建築材料卸売業■業務内容:・当社は土木建築/造園資材の総合商社として、お客様が望む「商材/品質/情報」を迅速かつ丁寧、的確に供給しています。・取り扱い資材は、生コンクリートやセメント、砂利、マンホールからブランコや滑り台までは幅広く取り扱っており、道路や建物、上下水道、公園など地域の街づくりを支えています。幅広い資材を取り扱っているため資材の仕入れ先は約400社にのぼり、仕入れた資材を卸す取引先は約600社ございます。・営業エリアは東京/神奈川を中心とした一都三県です。(スポットで地方の企業との取引もございます)■当社の強み:・当社を介せば工事に必要な資材は何でも揃うことで「建築土木造園資材のコンビニエンスストア」としての役割を担っていること、資材に関して知識ある従業員が揃っていることが強みです。35年以上にわたる豊富な実績とノウハウを活かし、業界トップクラスの地位を確立。新規営業に注力せずとも、当社と取引を希望する企業は多く、新規取引先は年間で平均して約50先ずつ増加しています。■組織構成:・従業員34名(本社23名、東京支店11名)・本社:営業11名、営業事務4名、業務2名、経理3名、積算3名・東京支社:営業6名、営業事務4名、業務1名■社長メッセージ:・「土木建築/建築資材の総合商社」当社が創業以来、変わらず心掛けていること。それは、「お客様から信頼される良きパートナーであり続けること」。私たちトーコー産業株式会社は、土木建築/建築資材の総合商社としてお客様がご要望される「商材/品質/情報」を迅速且つ丁寧に、的確に供給し誠心誠意、業務に取り組んで参りました。35年以上の実績と経験とノウハウが、多くのお客様に支持されているものと自負しております。これからも、社員一同と共に初心を常に忘れることなく謙虚で真剣な気持ちを持って邁進して参りたいと考えております。今後とも引き続きのご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。■取扱製品:・生コンクリート/コンクリート2次製品/セメント/左官材・骨材/アスファルト合材・道路用資材・上下水道用資材・外構資材・鋼材・河川用資材・一般土木資材・体育関連資材・造園/緑化資材
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 土木資材や造園資材、その他に関する様々なアイテムのルートセールスをお願いいたします。 お客様(約700社)がご注文されるアイテムの個数や納品日などをメーカーに確認し、お客様へ回答することなど行ないます。 ※納品は基本的にメーカーが行ないます。 お客様と信頼関係を築き、気軽に相談していただける担当者になれるよう日々の業務に取り組んでください。 【納品までの流れ】 1:お客様からのお電話(△△を□□までに納品してよ!) 2:メーカーへの確認電話(○△商事さんへ△△を□□までに納品可能でしょうか?) 3:お客様へ回答のお電話(納品手配完了しました。後ほど注文書をお送りください。) 4:お客様から感謝のお言葉(いつも対応が早いね。ありがとう。) その他、見積作成や現場へ出向いて打合せをしたり、業務日報の作成などを行ないます。早い方は1年程度でひとり立ち出来ています。 ※1人あたりの平均担当社数:10~40社程度。
給与
固定給制 月給26万円~ ☆年3回賞与も支給 ※年齢や経験はしっかりと考慮して給与を決定します。
勤務地
【横浜本社】 〒221-0865 神奈川県横浜市神奈川区片倉1-28-44 【アクセス】横浜市営地下鉄「片倉町駅」より徒歩4分 【東京営業所】 〒152-0034 東京都目黒区緑が丘1-21-23 【アクセス】東急東横線「自由が丘駅」より徒歩6分 または 東急大井町線「緑ヶ丘駅」より徒歩4分 ※自動車通勤OK(お気軽にご相談ください)
仕事
【具体的には】 ■お客様からの電話・メール対応 ■見積書や請求書などの伝票処理 ■PCへのデータ入力、書類作成 ■その他社内業務 など営業事務職
給与
固定給制 月給23万円~ ※年齢や経験はしっかりと考慮して給与を決定します。 ※残業代は、別途100%支給いたします。
勤務地
【横浜本社】 〒221-0865 神奈川県横浜市神奈川区片倉1-28-44 【アクセス】横浜市営地下鉄「片倉町駅」より徒歩4分 【東京営業所】 〒152-0034 東京都目黒区緑が丘1-21-23 【アクセス】東急東横線「自由が丘駅」より徒歩6分 または 東急大井町線「緑ヶ丘駅」より徒歩4分
仕事
土木資材や造園資材、その他に関する様々なアイテムのルートセールスをお願いいたします。 お客様がご注文されるアイテムの個数や納品日などをメーカーに確認し、お客様へ回答するなど行ないます。※納品は基本的にメーカーが行ないます。 お客様と信頼関係を築き、お客様から相談されやすい担当者になるべく、日々の業務に取り組んでください。 【納品までの流れ】 1:お客様からご注文のお電話(麻生くん?△△を□□までに納品できる?) 2:メーカーへの確認電話(お世話になります。麻生です。○△商事さんへ△△を□□までに納品可能でしょうか?) 3:お客様へ回答のお電話(麻生です。納品手配完了しました!後ほど注文書お送りください。) 4:お客様から感謝のお言葉(麻生くん、いつも対応早いね。ホント助かるよ、ありがとう!!) そのほか、見積作成や現場へ出向いて打合せをしたり、業務日報の作成などを行ないます。
給与
固定給制 月給26万円~ ※年齢や経験はしっかりと考慮して給与を決定します。 26歳/460万円/未経験入社/3年目 25歳/390万円/未経験入社/2年目 24歳/350万円/未経験入社/1年目
勤務地
【本社】 〒221-0865 神奈川県横浜市神奈川区片倉町1-28-44 ※バイク・自動車通勤ご希望の方、お気軽にご相談ください。 ※U・Iターン歓迎
仕事
土木資材や造園資材、その他に関する様々なアイテムのルートセールスをお願いいたします。 お客様がご注文されるアイテムの個数や納品日などをメーカーに確認し、お客様へ回答するなど行ないます。 ※納品は基本的にメーカーが行ないます。 お客様と信頼関係を築き、お客様から相談されやすい担当者になるべく、日々の業務に取り組んでください。 【納品までの流れ】 1:お客様からご注文のお電話(麻生くん?△△を□□までに納品できる?) 2:メーカーへの確認電話(お世話になります。麻生です。○△商事さんへ△△を□□までに納品可能でしょうか?) 3:お客様へ回答のお電話(麻生です。納品手配完了しました!後ほど注文書お送りください。) 4:お客様から感謝のお言葉(麻生くん、いつも対応早いね。ホント助かるよ、ありがとう!!) そのほか、見積作成や現場へ出向いて打合せをしたり、業務日報の作成などを行ないます。
給与
固定給制 月給25万5,000円~ ※年齢や経験はしっかりと考慮して給与を決定します。 26歳/460万円/未経験入社/3年目 25歳/390万円/未経験入社/2年目
勤務地
【本社】 〒221-0865 神奈川県横浜市神奈川区片倉町1-28-44 ※バイク・自動車通勤ご希望の方、お気軽にご相談ください。
仕事
土木資材や造園資材、その他に関する様々なアイテムのルートセールスをお願いいたします。 お客様がご注文されるアイテムの個数や納品日などをメーカーに確認し、お客様へ回答するなど行ないます。 ※納品は基本的にメーカーが行ないます。 お客様と信頼関係を築き、お客様から相談されやすい担当者になるべく、日々の業務に取り組んでください。 【納品までの流れ】 1:お客様からご注文のお電話(麻生くん?△△を□□までに納品できる?) 2:メーカーへの確認電話(お世話になります。麻生です。○△商事さんへ△△を□□までに納品可能でしょうか?) 3:お客様へ回答のお電話(麻生です。納品手配完了しました!後ほど注文書お送りください。) 4:お客様から感謝のお言葉(麻生くん、いつも対応早いね。ホント助かるよ、ありがとう!!) そのほか、見積作成や現場へ出向いて打合せをしたり、業務日報の作成などを行ないます。
給与
固定給制 月給25万5,000円~ ※年齢や経験はしっかりと考慮して給与を決定します。 26歳/460万円/未経験入社/3年目 25歳/390万円/未経験入社/2年目
勤務地
【本社】 〒221-0865 神奈川県横浜市神奈川区片倉町1-28-44 ※バイク・自動車通勤ご希望の方、お気軽にご相談ください。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。