東洋船舶作業株式会社
-
設立
- 1950年
-
-
従業員数
- 143名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東洋船舶作業株式会社
東洋船舶作業株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~職種未経験&業種未経験の方も歓迎!海の物流を支えるお仕事/1回面接/転勤なし~ ■職務内容: 当社港運部職員として、現場作業員の管理事務のお仕事をお任せします。 ※船舶貨物を積み下ろしする作業員を管理、フォローする事務職で、作業着を着てデスクワークをします。(現場作業は原則なし) ※オフィスでの事務作業が7~8割です。 【具体的には】 ・取引先(元請会社)から貨物情報の受領、打合せ ・打合せをもとに必要な作業人数や道具の手配、準備 ・現場作業責任者へ作業手順書の受け渡し、現場作業員の送り出し ・現場に赴いて作業進捗の確認、お弁当の手配 ・作業進捗に基づいた翌日以降の作業計画の作成、準備 ・各種Excel資料(メンバー表や乗船名簿等)の入力更新取り纏め ・安全会議の議事録作成など、現場作業に関係する資料作成 ■業務の特徴: ・取引先(元請会社)からの貨物情報とは、翌日の船の入港情報や積む(降ろす)貨物の情報などの内容で、メールで届きます。貨物の特徴、量などを把握し、必要な作業員や道具を手配し、翌日に向けた準備を行います。 ・船入港の際には、当日朝7:00までに事務所へ出社し、現場に向かう作業員を送り出します。(7:00出社の際は、時間外手当1時間分を支給) ・送り出しの際、マイクロバス手配をしますが、同乗するわけではありません。また船入港は毎日ではないので、送り出しが毎日あるということではありません。 ・作業進捗確認やお弁当の手配の際は、車で現地へ赴いて、確認します。(移動場所は本牧ふ頭・大黒ふ頭・出田町・日立です※日立はめったにありません) ■入社後の教育研修: ・業務は『手配師』とよばれる先輩社員が中心となって進めていきます。 ・まずはその先輩社員のサポートからはじめて頂きます。書類の作成から届け出、荷役道具の準備、現場に向かう作業員の移動車両の手配、作業員のお弁当の手配と配達、などから経験を積んでいただき、いずれは港運部の中心『手配師』として活躍いただくことを期待しております。 ■人員体制: ・配属先:港運部 ・組織人数:6名(全員男性、30代1名、ほか40~50歳、平均年齢:45代) 上記業務を分担して行っています。 将来的な世代交代を見据え、スタッフの若返りを図るための増員募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市中区山下町279-1 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/元町・中華街駅受動喫煙対策:その他(喫煙所あり(屋外))変更の範囲:無
最寄り駅
元町・中華街駅、日本大通り駅、石川町駅
給与
<予定年収>366万円~465万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~270,000円固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収内訳:月収×12か月+賞与■賞与(実績):年2回(7月・12月)※3か月分/年■昇給:年1回(4月)※前年昇給額:5000円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・港湾荷役事業・船内荷役事業・沿岸荷役事業・港湾運送関連事業■会社特徴:・創業翌年の昭和26年5月29日、港湾運送事業法が制定され、以降現在まで60余年の間、横浜港は飛躍的に発展を遂げてきました。弊社もその間、運送形態の変革に伴うコンテナーをはじめ、各種の専用船並びに専用埠頭による革新荷役に対応して、大型荷役機械の整備、拡充と有能なオペレーターの育成等、荷役の近代化を進め時代の要請に応え、常に安全作業の確立といかなる状況にも対応できる迅速な作業体制を目指して努力し、幸いにも順調な発展を遂げて現在に至っております。
出典:doda求人情報
仕事
お任せする仕事は、輸出・輸入されるコンテナや機械・鋼材、自動車、青果物、石炭や穀物などを船舶に積んだり、降ろしたりする仕事のこと。積んだり降ろしたりといっても貨物は1t未満から400tとかなりの重量のモノが多いため、担いで運ぶようなケースはほぼありません。大型クレーンを操作し、貨物を吊り上げて作業を行います。ただ、貨物を吊る際にクレーンと貨物を結びつけるための(玉掛け)作業がありますので、はしごを登って高所で作業したり、はしけと呼ばれる貨物運搬用の船に降りるため、6~7mの縄ばしごを降りたり、慎重に作業を行う必要はあります。 基本的にムズカシイ仕事ではないので、テキパキと要領よく、一つひとつの作業を行えばOK。仲間と協力し合うことで短時間で仕事を終わらせることもできますので、仕事中は集中力を発揮してがんばってほしいと思います。特にちょっとした気の緩みが大きな事故につながる可能性もあるので、作業中は緊張感をもって真剣に取り組んでください。 とはいえ、仕事を離れれば気さくな仲間たちとコミュニケーションをはかれるのも、この仕事の大きな特徴。事務所にはお風呂もあるので一緒に入ったり、仕事はとっても真剣に取り組むけど、オフタイムはワイワイと楽しく過ごす。そんな雰囲気の中で働けるのです。 <1日の仕事の流れ(例)>※日勤の場合 出社は事務所に! 8:00…現場に向けてマイクロバスで出発。 8:15…現場に到着したら、元請さんと仕事の流れを確認。 8:30…作業スタート。集中して作業に取り組みます。 11:30…早ければ、このくらいの時間で仕事が終わることも! 16:30…作業終了、事務所に戻ります。 17:00…着替えて帰宅。会社のお風呂で汗を洗い流してからでもOK! ※貨物や作業効率によっては、2~3時間の残業もあります。 <実は高収入も期待できる仕事です!> 当社では基本的には年功制です。その等級に応じた給与をお支払いしています。経験を積んでいけばランクが上がり、同時に収入もどんどんアップしていきます。
給与
月給20万円以上 他、手当 例) 汚れ手当…現場作業1勤務ごとに手当(規定内)支給。 雨手当…雨中作業について1時間毎に手当(規定内)支給。 残業時食事代…現物(弁当)か手当で支給します。 ※経験・能力を考慮の上、優遇します。
勤務地
■本社/神奈川県横浜市中区山下町 ■国際埠頭出張所/神奈川県横浜市中区豊浦町 ※転居を伴う転勤はありません。 ※車通勤OKです!
仕事
当社は船の荷物の積み降ろしをしていますが、 積み降ろしには人手や機械(フォークリフトなど)が必要になります。 そうした人や物を準備して適切に配置し、 当日の安全、スケジュールを管理するのがあなたの役割となります。 ◎日立事業所では労務管理や総務的役割をメインにお任せします。 <業務の流れ> ▼前日に船の入港数や荷物の量を確認。 ▼必要な人員、道具・機材を手配します。 ▼当日は社内で現場や運航状況の確認しながら、翌日以降の準備。 ▼必要に応じて現場の見回り、安全管理、弁当の差し入れなどを行います。 ※上記の業務のイメージがつかなくてもご安心ください。 入社後に一から丁寧にお教えます。 ※国際埠頭出張所では、重機の保全・洗浄作業も行います。資格は不要です! (はじめてでもすぐできる内容なのでご安心ください) ※現場作業を手伝うことはありますが、メインの業務ではありません。 もっとも経験が求められるのが作業員の手配です。 入社して1~2年経験を積み、本格的に作業員手配の業務に携わっていただく予定です。 <入社後の流れ> 先輩社員が業務について指導します。 作業員の手配には経験が求められますが、極端に複雑な業務はないので、 3カ月前後で一通りのことが覚えられるはずです。 <オンもオフも充実できます!> 当社の業務は、基本的に17時までに終わることがほとんど。 もちろん、連休の取得も可能です。 このほか港の業務の性質上、天候次第で業務を早めに切り上げたり休みとなることも。 休みは十分に取れる環境ですので、オンもオフも充実させることができます!
給与
【本社・国際埠頭出張所】 月給22万円(一律手当含む)以上 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 【日立事業所】 月給20万円(一律手当含む)以上 ※経験・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
本社(横浜市中区山下町)または国際埠頭出張所(同区豊浦町)、日立事業所(茨城県日立市) ※転居を伴う転勤はありません。 ※車通勤OKです!
仕事
当社は船の荷物の積み降ろしをしていますが、 積み降ろしには人手や機械(フォークリフトなど)が必要になります。 そうした人や物を準備して適切に配置し、 当日の安全、スケジュールを管理するのがあなたの役割となります。 ※国際埠頭出張所では、重機の保全・洗浄作業も行います。資格は不要です! (はじめてでもすぐできる内容なのでご安心ください) ※現場作業を手伝うことはありますが、メインの業務ではありません。 <業務の流れ> ▼前日に船の入港数や荷物の量を確認。 ▼必要な人員、道具・機材を手配します。 ▼当日は社内で現場や運航状況の確認しながら、翌日以降の準備。 ▼必要に応じて現場の見回り、安全管理、弁当の差し入れなどを行います。 ※上記の業務のイメージがつかなくてもご安心ください。 入社後に一から丁寧にお教えます。 もっとも経験が求められるのが作業員の手配です。 入社して1~2年経験を積み、本格的に作業員手配の業務に携わっていただく予定です。 <入社後の流れ> 先輩社員が業務について指導します。 作業員の手配には経験が求められますが、極端に複雑な業務はないので、 3カ月前後で一通りのことが覚えられるはずです。
給与
月給22万円(一律手当含む)以上 ※経験・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
本社(横浜市中区山下町)または国際埠頭出張所(同区豊浦町) ※転居を伴う転勤はありません。 ※車通勤OKです! 【アクセス】 本社/みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩12分 国際埠頭出張所/JR「根岸駅」よりバス「かもめ町バス停」より徒歩15分
仕事
<仕事内容> 日立港・常陸那珂港に着岸する定期船を中心に、貨物積降・固定作業を担当いただきます。 <主な業務> ◆港湾に着岸した定期船内の「貨物・車輌」の荷降ろし ◆「貨物・車輌」を船内へ積み込み、貨物が動かないよう固定します <入社後について> 配属先の先輩社員による丁寧なOJTを通して業務の流れを学んでいただきます。また実務で必要な資格は、会社の支援「資格取得支援制度」を活用いただき取得ができるので未経験の方も心配はいりません。 <キャリアパスについて> 社歴や年齢に関係なく、実績を正当に評価。本人の希望にもよりますが、業務幅を広げたい方には「現場リーダー」「各事業所での責任者」といったポジションをお任せします。目指せるキャリアは多彩にありますので、ぜひ前向きに頑張ってください。
給与
月給23万円以上 ※経験・能力を考慮のうえ、社内規定により決定します ※残業代別途支給
勤務地
【転居を伴う転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK】 ◆日立事業所/茨城県日立市久慈町1-4-6
仕事
<仕事内容> 青果物や穀物、加工食品・冷凍食品といった食料や、家電・自動車・建設重機部品といった輸入出向け貨物などの商品管理・倉庫作業を担当していただきます。 <主な業務> ◆港湾に運ばれてきた「商品・製品」を倉庫内へ搬入 ◆フォークリフトを使って指定箇所へ配置 ◆倉庫内の商品管理 ◆フォークリフトを使って「商品・製品」をコンテナやトラックへ積み込み <研修制度について> 入社後は、「会社・業界」について社内研修を実施。その後、配属先の先輩社員による丁寧なOJTを通して業務の流れを学んでいただきます。実務ではフォークリフトを使用するため、会社の支援「資格取得支援制度」を活用いただき、取得後はさらに業務幅を広げることが可能です。 <キャリアパスについて> 社歴や年齢に関係なく、実績を正当に評価。本人の希望にもよりますが、業務幅を広げたい方には「現場リーダー」「各事業所での責任者」といったポジションをお任せします。目指せるキャリアは多彩にありますので、ぜひ前向きに頑張ってください。
給与
月給22万円以上 ※経験・能力を考慮のうえ、社内規定により決定します ※残業代別途支給
勤務地
【転居を伴う転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK】横浜市内の各倉庫 ◆鶴見区大黒埠頭/神奈川県横浜市鶴見区大黒埠頭内 アクセス/京浜急行 生麦駅 ◆中区南本牧/神奈川県横浜市中区南本牧埠頭内 アクセス/JR根岸線 山手駅 ◆中区本牧埠頭/神奈川県横浜市中区本牧埠頭内 アクセス/みなとみらい線 元町・中華街駅 ※掲載中に定員となり、ご希望の勤務地に添えない場合がございます
仕事
<仕事内容> 取引先との窓口になる部署。 新しい仕事などの依頼を受けて、料金を決め覚書をかわす業績に直結する仕事を担います。 また、求人広告の手配や採用問合せ、面接対応など、人事系の仕事も徐々にお任せする予定です。 <主な業務> ◆請求業務 ・見積書/請求書の作成(Excelを使用して作成) ・横浜市内の取引先に訪問し、請求書をお渡し ・取引先との折衝業務 ・入金伝票、売上伝票の作成 など ◆その他業務 ・求人広告の手配、採用問合せ・面接対応 ・その他対応 →「現場で作業中に事故が起きた!」場合の、保険代理店への連絡&保険手続きに必要な資料を確認し、取引先に依頼 など <入社後について> 入社後は、配属先の先輩社員による丁寧なOJTを通して業務の流れ、「会社・業界」についてを学んでいただきます。一人ひとりの習熟度に合わせて、お任せする業務を増やしていく予定のため、しっかりと基礎を築いていけます。
給与
月給20万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月2万5,000円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力を考慮のうえ、社内規定により決定します
勤務地
【転居を伴う転勤なし/車・バイク通勤OK/本社勤務】 ◆管理部業務課/神奈川県横浜市中区山下町279-1 東洋船舶作業本社ビル3階
仕事
輸出・輸入されるコンテナや機械・鋼材、自動車、青果物、石炭や穀物などを船舶に積んだり、降ろしたりする仕事をお任せします。 積んだり降ろしたりといっても貨物は1t未満から数百トンの貨物までかなりの重量物なため、担いで運ぶようなケースはほぼありません。 大型クレーンを操作し、貨物を吊り上げて作業を行います。 ただ、貨物を吊る際にクレーンと貨物を結びつけるための(玉掛け)作業がありますので、はしごを登って高所で作業したり、はしけと呼ばれる貨物運搬用の船に降りるため、6~7mの縄ばしごを降りたり、慎重に作業を行う必要はあります。 基本的にムズカシイ仕事ではないので、テキパキと要領よく、一つひとつの作業を行えばOK。 仲間と協力し合うことで短時間で仕事を終わらせることもできますので、仕事中は集中力を発揮してがんばってほしいと思います。 特にちょっとした気の緩みが大きな事故につながる可能性もあるので、作業中は緊張感をもって真剣に取り組んでください。 とはいえ、仕事を離れれば気さくな仲間たちとコミュニケーションをはかれるのも、この仕事の大きな特徴。 事務所にはお風呂もあるので一緒に入ったりすることもあります。 仕事はとっても真剣に取り組むけど、オフタイムはワイワイと楽しく過ごす。そんな雰囲気の中で働けるのです。 <1日の仕事の流れ(例)>※日勤の場合 事務所に出社! 8:00…現場に向けてマイクロバスで出発。 8:15…現場に到着したら、元請さんと仕事の流れを確認。 8:30…作業スタート。集中して作業に取り組みます。 11:30…早ければ、このくらいの時間で仕事が終わることも! 16:30…作業終了、事務所に戻ります。 17:00…着替えて帰宅。会社のお風呂で汗を洗い流してからでもOK! ※貨物や作業効率によっては、2~3時間の残業もあります。 <実は高収入も期待できる仕事です!> 当社では基本的には年功制です。 その等級に応じた給与をお支払いしています。 経験を積んでいけばランクが上がり、同時に収入もどんどんアップしていきます。
給与
月給20万円以上+各種手当 例) 汚れ手当…現場作業1勤務ごとに手当(規定内)支給。 雨手当…雨中作業について1時間毎に手当(規定内)支給。 残業時食事代…現物(弁当)か手当で支給します。 ※経験・能力を考慮の上、優遇します。
勤務地
※転居を伴う転勤はありません。 ※車通勤OKです! ■本社/神奈川県横浜市中区山下町 ■国際埠頭出張所/神奈川県横浜市中区豊浦町
仕事
貿易を裏で支える「請求業務」を募集します。 ※本社と日立事業所の2エリアでの募集 【本社:神奈川県横浜市/みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩12分】 定型業務だけではなく、突発的な対応もありますが、現在業務担当している永田さんと一緒に対応していきます。 自然と臨機応変な対応力を身に付けることができます。 ■本社 業務課の仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《請求業務》 ・見積書/請求書の作成(Excelを使用して作成) ・既存の横浜市内の取引先に訪問し、請求書を直接お渡し (顔なじみのお客さまばかりです) ・取引先との折衝業務(永田さんと一緒に対応) ・入金伝票、売上伝票の作成 など 《その他業務》 ・求人広告の手配、採用問合せ/面接 ・随時対応 <管理部業務課の仕事内容> 取引先との窓口になる部署。 新しい仕事などの依頼を受けて、料金を決め覚書をかわす、業績に直結する仕事を担います。 また、採用やその他随時対応も発生することがありますが、現在は一貫して永田さんが引き受けているのが現状。 「最終的には部署の中核を担っていただきたい」とのことです。 【日立事業所:茨城県日立市/常磐線「大甕駅」から車で6分】 ■日立事業所の仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《請求業務》 ・当日の作業一覧表や元請への請求書作成 ・その他、付随する書類の作成 など 《その他業務》 ・従業員の勤怠管理や弁当の手配 ・労務管理のとりまとめ ・本社総務への勤怠状況等の報告業務 日立事業所での営業事務と総務業務など、書類関連業務全般を担っていただきます。
給与
月給20万円以上 ※経験・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
【転勤なし】 本社:横浜市中区山下町 日立事業所:茨城県日立市久慈町 ◎車・バイク通勤OK(駐車場完備)
仕事
貿易を裏で支える「請求業務」を募集します。 定型業務だけではなく、随時対応ごともありますが、現在業務担当している永田さんと一緒に対応していきます。 自然と臨機応変な対応力を身に付けることができます。 ■業務課の仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《請求業務》 ・見積書/請求書の作成(Excelを使用して作成) ・既存の横浜市内の取引先に訪問し、請求書をお渡し (顔なじみのお客様ばかりです) ・取引先との折衝業務(永田さんと一緒に対応) ・入金伝票、売上伝票の作成 など 《その他業務》 ・求人広告の手配、採用問合せ/面接 ・随時対応 【管理部業務課の仕事内容】 取引先との窓口になる部署。 新しい仕事などの依頼を受けて、料金を決め覚書をかわす、業績に直結する仕事を担います。 また、採用やその他随時対応も発生することがありますが、現在は一貫して永田さんが引き受けているのが現状。 「最終的には部署の中核を担っていただきたい」とのことです。
給与
月給17万円以上 ※経験・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
【転勤なし】管理部業務課:本社(横浜市中区山下町) ◎車・バイク通勤OK
仕事
2職種での募集です。いずれもまずはサポート業務から。徐々に一人前を目指してください。 \現在、永田さんのみの所属です/ 【管理部業務課(請求事務)】 取引先との窓口になる部署。新しい仕事などの依頼を受けて、料金を決め覚書をかわす、業績に直結する仕事を担います。 また、採用やその他随時対応も発生することがありますが、現在は一貫して永田さんが引き受けているのが現状。「最終的には部署の中核を担っていただきたい」とのことです。 ■業務課の仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《請求業務》 ・見積書/請求書の作成(Excelを使用して作成) ・横浜市内の取引先に訪問し、請求書をお渡し ・取引先との折衝業務 ・入金伝票、売上伝票の作成 など 《その他業務》 ・求人広告の手配、採用問合せ/面接 ・随時対応 例) ・「現場で作業中に事故が起きた」 →保険代理店に連絡& 保険手続きに必要な資料を確認し、 取引先に依頼 など ◇ ◇ ◇ \港運課では、所長のお手伝いさんを募集中/ 【港運部港運課(現場管理)】 船の貨物の積み下ろしをスムーズに完了させるための準備を担う部署。取引先からの作業依頼に応じてスタッフやショベルカーなどの重機を手配してください。 今回募集する国際埠頭出張所には3名が所属。うち、所長の業務が切迫しています。まずはお手伝いからお任せできる方を募集しています。 ■港運課の仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《現場作業員・重機・作業道具の管理》 ・作業に必要な道具、重機(ショベルカーなど)の手配 ・現場の安全管理(現場の見回り) ・現場の進捗管理、作業報告書の作成、作業員の勤怠管理 など
給与
月給20万円(一律手当含む)以上 ※経験・能力を考慮の上、決定します。
勤務地
管理部業務課:本社(横浜市中区山下町) 港運部港運課:国際埠頭出張所(横浜市中区豊浦町) 【転居を伴う転勤なし】【車・バイク通勤OK】
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。