三広アステック株式会社
の求人・中途採用情報
三広アステック株式会社の過去求人情報一覧
三広アステック株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
…………………………
■お任せするのは…
…………………………
・経理業務
・納品書・請求書作成
・入出金チェック
・伝票処理
・販売仕入管理
・給与計算
・月次決算
…………………………
■使用ソフト
…………………………
PCA会計、PCA商魂商管、その他
…………………………
■入社後の流れ
…………………………
まずは、会計、販売仕入ソフトの使用方法を確認し、経理業務からお任せ!
慣れてきたら、書類作成、月次決算、営業のサポートなど、できる業務の幅を徐々に広げていただきます。
…………………………
■職場の雰囲気
…………………………
作業自体は集中してモクモクと行うことが多いですが、書類の確認などで他の社員とのコミュニケーションも必須です。
困ったことがあればしっかりフォローし合い、休み時間はおしゃべりをしてリフレッシュするような気さくな社員ばかりの居心地の良い職場なので、気軽に飛び込んでください!
-
給与
-
月給25万円以上+各種手当+賞与
※経験・スキルを考慮の上、決定します
※残業代は別途支給します
-
勤務地
-
【転勤なし】
本社:東京都中央区日本橋浜町2-53-2
<アクセス>
・都営新宿線「浜町駅」より徒歩3分
・都営浅草線「人形町駅」より徒歩12分
・東京メトロ日比谷線「人形町駅」より徒歩10分
・東京メトロ半蔵門線「水天宮駅」より徒歩8分
※受動喫煙対策:完全禁煙
-
仕事
-
★新設する「企画開発部門」での立ち上げメンバーを募集!あなたの「経験」と「感性」を活かせるお仕事です。
■新製品開発
・ステンレス容器類
・周辺機器、部品類
・新規取扱製品 など
■新規顧客開拓の企画
・カタログ制作
・ホームページ制作、更新
・展示会出展 など
<大まかな仕事の流れ>
新製品案の企画
▼
製品仕様の決定
▼
製品図面の作成
▼
ホームページに掲載、カタログ・パンフレットの制作、展示会出展
<取扱い製品>
(1)標準ステンレス容器
汎用容器や目的別容器など、ステンレス容器類の製品ラインナップは業界トップクラス!医薬品、食品、化学、化粧品、エレクトロニクス、自動車メーカー、官公庁研究機関、教育機関など幅広い業界で利用されています。そこで、用途に応じた仕様変更、表面処理、追加工など、標準ラインナップをベースに、オーダーメイドのカスタム容器にも対応しています。
(2)カスタム容器
お客さまのご要望を元に標準ステンレス容器をカスタマイズ。高さ変更、ノズル取付、製品仕様の組み合わせなど、使用目的に合わせた製品を提案します。
(3)コンビネーション容器
さらにカスタム容器に周辺機器や部品類を組み合わせた容器。配管部品・ミキサー・センサー・温調機器類との組み合わせによって、お客さまのご使用条件に応じた最適な製品を提案します。
<入社後の流れ>
入社後は、製品知識の習得からスタートしていただきます。当初はカタログ、HP制作の補佐をしながら、CAD等の設計知識を身につけていきます。会社負担で業務時間内にスクールに通えますので、終業時間に拘束されるなんてことはありません。業界の知識はゼロで構いませんので、徐々に覚えていきましょう!
-
給与
-
月給28万円以上+各種手当+賞与
※経験・スキルを考慮の上、決定します
※残業代は別途支給します
-
勤務地
-
★転勤なし
【本社】 東京都中央区日本橋浜町2-53-2
<アクセス>
・都営新宿線「浜町駅」より徒歩3分
・都営浅草線「人形町駅」より徒歩12分
・東京メトロ日比谷線「人形町駅」より徒歩10分
・東京メトロ半蔵門線「水天宮駅」より徒歩8分
-
仕事
-
当社の技術営業は、社内業務が中心です。
展示場やWEB広告からお問い合わせを頂いたお客様を訪問することはありますが、
非効率なTELアポや、飛び込み営業などは一切ありません。
~~~~~
仕事の流れ
~~~~~
15年以上出展している展示会で配布するカタログや
当社のHPをご覧頂いたお客様から
電話やメールでお問い合わせがあります。
▼
お客様のご要望に合ったステンレス製品を
CADで設計し、お見積りを作成。
▼
件数は、既存顧客からの発注も含めると月に約70~80件程度。
そのうち新規の引き合いは10件程度で、ほぼ契約に繋がっています。
▼
仕様や生産数、納期などを工場に伝え、納品までフォローします。
~~~~~~
取扱い製品
~~~~~~
大きく分けて 【標準ステンレス容器】 【カスタム容器】 【コンビネーション容器】の3種類
【標準ステンレス容器】
汎用容器や目的別容器など、ステンレス容器類の製品ラインナップは業界トップクラス。
医薬品、食品、化学、化粧品、エレクトロニクス、自動車メーカー、官公庁研究機関、教育機関など
様々な業種・業界で利用されています。
とはいえ、元々ある物を売るだけでは、“ものづくり”の面白みは感じられませんよね?
そこで、用途に応じた仕様変更、表面処理、追加工など、
標準ラインナップをベースとしたオーダーメイドのカスタム容器にも対応します。
↓ ↓
【カスタム容器】
お客様のご要望を元に標準ステンレス容器をカスタマイズ。
高さ変更、ノズル取付、製品仕様の組み合わせなど、
使用目的に合わせた製品を提案します。
↓ ↓
【コンビネーション容器】
さらにカスタム容器に周辺機器や部品類を組み合わせたものが
「コンビネーション容器」です。
配管部品・ミキサー・センサー・温調機器類との組み合わせによって
お客様のご使用条件に応じた最適な製品を提案します。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験者はスキルに応じて加給優遇します
※みなし残業なし
【年収例】
年収420万円/30歳
-
勤務地
-
【本社】 東京都中央区日本橋浜町2-53-2
-
仕事
-
当社の技術営業は、社内業務が中心です。
展示場やWEB広告からお問い合わせを頂いたお客様を訪問することはありますが、
非効率なTELアポや、飛び込み営業などは一切ありません。
~~~~~
仕事の流れ
~~~~~
15年以上出展している展示会で配布するカタログや
当社のHPをご覧頂いたお客様から
電話やメールでお問い合わせがあります。
▼
お客様のご要望に合ったステンレス製品を
CADで設計し、お見積りを作成。
▼
件数は、既存顧客からの発注も含めると月に約70~80件程度。
そのうち新規の引き合いは10件程度で、ほぼ契約に繋がっています。
▼
仕様や生産数、納期などを工場に伝え、納品までフォローします。
~~~~~~
取扱い製品
~~~~~~
大きく分けて 【標準ステンレス容器】 【カスタム容器】 【コンビネーション容器】の3種類
【標準ステンレス容器】
汎用容器や目的別容器など、ステンレス容器類の製品ラインナップは業界トップクラス。
医薬品、食品、化学、化粧品、エレクトロニクス、自動車メーカー、官公庁研究機関、教育機関など
様々な業種・業界で利用されています。
とはいえ、元々ある物を売るだけでは、“ものづくり”の面白みは感じられませんよね?
そこで、用途に応じた仕様変更、表面処理、追加工など、
標準ラインナップをベースとしたオーダーメイドのカスタム容器にも対応します。
↓ ↓
【カスタム容器】
お客様のご要望を元に標準ステンレス容器をカスタマイズ。
高さ変更、ノズル取付、製品仕様の組み合わせなど、
使用目的に合わせた製品を提案します。
↓ ↓
【コンビネーション容器】
さらにカスタム容器に周辺機器や部品類を組み合わせたものが
「コンビネーション容器」です。
配管部品・ミキサー・センサー・温調機器類との組み合わせによって
お客様のご使用条件に応じた最適な製品を提案します。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験者はスキルに応じて加給優遇します
※みなし残業なし
【年収例】
年収420万円/30歳
-
勤務地
-
【本社】 東京都中央区日本橋浜町2-53-2
※転居を伴う転勤なし
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
当社の技術営業は、社内業務が中心です。
お問い合わせをいただいたお客様を訪問することはありますが、
数十件・数百件といった非効率なTELアポや、
アポなしの飛び込み営業などは一切ありません。
~~~~~
仕事の流れ
~~~~~
15年以上出展している展示会で配布するカタログや
当社のホームページをご覧いただいたお客様から
電話やメールでお問い合わせがあります。
▼
お客様のご要望に合ったステンレス製品を
CADで設計し、お見積りを作成します。
▼
件数は、既存顧客からの発注も含めると月に約70~80件程度。
そのうち新規の引き合いは10件程度で、ほとんどが契約につながっています。
▼
仕様や生産数、納期などを工場に伝え、納品までフォローします。
~~~~~~
取り扱い製品
~~~~~~
大きく分けて 【標準ステンレス容器】 【カスタム容器】 【コンビネーション容器】の3種類があります。
【標準ステンレス容器】
汎用容器や目的別容器など、ステンレス容器類の製品ラインナップは業界トップクラス。
医薬品、食品、化学、化粧品、エレクトロニクス、自動車メーカー、官公庁研究機関、教育機関など
さまざまな業種・業界でご使用いただいています。
とはいえ、元々あるものを売るだけでは、“ものづくり”の面白みは感じられませんよね?
そこで、用途に応じた仕様変更、表面処理、追加工など、
標準ラインナップをベースとしたオーダーメイドのカスタム容器にも対応します。
↓ ↓
【カスタム容器】
お客様のご要望をもとに標準ステンレス容器をカスタマイズします。
高さ変更、ノズル取付、製品仕様の組み合わせなど、
使用目的に合わせた製品を提案します。
当社にはさまざまな製作実績があります。
↓ ↓
【コンビネーション容器】
さらにカスタム容器に周辺機器や部品類を組み合わせたものが
「コンビネーション容器」です。
配管部品・ミキサー・センサー・温調機器類との組み合わせによって
お客様のご使用条件に応じた最適な製品を提案します。
~~~~~~~~~
技術営業のポリシー
~~~~~~~~~
「カスタム容器」や「コンビネーション容器」で大切にしているのは、
お客様の要望にそのまま応えるだけでなく、
時には最適な内容をこちらから提案すること。
「100の要望に対して120で応える」ような対応こそが
実績豊富な当社の使命でもあり、
さらなる信頼性向上と当社の成長の原動力になると考えています。
この点で「技術営業」の内容は「コーディネート」であり「プロデュース」とも言うことができます。
また、たとえ1個の受注でも、ノウハウを最大限駆使したカスタマイズを行い、
優れた品質を実感していただくことで、大きなお取り引きに広がっていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アイディアを活かした新製品の企画にも挑める!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
個別のお客様に対応するだけでなく、
複数のお客様から要望が上がってくるようなカスタマイズ内容については、
そこに共通している仕様の新製品を企画することもOK!
かゆいところに手が届く製品を自ら企画して発信していく楽しさもあります。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験者はスキルに応じて加給優遇します
【年収例】
年収450万円/36歳(入社2年目)
-
勤務地
-
【本社】 東京都中央区日本橋浜町2-53-2
-
仕事
-
当社の技術営業は、社内業務が中心です。
お問い合わせをいただいたお客様を訪問することはありますが、
数十件・数百件といった非効率なTELアポや、
アポなしの飛び込み営業などは一切ありません。
~~~~~
仕事の流れ
~~~~~
15年以上出展している展示会で配布するカタログや
当社のホームページをご覧いただいたお客様から
電話やメールでお問い合わせがあります。
▼
お客様のご要望に合ったステンレス製品を
CADで設計し、お見積りを作成します。
▼
件数は、既存顧客からの発注も含めると月に約70~80件程度。
そのうち新規の引き合いは10件程度で、ほとんどが契約につながっています。
▼
仕様や生産数、納期などを工場に伝え、納品までフォローします。
~~~~~~
取り扱い製品
~~~~~~
大きく分けて 【標準ステンレス容器】 【カスタム容器】 【コンビネーション容器】の3種類があります。
【標準ステンレス容器】
汎用容器や目的別容器など、ステンレス容器類の製品ラインナップは業界トップクラス。
医薬品、食品、化学、化粧品、エレクトロニクス、自動車メーカー、官公庁研究機関、教育機関など
さまざまな業種・業界でご使用いただいています。
とはいえ、元々あるものを売るだけでは、“ものづくり”の面白みは感じられませんよね?
そこで、用途に応じた仕様変更、表面処理、追加工など、
標準ラインナップをベースとしたオーダーメイドのカスタム容器にも対応します。
↓ ↓
【カスタム容器】
お客様のご要望をもとに標準ステンレス容器をカスタマイズします。
高さ変更、ノズル取付、製品仕様の組み合わせなど、
使用目的に合わせた製品を提案します。
当社にはさまざまな製作実績があります。
↓ ↓
【コンビネーション容器】
さらにカスタム容器に周辺機器や部品類を組み合わせたものが
「コンビネーション容器」です。
配管部品・ミキサー・センサー・温調機器類との組み合わせによって
お客様のご使用条件に応じた最適な製品を提案します。
~~~~~~~~~
技術営業のポリシー
~~~~~~~~~
「カスタム容器」や「コンビネーション容器」で大切にしているのは、
お客様の要望にそのまま応えるだけでなく、
時には最適な内容をこちらから提案すること。
「100の要望に対して120で応える」ような対応こそが
実績豊富な当社の使命でもあり、
さらなる信頼性向上と当社の成長の原動力になると考えています。
この点で「技術営業」の内容は「コーディネート」であり「プロデュース」とも言うことができます。
また、たとえ1個の受注でも、ノウハウを最大限駆使したカスタマイズを行い、
優れた品質を実感していただくことで、大きなお取り引きに広がっていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アイディアを活かした新製品の企画にも挑める!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
個別のお客様に対応するだけでなく、
複数のお客様から要望が上がってくるようなカスタマイズ内容については、
そこに共通している仕様の新製品を企画することもOK!
かゆいところに手が届く製品を自ら企画して発信していく楽しさもあります。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験者はスキルに応じて加給優遇します
【年収例】
年収450万円/36歳(入社2年目)
-
勤務地
-
【本社】 東京都中央区日本橋浜町2-53-2