髙橋工業株式会社
-
設立
- 1969年
-
-
従業員数
- 30名
-
-
-
平均年齢
- 45.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
髙橋工業株式会社
髙橋工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
≪建物の構造を支える梁や柱を作る"縁の下の力持ち"/県内唯一の10t超の制作工場/引っ越し手当有/働き方改革中!社内の風通し◎≫ ■当社について: 1969年の創業以来、鉄骨製造のプロフェッショナルとして社会のインフラを支えてきました。現在、大型機械導入やDXにより効率的に業務を進めると同時に、 従業員の従業員のワークライフバランスを重視した職場環境づくりを進めております。 ■職務概要: 当社仙台営業所にて、既存顧客への法人営業をお任せいたします。 ■職務詳細: <顧客>既にお取引のある法人顧客、ゼネコンや設計事務所 既存のお客様のフォロー、追加・複数受注のためのご提案、お見積もりや予算の作成をお任せ致します。 <働き方>外勤:内勤=5:5 基本的に新規営業や飛び込み営業はありません! ■魅力: (1)DX化で作業効率UP!:2024年からは、加工図から完成イメージをVR空間で共有できるシステムを導入し、さらにスピードと精度を高めていきます。 (2)成長ができる環境:ほとんどの社員が未経験からのスタートですが、先輩社員から教わりながら技術を身につけています。 (3)努力が報われる評価制度:「入社何年」ではなく、「任せられる仕事」で客観的に評価されます。資格手当の導入も進めており、頑張った分だけステップアップできる環境です。 ■組織構成: 社員数30名(平均年齢43歳)/うち営業担当1名 仙台営業所長が営業担当も兼任しています。 営業所長からのフォローもいただきながら、1人前を目指していただきます。 ■工事実績: 仙台うみの杜水族館イルカショープール、DPL岩手金ケ崎(マルチテナント型物流施設)、仙台厚生病院、高田松原津波復興祈念公園、東北マツダ南吉成店、(仮称)ドラッグストアモリ石巻東中里店、宮城県済生会施設等、山形県長井市公共複合施設、など多数 ■社員の声: 社内の風通しが良く、わからないことがあれば気軽に聞きにいける空気があります。どの社員もすぐに教えてくれますし、休憩時間やちょっとした時に雑談をしたりするのが、チームワークの良さにもつながっているのかなと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>仙台営業所住所:宮城県仙台市若林区六丁の目元町15番地1 Belle Lead TK 102号室勤務地最寄駅:地下鉄東西線/六丁の目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
六丁の目駅、卸町駅(宮城県)、荒井駅(宮城県)
給与
<予定年収>450万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~350,000円<月給>225,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・交通費:当社規定による・家族手当:配偶者1名1万円、子ども1名5000円、人数分支給・資格手当(これから):・資格取得支援制度:全額負担(講習会(協会、学会による)、受験費用など)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:【鋼構造物工事業】鉄骨製品の製作は、鋼材の一次加工・組立・溶接に関する深い知識が必要であり、プロの判断が必要になる技術が求められます。1969年の創業から続く、数多くの製造経験から蓄積された鋼材の一次加工・組立・溶接に関する知識と技術を基に、安全・安心な社会基盤の発展に貢献する高品質な製品を提供しています。また、2棟ある工場内には、大型の加工用ロボットがそれぞれ備わっており、高い生産性を実現しています。更に、一次加工・組立・溶接それぞの分野にプロフェッショナルを配置し、お客様の細かな要望にお応えする鉄骨製品制作を日々目指しています。【図面設計・マネジメント業務】鉄骨製品を製作するために必要不可欠な、一般図や加工図、詳細図といった製作図面を自社にて設計してします。更に、経験豊富なCADオペレーターが、お客様のご要望を基に、最適な製作図面をご提供しています。また、当社では、図面のみの作成に加え、製作を始めるまでの図面手配(設計マネジメント)業務のご依頼も承っています。特にお客様が抱える案件が大型であればある程、製作図面の手配が煩雑になります。そこで、鉄骨製作を実行するために必要な図面手配、関係各所との調整業務を当社がお客様の代わりに対応しています。■企業理念:髙橋工業は、鋼構造物の製作・提供を中核に、安全・安心な社会基盤の発展に貢献します。■代表者メッセージ:当社は、宮城県本吉郡南三陸町で、建物の構造を支える「鉄骨」を製造している企業です。1969年の創業以来、鉄骨の製造を通じて社会のインフラを支えてきました。現在、大型機械導入やDXにより効率的に業務を進めると同時に、従業員の従業員のワークライフバランスを重視した職場環境づくりを進めております。高品質のものづくりを完成させるには「人の手」が欠かせません。「縁の下のチカラ持ち」として、今後とも社会のインフラ発展に貢献し続けてまいります。
仕事
≪創業以来鉄骨製造を通じて社会インフラを支える企業/県内唯一の10t超の制作工場/DX推進~月平均残業時間20h程度~≫ ■職務概要: 当社仙台営業所にて、既存顧客への法人営業をお任せいたします。 ■職務詳細: 既にお取引のある法人顧客、ゼネコンや設計事務所への営業をお任せいたします。基本的には当社製品の販売などの新規営業や飛び込み営業ではなく、既存のお客様のフォロー、追加・複数受注のためのご提案、お見積もりや予算の作成をお任せ致します。 ■組織構成: 社員数30名/うち営業担当1名 仙台営業所長が営業担当も兼任されております。 営業所長からのフォローもいただきながら、1人前を目指していただきます。 ■工事実績: 仙台うみの杜水族館イルカショープール、DPL岩手金ケ崎(マルチテナント型物流施設)、仙台厚生病院、高田松原津波復興祈念公園、東北マツダ南吉成店、(仮称)ドラッグストアモリ石巻東中里店、宮城県済生会施設等、山形県長井市公共複合施設、など多数 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>仙台営業所住所:宮城県仙台市若林区六丁の目元町15番地1 Belle Lead TK 102号室勤務地最寄駅:地下鉄東西線/六丁の目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
六丁の目駅、卸町駅(宮城県)、荒井駅(宮城県)
給与
<予定年収>360万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~350,000円<月給>225,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・交通費:当社規定による・家族手当:配偶者1名1万円、子ども1名5000円、人数分支給・資格手当(これから):・資格取得支援制度:全額負担(講習会(協会、学会による)、受験費用など)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:【鋼構造物工事業】【図面設計・マネジメント業務】
出典:doda求人情報
仕事
<具体的には…> ■CAD(REAL4)を用いての鉄骨製作図面の作図や編集業務 ■ExcelやWordでの検査書類の作成業務 ■鋼材の手配指示業務 など <入社後の流れ> 未経験や、経験の浅い方は、先輩スタッフと一緒に、簡単な設計業務からスタート!慣れてきたら、中~大規模建築の設計にも挑戦可能です。 ◎CADスキルを活かしたい方、チームで協力しながら進めたい方にぴったり! ◎経験者は優遇いたします。 \頑張る人を全力応援!成長できる制度も充実/ ◎資格取得費用補助/取得後の手当支給! ◎CADや建築関連の知識を深めて手に職がつけられる! ◎頑張りは給与としてしっかり還元される社風 <高橋工業の事業内容> 私たちは、ビルや公共施設などに使われる「鉄のパーツ(構造部材)」をつくっている会社です。 鉄を切ったり、曲げたり、組み立てたり、溶接したりといった工程には、専門的な知識や技術が必要不可欠。1969年の創業以来、そうしたスキルを磨き続け、多くの現場で使われる製品をつくってきました。 2つある工場には、大型の加工用ロボットを導入。人の技と機械の力を組み合わせることで、高品質かつ効率的な製造を実現しています。 各工程にはそれぞれのプロが在籍していて、お客様の細かい要望にも丁寧に対応。安心して任せていただける体制を整えています。 わたしたちが手がける鉄製品は、街や建物を支える大事な役割を担っています。表には出にくい仕事ですが、そのぶん社会にとって欠かせない、やりがいある仕事です。 【実績多数!社会に誇れるモノづくり】 ■仙台うみの杜水族館(イルカショープール) ■仙台厚生病院 ■高田松原津波復興祈念公園 ■山形県長井市の公共複合施設 など施工実績多数!
給与
月給26万円~40万円+諸手当 \\ ポイント制で資格手当を毎月支給 // 当社の資格手当は、ポイント制を採用しています。 所有している資格やその等級に応じて、ポイントが異なり、合算ポイントに応じて手当が決定。 1級だけでなく2級からでもポイント加算されるので、支給額が増えるチャンスがあります! 【優遇対象資格】 ・建築士(2級以上) ・鉄骨製作管理技術者(2級以上) ・施工管理技術者(2級以上) 例) ・鉄骨製作管理技術者1級:50ポイント ・建築士2級:30ポイント →計80ポイント(8,000円/月)
勤務地
【車・バイク通勤可/無料駐車場有/転勤なし】 本社(工場):宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田150-135 勤務地最寄駅:気仙沼線/志津川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。