クラシックマネジメントグループ株式会社
-
設立
- 1959年
-
-
従業員数
- 290名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
クラシックマネジメントグループ株式会社
クラシックマネジメントグループ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
◆◇20代~50代まで幅広く活躍中!好きを仕事に◎ゴルフ好き歓迎/業務後ゴルフし放題♪(社員優遇料金)/残業少なめ/将来的にゴルフ場支配人を目指せるなど豊富なキャリア!◇◆ ゴルフ場に関わる以下の業務をお任せいたします。 (1)予約受付、来店対応などのフロント業務 (2)ゴルフコンペの幹事様などへの提案営業 過去にご利用頂いたコンペの幹事様のフォローアップ営業や幹事様のところに出向き次回の開催時期や内容の確認、提案等を行います。 (3)各種イベントやキャンペーンなどの販促企画 会社独自の企画や、地元の有力企業様とタッグを組んで行うコンペの企画等を行っていただきます。 (4)お客様のプレイの進行およびキャディスタッフの管理 キャディスタッフ(お客様について回るコース案内人)の統括・勤務管理をお任せします。また、天候の状況に従い、雷雲の接近時にはお客様を安全な場所へ誘導したり、プレイの中断を決定する業務も発生します。 ■キャリアパス 3~4年スパンでのジョブローテーションを考えております。色々な部門を経験する中で、ゴルフ場運営のノウハウを身に付けていただき、将来的にはゴルフ場の最高責任者である支配人や、本社経営企画等のポジションへステップアップしていただきます。 また、創業60年を迎える弊社は100年企業を目指し、ゴルフ場経営以外の新規事業も展開する予定ですので、その立ち上げ、拡大にも関わっていただきます。 ■当社で働ける面白さ 一般ゴルフとはまた違い、トーナメント開催の環境でスタッフとして携わることが出来る点は他にはない魅力です。 過去実績:国内メジャー大会開催コース(2017年 日本シニアオープンゴルフ選手権大会、2020年 日本女子オープンゴルフ選手権大会) ゴルフ優待もあるため、業務後にゴルフをすることも可能。ゴルフ好きな方にとっては、安い価格でこれからも長くゴルフを親しめる最高の環境です。 ■社風/プライベートと両立できる環境 弊社は役員との距離も近く、顧客満足だけではなく従業員満足にも注力しております。 実際に満足度も高く、残業もほぼ発生しないため、仕事とプライベートを両立させることができます。 20代の若いメンバーも多く、中途入社比率も55%を超えるため、相談しやすく馴染みやすい雰囲気になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西日本カントリークラブ住所:福岡県直方市中泉池代1356-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
中泉駅、藤棚駅、市場駅(福岡県)
給与
<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円/月21日間勤務想定<想定月額>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容創業以来60年以上の歴史の中で、福岡県に2ヶ所、佐賀県に1ヵ所のゴルフ場を運営し、これまで数多くのお客様やメンバー様に支持されると共に、「日本女子プロゴルフ選手権大会」や「日本シニアオープンゴルフ選手権競技」など国内メジャー大会も開催し、ゴルフ場としての地位も着実に築いてまいりました。そのようにゴルフ場を経営する中で、我々は「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、国民生活とゴルフ文化の発展に貢献する」との経営理念を掲げ、社員が働きやすく、そして長きにわたって勤められる労働環境の整備・改善を継続すると共に、人間力を高めるための教育体制にも力をいれてまいりました。
仕事
~ゴルフ好き必見/未経験歓迎/バックオフィス業務~ ■業務内容: ・ゴルフ場の運営を支えるバックオフィス業務をお任せします。 ・経理業務から総務業務まで幅広くお任せします。 ■業務詳細: 【経理業務】 ・伝票作成処理、帳簿管理、書類整理 ・会計ソフトへの入力、Excelを使用した書類作成など 【人事・総務業務】 ・労務管理(社会保険、雇用保険に関わる業務) ・電話対応、その他事務全般 ・施設、固定資産管理 ■当ポジションの魅力: ・当社では『ゴルフ優待』を用意しており、お仕事が終わった後にゴルフを楽しんでいただけます。 ゴルフ好きな方にはきっと魅力的な職場です。 \プライベート両立できる環境/ ・役員との距離も近い ・従業員満足にも注力しています ・残業は月平均10時間程度と少なめ◎ ・20代メンバーも活躍しています ・中途採用比率55%以上だから、職場に馴染みやすい 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県宮若市倉久1-3 勤務地最寄駅:鹿児島本線/赤間駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鞍手駅
給与
<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円/月21日間勤務想定<想定月額>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容創業以来60年以上の歴史の中で、福岡県に2ヶ所、佐賀県に1ヵ所のゴルフ場を運営し、これまで数多くのお客様やメンバー様に支持されると共に、「日本女子プロゴルフ選手権大会」や「日本シニアオープンゴルフ選手権競技」など国内メジャー大会も開催し、ゴルフ場としての地位も着実に築いてまいりました。そのようにゴルフ場を経営する中で、我々は「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、国民生活とゴルフ文化の発展に貢献する」との経営理念を掲げ、社員が働きやすく、そして長きにわたって勤められる労働環境の整備・改善を継続すると共に、人間力を高めるための教育体制にも力をいれてまいりました。 これからもハイエンドなゴルフ場として、常に「人」に視点を置き、お客様の信用に応えられるよう着実な成長を続け、100年企業を目指してまいります。■ビジョン・・「日本を代表するゴルフビジネスカンパニーになる」1.100 ・・ 100年先も選ばれる会社2. 10 ・・ 売上高経常利益率 10%3. 1 ・・ 地域で一番働きがいのある会社■社会貢献私たちは善き企業市民となるべく、CSV(Creating Shared Value)に対して積極的な姿勢で取り組みます。1.各ゴルフ場においてチャリティゴルフコンペを主催し、地域の児童養護施設に対する寄付活動を行っています。2.地域のスナッグゴルフ大会を開催し、青少年の育成に汗を流します。
仕事
~ゴルフ好き必見/未経験歓迎/バックオフィス業務~ ■業務内容: ・ゴルフ場の運営を支えるバックオフィス業務をお任せします。 ・経理業務から総務業務まで幅広くお任せします。 ■業務詳細: 【経理業務】 ・伝票作成処理、帳簿管理、書類整理 ・会計ソフトへの入力、Excelを使用した書類作成など 【総務業務】 ・社会保険、雇用保険に関わる業務 ・電話対応、その他事務全般 【事務作業】 ・予約管理業務 ・パソコン入力業務など ■当ポジションの魅力: ・当社では『ゴルフ優待』を用意しており、お仕事が終わった後にゴルフを楽しんでいただけます。 ゴルフ好きな方にはきっと魅力的な職場です。 \プライベート両立できる環境/ ・役員との距離も近い ・従業員満足にも注力しています ・残業は月平均10時間程度と少なめ◎ ・20代メンバーも活躍しています ・中途採用比率55%以上だから、職場に馴染みやすい 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>佐賀クラシックゴルフ倶楽部住所:佐賀県多久市西多久町大字板屋60-1 勤務地最寄駅:佐世保本選線/武雄温泉駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める各事業所
最寄り駅
北方駅(佐賀県)
給与
<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円/月21日間勤務想定<想定月額>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容創業以来60年以上の歴史の中で、福岡県に2ヶ所、佐賀県に1ヵ所のゴルフ場を運営し、これまで数多くのお客様やメンバー様に支持されると共に、「日本女子プロゴルフ選手権大会」や「日本シニアオープンゴルフ選手権競技」など国内メジャー大会も開催し、ゴルフ場としての地位も着実に築いてまいりました。そのようにゴルフ場を経営する中で、我々は「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、国民生活とゴルフ文化の発展に貢献する」との経営理念を掲げ、社員が働きやすく、そして長きにわたって勤められる労働環境の整備・改善を継続すると共に、人間力を高めるための教育体制にも力をいれてまいりました。 これからもハイエンドなゴルフ場として、常に「人」に視点を置き、お客様の信用に応えられるよう着実な成長を続け、100年企業を目指してまいります。■ビジョン・・「日本を代表するゴルフビジネスカンパニーになる」1.100 ・・ 100年先も選ばれる会社2. 10 ・・ 売上高経常利益率 10%3. 1 ・・ 地域で一番働きがいのある会社■社会貢献私たちは善き企業市民となるべく、CSV(Creating Shared Value)に対して積極的な姿勢で取り組みます。1.各ゴルフ場においてチャリティゴルフコンペを主催し、地域の児童養護施設に対する寄付活動を行っています。2.地域のスナッグゴルフ大会を開催し、青少年の育成に汗を流します。
仕事
~業界未経験歓迎/マネジメント経験を活かして、地域に愛されるゴルフ場の未来を創る/あなたの経験が、ゴルフ場を変える!~ ◆募集背景◆ 将来の支配人・幹部候補として、ゴルフ場運営の中核を担っていただける方を募集します。業界経験は不問。リーダー経験やマネジメント経験を活かし、地域に根差した運営を共に創っていきませんか? ◆仕事内容◆ ゴルフ場の運営に関わる幅広い業務を通じて、将来的には支配人や経営企画などの幹部ポジションを目指していただきます。単なる現場業務ではなく、「経営視点」で施設全体をマネジメントする力を養えるポジションです。 主な業務内容: (1)フロント・接客業務 お客様の来場受付や予約対応を通じて、施設の「顔」としての役割を担います。お客様の満足度を左右する重要ポジション。接客力・対応力が磨かれます。 (2)法人・団体向け営業(コンペ提案) 過去にご利用いただいた幹事様へのフォローアップや次回開催の提案営業を行います。顧客との信頼関係を築き、リピート率向上に貢献いただきます。営業戦略立案も可能です! (3)イベント・キャンペーン企画運営 地元企業とのコラボコンペや季節イベントなど、集客・ブランディングを目的とした企画を立案・実行します。自らのアイデアを形にできる、クリエイティブな業務。地域活性化にも貢献できます。 (4)キャディスタッフのマネジメント・プレイ進行管理 キャディの勤務管理や教育、プレイ進行の安全管理など、現場の運営を支える業務です。チームマネジメント力が活かせるポジション。現場の最適化に挑戦できます! ◆この仕事の魅力◆ 「経営者視点」が身につく! 施設全体の運営に関わるため、数字管理・人材育成・顧客満足など多角的な視点が養われます! 「地域に愛される場」を創るやりがい 年間15万人が訪れるゴルフ場。地域の人々の憩いの場を、自らの手でより良くしていく実感があります。 「イベント企画」や「新規事業」にも挑戦可能 ゴルフ場運営にとどまらず今後は新規事業にも参画可能。アイデアを活かして事業を創るチャンスがあります。 ■社風/プライベートと両立できる環境 弊社は役員との距離も近く、顧客満足だけではなく従業員満足にも注力しております。 残業もほぼ発生しないよう、仕事とプライベートの両立が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西日本カントリークラブ住所:福岡県直方市中泉池代1356-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
中泉駅、藤棚駅、あかぢ駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円/月21日間勤務想定<想定月額>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容創業以来60年以上の歴史の中で、福岡県に2ヶ所、佐賀県に1ヵ所のゴルフ場を運営し、これまで数多くのお客様やメンバー様に支持されると共に、「日本女子プロゴルフ選手権大会」や「日本シニアオープンゴルフ選手権競技」など国内メジャー大会も開催し、ゴルフ場としての地位も着実に築いてまいりました。そのようにゴルフ場を経営する中で、我々は「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、国民生活とゴルフ文化の発展に貢献する」との経営理念を掲げ、社員が働きやすく、そして長きにわたって勤められる労働環境の整備・改善を継続すると共に、人間力を高めるための教育体制にも力をいれてまいりました。 これからもハイエンドなゴルフ場として、常に「人」に視点を置き、お客様の信用に応えられるよう着実な成長を続け、100年企業を目指してまいります。■ビジョン・・「日本を代表するゴルフビジネスカンパニーになる」1.100 ・・ 100年先も選ばれる会社2. 10 ・・ 売上高経常利益率 10%3. 1 ・・ 地域で一番働きがいのある会社■社会貢献私たちは善き企業市民となるべく、CSV(Creating Shared Value)に対して積極的な姿勢で取り組みます。1.各ゴルフ場においてチャリティゴルフコンペを主催し、地域の児童養護施設に対する寄付活動を行っています。2.地域のスナッグゴルフ大会を開催し、青少年の育成に汗を流します。
仕事
~業界未経験歓迎/マネジメント経験を活かして、地域に愛されるゴルフ場の未来を創る/あなたの経験が、ゴルフ場を変える!~ ◆募集背景◆ 将来の支配人・幹部候補として、ゴルフ場運営の中核を担っていただける方を募集します。業界経験は不問。リーダー経験やマネジメント経験を活かし、地域に根差した運営を共に創っていきませんか? ◆仕事内容◆ ゴルフ場の運営に関わる幅広い業務を通じて、将来的には支配人や経営企画などの幹部ポジションを目指していただきます。単なる現場業務ではなく、「経営視点」で施設全体をマネジメントする力を養えるポジションです。 主な業務内容: (1)フロント・接客業務 お客様の来場受付や予約対応を通じて、施設の「顔」としての役割を担います。お客様の満足度を左右する重要ポジション。接客力・対応力が磨かれます。 (2)法人・団体向け営業(コンペ提案) 過去にご利用いただいた幹事様へのフォローアップや次回開催の提案営業を行います。顧客との信頼関係を築き、リピート率向上に貢献いただきます。営業戦略立案も可能です! (3)イベント・キャンペーン企画運営 地元企業とのコラボコンペや季節イベントなど、集客・ブランディングを目的とした企画を立案・実行します。自らのアイデアを形にできる、クリエイティブな業務。地域活性化にも貢献できます。 (4)キャディスタッフのマネジメント・プレイ進行管理 キャディの勤務管理や教育、プレイ進行の安全管理など、現場の運営を支える業務です。チームマネジメント力が活かせるポジション。現場の最適化に挑戦できます! ◆この仕事の魅力◆ 「経営者視点」が身につく! 施設全体の運営に関わるため、数字管理・人材育成・顧客満足など多角的な視点が養われます! 「地域に愛される場」を創るやりがい 年間15万人が訪れるゴルフ場。地域の人々の憩いの場を、自らの手でより良くしていく実感があります。 「イベント企画」や「新規事業」にも挑戦可能 ゴルフ場運営にとどまらず今後は新規事業にも参画可能。アイデアを活かして事業を創るチャンスがあります。 ■社風/プライベートと両立できる環境 弊社は役員との距離も近く、顧客満足だけではなく従業員満足にも注力しております。 残業もほぼ発生しないよう、仕事とプライベートの両立が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>佐賀クラシックゴルフ倶楽部住所:佐賀県多久市西多久町大字板屋60-1 勤務地最寄駅:佐世保本選線/武雄温泉駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北方駅(佐賀県)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円/月21日間勤務想定<想定月額>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容創業以来60年以上の歴史の中で、福岡県に2ヶ所、佐賀県に1ヵ所のゴルフ場を運営し、これまで数多くのお客様やメンバー様に支持されると共に、「日本女子プロゴルフ選手権大会」や「日本シニアオープンゴルフ選手権競技」など国内メジャー大会も開催し、ゴルフ場としての地位も着実に築いてまいりました。そのようにゴルフ場を経営する中で、我々は「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、国民生活とゴルフ文化の発展に貢献する」との経営理念を掲げ、社員が働きやすく、そして長きにわたって勤められる労働環境の整備・改善を継続すると共に、人間力を高めるための教育体制にも力をいれてまいりました。 これからもハイエンドなゴルフ場として、常に「人」に視点を置き、お客様の信用に応えられるよう着実な成長を続け、100年企業を目指してまいります。■ビジョン・・「日本を代表するゴルフビジネスカンパニーになる」1.100 ・・ 100年先も選ばれる会社2. 10 ・・ 売上高経常利益率 10%3. 1 ・・ 地域で一番働きがいのある会社■社会貢献私たちは善き企業市民となるべく、CSV(Creating Shared Value)に対して積極的な姿勢で取り組みます。1.各ゴルフ場においてチャリティゴルフコンペを主催し、地域の児童養護施設に対する寄付活動を行っています。2.地域のスナッグゴルフ大会を開催し、青少年の育成に汗を流します。
出典:doda求人情報
仕事
幹部候補というと難しい業務を任されるように聞こえるかもしれませんが、 当社ではあなたの「やってみたい」を応援します。 ゴルフ場イベントの企画や接客、コンペのお世話、 フロント業務など、幅広い仕事の中で、 あなたに合ったものから、ひとつずつ着実に覚えていって下さい。 最初はゴルフの経験や知識が無くても、大丈夫! 仕事をする中で次第に良さや楽しさが分かってくるでしょう。 もちろん! ゴルフが好きな方は大歓迎です! 【具体的には?】 <幹部候補としてのゴルフ運営スタッフ> ◆イベント立案:ゴルフ場でのイベントやキャンペーン、セットプランの企画・商品化 ◆接客業務:コンペのお世話や、フロントでのお客さま対応 ◆集客営業:DMやメールマガジンの作成や発送、重要顧客への訪問 ◆販売企画:営業・販促ツールの作成 <フロント受付専属スタッフ> ※希望者のみ ◆接客業務:フロントでのお客さま対応 【ある1日の仕事の流れ】 ◆9:00 …出勤 ◆10:00…フロント業務(お客様のチェックイン等) ◆12:00…ランチ ◆13:00…コンペの接客、商品準備等 ◆15:00…フロント業務(お客様のチェックアウト等) ◆17:00…PC業務 ◆17:30…業務終了
給与
月給18万円以上 (※フロント受付専属スタッフ 月給15万円以上) ※能力・経験によって応相談
勤務地
滋賀県大津市山上町790 ※大津市内や京都方面から通える距離です。 ●バイク・車通勤OK!
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
