株式会社フソウ
-
設立
- 1946年
-
-
従業員数
- 890名
-
-
-
平均年齢
- 42.6歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社フソウ
株式会社フソウの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
◆WLBを整えた配送業務へ/年間休日125日以上/安定した企業で働きたい方におすすめ/平均勤続年数14年以上◆ \長く安心して働ける環境で、配送とサポート業務に挑戦しませんか?/ ・創業以来70年以上の歴史を持ち、安定した経営基盤を誇ります。 ・土日祝休みで年間休日は125日以上、残業は月20時間程度です。 ・平均勤続年数は14年以上と、定着率が高い職場です。 ・地域の代理店への配送が主な業務で、夜間や長距離運転はありません。 ■業務内容: 金沢営業所で在庫管理や製品の配送を行います。主な配送先は北陸3県(富山・石川・福井)の代理店です。2トントラックを使用し、上下水道管や金属製バルブなどの製品を届けます。配送の空き時間には、見積作成や資料準備などの事務サポートも担当します。 ■具体的な業務: 北陸3県を中心に製品を2トントラックで配送 営業所で製品の受け取り、出庫処理、在庫管理 営業担当のサポートとして見積書作成や資料準備 ■キャリアイメージ: 入社後3か月間は、先輩社員と同行しながら現場での作業を学びます。製品の納入や積み込みの補助を通じて、製品知識を習得します。その後、徐々に単独での配送や構内作業を任されます。配送業務の経験がある方は、早期に独り立ちすることも可能です。将来的には、営業補助業務も担当し、お客様との関係構築にも携わります。 ■働き方: このポジションは、土日祝休みで年間休日は125日以上、残業は月20時間程度です。勤怠システムで労働時間を管理し、働きやすい環境を整えています。平均勤続年数14年と長く腰を据えて働くことができる環境です。早出残業(6:00~)がある場合もありますが、夜間や日付をまたぐ運転はありません。 ■当社について: 当社は、1946年創業以来、全国各地の水処理施設の設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行ってきました。安全な水を供給する浄水施設や、工場用の水循環システムなど、多岐にわたる施設を手掛けています。豊富な経験と実績を活かして、自然や環境に配慮した設計・施工を行い、お客様のご要望に最適な解決策を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支店金沢営業課住所:石川県金沢市入江2-111 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新西金沢駅、西金沢駅、西泉駅
給与
<予定年収>360万円~461万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):240,500円~307,500円<月給>240,500円~307,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮のうえ同社規程により決定■昇給:年1回■賞与:年2回(6 月・12 月、 計 3ヵ月 分支給) ※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動可能性あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建設部門…上水道、下水道、工業用水道、農業用水道、廃水等の各種処理施設やパイプライン、屋内給排水、衛生、空調設備等の設計・施工・運転・維持管理(2)販売部門…鋳鉄管、ビニールパイプ、ポンプ、バルブ等の上下水道用資材の仕入販売(3)製造部門…水道用塗覆装鋼管、異形菅、水管橋、耐震性貯水槽等の設計・製造/水処理施設のろ過機、ゲート、除塵機等の製作機械類の設計・製造(4)研究開発部門…水処理技術の研究・開発■主要取扱商品、製造品、製品:・主要取扱商品…暮らしを守るライフラインに不可欠な管材、ポンプ、バルブ類などの汎用資材を、高度化するニーズに応え、優れた商品群として販売、供給しています。・主要製造品…上下水道、農工業用水から電力配管に至るまで、あらゆる水輸送に用いられる直管、異形管、推進用鋼管、水管橋、また震災時において重要な水供給設備である耐震性貯水槽、老朽化したパイプラインの改修工法の巻込鋼管等、多様な現代のニーズに応えて、常に先鋭な技術感覚と卓越した技能を合致させた「手造り」と「品質管理」に基づいて製品を提供しています。・主要製品…水利用を水循環の一環としてとらえ、浄水処理や排水処理、用水利用だけでなく、水源や水環境の保全を考慮した省エネルギーや環境負荷低減を先導する最適な製品を提案します。■同社の特徴:同社は、1946年に創業しました。この間、「水と共に生きる」を企業理念に、上下水道施設等の設計・施工・メンテナンス等を行う建設部門、管材やバルブ等の資機材を供給する販売部門、鋼板製異形管・水管橋・耐震性貯水槽等を作る製造部門、そして技術の飽くなき追求に向けた水処理研究所を擁する研究開発部門等、水インフラに関係する幅広い分野に対応する綜合水処理企業として水分野一筋で取り組んできました。創業以来受け継がれている理念を礎に、「安全」「安心」な社会の構築に貢献することが重要な役割であると考えており、これからも「水の利用と処理」を通じて、人と水が調和するより良い社会を創り続けます。同社は、これからも水環境の未来創造を進める会社であり続けるため、最善を尽くしていきます。
出典:doda求人情報
仕事
あなたには、工程・品質・安全管理・予算管理、他の工事担当・発注者との打ち合わせといった施工管理業務を担っていただきます。 担当いただくのは、安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設・設備の官公庁工事。受注規模は、数千万円~数十億円まで、さまざまです。 ■社会貢献性の高さ 人の命の源である水インフラを支える意義のある仕事です。工事内容は、長期的な安定稼働に向けた老朽更新や耐震化などです。衛生や安全性といった施工品質に高い基準が要求されます。 ■元請案件9割以上 与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体にトータルに関われるため身につく経験値も高いです。 ■官公庁依頼の公共工事がメイン 業務品質が定量的に評価されるため、仕事への手応えを感じられるとともに自身のスキルアップにもつながります。特性上、同じ公共案件でも道路工事などと異なり近隣の住民対策といった仕事は発生しにくいです。 ■入社後の流れ <経験者でも丁寧にサポート> 前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。 【プラント設計職も同時募集中】 詳細は、休日欄下をチェックしてください!
給与
月給25万円~50万円+各種手当 ※別途100%残業代支給 ※経験・能力・前職給与を考慮のうえ当社規程により決定
勤務地
全国で10名以上の積極採用(東京・愛知・大阪・広島・香川・福岡)※勤務地エリアを限定した勤務可能拠点<東京・愛知・大阪> ◆本社 東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング17F コレド室町2 ◆名古屋支店 愛知県名古屋市中川区広住町5-22 ◆大阪支社 大阪府大阪市西区靭本町1-4-12 本町富士ビル3F ◆中国支店 広島県広島市中区小町3-25 三共広島ビル3F ◆四国本店 香川県高松市郷東町792-8 ◆九州支店 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル6F ~施工管理の現場について~ 浄水場や下水処理場といった水関連施設の多くは、人々が多く暮らす市街地の近くに設けられています。そのため、食事や買い出しに困ることのない働きやすいエリアです。 ※プラント設計は東京・香川・大阪の拠点のみ
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。