JFE条鋼株式会社
-
設立
- 1999年
-
-
従業員数
- 986名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
JFE条鋼株式会社
JFE条鋼株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 ■業務概要: 同社は、国内最大級の電炉鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップをリサイクルし、高品質な鉄鋼製品を製造・販売しています。今回募集する経理担当は、倉敷市の製造所にて、経理業務を担当していただきます。工場の操業改善や経費節減を促し、収益性の向上を図る重要な役割を担います。 ■職務詳細: ・販売価格および製造原価(材料費・労務費・経費)の把握 ・収益管理 ・年間の利益計画(予算)策定 ・工場操業・構内物流等に関する知識の習得 ■組織体制: 総合職2~3名、一般事務職1名程度のコンパクトな組織です。少人数でありながら、各メンバーが重要な役割を果たし、緊密な協力体制で業務を遂行しています。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>水島製造所住所:岡山県倉敷市水島川崎通一丁目 勤務地最寄駅:水島本線/三菱自工前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三菱自工前駅、水島駅、常盤駅(岡山県)
給与
<予定年収>540万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,200円~500,000円その他固定手当/月:6,000円<月給>291,200円~506,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:あり■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動方式賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
JFE条鋼は、「人と地球に優しい鉄づくり」を実現し、社会に貢献しています。当社は、日本鉄鋼業の中核をなすJFEグループ唯一の電炉専業メーカーです。数少ない国内資源のひとつである鉄スクラップを原料として鉄鋼製品を再生産することで、循環型社会の構築に貢献しています。当社の全製造所には「電気炉」と呼ばれる巨大な炉があります。電気炉に鉄スクラップを投入し、電極に高電圧をかけてアークを発生させ、その熱で鉄スクラップを溶解していきます。このように、原料に鉄スクラップを使用し、新たな鉄鋼製品としてリサイクルしている点が電炉鉄鋼メーカーの特徴です。
出典:doda求人情報
仕事
水島製造所(岡山県倉敷市)では、建築物・土木構造物の骨格となる鉄筋コンクリート用棒鋼(コンクリートの補強材)を製造しています。 Q.鉄筋コンクリート用棒鋼とは? 建造物の耐震性能を果たす重要な部品になります。 あなたの希望や適性を踏まえ、以下のいずれかの工程をお任せします。 <具体的には> 【1】製鋼/鉄を溶かして固める ▼鉄スクラップ(使われなくなった鉄製品や鉄の廃材)を大きな鍋(電気炉)へ投入 ▼電気の熱で鉄スクラップを溶かします ▼その過程で不純物が取り除かれ、溶けた鉄を鋳型に流し込んで固めていきます ※機械操作と、鉄がキレイに製造できているかの確認作業がメインの他、操業準備業務があります 【2】圧延/鉄を伸ばす ▼前工程で造られた約2tもの鉄を圧延機に通し、少しずつ延ばしていきます ▼柔らかい状態で流れてくるため、巨大な金太郎飴のようなイメージ ▼少しずつ冷やしていき、長さ5.5~6mほどの鉄の棒に切断して完成です ※圧延機やカット機のオペレーションがメインです 【3】設備保全 ▼製鋼担当と圧延担当に分かれ、機械の部品を定期的に取り替えて洗浄したり、定期点検をしたりします ▼ネジが外れているなどがあれば、補修 ※製造ラインが問題なく動くために、欠かせない仕事です ★最新鋭の設備や技術を保有しているJFE条鋼。モノづくりに携わるやりがいを感じられます! \人と地球に優しい鉄づくり!/ 当社が製造する製品の主原料は鉄スクラップ。回収した建築廃材や自動車解体くず、空き缶などを、新たな鉄鋼製品へと生まれ変わらせます。そうして完成した製品は、高速道路や高層ビル、橋梁などに使われ、人々の豊かな暮らしを支えています。
給与
月給18万5000円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験や能力などを考慮して決定いたします ※みなし残業代なし!時間外手当は全額支給します! \POINT!/ ★住宅補助や深夜手当、食事手当など各種手当が豊富です! ★年齢給を取り入れているため、長く在籍するほど給与がアップします!
勤務地
★転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場完備)★ <水島製造所> 岡山県倉敷市水島川崎通1 JFEスチール株式会社 西日本製鉄所倉敷地 ※受動喫煙対策:社内禁煙(屋外に指定喫煙所あり) 【アクセス】 水島臨海鉄道水島本線「みずしま駅」より車で10分 JR山陽本線「新倉敷駅」より車で20分 JR山陽本線・伯備線「倉敷駅」より車で30分
仕事
■鉄スクラップとは? 鉄鋼製品が役割を終えたあとや、製造過程で発生した鉄くずです。身近なものではスチール缶もその一つ。当社では、リサイクル原料として鉄スクラップを仕入れ再利用し、鉄鋼の循環型社会の構築に貢献しています。 ■募集ポジションについて 当社の事業にとって、鉄スクラップは、それがないと始まらない重要な原料。購入したスクラップの受け入れと検品を行うポジションを募集します。 ―――――― 【主な仕事内容】 <原料受入れ> 天井クレーンでリフティングマグネットを操作し、 トラックから鉄スクラップを吊り上げます。 ▼ 置き場まで運搬し、検収・査定を行います。 そのほか、天井クレーンの保守点検なども行っています。 ――― <購買> ※キャリアUP後 ■新規持ち込み品の査定 ■取引先とのやりとり、価格交渉 ■適性在庫の維持・管理、在庫コントロール 現場での受け入れ作業を経験後、適性を見て異動となる可能性があります。 取引先と電話で連携する機会が多く、1時間に4~5本対応することも。 基本的には当日のうちに原料を受け入れるため、スピード感が求められます。 取引先は、埼玉・神奈川を中心に関東一帯40社ほどです。 工場長や社長とやりとりするので、 丁寧かつ的確にコミュニケーションをとりましょう。 ―――――― 【入社後は?】 座学で事業全体の流れや他部署の役割を学び、 原料受入れチームに入っていきます。 正しく査定するためには鉄スクラップへの理解が必要です。 現場研修を通して知識を習得していきましょう。 ひとり立ちまでは1年ほど。 その後、購買業務へのキャリアUPが可能です。
給与
■月給23万円~33万5000円+各種手当+賞与年2回
勤務地
★マイカー通勤OK![東部製造所]埼玉県三郷市新和3-435-1 [アクセス] ■つくばエクスプレス「三郷中央駅」徒歩20分 ■JR線「三郷駅」 ★両駅ともに東武バス 金52系統 大膳橋経由 金町駅行き一本木橋下車 (所要時間は三郷中央駅より約5分、JR三郷駅南口より約20分) ★社用駐車場あり。5割以上のメンバーがマイカー通勤しています。 ※受動喫煙対策…専用の喫煙スペースあり
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。