京成バス千葉セントラル株式会社
の求人・中途採用情報
京成バス千葉セントラル株式会社の過去求人情報一覧
京成バス千葉セントラル株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
<1日の流れ>
出勤・アルコールチェック
▼
点呼/健康状態の確認・ダイヤの確認など
▼
車両の点検
▼
乗務・休憩
▼
乗務後の車両点検/給油・清掃など
▼
点呼・次回勤務確認
▼
退勤
<入社後の流れ>
◇2週間~1カ月
合宿またはスクールで大型二種免許を取得
◇免許取得後、座学・実地研修(約1週間)
・安全講話
・車両の仕組みや整備の仕方
・運賃・ICカードの取扱い
・お客様対応
・先輩運転士のバスへ乗車・見学
◇現場研修(約2カ月)
・指導員の同乗研修
・最後の2週間は実際にお客様を乗せて運行
◇3カ月を目安に独り立ち
<未経験でも安心のサポート>
◆1人の指導員が独り立ちまで丁寧に指導
現場で30年以上バス運転士として活躍し、
20人以上を育て上げたベテラン指導員が教育を担当
◆危険箇所や接客のコツを伝授
・交通量の多い場所
・歩道のガードレールが途切れ注意が必要な場所
・事故が起きやすい場所
・左折時に気を付けること
・ミラーの確認の仕方
・IC運賃などお客様対応
危険予測から細かな運転テクニックまで出し惜しみせず全て教えます。
◆1日のフィードバック
同乗研修後は必ず振返りの時間を設定
難しかったポイント、不安点を確認し、翌日の研修ルートを決定。
一人ひとりに合わせた研修プログラムで独り立ちまで丁寧に寄り添います。
★ペーパードライバーで入社し活躍している女性社員もいます!
<固定のルートを往復>
14種類のコースでルートは約27パターン
数字だけ見ると多く感じますが
実際のルートは途中まで一緒
終着地点が数キロ先などの場合が多く
重複する箇所が多いのでそれほど覚えづらさはありません。
片道にかかる時間は、最長で約2時間半。
早朝・夕方が本数の多い時間帯です。
<運転するバス>
大型・中型(主な路線バス)・小型(コミュニティバス)と3種類。
ゆくゆくはご希望・適正により、貸切バス・スクールバス・企業向け送迎バス等の運行もお任せします。
※入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給20万円~
<月収例>入社1年目
月収33万円(月給20万円+諸手当13万円)
<試用期間中の給与(2カ月)>
◆大型2種免許を取得期間中(2週間~最長1カ月)
時給1050円となります。
◆免許取得後・もしくは免許をお持ちの場合
月給19万4000円+諸手当となります。
★2023年10月に初任給の改定がありました!
今後も待遇・働きやすさを追求していきます。
-
勤務地
-
【転勤なし】
★車通勤OK
★千葉ニュータウン中央駅より車で5分
★受動喫煙防止対策:屋内禁煙、喫煙可能スペースあり
◆本社・船尾営業所
千葉県印西市船尾1377
◆白井車庫
千葉県白井市神々廻1866-1
※担当する路線により、その日の出勤場所が異なります。