株式会社イーテック
-
設立
- 1963年
-
-
従業員数
- 161名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社イーテック
株式会社イーテックの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~環境に優しい◎水から建物を守る水系接着剤・塗料(防水材など)の生産!より快適な社会環境づくりに貢献するモノづくりへ~ ■職務内容 大手粘着剤メーカーや大手自動車メーカーにて使用される粘着剤・塗料など、環境負荷に配慮した水系製品の生産の一連をお任せします。 ・プラントオペレーター(原材料の計量・投入や機械操作) ・製品の品質チェック ・安全活動、業務改善活動、作業手順書の作成などの事務 ■製品の特徴・魅力 最先端の重合・コンパウンド技術を追求◎環境にやさしい水系エマルジョンを生産しております。水から建物を守る機能性・耐久性のためには『防水材』などが重要な材料であり、近年の建築・土木技術の多様化に伴い、需要は高まっております! ■こんな場所で使われています ・清潔かつ安全が大切→医療・研究施設、住宅密集地のマンション ・火災や事故は起こせない→工場・プラント等の生産施設 ・施工条件が厳しく、工期が天候などに左右→高層ビルの屋上・外壁、地下深くの工事現場 ■入社後の流れ ・ご入社後はOJTにて原料取扱いや機械操作の仕方、製造の流れなど約半年かけて身につけていただきます。実際に未経験の方も活躍しており、ご経験・知識に合わせて、業務をお任せします。 ・社内教育制度や通信教育など幅広い教育機会も充実しております。 ■がっつり稼ぎたい方へおすすめ! 未経験スタートでも年収430万~からのスタート! 年収アップを目指していきたい方へおすすめな環境です◎ ■働きやすさ ・平均残業も15時間程度。働き方改革・製造の効率化を継続的に行うことによって、大幅に残業削減に成功しております。 ・福利厚生も充実しております(家族手当や住宅手当、借上げ社宅完備など) ■会社の魅力・特徴 当社が生産する防水製品は、防水性能・安全性に優れており、「より快適な社会環境づくり」に貢献しております。 ◎ラテックス、エマルジョンの水系コンパウンド技術・重合技術を基にした最新技術が強み! ◎医療・研究施設や高層ビル、工場・プラント、官公庁・学校など、社会の様々な建物で使用されております。建造物の機能性・耐久性を守り、高層ビルの屋上~地下構築物まであらゆるニーズに適合した防水材です! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:三重県四日市市大治田1-6-16 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
追分駅(三重県)、泊駅(三重県)、小古曽駅
給与
<予定年収>430万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):212,000円~330,000円<月給>212,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は年齢・経験を考慮の上で決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■各種手当:住宅手当・家族手当・交代勤務手当■食堂あり■モデル年収・中途入社11年目/650万円・中途入社15年目/730万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
(株)日本触媒グループ企業~粘接着剤、防水材など各分野に環境に配慮した製品を提供する化学メーカー■事業内容: 合成ゴムラテックス、アクリルエマルジョンを主原料とする建築関連用材料、産業資材用材料の製造・販売、アクリルエマルジョン製品等の製造・販売■企業の特色:・当社は(株)日本触媒(東証プライム市場)100%出資の化学系メーカーです・特長のある建築用材料、産業資材用材料で各分野へ展開、企業を中心とした顧客へのルート販売(BtoB)を行っています・なかでも高性能・無公害の「環境対応型防水材料」は施行現場の環境・安全に貢献しシェアを拡大中です・ワークライフバランス 充実した福利厚生/年間休日124日で仕事とプライベートの両立を応援します
出典:doda求人情報
仕事
あなたには主に、社内システムの改修や開発、ヘルプデスク業務を行っていただきます。 手掛けるのは、原料の発注や生産計画、品質管理などの社内システム。「今は手作業で行っているものを、OCRを利用して瞬時にデータ化できるシステム」など、システムの改修・開発、RPA化を通じて、業務効率化に繋げてください! ―――――――――― <具体的な業務内容> ―――――――――― 【既存システムの改修】 現場でシステムを利用する社員の要望をもとに、既存の社内システムの改修を行います。利便性を上げるために機能を追加したり、UI・UXを高めたりして、社員がより効率よく働けるようにしていきましょう。実際に自らプログラミングを行うこともあります。 【新システムの企画~導入】 新システムの開発や生産設備のRPA化を進めます。 ~開発の流れ~ プロジェクトチームの人数や予算、スケジュールを決定 ▼ 現場社員のニーズを把握し、どのようなシステムにするのかを企画 ▼ 外注業者と使用を決め、開発を依頼 ▼ 各部署と連携をとり、導入・運用 ―――――― <開発環境> ―――――― ■使用言語/Java、.NETなど ■DB/Oracleなど ■開発期間/1~2年 開発以外にも、「社内システムの使い方がわからない」「PCが上手く起動しない」など、社員からのシステム周りの質問に答えるヘルプデスク業務を行っていただきます。
給与
月給24万6000円~32万円+残業代全額+賞与年2回(昨年度実績5.4カ月分) ※経験・能力を十分考慮して決定いたします。
勤務地
【本社】 三重県四日市市大治田1-6-16 ※転勤なし ※I・Uターン、歓迎 ※マイカー通勤OK <アクセス> ■四日市あすなろう鉄道内部線「追分」駅より徒歩9分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
