東レフィルム加工株式会社
の求人・中途採用情報
東レフィルム加工株式会社の過去求人情報一覧
東レフィルム加工株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
■■当社フィルムが使われている製品■■
◇包装材
スナック菓子・袋麺・レトルト食品・日用品などの袋や保護フィルム など
◇情報材
液晶テレビ・スマートフォン・スーツケースなどの保護フィルム
■■どんな効果がある?■■
密封性を保ったり、太陽光から製品を守る役割があります。そのほかにも衝撃や匂い・表面を保護できるといったさまざまな効果があります。
【業務内容】
面接後の社内会議により、以下のいずれかの業務をお任せします。
<開発業務>
■無延伸ポロプロピレンフィルムの製膜
■フィルム加工
■フィルム開発(ディスプレイの保護フィルムなど)
■ラボレベルでのコーティング実験
\入社後の流れ/
入社後は当社で作成したマニュアルをもとに知識を学び、実際のパイロット試験機の動かし方、評価機器の扱い方など一通り必要なスキルを身につけていただきます。入社時に高分子に関する知識がない方でも、入社後に学ぶことができますのでご安心ください。
<エンジニア業務>
■社内の設備開発に関する業務(設備計画・ラインの増設・ラインの改造)
■社内の設備保全に関する業務(設備の保全予算管理・設備異常発生時の原因究明)
\入社後の流れ/
東レグループで3日~4日間行っている入社研修に参加し、その後はOJT研修がメインで行います。わからないことは先輩社員に相談しつつ、実際の業務をお任せします。
\業務の魅力/
技術開発メンバーと連携して業務を行っており、失敗を繰り返しながら成功し、製品を生み出せたときの達成感が魅力です。よい製品を生み出すためにも、相手が要求していることを読み取ること、コミュニケーションを積極的にとることが大切です。
<製造職>
■液晶画面用フィルム製造機械の操作
■機械のボタン操作
■製品の梱包作業
■フィルムの切断作業
-
給与
-
月給22万2900円~30万円
※経験・スキルにより決定します
-
勤務地
-
【自動車通勤OK】福島・大阪・岐阜のいずれか事業所での勤務となります。
<福島事業所>
福島県岩瀬郡鏡石町諏訪町380-8
<高槻事業所>
大阪府高槻市桜町1-5
<中津川事業所>
岐阜県中津川市茄子川1683-1883
-
仕事
-
私たちは、さまざまなフィルム加工技術を駆使し、包装材や情報材を開発・製造・販売している、国内トップクラスのシェアを誇る会社です。あなたには、当社事業のメインとなる包装材を扱う部署にて活躍していただきます。
★当社製品が使われている商品例
・包装材…お菓子類、袋麺、レトルト食品、日用品などの袋や保護フィルム、他
・情報材…液晶テレビ、スマートフォン、スーツケースなどの保護フィルム、他
★用途・目的
・剥がれやすい、良好な密封性…ヨーグルトやゼリーの蓋、レトルトご飯の蓋など
・湿気や太陽光から守る…スナック菓子など乾燥食品の袋(アルミの袋)など
・衝撃に強い、匂いが漏れない…加熱用のレトルト食品など
・表面や素材を保護する…スマートフォン、液晶テレビ、スーツケースなど
◎営業の役割
担当エリア内の取引先企業に、当社フィルム製品の提案~販売を行っていただきます。同じ取引先企業でも扱う商品はさまざま。そのため、提案の内容も仕方も多様です。時には技術部隊を伴って、大掛かりな提案を行うことも。大切なのは、お客様のニーズを把握し、「かゆいところに手が届く」提案をすることです。お客様の声を直接聞けるのは営業だけ。その声にしっかり応えてあげてください。
◎取引先
取引先は、大手印刷会社や袋を製作する二次加工を行う会社が中心です。当社の高機能フィルムを使用して袋を製作したり、出来上がった袋に商品名やデザインを印刷した後、各メーカーを通して商品となり小売店に並びます。大きなプロジェクトになると、メーカーと直接商談を行うことも少なくありません。
◎入社後は
座学による導入研修の後、配属先へ。先輩のもとで商品知識や提案の仕方などを学びます。並行して、製造現場となる工場を廻るなど、各現場を体感しながら工程を学ぶ機会も設けています。その後は上司の判断を経て独り立ち。時間をかけて教えていきますので、未経験の方でも大丈夫です。
-
給与
-
月給22万3500円
-
勤務地
-
大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング24階
◎アクセス
中之島線「渡辺橋」駅徒歩1分
四つ橋線「肥後橋」駅徒歩5分
-
仕事
-
【当社フィルムが使われている製品】
<包装材>スナック菓子・袋麺・レトルト食品・日用品などの袋や保護フィルム など
<情報材>液晶テレビ・スマートフォン・スーツケースなどの保護フィルム
当社のフィルム加工製品は、密封性を保ったり、太陽光から製品を守る役割があります。そのほかにも衝撃や匂い・表面を保護できるといったさまざまな効果があります。
▼お任せする業務
--------------------
経験や希望などを考慮し、以下いずれかの業務をお任せします。
【1】技術(開発)
■無延伸ポロプロピレンフィルムの製膜
■フィルム加工
■フィルム開発(ディスプレイの保護フィルムなど)
■ラボレベルでのコーティング実験
【2】技術(エンジニア)
■社内の設備開発に関する業務(設備計画・ラインの増設・ラインの改造)
■社内の設備保全に関する業務(設備の保全予算管理・設備異常発生時の原因究明)
※1グループ10~15名ほどのスタッフで業務を行っています。
★入社後は…導入研修に参加後、OJT研修を実施。わからないことは先輩に相談しつつ、実際の業務をお任せします。
【3】法人営業
取引先企業に当社のフィルム製品(情報材)の提案・販売を行っていただきます。
顧客は大手化学メーカーなど、サプライチェーンの上流にあたる企業が中心。製品の企画段階から製造に入るまで年単位のサイクルで顧客や自社の技術・物流部門と連携し、進行するプロジェクトもあります。
※国内だけでなく、海外の顧客がいます。昨今は適宜、Web商談なども活用しています。
★入社後は…座学研修で基礎知識を、OJT研修で実践的なノウハウをお教えします。当面は既存顧客のフォローや新商品開発の担当をお任せします。
【3】物流管理
■自社物流工程の検証、コストダウンに向けた改善策の企画・立案
■運送会社・倉庫会社との価格交渉 など
自社フィルム製品における「安定した物流」を確保することがミッションです。データベースを見ながら、経路や保管先など物流工程の改善点を見つけ、社内各部門や関連会社との交渉・調整を行います。
-
給与
-
月給22万2900円~30万円 +賞与年2回
※月給額は経験・スキルにより決定します。
※時間外手当は別途支給いたします。
-
勤務地
-
【自動車通勤OK】東京・大阪・福島・岐阜のいずれか事業所での勤務となります。
■営業:東京・大阪
■物流管理:東京
■技術・エンジニア:福島・高槻・中津川
勤務地詳細
―――――――
<東京事業所(本社)>
東京都中央区日本橋本石町3-3-16 日本橋室町ビル3F
<大阪事業所>
大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング24F
<福島事業所>
福島県岩瀬郡鏡石町諏訪町380-8
<高槻事業所>
大阪府高槻市桜町1-5
<中津川事業所>
岐阜県中津川市茄子川1683-1883