株式会社パシフィックソーワ
-
設立
- 1956年
-
-
従業員数
- 145名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社パシフィックソーワ
株式会社パシフィックソーワの過去求人情報一覧
仕事
◇◆人のやめない組織・社員定着率98%◎/長く働ける環境作りを大切にしています/賞与実績5か月/年間休日125日/創業69年の老舗企業/万全のサポート体制で未経験から営業デビュー/ワークライフバランス◎◆◇ ■業務内容: ~社会インフラに貢献する仕事~ メインの仕事としては、鉄鋼メーカーや化学メーカーなど、モノづくりに必要な工場を持つお客様に”工場設備用の機械・部品”を販売していただきます。 ■未経験歓迎: ~異業種からの転職者も数多く活躍~ ◇アパレル販売や釣具店、現場監督、食品メーカーなど、活躍中の先輩たちの前職は多岐にわたります。未経験からのスタートでも、着実にこの分野のプロを目指せます。 ◇製品知識を広げるため、工場見学や製品講習会などのサポートも充実。仕事については、研修やOJTをしっかりするのでご安心ください。 ■当社の営業職の特徴: ◇1つ数千円の部品から、数千万円の製品まで、幅広い製品群を扱います。 ◇お客様ときめ細かくコミュニケーションを図りながら、ご要望をお伺いし、最適な製品をご提案する、提案型の営業スタイルです。 ■営業スタイル: ◇お客様の担当数…40社程度 ◇既存:新規=7:3 ◇営業エリア…広島中心 ※一部山口や島根/交通機関や社用車で取引先に営業します。 ◇出張…月1~2回ほど/お客様の工場や仕入れ先での打ち合わせ ■業務の特徴: ◇機械の試運転や現物確認のため、現場に赴き、作業に立ち会うこともあります。 ◇新規開拓の営業に関しては、テレコール(テレアポ)による活動ではなく、展示会などで関わったことのある顧客へ事前にアポイントを取得した顧客へ訪問を行うスタイルです。 ◇ゆくゆくは、当社が扱う様々な商材(鋳鋼製品、鍛鋼製品、機械製品、金属機材製品)についての知識を深めて頂き、幅広くお任せしたいと考えています。 ■当社で働く魅力: ◇土日祝休みの完全週休2日制/年間休日125日◎ ◇働き方改革の一環として在宅勤務や時差出勤も実施 ◇有給休暇も半日休、時間休など取得可能で休暇の取りやすい環境 ■一緒に働く仲間たち: 広島営業所は5名体制で、50代の所長と30~40代のメンバーが中心となります。他の営業所や支店、支社との交流もあり、社員同士風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>広島営業所住所:広島県広島市中区大手町2-8-5 合人社広島大手町ビル勤務地最寄駅:広島電鉄線/袋町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
袋町駅、中電前駅、本通駅
給与
<予定年収>440万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~330,000円その他固定手当/月:13,000円~32,000円<月給>263,000円~362,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:有■その他固定手当内訳:住宅手当■モデル年収例:年収460万円(入社3年目)年収530万円(入社7年目)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:当社は、昭和31年(1956年)大平洋金属株式会社(当時 日曹製鋼株式会社)の営業部門を継承したメ-カ-商社として設立され、大平洋金属株式会社及び同グループ各社の製品〔鋳鋼品・鍛鋼品・ 合金鉄・ニッケル・ステンレス・他〕とグループ以外のメーカー各社様〔産業機械・化学機械・油圧機器・IT関連機器他〕の製品拡販に取り組み、成長と発展を遂げながら社会に貢献して参りました。また、当社は国内外に17拠点を配し営業活動を展開しており、平成15年(2003年)12月に経営統合したグループ3社(大平洋製鋼株式会社[鍛鋼]、大平洋特殊鋳造株式会社[鋳鋼]、米子製鋼株式会社[鋳鋼])との製販一体化による販売強化、海外営業の拡大を図り、今後更なる進化を目指しております。■特徴:日本のモノづくりを支えている専門商社で、鋳鋼、鍛鋼、金属機材、機械の4つのコア事業を展開しています。大手企業から新規の海外企業まで、国内から全世界まで、幅広いお客様と取引しています。特に社会インフラ基盤を支えるお客様と取引が多く、社会貢献度が高い事業を行っています。当社のフィールドは全世界に広がり、パシフィックソーワグループとして、グループ子会社と共に「持続可能な社会のインフラ事業を支える価値創造グループ」を目指しています。■経営理念:当社の経営理念である『誠と信頼・人財尊重・創造企業』を基本として、当社を取り巻く環境の変化に柔軟な姿勢で対応していくと共に、ユーザーのニーズに沿った付加価値の高い製品を提供して参ります。■今後のビジョン:国内事業を中心とし、海外事業を拡大すべく、市場開拓や海外市場でのリスク検討を行う等、ビジネスモデルの確立を進めてきました。今後は収集したデータを基に素材開発や生産性向上を目的にグループ会社への積極的な投資を行い、国内外で更なる飛躍を目指します。また既存事業領域に留まらず、新領域や新市場への挑戦も行います。
出典:doda求人情報
仕事
ほぼすべての工場では「ポンプ・油圧機・撹拌機(ミキサー)」などの工業製品が使用されています。 お客様先である工場に訪問して、購買や設計の担当者とお打合せをして、最適な工業製品をご提案頂きます。 そのため、工場を持つ業界である「化学メーカー・食品メーカー・産業機械メーカー・プラントエンジニアリング会社」などの会社様を担当頂くこととなります。 特に、初めて工業製品を取り扱う方や、工場に出入りするという方でも、製品を覚えることから始めて頂きますので、少しずつ慣れて頂ければ大丈夫です。 お客様が求めている製品を確実に説明するところからスタートして、同性能(スペック)の製品があれば、よりよいものをご提案したり、お客様のお悩み解決に繋げるために他の製品もご提案すべきと判断したら、他の製品を案内します。 ゆくゆくは工場全体のあらゆる問題を解決できるようなトータルプランナーとして活躍して頂きたいと思っています。 < 詳細 > ■お客様のニーズ: 定期的な取り換え、新しい製品のご提案が必要となります。 工場内で最も負荷のかかる部品の一つであるため、定期的な取り換えが必要です。また“省エネ化・少人化・工場の先端化”に合わせた、新しい機器の提案も求められます。 < その他、気になる情報 > 既存お取引先へのルート営業をお任せします。8割は既存のお客様まわり、2割が新規のお客様開拓といったイメージです。新規開拓の方法としては、お問合せ、既存のお客様からのご紹介、展示会で当社の製品にご興味お持ち頂き、お名刺交換した企業様へのご連絡が中心です。少しずつ業務をお任せするので、じっくり成長頂けます。
給与
月給23万円~38万円(一律住宅手当を含む) 残業手当は、実働時間に応じて全額支給(平均残業時間:20時間程度) 【 年収モデル 】 年収440万円(26才・入社5年目) 年収550万円(31才・入社10年目)
勤務地
<東京本社機械部> 東京都千代田区丸の内1-4-1(丸の内永楽ビルディング) 【最寄り駅】大手町駅、東京駅 <岡山営業所> 岡山市北区下石井2-1-3(岡山第一生命ビル) 【最寄り駅】岡山駅 <九州営業所> 北九州市小倉北区紺屋町9-1(明治安田生命小倉ビル) 【最寄り駅】平和通駅、旦過駅、小倉駅(福岡県) <新潟営業所> 新潟県新潟市中央区東大通1丁目3-8 【最寄り駅】新潟駅
仕事
工場内で動き続ける工作機械(工作ロボット)などの動力源である、油圧ポンプやアキュムレーターを主製品として、大手メーカー向けに営業頂きます。 ゆくゆくは、工場内設備を広くご提案頂けるような知識・経験・信頼関係をお客様と作っていただき、機械事業のコアメンバーとしてご活躍してほしいと思っています。 少しずつお仕事をお任せしていくので、ご安心ください。 < 詳細 > ■ご担当頂く製品: ポンプ・油圧機器といった、工場内で使われる産業機器となります。 工場内の巨大なマシンを動かすために必要な、動力源がポンプであり、そのエネルギーを増幅させるのが油圧機器(アキュムレーター)です。 ■お客様のニーズ: 定期的な取り換え、新しい製品のご提案が必要となります。 工場内で最も負荷のかかる部品の一つであるため、定期的な取り換えが必要です。また“省エネ化・少人化・工場の先端化”に合わせた、新しい機器の提案も求められます。 ■当社の役割:日本だけではなく、世界で人気な製品を取り扱っているため、最先端の提案ができます。また、当社は重工業に特化した専門商社であるため、機械事業以外にも、「鉄鋼、金属」の製品も取り扱っているため、お客様から厚い信頼を寄せて頂いています。 < その他、気になる情報 > ・営業エリアは北部九州エリアと山口県。1人あたり4~5社を担当します。 ・お客様は、主に大手産業用ロボットメーカーや産業用機械メーカーとなります。 ・飛込みアポ、テレコール(テレアポ)での新規開拓はありません。
給与
月給23万円~38万円(一律住宅手当を含む) 別途、時間外手当支給 3.6万円/月(20時間分)程度 【 年収モデル 】 年収440万円(26才・入社5年目) 年収550万円(31才・入社10年目)
勤務地
<九州営業所> 北九州市小倉北区紺屋町9-1(明治安田生命小倉ビル)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。