株式会社東京洗染機械製作所
-
設立
- 1924年
-
-
従業員数
- 192名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社東京洗染機械製作所
株式会社東京洗染機械製作所の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
【創立100周年以上の老舗業務用クリーニング機器メーカー/研修体制充実/若手社員多数/顧客からの引き合い◎/直行直帰可能/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 病院や介護施設、官公庁などの衣類、制服等を洗濯する業務用洗濯機の営業をお任せします。顧客と長年取引を行っているため、顧客からの引き合いを受けることも多く、深い関係性を気づいております。 ご入社後は今までのご経験を通じてお任せする業務を決定しますが、ゆくゆくは下記業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: 【ご入社直後】 営業同行などを通じて徐々に業務の流れを覚えていただきます。 【徐々にお任せする業務】 ・製品の提案 ・各種見積作成 ・搬入・試運転立ち合い ・その他問い合わせ対応 ■就業環境: 年間休日120日以上 平均残業時間10~20時間程度 直行直帰可能 ご状況に応じてフレックス制度やリモートも活用いただくことができます。 (上長承認が必要となります) ■組織風土: チームワークや丁寧な顧客(社内顧客となる社員含む)対応を重視しています。 親身に相談に乗ってくれる上司がいるから安心して働ける環境です。 「お客様を第一に考え、誠実に対応すること」にこだわっています。 ■担当製品: 大型洗濯機械、連続洗濯機、乾燥機、トンネル仕上機、ドライ機、脱水機などを担当いただきます。 機器は100万円~1億円超の規模で、約10~20年使用されるため、じっくりと信頼関係を築き、適切なタイミングで提案する力が求められます。 ■当社について: 創業100年以上の歴史を誇る業務用クリーニング機械メーカーです。 病院やホテル、リネンサプライ工場など幅広い業界へ高品質な洗濯・乾燥・仕上機械を提供しております。 最新技術を取り入れた製品開発と、導入後の手厚いサポート体制で国内トップクラスの信頼を獲得しています。 省エネ・省力化を追求し、これからのクリーニング業界を支えるパートナーとして進化を続ける企業です。 2034年に100億円の売り上げ目標を立てており、省力化、省エネ化や海外の先端企業との技術提携を進めております。 業務用洗濯機業界は同社と他2社で市場シェア70%以上を占める寡占業界であり、100年近い歴史の中で安定した実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関東第一支店住所:神奈川県横浜市緑区霧が丘2丁目9番13号 勤務地最寄駅:横浜線/十日市場駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
十日市場駅(神奈川県)、長津田駅、すずかけ台駅
給与
<予定年収>370万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~340,000円固定残業手当/月:46,000円~66,000円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>276,000円~406,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~創業100周年を迎えた、老舗業務用クリーニング機器メーカー~■企業概要:当社はクリーニング機器の専門メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇っています。業務用の洗濯機から脱水機、乾燥機など製品はすべて山梨の自社工場で設計・製造しています。業界に先駆けた技術開発を行い、製品づくりをしてきたパイオニア精神が100年という歴史をつくってきました。 ■ビジョン: 同社は現代の急激な変化の中で、1924年の設立より培ってきた豊富なノウハウを駆使し、先端技術を取り入れ、さらにISOシリーズの認証など国際照準を視野に入れた、クリーニング機械設備とサポート体制を提供していきます。また、ハードウェアの分野にのみならずソフトウェアの分野でも、生産設備の運営、技術者の養成、新規事業への展開のアドバイスなど、顧客からの要請があればいつでも、きめ細やかに対応・提案していきます。 ■業界動向:観光業、医療・介護業界の発展を支えています。主な顧客として、ホテルや病院で使用するシーツやタオルを洗濯するリネンサプライ工場があげられます。今日の訪日外国人の増加や人口の高齢化を受けて、同社に対する注文も増加しております。現在製品納入が半年待ちになる程引き合いがあります。■事業内容:一般クリーニング、基準寝具ほかリネンサプライ業、官公庁諸施設から各種産業にわたるクリーニング設備の研究開発、製造、販売、輸出入。■組織風土: ◇チームワークや丁寧な顧客対応を重視しています。 ◇親身に相談に乗ってくれる先輩や上司がいるから安心して働ける環境です。 ◇「お客様を第一に考え、誠実に対応すること」にこだわっています。
仕事
【業務用洗濯機のパイオニア/創業100年以上/ルート営業/メイドインジャパンの製品クオリティ/直行直帰可/開発~メンテナンスまで自社対応】 ■業務内容: ホテル、病院、官公庁で使用される衣類等を洗濯する業務用洗濯機の法人営業をお任せします。リネンサプライ業界、クリーニング業界がメインのお客様となりますが、長年お取引を行っているため信頼関係も厚く、お客様かあお声がけいただくことも多いです。 ■業務詳細: ・製品の提案 ・各種見積作成 ・搬入・試運転立ち合い ・その他問い合わせ対応 単なる「物を売る」営業ではなく、長期的にお客様と深く関わるため、営業職としての市場価値を高める経験が得られる仕事です。 ■就業環境: 年間休日120日以上 平均残業時間10~20時間程度 直行直帰可能 ■担当製品: 大型洗濯機械、連続洗濯機、乾燥機、トンネル仕上機、ドライ機、脱水機などを担当いただきます。 機器は100万円~1億円超の規模で、約10~20年使用されるため、じっくりと信頼関係を築き、適切なタイミングで提案する力が求められます。 ■特徴: ・同社が提供しているのはホテルや病院で使用されるシーツ、枕カバーといったリネン製品を洗う業務用洗濯機です。ホテル病院業界だけではなく介護施設等の施設リネンから同社製品の引き合いが活発になっています。 ・業務用洗濯機業界は同社と他2社で市場シェア70%以上を占める寡占業界であり、100年近い歴史の中で安定した実績を誇っています。 ■当社について: 創業100年以上の歴史を誇る業務用クリーニング機械メーカーです。 病院やホテル、リネンサプライ工場など幅広い業界へ高品質な洗濯・乾燥・仕上機械を提供しております。 最新技術を取り入れた製品開発と、導入後の手厚いサポート体制で国内トップクラスの信頼を獲得しています。 省エネ・省力化を追求し、これからのクリーニング業界を支えるパートナーとして進化を続ける企業です。 2034年に100億円の売り上げ目標を立てており、省力化、省エネ化や海外の先端企業との技術提携を進めております。 業務用洗濯機業界は同社と他2社で市場シェア70%以上を占める寡占業界であり、100年近い歴史の中で安定した実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関東第一支店住所:神奈川県横浜市緑区霧が丘2丁目9番13号 勤務地最寄駅:横浜線/十日市場駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
十日市場駅(神奈川県)、長津田駅、すずかけ台駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~340,000円固定残業手当/月:46,000円~66,000円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>276,000円~406,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~創業100周年を迎えた、老舗業務用クリーニング機器メーカー~■企業概要:当社はクリーニング機器の専門メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇っています。業務用の洗濯機から脱水機、乾燥機など製品はすべて山梨の自社工場で設計・製造しています。業界に先駆けた技術開発を行い、製品づくりをしてきたパイオニア精神が100年という歴史をつくってきました。 ■ビジョン: 同社は現代の急激な変化の中で、1924年の設立より培ってきた豊富なノウハウを駆使し、先端技術を取り入れ、さらにISOシリーズの認証など国際照準を視野に入れた、クリーニング機械設備とサポート体制を提供していきます。また、ハードウェアの分野にのみならずソフトウェアの分野でも、生産設備の運営、技術者の養成、新規事業への展開のアドバイスなど、顧客からの要請があればいつでも、きめ細やかに対応・提案していきます。 ■業界動向:観光業、医療・介護業界の発展を支えています。主な顧客として、ホテルや病院で使用するシーツやタオルを洗濯するリネンサプライ工場があげられます。今日の訪日外国人の増加や人口の高齢化を受けて、同社に対する注文も増加しております。現在製品納入が半年待ちになる程引き合いがあります。■事業内容:一般クリーニング、基準寝具ほかリネンサプライ業、官公庁諸施設から各種産業にわたるクリーニング設備の研究開発、製造、販売、輸出入。■組織風土: ◇チームワークや丁寧な顧客対応を重視しています。 ◇親身に相談に乗ってくれる先輩や上司がいるから安心して働ける環境です。 ◇「お客様を第一に考え、誠実に対応すること」にこだわっています。
仕事
【創立100周年以上の老舗業務用クリーニング機器メーカー/訪日外国人の増加に伴い受注増/業界シェアトップクラス/直行直帰可能/残業20h】 ■業務内容: 業務用クリーニング機械トップクラスのシェアを誇る当社において、当社製品のメンテナンス業務を主にお任せします。 当社製品はメイドインジャパンの信頼性と創立100年以上の歴史を誇り、多くのお客様(ホテル業界、介護業界、官公庁等)に仕様されております。 自社で開発~メンテナンスまで一貫して行っているため、安定したサービス品質を維持しており、お客様からのご評価も高い状況でございます。 ■業務詳細: ・定期点検 ・メンテナンス、修理 ・各種問い合わせ対応 ※内勤・外勤の割合=1:9 ※1日に2~3件程対応(20~50km距離の工場) ※担当エリア:東京、神奈川、静岡 ■担当製品: 大型洗濯機械、連続洗濯機、乾燥機、トンネル仕上機、ドライ機、脱水機などを担当いただきます。使用されるシーンとしては、主にホテルや病院で使用されるシーツ、枕カバーといったリネン製品の洗濯に使用されます。 業務用洗濯機業界は同社と他2社で市場シェア70%以上を占める寡占業界であり、100年近い歴史の中で安定した実績を誇っています。 ■働き方: 年間休日120日以上 残業時間20時間程度 直行直帰可能 深夜対応ほぼなし 休日出勤は多くても1か月に2回ほど(代休や休日出勤の手当有) ※突発的な休日出勤はほとんどございません。 ■入社後の流れ/研修制度: ご入社後、先輩によるOJTを3か月~6か月間行います。また、山梨工場での研修もありますので、安心して製品知識や業務習得が叶います。 ■同社の強み: 創業100年以上の歴史を誇る業務用クリーニング機械メーカーです。 最新技術を取り入れた製品開発と、導入後の手厚いサポート体制で国内トップクラスの信頼を獲得しています。 省エネ・省力化を追求し、これからのクリーニング業界を支えるパートナーとして進化を続ける企業です。 2034年に100億円の売り上げ目標を立てており、省力化、省エネ化や海外の先端企業との技術提携を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>関東第一支店住所:神奈川県横浜市緑区霧が丘2丁目9番13号 勤務地最寄駅:横浜線/十日市場駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
十日市場駅(神奈川県)、長津田駅、すずかけ台駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~340,000円固定残業手当/月:46,000円~66,000円(固定残業時間18時間30分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>276,000円~406,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~創業100周年を迎えた、老舗業務用クリーニング機器メーカー~■企業概要:当社はクリーニング機器の専門メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇っています。業務用の洗濯機から脱水機、乾燥機など製品はすべて山梨の自社工場で設計・製造しています。業界に先駆けた技術開発を行い、製品づくりをしてきたパイオニア精神が100年という歴史をつくってきました。
出典:doda求人情報
仕事
まずは管理会計と財務会計に携わっていただきますが、 経験と希望に応じて様々な業務をお任せしたいと考えています。 他部門や各支店とのコミュニケーションを取る場面も多く、 臨機応変な対応が求められます。 【具体的には】 ■出納・会計業務 ■決算業務 ■経費申請の確認/承認 ■税務業務(税理士と共に進めます) ■予算編成・資金管理 ■役員会の資料作成 など ★経理部門の「仕組みづくり」にまで、深く関わりたい方も歓迎です!
給与
月給30万円以上+別途賞与 ※経験考慮の上、決定します。
勤務地
【アクセス】 東急田園都市線「池尻大橋」駅、徒歩8分 東京都目黒区大橋1-6-2
仕事
【具体的には】 ◆各支店の申請(見積書や稟議書など)を精査し、担当役員に提出し、承認をもらいます ※不備があれば、支店に指摘し、差し戻します ◆注文書を作成し、工場へ発注 ◆経理部門と連携し、受注企業の与信管理 ◆経営会議に向けた資料作成 ◆納期調整 ※各支店の営業部門と自社工場を繋ぐ大事なポジションです。 各支店の営業部門、工場、本社経理部門、役員と関わる仕事が多く、各部門に応じて、臨機応変な対応が求められます。
給与
月給30万円以上+別途賞与 ※経験考慮の上、決定します。
勤務地
【アクセス】 東急田園都市線「池尻大橋」駅、徒歩8分 東京都目黒区大橋1-6-2
仕事
バックオフィス全般の多岐に渡る業務に携わっていただきます。 各支店や工場とのコミュニケーションを取る場面も多く臨機応変な対応が求められます。 【具体的には】 ◆労務・勤怠管理 ◆給与計算 ◆社会保険手続き ◆給与制度の改定 ◆採用業務 ◆人事・研修制度の改定 など ※あなたのこれまでのご経験や希望に合わせて、業務をお任せしていきます
給与
月給22万円以上+別途賞与 ※経験考慮の上、決定します。
勤務地
【アクセス】 東急田園都市線「池尻大橋」駅、徒歩8分 東京都目黒区大橋1-6-2
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。