株式会社アンセイ
-
設立
- 1995年
-
-
従業員数
- 100名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アンセイ
株式会社アンセイの過去求人情報一覧
仕事
<原則定時退社>サービス受付にてデータ入力・電話応対などの事務をお任せします/産育休取得実績多数
対象
<学歴・職歴不問/意欲・人柄重視の採用です♪>人と接する仕事の経験をお持ちの方はなお歓迎!
勤務地
東京都世田谷区/好アクセス★『駒沢大学駅』より徒歩1分以内!<本社>東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル7階※転勤なし※受動喫煙対策:屋内禁煙
最寄り駅
駒沢大学駅
給与
年収650万円(入社11年/46歳)
年収480万円(入社6年/29歳)
事業
■水まわりの緊急出張メンテナンス■水道衛生工事■給排水設備工事■ガス給湯器設置工事■住宅のリフォーム全般
出典:doda求人情報
仕事
【訪問営業や新規開拓は一切ありません】 訪問案件の全てが管理会社や個人宅のお客様からの依頼があってから訪問するため、 安心して訪問することができます。また、当社は9割以上のスタッフが未経験からのスタートですが、入社後の研修で基礎から学ぶことができ、水道修理のプロとして現場デビューできます。 【メンテナンス完了までの流れ】 ▼不動産管理会社や個人のお客様からの依頼 ▼メンテナンススタッフに割り振られる ▼スタッフは社用車で現場に ▼現場に到着後、状況を確認 ▼修理・料金パターンをお客様にご提案。修理を開始。 ▼修理完了。お客様と修理箇所を確認し、領収。 ▼次の現場へ!(1日5件ほど担当します) 【どんな研修?】 ■まずは座学・実技基礎研修! 座学と実技の研修を実施。工具の名称や使い方、水まわりの設備に関する知識を学びます。また、実際に工具を使用し、水栓(蛇口)等の設備を分解します。触ってみることで早く学べますよ! ■同乗研修 基礎・基本を学んだら、次は同乗研修です。実際の現場へ先輩スタッフと訪問し、メンテナンスの手順やお客様への説明方法を間近で学びます。また、一緒に同行する先輩は、現場デビュー後にもとても頼もしい相談相手になってくれます。 【水まわりの緊急トラブルを解決する仕事】 一般家庭や店舗・ビルなどへ向かい、トイレ詰まり・台所の漏水・浴室の温度が上がらないなど、水まわり全般の詰まりや水漏れの修理から器具の交換やリフォーム提案などをすることがサービススタッフの仕事です。また、作業後には100%感謝される、なくてはならない充実した仕事です
給与
月給27万5000円~+歩合給 ※研修期間(1ヶ月)は日給1万円 ■歩合給は個人の売上に応じて支給。【平均月収は35万円】です。 歩合給に上限はなく、頑張ったらその分をしっかりと評価します!
勤務地
【各エリアで積極採用中!直行直帰の日がほとんどです】 <関東エリア> 【東京】東京都世田谷区駒沢4-9-10 【横浜】神奈川県横浜市南区宿町3-64-2 【相模原】神奈川県相模原市中央区淵野辺本町1-2-1 【埼玉】埼玉県さいたま市北区宮原町4-139-26 【千葉】千葉県千葉市花見川区み春野1-2-7 <関西エリア> 【大阪】大阪府大阪市淀川区西中島5-4-33 【堺】大阪府堺市北区北花田町4-120-6 <東海エリア> 【名古屋】愛知県名古屋市中川区吉津1-2109 ※ご自宅から社用車にて現場へ直行していただき、所属の拠点へ戻る必要がない場合は直帰することが可能です。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※所属の拠点については、希望を考慮します。
仕事
水回りのトラブルを受け付ける当社コールセンター部門で、主にデータ入力、日程調整、電話応対、報告書チェックなどの事務業務をお願いします。 <仕事の流れ> ▼STEP1:電話での問い合わせ対応 主に不動産管理会社などのお客様より問い合わせを受けます。トラブル内容やお名前・住所などを簡潔に伺い、社内システムに記録します。 ▼STEP2:現場作業員に割り振り 社内システムで現場作業員のシフトを確認し、割り振り・調整を行います。 ※入居者様に直接ご連絡して、日程調整を行います。 ▼STEP3:完了報告を登録 現場での対応が終わった現場作業員から電話で対応完了の報告があります。報告に基づいて社内システムに作業時間を入力し、完了ボタンを押して終了です! ★業務に慣れてきたら、サービススタッフが作成する報告書の確認業務なども徐々にお任せしていきます。 ★聞き取りづらい部分があった場合は、録音した音声で確認できるためご安心ください。 ★FAQや質問テンプレートもあります。専門的な内容は上長に対応を代わってもらえます。 ※問い合わせ対応と事務業務の割合は4:6です。 <入社後の流れ> ▼STEP1:座学研修 入社後まずは座学研修を受講。サービスや社内システムの使い方などを学んだり、電話マニュアルの読み合わせをしたり、実際の録音を聞いたりと、基本をしっかりと身に付けていきます。 ▼STEP2:OJT研修 基礎を学んだら実務スタート! はじめは現場からの作業完了報告を登録する簡単な業務からお任せします。その後は現場作業員が効率よく動けるよう、「エリア内での移動にかかる時間」「クルマの手配にかかる時間」などを、隣にいる先輩社員が丁寧に指導。定期的に習得度を確認し、各自のペースに合わせて指導するのでご安心ください。 ▼STEP3:ひとり立ち 経験とスキル、自信を身に付け、いよいよひとり立ち。周りには面倒見の良い先輩たちがいるため、困ったことや不安なことはすぐに相談可能! 「目をかけてもらっていることが実感できる」という声も多い職場なので、安心して業務に取り組めます♪
給与
月給26万円~45万円+賞与 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※試用期間中の給与は月給20万円です。
勤務地
東京都世田谷区/好アクセス★『駒沢大学駅』より徒歩1分以内! <本社> 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル7階 ※転勤なし ※受動喫煙対策:屋内禁煙
仕事
「トイレが詰まった」「水道管が水漏れしている」 など、水回りのトラブルでお困りのお客さまへ駆けつけ、メンテナンスをお任せします。 【具体的な作業内容】 ………………………… ◎蛇口の部品交換や、本体交換 ◎生活排水の詰まりの除去 など 当日に応急処理を施したり、部品を揃えて、数日後、改めて工事をしたりするイメージです。 それほど難しい作業はありません! また、初めて担当する作業は、先輩が一緒に行いますので、心配はいりません◎ 【仕事の流れ】 ………………… 不動産管理会社や個人のお客さまからの依頼が、サービススタッフに割り振られます。 ▽ 社用車で現場へGO! ▽ 状況確認後、修理・料金パターンをお客さまにご提案。 ▽ 修理開始! ▽ 修理が終わったら、使用方法の説明をし、清算して完了! ▽ 日報(現場報告)を携帯もしくはタブレットへ入力。次の現場へ向かいます。 └1日に担当するのは5現場程度です。 【入社後の流れ】 …………………… 入社1カ月間、下記の研修を受講いただきます。 <座学研修> ★研修内容 ・水回りの設備に関する知識 ・商品知識 ・仕事の進め方 など。 基礎知識をしっかりと学ぶことが可能です。 <実技講習> エリアマネージャーから指導を受けます。 丁寧にレクチャーしますので、何でも質問してみてくださいね。 <実務研修> 先輩に同行し、メンテナンスの手順やお客さまへの説明方法などを身近で体験していただきます。
給与
<平均月収39万円!>(サービススタッフ47名・2023年実績) 月給28万5000円~(固定残業代含む)+歩合給+特別手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず50時間分を、一律(定額)月7万5000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★緊急の水道トラブルのため、中には訪問するまで時間がかかる現場も。 そのため固定残業代を設定していますが、実際は残業月5時間程度の社員がほとんどです。 ★平均月収の内訳は、月給+歩合給+特別手当+家族手当(2万5000円/月)です。 ★個人の売上から算出される利益に応じて歩合給を支給します! └歩合給の取得率88%
勤務地
【転勤なし/基本直行直帰OK】 愛知県名古屋市中川区吉津1-2109
仕事
<仕事の流れ> ▼STEP1:電話での問い合わせ対応 主に不動産管理会社などのお客様より問い合わせを受けます。トラブル内容やお名前や住所などを簡潔に伺い、社内システムに記録します。 ▼STEP2:現場作業員に割り振り 社内システムで現場作業員のシフトを確認し、割り振り・調整を行います。 ※入居者様に直接ご連絡して、日程調整を行います。 ▼STEP3:完了報告を登録 トラブル現場での対応が終われば、現場作業員から電話で対応完了の報告があります。報告に基づいて社内システムに作業時間を入力し、完了ボタンを押して終了です! ★業務に慣れてきたら、サービススタッフが作成する報告書の確認業務なども徐々にお任せしていきます。 ★もし聞き取りづらい部分があった場合は、録音した音声で確認することができるためご安心ください。 ※不動産管理会社からの問い合わせが全体の9割を占めます。 <入社後の流れ> ▼STEP1:座学研修 入社後まずは座学研修を受講。サービス内容や社内システムの使い方などを学んだり、電話マニュアルの読み合わせをしたり、実際の録音を聞いたりと、基本をしっかりと身に付けていきます。 ▼STEP2:OJT研修 基礎を学んだら実務スタート! はじめのうちは現場からの作業完了報告を登録する簡単な業務からお任せ。現場作業員が効率よく動けるように、「エリア内での移動にかかる時間」「クルマの手配にどれくらい時間がかかるか」などを、隣にいる先輩社員の丁寧な指導のもと少しずつ習得します。 ▼STEP3:ひとり立ち 経験とスキル、自信を身に付け、いよいよひとり立ち。周りには面倒見の良い先輩たちがいるため、困ったことや不安なことはすぐに相談可能! 「目をかけてもらっていることが実感できる」という声も多い職場なので、安心して業務に取り組めます♪ ※個人のスキル・経験を考慮し、研修内容などは調整していきます。
給与
月給26万円+賞与 ※試用期間中の給与は月給20万円です。
勤務地
東京都世田谷区/好アクセス★『駒沢大学駅』より徒歩1分以内! <本社> 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル7階
仕事
水回りの修理・工事・メンテナンスを行っている当社の総務課にて、以下の業務をお任せします。 ★具体的な仕事内容 <外回りの作業スタッフのサポート> ・報告書作成(FAXやメール) ・材料(蛇口等)のデータ入力 <当社従業員のサポート> ・書類、データ管理(備品、社員データ等) ・入退社管理 ・健康診断、ホテル宿泊の手配 ・郵送手配 ・来客対応(発送物、納品物等) ・名刺、制服の注文 ・領収書、見積書管理 細かい事務作業が多いですが、業務マニュアルも完備しているので安心です。 <入社後の流れ> OJTで先輩がサポートします。できることから少しずつ実際の業務に触れていってほしいので、決まりきった研修は行っていません。段階を踏んで、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。 <1日の流れ> ▼9時に出社。 ▼報告書の作成や発注を行います。11時までがピーク。18時までカツカツ…ということはありません。 ▼午後は人事面の業務などを手分けしてこなたり、改善点を話し合ったりします。 ▼18時に退社。業務に優先順位をつけて調整しているため、残業はほとんどありません。定時で帰宅します。 ★未経験から挑戦できる ーーーーーーーーーーー 業務マニュアルが完備され、着実に成長できる環境が整っています。業務は多岐に渡りますが、試用期間が終わる頃には少しずつ全体像が見えていきますよ。 ★プライベートと両立できる ーーーーーーーーーーーーー 業務はお互いにフォローし合える体制のため、希望通りに有休が取得できます。趣味や習い事、保育園へのお迎えなど、私生活の予定が立てやすい環境です。 ★雨でも濡れずに通勤できる ーーーーーーーーーーーーー 当社は駅直結の好立地。朝から雨で濡れる心配はありません♪また交通の便が良く、電車で3駅で渋谷に行けるため、仕事終わりを楽しむ社員もいます。
給与
月給26万円~41万円 ※経験や年齢を考慮したうえで、当社規定により決定します。 ※別途残業代支給 ※試用期間3カ月は月給21万円となります。 ■社員の年収例 年収380万円(入社5年/41歳)(月給26万円+賞与・手当+残業代) 年収480万円(入社8年/43歳)(月給31万円+賞与・手当+残業代)
勤務地
<本社> 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-4-15真井ビル7階
仕事
【どんな仕事をするか】 水回りのトラブルのお問い合わせに対応し、修理の手配をするお仕事です。 【具体的には】 ■お客さまからのお問い合わせ対応(電話) →「水が漏れた」「トイレが詰まった」など。 ■技術スタッフの状況確認 →実際に修理するスタッフのスケジュールを確認して、修理の日時を決めます。 ■お客さまへの修理日時のご案内 →お客さまと相談して日時を決めます。 ■データ入力、書類作成など。 →お客さまの情報、作業完了の報告などをシステムに入力します。 ゆくゆくは、作業が完了した現場スタッフに次の現場に向かってもらう指示などもお任せします。 【ここがポイント!】 お問い合わせの多くは大手不動産会社管理者さまや、その系列のコールセンター。取引先が決まっているので、同じお客さまとの対応も多いです。また、具体的な修理内容や料金のご案内など、担当の男性社員がフォローに入るので心配いりません。 【未経験でも安心の研修】 入社後はまず1週間ほどかけて座学でマナー研修や会社説明など、事務担当としての基本的なスキルを身につけていただきます。その後は先輩とのOJTで実際の業務について学んでいただきます。専門的な知識は入社後に身につけていただければ問題ありません。お客さまからのお電話で分からないことが出てきても、先輩スタッフがフォローしてくれます!
給与
月給18万円~30万円 ※残業代別途支給 ※試用期間中は月給18万円
勤務地
【田園都市線沿い/渋谷まで3駅!】【転勤なし】 <本社> 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル7階 <勤務地最寄駅> 東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩1分(駅直結)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。