デュメンオレンジジャパン株式会社
-
設立
- 2001年
-
-
従業員数
- 15名
-
-
-
平均年齢
- 35.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
デュメンオレンジジャパン株式会社
デュメンオレンジジャパン株式会社の過去求人情報一覧
仕事
■業務概要: 「種苗(花)」の業界で高いシェアの品目を多数保有する花、植物育種開発会社「Dummen Orange(デュメンオレンジ)」の日本支店である当社にて、下記経理、総務等バックオフィス業務の取りまとめを担当していただきます。 ■業務詳細:経理を中心に当社のバックオフィス業務の取りまとめを行っていただきます。 1. 毎日入金チェック、仕訳入力、資金繰り表更新。 2. 海外送金、月末送金チェック・セット、一覧表作成。 3. 社員立替金チェック、承認、支払処理、お知らせ。 4. 請求書入力、受領、経費伝票作成、仕訳入力。 5. Expense requestの一覧表入力。 6. 請求書発行、クレジットノート、付帯資料、専用伝票作成、発送。 7. 手書き伝票(取引先専用伝票)作成。 8. 売上速報作成、展開。 9. 三菱HCビジネスリース(日立キャッシュフロー)利用対応。 10. 売掛金未回収チェック(3か月以上)。 11. 都度支払対応。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・海外送金や英語の請求書、システムを日常的に使うので英語を使いたい人にはおすすめです。 ・当社では業界の流れやトレンドを自分達で作ることができ、種苗から花を育てて時代を作っていけます。その中で経理として数字でも観ることできる楽しさがあります。 ・ものごとが進むスピードが速いため、業務改善に興味がある方にもおすすめです。 ・服装もスーツ禁止で自由な格好で出社することができ、自由度高い社風です。 ■種苗の業界と本募集の特徴: ◇その名の通り、「種子」「苗」の研究・開発・販売を行っている業界で、当社は「花」の種苗を取り扱っております。 市場・売上は安定していますが、業界は大きな変革期を迎えており、抱えている課題として、種苗を開発する会社の事業規模が小さく経営が不安定な会社が多いこと、日本においては生産農家の高齢化や農業経営のできる人材が育っていないといった課題があります。 ◇デュメンオレンジでは、M&Aで種苗会社を統合し、事業・資本の規模を大きくすることで様々な品種の研究、消費者が求める製品開発の推進、プラント技術を応用した大規模栽培技術の確立、といった優位性を構築していくフェーズにあり、会社もそれに合わせて大きく変わっていく時です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:静岡県浜松市中央区平田町60 勤務地最寄駅:各線/浜松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新浜松駅、浜松駅、第一通り駅
給与
<予定年収>360万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円固定残業手当/月:104,400円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>344,400円~510,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験、能力を考慮し決定します。■昇給:年1回(1月)■賞与:年1回(11月末or12月/賞与実績:年俸の15%を上限として年1回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
世界でシェア率の高い品目を多数保有する花苗・鉢花の開発及び生産販売を行っているDmmen Orange(デュメンオレンジ)の日本法人です。Dmmen Orangeが作り出す情熱的で、革新的な品種や商品を、流行に敏感で多様性のある日本にも浸透させ、世の中を色とりどりの花や緑で豊かにしたいという想いで活動しています。Dummen Orangeは、切花、鉢花、花壇用植物および宿根性植物の育種、開発、苗生産から流通まで行う、花き業界のリーディングカンパニーで、売上高は3.6億ユーロ、従業員数は全世界で7,700人。グローバルなサプライチェーンで供給される幅広い商品ラインナップを、大規模なマーケティングと幅広い販売網で顧客に提供しています。【参考:企業紹介動画】2020年完成 Dummen Orangeテクノロジーセンター:https://www.youtube.com/watch?v=6sL0i24EapU【参考:企業紹介動画】多肉植物苗の生産拠点 ジンバブエ:https://www.facebook.com/watch/?v=2827559600811105日本支店であるデュメンオレンジジャパンは、Dummen Orangeの保有する世界最大級の品種の中から、マム(洋ギク)、ガーベラ、カーネーション、鉢物植物等のプロモーション・販売活動を行い、日本国内の代理店の選定や、マネジメントも行っています。https://jp.dummenorange.com/site/enhttps://www.facebook.com/DummenOrangeEU/■沿革:1986年 キリンビール種苗事業開発部発足2006年 キリンアグリバイオ株式会社に社名変更2010年 アグリバイオ・グループの組織再編に伴い、ジャパンアグリバイオ株式会社に社名変更2013年 アグリバイオ・グループが、ドイツのデュメングループと経営統合し、「DNA Green Group」を設立2015年 グループの統一ブランド「Dummen Orange」を発表2021年 デュメンオレンジジャパン株式会社に社名変更
仕事
~英語を活かす/世界的にも有名な、Dummen Orange(デュメンオレンジ)グループの品種を日本国内で販売する仕事/メンバー同士高め合うことで、自身のスキルアップのできる職場環境~ ■職務内容: ・世界最大の花の開発会社である当社にて、全国の花農家に花苗の営業を担当します。 ・商材の販売/試作調査も担当します (切り花の新品種を日本で委託試験栽培し、日本の気候・マーケットに適しているか評価) ■働き方: ・営業や試作調査のための社外:6割、社内:4割となります。 ・国内出張/国内は月に1~3回(1回の出張で2~4日)程度の出張。エリアは、静岡県(浜松周辺)、関西、中部・四国エリア。 ・海外出張/年1回(スペイン、オランダ) ※出張先での打ち合わせは、早くても10時開始、夕方も遅くて17時終了。いろんな地域に行くことができ、出張先でのお時間もゆとりを持って過ごせます。 ■当ポジションの魅力: ◎圧倒的な世界ブランドを持つ企業の日本法人 花の開発における世界トップクラスのグローバル企業「Dummen Orange」の日本支社です。 ◎経営陣と近い環境でビジネススキルUP 海外の同僚や国内外の経営層との距離感も近い環境で働くことができます。◎英語を活かす、伸ばす職場 慣れるまでは他営業メンバーやマネージャーが間に間に入りますが、慣 れたら一人で会話します。会話内容:社内(グループ会社)の人間と品種の特性について、自社商品情報についてディスカッションをします。 ■組織: 営業部門10名、バックオフィス5名 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:静岡県浜松市中央区平田町60 勤務地最寄駅:各線/浜松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新浜松駅、浜松駅、第一通り駅
給与
<予定年収>360万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):211,000円~291,000円固定残業手当/月:79,000円~125,200円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>290,000円~416,200円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験、能力を考慮し決定します。■昇給:年1回(1月予定)■賞与:年1回(12月初旬予定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
世界でシェア率の高い品目を多数保有する花苗・鉢花の開発及び生産販売を行っているDmmen Orange(デュメンオレンジ)の日本法人です。Dmmen Orangeが作り出す情熱的で、革新的な品種や商品を、流行に敏感で多様性のある日本にも浸透させ、世の中を色とりどりの花や緑で豊かにしたいという想いで活動しています。Dummen Orangeは、切花、鉢花、花壇用植物および宿根性植物の育種、開発、苗生産から流通まで行う、花き業界のリーディングカンパニーで、売上高は3.6億ユーロ、従業員数は全世界で7,700人。グローバルなサプライチェーンで供給される幅広い商品ラインナップを、大規模なマーケティングと幅広い販売網で顧客に提供しています。【参考:企業紹介動画】2020年完成 Dummen Orangeテクノロジーセンター:https://www.youtube.com/watch?v=6sL0i24EapU【参考:企業紹介動画】多肉植物苗の生産拠点 ジンバブエ:https://www.facebook.com/watch/?v=2827559600811105日本支店であるデュメンオレンジジャパンは、Dummen Orangeの保有する世界最大級の品種の中から、マム(洋ギク)、ガーベラ、カーネーション、鉢物植物等のプロモーション・販売活動を行い、日本国内の代理店の選定や、マネジメントも行っています。https://jp.dummenorange.com/site/enhttps://www.facebook.com/DummenOrangeEU/■沿革:1986年 キリンビール種苗事業開発部発足2006年 キリンアグリバイオ株式会社に社名変更2010年 アグリバイオ・グループの組織再編に伴い、ジャパンアグリバイオ株式会社に社名変更2013年 アグリバイオ・グループが、ドイツのデュメングループと経営統合し、「DNA Green Group」を設立2015年 グループの統一ブランド「Dummen Orange」を発表2021年 デュメンオレンジジャパン株式会社に社名変更
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
