株式会社関東コーワ
-
設立
- 1973年
-
-
従業員数
- 500名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社関東コーワ
株式会社関東コーワの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
【経理の幹部候補として活躍】原価計算・会計処理~マネジメントまで幅広くお任せ
対象
【原価計算の業務経験・日商簿記2級以上】コミュニケーションを大切に業務に臨める方歓迎
勤務地
【転勤なし】■本社:東京都港区新橋5-9-1 新橋5丁目ビル▽アクセス・JR「新橋」駅より徒歩7分・三田線「御成門」駅より徒歩10分※受動喫煙対策:屋内禁煙
最寄り駅
新橋駅、汐留駅、御成門駅
給与
年収500万円(41歳/5年目)
年収604万円(50歳/27年目)
事業
【総合ビルメンテナンス業】■設備の運転保守■建物清掃■警備業務■受付業務および空調設備■電気設備■給排水衛生設備■消防設備等の点検整備
安定企業で、経験を活かす次の挑戦を!
経理の中核を担うポジションで活躍しませんか?
60年以上の歴史を誇り、空港や国立大学など公共施設の管理も任されている「関東コーワ」。安定基盤のもと、ビルメンテナンス業界で堅実に成長を続けてきました。今回は、経理部門を強化するため“原価計算”の実務経験を持つ幹部候補を募集します。お任せするのは、経理業務全般に加え、原価管理体制の構築や業務フローの見直しなど、より良い組織運営に向けた改革的な役割。経営層との距離も近く、経理のプロフェッショナルとして会社全体を支える重要ポジションです。社内の風通しが良く、あなたの提案がそのままカタチになることも。部門間の連携を大切にし、チームの中心として活躍できます。また、ゆくゆくは部下のマネジメントにも関わり、次世代の経理体制を築いていただくことも期待しています。\働きやすさもポイント!/◎年間休日120日・土日祝休み◎残業月平均10時間程度◎有給取得平均15.4日「経理の専門性を活かして、企業の成長に直接貢献したい」「より裁量ある立場で挑戦したい」――そんな想いをお持ちの方へ、次のステージであなたの経験を活かしませんか?
仕事
◆20~30代活躍/未経験・第二新卒歓迎/年休120日/平均有休取得日数15.4日◎残業月15時間程/設立50年以上の総合ビルメンテナンス会社◆ \こんなお仕事お任せします/ 当社は大学・医療機関や企業の研究施設をはじめ、空港など重要施設の設備管理を担っています。本ポジションは文京区の大学病院をご担当いただきます。 \具体的には/ 大学病院の管理室に常駐し、日常点検を中心とした業務を行います。点検項目は日次・月次・年次ごとに決まっているため、リストに沿って空調や電気設備などの点検・保守管理を進めます。 ベテランの先輩とチームで行動するので未経験でも安心して業務に取り組みことができます。 \主な業務/ ◎日常点検 空調・電気周りの設備を中心にチェックしていきます。毎日点検する箇所や月一で点検する箇所が決まっており、項目リストに沿ってスケジュール通りに点検を進めます。 ◎トラブル対応 「熱い(or寒い)ので空調温度を調整してください」「電球が切れている」など、設備に不具合があった際は管理室に連絡がきます。 ※専門的な工事が必要な場合は協力会社に手配しますが、基本的に対応できるものは即対応するのが当社の強み。先輩もしっかりフォローに入ってくれるので、少しずつ確かな知識とスキルを身につけられます。 \入社後の流れ/ まずは日勤での勤務からスタートします。 3ヶ月間のOJTを通じて、まずは場所を覚えることから始めます。 資格の取得や習熟状況に応じて宿直勤務へシフト。※宿直勤務への移行の目安としては大体1年程度。 日勤:土日祝休み、宿直:シフト制(週休2日制) 日勤:8時30分~17時30分(実働8時間/休憩1時間) 宿直:8時30分~翌8時30分(実働16時間/休憩3時間、仮眠5時間) 宿直:8時30分~翌8時30分(実働17時間/休憩3時間、仮眠4時間) ※配属先によって異なる ※実働16時間を超えた1時間は割増して支給 \1日の流れ(8:30~17:30)/ 08:30~引き継ぎと打ち合わせ 09:00~日常巡回、検針 10:00~お客様対応 12:00~昼休憩 13:00~監視業務 13:30~月次点検(問合せが入れば現場へ) 16:30~報告書の作成 17:30 退勤 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本郷(東大病院)住所:東京都文京区本郷7-3-1 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/本郷3丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本郷三丁目駅、根津駅、東大前駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~260,000円/月20日間勤務想定<想定月額>220,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力などを考慮の上、決定します。■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回(6月)■深夜手当(1万8千円/月)※宿直勤務へ移行後支給■扶養家族手当(配偶者1万円、子ども1人につき5千円/月)■役職手当■選任資格手当(3千円~2万円/月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)各種設備の運営管理・設備管理…建物、設備の用途に応じて「最大限の効果を発揮できるような管理方法」を創造するよう同社は常に心掛けています。また、地球環境へ配慮した省エネ、コストダウンへの提案も行っています。・施工…建物、設備の維持管理の視点に立ち、中長期的に管理しやすい改修工事を提案します。・設計…施工に伴う設計について、同社は過去の維持管理データを分析及び活用し、顧客のニーズだけではなく「潜在的需要」までを見越した設計プランを提供します。(2)清掃、衛生管理・日常清掃、定期清掃…施設を清潔に保つために、あらゆる施設の各環境に合わせた事前の清掃プラン立案によって、居住者が日々清潔で快適な都市生活を過ごすことができるサービスを展開中です、・特殊清掃…ビルの外壁などを対象にした特殊清掃は、施設の美観を維持向上するだけでなく、施設そのものの商品価値、品質保全を目的としています。同社は建材に合った清掃方法と技術にて、顧客の利益に貢献します。・環境衛生…ビルや施設のライフラインでもある水や空気といった、生活環境全体をケアすることで、居住者の安全と健康を守ります。(3)セキュリティサービス・防災…各種防災センターの監視、運営業務を任されている高いモチベーションとノウハウを武器に、同社は高品質の「安心、安全」を施設とその居住者に提供しています。・警備…警備員は居住者の生命、財産の維持機能としてはもちろん、建物の「顔」として、居住者と来客に信頼を得られるマナーで対応します。・受付…各種サービス施設や事務所に訪れる顧客に対し、建物及び施設の顔として、真心のこもったきめ細かな接客と笑顔を提供します。(4)コンサルティングサービス…同社が提供するサービスは「各種設備の運営管理」「清掃、衛生管理」「セキュリティサービス」と、ビル施設の維持・運営・管理の主要部分を網羅しています。オフィスビルはもとより、空港・病院・研究所といった特殊性・独自性の高い施設についてこれら3分野の管理システムをプランニングし、実際に運用してきた実績は、同社の高いサービスクオリティーの現れです。業務面だけでなく、中長期的なビル施設の運用コスト/商品価値の維持といった経営面についても、同社コンサルタントが親身に解決します。
仕事
◆未経験歓迎/フォロー体制◎・資格支援制度有/設立50年以上/大学関連施設の消防点検や工事の手配業務/手に職つけて長く働いていきたい方/お客様のニーズにこたえる対応力と柔軟性が強み/異業種・異職種出身が活躍◆ ■業務概要 大学関連施設の消防設備を中心とした点検作業・修繕工事などに関する管理業務を行っていただきます。 ■具体的には \消防点検・工事の手配や日程調整/ 大学関連施設では、消防設備の点検が年に2回あります。大学の施設管理の担当者や協力会社と打合せし、いつ・どの建物を、何日かけて行うかなどのスケジュールを組み立てていきます。 \日常点検や工事の立ち会い/ 実際に点検・工事を行うときには現場に立ち会います。点検や工事などの実業務は協力会社が実施するので現場代理人(施工管理担当)として大学担当者への報告や追加の確認を行います。 ■入社後の流れ (1)先輩と一緒に業務を担当(~1年程度) 最初の1年程度は先輩と一緒に業務を担当。実際に点検の実務も行いながら、消防設備などの知識も習得します。 大学の施設管理者や協力会社の担当者の顔を覚えるのはもちろん、担当する建物が約160棟あるので、じっくりと「どこに何の建物があるか」覚えるところからスタートします。 (2)1人での点検立ち会い(2年目以降) 徐々に1人での点検の立ち会いも担当。「独り立ち」と言えるまでに3年程かかるので、あせらず長い目で育てていきます。 (3)工事立ち会いにも挑戦 独り立ち後も経験を積み、将来的にはより詳しい法律知識や設計会社との調整などが必要になる「工事の立ち会い」もお任せ。仕事の幅を広げていきましょう。 ■組織構成 配属先の本郷営業所のメンバーは現在1名。これまで20年近く同施設の点検・工事のマネジメントを行ってきた先輩ですが、最初は全くの未経験から30代前半で入社し、現場を知り尽くすまでになりました。優しくて面倒見が良く、社内外からの信頼も厚い社員なので、遠慮せず頼ってください。 ■魅力 \資格取得可能・長期的なキャリアを築く/ 業務に必要な資格は入社後に取得できます。 ◇消防設備士 甲種第4類 ◇消防設備士 乙種第6類 など ほかにも資格取得奨励金制度があり、資格取得に向けたサポートが充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本郷営業所住所:東京都文京区本郷 勤務地最寄駅:各線/本郷三丁目駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本郷三丁目駅、春日駅(東京都)、後楽園駅
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>日給月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~260,000円/月20日間勤務想定<想定月額>225,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・年齢等を踏まえて決定賞与:年2回(6月・12月)★合計3~4カ月分支給昇給:年1回(6月)★昨年度実績5%アップ■選任手当(3千円~2万円/月)■役職手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)各種設備の運営管理・設備管理…建物、設備の用途に応じて「最大限の効果を発揮できるような管理方法」を創造するよう同社は常に心掛けています。また、地球環境へ配慮した省エネ、コストダウンへの提案も行っています。・施工…建物、設備の維持管理の視点に立ち、中長期的に管理しやすい改修工事を提案します。・設計…施工に伴う設計について、同社は過去の維持管理データを分析及び活用し、顧客のニーズだけではなく「潜在的需要」までを見越した設計プランを提供します。(2)清掃、衛生管理・日常清掃、定期清掃…施設を清潔に保つために、あらゆる施設の各環境に合わせた事前の清掃プラン立案によって、居住者が日々清潔で快適な都市生活を過ごすことができるサービスを展開中です、・特殊清掃…ビルの外壁などを対象にした特殊清掃は、施設の美観を維持向上するだけでなく、施設そのものの商品価値、品質保全を目的としています。同社は建材に合った清掃方法と技術にて、顧客の利益に貢献します。・環境衛生…ビルや施設のライフラインでもある水や空気といった、生活環境全体をケアすることで、居住者の安全と健康を守ります。(3)セキュリティサービス・防災…各種防災センターの監視、運営業務を任されている高いモチベーションとノウハウを武器に、同社は高品質の「安心、安全」を施設とその居住者に提供しています。・警備…警備員は居住者の生命、財産の維持機能としてはもちろん、建物の「顔」として、居住者と来客に信頼を得られるマナーで対応します。・受付…各種サービス施設や事務所に訪れる顧客に対し、建物及び施設の顔として、真心のこもったきめ細かな接客と笑顔を提供します。(4)コンサルティングサービス…同社が提供するサービスは「各種設備の運営管理」「清掃、衛生管理」「セキュリティサービス」と、ビル施設の維持・運営・管理の主要部分を網羅しています。オフィスビルはもとより、空港・病院・研究所といった特殊性・独自性の高い施設についてこれら3分野の管理システムをプランニングし、実際に運用してきた実績は、同社の高いサービスクオリティーの現れです。業務面だけでなく、中長期的なビル施設の運用コスト/商品価値の維持といった経営面についても、同社コンサルタントが親身に解決します。
仕事
~第二新卒歓迎!/独り立ちまでしっかりサポート/約8割が未経験入社/設立50年以上/残業20時間程/転勤なし~ \こんなお仕事お任せします/ 羽田空港の各ターミナルや関連施設の設備管理をお任せします。 \具体的には/ ・初めは天井などにある空調機のフィルター交換、洗浄など簡単な作業をお任せします。 ・お仕事に慣れてきたら電気・空調、給排水設備等の点検、水質管理、小修繕、作業立会いなども対応いただきます。 ※シフト制※ 日勤/9:00~17:30(休憩1時間) 夜勤/20:00~翌5:00(休憩1.5時間) 宿直/9:00~翌5:00(休憩5時間) <シフト例> 月 火 水 木 金 土 日 日勤 日勤 宿直 夜勤 明け 公休 公休 \1日の仕事の流れ(例)/ 09:00 出勤(朝礼で当日の作業内容の確認) 10:00 施設内点検・フィルター交換や洗浄対応 12:00 お昼休憩 13:00 点検業務 16:00 チーム内での振り返り(対応箇所や引継ぎ事項の作成など) 17:30 退勤(基本定時退社可能!) \入社後の流れ/ まずは建物の構造や設備の仕組み、ビルメンテナンスという仕事について理解を深め、施設(空港)のセキュリティについて学びます。 OJTにて空港設備の見方、専門用語、整備用工具の使い方まで丁寧にお教えていくので未経験の方も着実に成長することができます。※独り立ちの目安は入社後2カ月~6カ月です。 \魅力/ ◎チームで働く 作業はチーム制で行うため、単独業務は発生しません。羽田空港では全体で約80名のスタッフが活躍しており、チームワークを大切にお互いを助け合いながら仕事を進めています。 ◎手に職をつけて長く活躍できる ある程度の知識が身に付いたら資格取得に挑戦できます。設備管理で必要な資格の取得に向けて、講習会への参加補助などの支援制度があるので自分のスキルを資格取得することで可視化することが可能です。 一度技術を身につければ、生涯にわたって活用できるのがこの仕事の特長です。 ◎キャリアパス 将来的にはより専門的な設備管理に携わることも、電気などの領域への挑戦も可能です。設備や施設に関わる業務で「この仕事に挑戦してみたい!」など相談し、実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>羽田支店住所:東京都大田区羽田空港3ー3ー2 羽田空港第1旅客ターミナルビル1F北側 勤務地最寄駅:京急線/羽田空港第1・第2ターミナル駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>日給月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~260,000円/月20日間勤務想定<想定月額>220,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・年齢等を踏まえて決定賞与:年2回(6月・12月)★合計3~4カ月分支給昇給:年1回(6月)★昨年度実績5%アップ■深夜手当(1万8千円/月)■選任手当(3千円~2万円/月)■役職手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)各種設備の運営管理・設備管理…建物、設備の用途に応じて「最大限の効果を発揮できるような管理方法」を創造するよう同社は常に心掛けています。また、地球環境へ配慮した省エネ、コストダウンへの提案も行っています。・施工…建物、設備の維持管理の視点に立ち、中長期的に管理しやすい改修工事を提案します。・設計…施工に伴う設計について、同社は過去の維持管理データを分析及び活用し、顧客のニーズだけではなく「潜在的需要」までを見越した設計プランを提供します。(2)清掃、衛生管理・日常清掃、定期清掃…施設を清潔に保つために、あらゆる施設の各環境に合わせた事前の清掃プラン立案によって、居住者が日々清潔で快適な都市生活を過ごすことができるサービスを展開中です、・特殊清掃…ビルの外壁などを対象にした特殊清掃は、施設の美観を維持向上するだけでなく、施設そのものの商品価値、品質保全を目的としています。同社は建材に合った清掃方法と技術にて、顧客の利益に貢献します。・環境衛生…ビルや施設のライフラインでもある水や空気といった、生活環境全体をケアすることで、居住者の安全と健康を守ります。(3)セキュリティサービス・防災…各種防災センターの監視、運営業務を任されている高いモチベーションとノウハウを武器に、同社は高品質の「安心、安全」を施設とその居住者に提供しています。・警備…警備員は居住者の生命、財産の維持機能としてはもちろん、建物の「顔」として、居住者と来客に信頼を得られるマナーで対応します。・受付…各種サービス施設や事務所に訪れる顧客に対し、建物及び施設の顔として、真心のこもったきめ細かな接客と笑顔を提供します。(4)コンサルティングサービス…同社が提供するサービスは「各種設備の運営管理」「清掃、衛生管理」「セキュリティサービス」と、ビル施設の維持・運営・管理の主要部分を網羅しています。オフィスビルはもとより、空港・病院・研究所といった特殊性・独自性の高い施設についてこれら3分野の管理システムをプランニングし、実際に運用してきた実績は、同社の高いサービスクオリティーの現れです。業務面だけでなく、中長期的なビル施設の運用コスト/商品価値の維持といった経営面についても、同社コンサルタントが親身に解決します。
仕事
~50、60代活躍中!経理の幹部候補の採用/設立50年以上/1962年創業総合ビルメンテナンス企業/定年60歳/年休120日/転勤なし/残業月平均10H程~ ■業務内容 入社後すぐにお任せする業務 ・原価計算、原価管理業務、システム入力 ・販売管理システムを用いた売上集計、管理業務、仕入集計 ・会計システムを用いた伝票処理業務、仕訳入力業務、減価償却費計算 ・有形・無形固定資産、リース資産管理 ゆくゆくお任せする業務 ・決算業務:月次決算、年次決算 ・税務:税務申告は税理士事務所に任せていますが、その前後でのやりとりを行います。 ・財務:予算業務、金融機関との交渉 ※経験に合わせて上記に関わる自部門のマネジメント/他部門との調整、指導/経営層への報告をお任せします ■組織体制 4名体制 3名が会計管理システムを用いた業務、1名が販売管理システム関連業務を担当しています。決算は経験に応じて業務を割り振り一人一人業務負荷がかかりすぎないように調整しています。 ■働く環境 ・土日祝休・年間休日120日。基本定時退社ですが、決算時期(5月決算)には残業が20~30時間程度発生する可能性があります。仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことのできる環境です。有給休暇の平均取得日数も15.4日と取得しやすい環境が整っています。 ■企業魅力 ・設立から50年以上の老舗総合ビルメンテナンス会社であり、空港や大学などと安定した取引があり企業として安定的に売上高を更新しています。 ・お客様のニーズにこたえていく対応力と柔軟力に強みを持っており、信頼関係の構築をして管理物件数も増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区新橋5-9-1 新橋5丁目ビル6F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新橋駅、汐留駅、御成門駅
給与
<予定年収>580万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~310,000円その他固定手当/月:40,000円~80,000円<月給>320,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>その他固定手当の内訳は、役職手当(課長代理・課長級)となります。※給与詳細は経験・能力・年齢等を踏まえて決定■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回(6月)■決算手当(6月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)各種設備の運営管理・設備管理…建物、設備の用途に応じて「最大限の効果を発揮できるような管理方法」を創造するよう同社は常に心掛けています。また、地球環境へ配慮した省エネ、コストダウンへの提案も行っています。・施工…建物、設備の維持管理の視点に立ち、中長期的に管理しやすい改修工事を提案します。・設計…施工に伴う設計について、同社は過去の維持管理データを分析及び活用し、顧客のニーズだけではなく「潜在的需要」までを見越した設計プランを提供します。(2)清掃、衛生管理・日常清掃、定期清掃…施設を清潔に保つために、あらゆる施設の各環境に合わせた事前の清掃プラン立案によって、居住者が日々清潔で快適な都市生活を過ごすことができるサービスを展開中です、・特殊清掃…ビルの外壁などを対象にした特殊清掃は、施設の美観を維持向上するだけでなく、施設そのものの商品価値、品質保全を目的としています。同社は建材に合った清掃方法と技術にて、顧客の利益に貢献します。・環境衛生…ビルや施設のライフラインでもある水や空気といった、生活環境全体をケアすることで、居住者の安全と健康を守ります。(3)セキュリティサービス・防災…各種防災センターの監視、運営業務を任されている高いモチベーションとノウハウを武器に、同社は高品質の「安心、安全」を施設とその居住者に提供しています。・警備…警備員は居住者の生命、財産の維持機能としてはもちろん、建物の「顔」として、居住者と来客に信頼を得られるマナーで対応します。・受付…各種サービス施設や事務所に訪れる顧客に対し、建物及び施設の顔として、真心のこもったきめ細かな接客と笑顔を提供します。(4)コンサルティングサービス…同社が提供するサービスは「各種設備の運営管理」「清掃、衛生管理」「セキュリティサービス」と、ビル施設の維持・運営・管理の主要部分を網羅しています。オフィスビルはもとより、空港・病院・研究所といった特殊性・独自性の高い施設についてこれら3分野の管理システムをプランニングし、実際に運用してきた実績は、同社の高いサービスクオリティーの現れです。業務面だけでなく、中長期的なビル施設の運用コスト/商品価値の維持といった経営面についても、同社コンサルタントが親身に解決します。
仕事
◆コツコツスキルを身に着けていきたい方/設立50年以上の総合ビルメンテナンス会社/お客様のニーズにこたえる対応力と柔軟性が強み/フォロー体制◎/転勤なし/年休120日/建物に関する総合的な知識が身に付く◆ ■業務内容 担当エリアのお客様サポートや建物の総合的な管理を担当している部署です。今回メインとなる業務は、設備機器の更新工事や修繕工事などの管理業務です。 現場監督として現場を取り纏める役割や、将来的には施工管理技士として工事全体の管理を担っていただきます。 ■業務詳細 ・入札の参加 ・工程管理 ・現場の管理 ・管理している物件からの受注対応 ・現地調査 ・工事の立ち合い・協力会社様の管理・資材の手配など ※電気・空調設備・配管工事となります。 ※管理物件は民間の他、官公庁の物件も多くあります。 ※内勤業務(提案資料の作成・業者手配など)と外勤業務(点検や問い合わせ対応、工事立会など)の割合は半々程度になります。 ■身につくスキル ◎建物に関する幅広い知識 建物全体を総合的に管理するので設備の知識はもちろん、建物の構造などの建築知識を習得することが可能です。当社には資格取得支援制度もあり、身につけた知識を活かし資格を取得することで給与UPにもつながります。 ◎課題解決のための提案力 お客様との会話で課題に感じていることニーズを聞き取り、アドバイスや協力会社へ依頼したりと様々な角度からご提案をしていきます。社内外問わず人と話す機会が多い仕事となります。 ■入社後の流れ OJT方式で業務を習得いただきます。 現地調査や工事立会を先輩社員と一緒に行、一つひとつ業務を習得していきます。 1~2年は先輩社員と一緒に動いていく想定です。 ■働く環境 ・完全週休二日制(土日祝休み) ・残業月平均20時間程度です。 ・有給休暇の平均取得率15.2日で女性・男性ともに育休取得実績もございます。 ・直行直帰可能となります。 ■企業魅力 ・設立から50年以上の老舗総合ビルメンテナンス会社であり、空港や大学などと安定した取引があり企業として安定的に売上高を更新しています。 ・お客様のニーズにこたえていく対応力と柔軟力に強みを持っており、信頼関係の構築をして管理物件数も増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区新橋5-9-1 新橋5丁目ビル6F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新橋駅、汐留駅、御成門駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>日給月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~260,000円/月20日間勤務想定<想定月額>235,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・年齢等を踏まえて決定賞与:年2回(6月・12月)★合計3~4カ月分支給昇給:年1回(6月)★昨年度実績5%アップ賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)各種設備の運営管理(2)清掃、衛生管理(3)セキュリティサービス(4)コンサルティングサービス
出典:doda求人情報
仕事
設備管理の役割は、建物の設備の定期点検や機械のメンテナンスを行い、施設全体が安定稼働している状態を維持することです。 入社後は都内の各配属先で、施設の「日常」を守る存在としてご活躍いただきます。 【業務の一例】(配属先により業務の流れや取り扱う機械が異なります) ◎建物を巡回し、機械や電気設備などに異常がないかを点検 ※点検項目が決まっているので、チェックリストに沿って点検します。 ◎異常がある場合はメンテナンスを行い、対応が難しい場合は協力会社に依頼 ◎各種設備(照明器具・水回りなど)の交換・修繕 ◎利用者からの問い合わせや要望への対応 など ※「エネルギーセンター」と呼ばれる、大規模・最先端の設備にも携われます。 【マンツーマンでしっかりお教えします!】 入社後は先輩社員と一緒に施設を巡回しながら、少しずつ業務を覚えていきます。 設備の見方や専門用語から、整備用の工具の使い方までお教えしますので未経験の方もご安心を。 わからないことはすぐに先輩社員に確認できますので、遠慮せず質問してください。 ※人によって異なりますが、2~6カ月ほどかけて独り立ちを目指します。 【手に職をつけて長く働ける】 一度、技術を身につければ生涯にわたって活用できるのがこの仕事の特長。 業務の中で必要な、電気工事士やボイラー技士などの資格取得に向けて、講習会への参加補助など、会社として支援しています。 点検やメンテナンスが中心と体への負担も少なく、年齢を重ねても無理なく仕事を続けられます。 ★原則、入社後の職種変更はありません。
給与
月給20万円~26万円 ※経験やご年齢を考慮し、決定します
勤務地
【転居を伴う転勤なし】 都内の公的施設、オフィスビル(東京都文京区、千代田区) ※配属先の詳細はご入社前にご説明いたします。 【本社】 東京都港区新橋5-9-1 【アクセス】 JR新橋駅より徒歩7分、三田線御成門駅徒歩10分
仕事
まずは「社会保険手続き」からスタート!少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。いろいろな仕事に挑戦できるチャンスがあります。 例えば… □社会保険の手続き □給与計算 □入退社の管理 □各書類の作成 など お任せする仕事は、あなたのスキルや適性を考えて決めていきます。いきなり難しい仕事をお任せすることはないので、ご安心ください。 事務職の経験がある方であれば、これまでの経験を活かしつつ、社会保険のことや給与計算など専門性の高い知識・スキルを身につけていくことができます! ★入社後の職種変更はありません。
給与
月給21万円~ ※経験やご年齢を考慮し、決定します
勤務地
転勤なし!本社勤務 【本社】東京都港区新橋5-9-1 【アクセス】JR新橋駅より徒歩7分、三田線御成門駅徒歩10分
仕事
大学関連施設の消防設備を中心とした点検作業・修繕工事などに関するマネジメント業務を行っていただきます。 ◇ 具体的には? ──────── ■消防点検・工事の手配や日程調整 大学関連施設では、消防設備の点検が年に2回あります。大学の施設管理の担当者様や協力会社と打ち合わせし、いつ、どの建物を、何日かけて行うかなどのスケジュールを組み立てていきます。 ◎夏と冬、各3カ月程度かけて点検 ◎学部や研究棟のほか、病院なども対象 ◎増築や内装の一新など、 改修工事がある際も同様に調整 ■点検や工事の立ち会い 実際に点検・工事を行うときには、現場に立ち会います。現場代理人(施工管理担当)として大学担当者様への報告や追加の確認を行います。 ◎点検などの実業務は協力会社が実施 ◎状況に応じて点検業務も担当 ◎点検によって不具合が見つかった場合は、 機器交換や工事の見積作成・調整も行う ■その他の業務 空調設備などの点検・工事に関する業務もご担当いただきます。 ◇ 入社後は? ──────── ▼先輩と一緒に業務を担当(~1年程度) 最初の1年程度は、先輩と一緒に業務を担当。実際に点検の実務も行いながら、消防設備などの知識も習得します。 大学の施設管理者様や、協力会社の担当者様の顔を覚えるのはもちろん、担当する建物が約160棟もあるので、じっくりと「どこに何の建物があるか」も覚えていきましょう。 ▼1人での点検立ち会いも(2年目以降) 徐々に1人での点検の立ち会いも担当。「独り立ち」と言えるまでに3年ぐらいかかるので、あせらず長い目で育てていきます! ▼工事立ち会いにも挑戦 独り立ち後も経験を積み、将来的にはより詳しい法律知識や設計会社との調整なども必要になる「工事の立ち会い」もお任せ。さらに仕事の幅を広げていきましょう。 ☆入社後の職種変更なし
給与
月給22万5000円~26万円+下記手当+賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します
勤務地
【東京・本郷/転居を伴う転勤なし】 ■本郷営業所:東京都文京区本郷 <アクセス> 各線本郷三丁目駅 徒歩約5分 ※転居を伴う転勤なし ※受動喫煙対策(屋内原則禁煙:喫煙室あり)
仕事
◆……………………… 具体的な仕事内容 ………………………◆ ■毎月の給与計算 ■社会保険関係の手続き ■入社時・退職時の手続き ■年末調整 ■雇用契約書の作成・発送・回収 ■健康診断やストレスチェックの実施 ■労働保険料・住民税等の手続き等 ■慶弔関係の手続き ■ビル管理会社とのやり取り ◆………………… 入社後は…? …………………◆ 約半年間、先輩がサポートしながらOJTにて業務の流れを覚えます。 業務はみんなで情報共有しながら進めていくので、完全に1人でお任せするということはないので安心してください。 経験が浅い方やスキルに自信がない方は、足りない知識や経験を補う外部の講習会などに参加が可能なので、専門性の高い知識を身につけ、スキルアップできます。 ◆……………………………… キャリアアップも可能! ………………………………◆ 年1回の人事考課により、評価を行っています。目標に対し、日々の業務の取り組み方、姿勢などを評価。ゆくゆくは自身で目標を設定し、それに向かって業務に取り組んでいきます。 社歴や年齢に関わらず、本人の頑張りを評価しているので、頑張り次第で早期のキャリアアップも可能です。実際に30代で入社し、数年で係長へキャリアアップしたメンバーも! ★入社後の職種変更はありません
給与
月給22万円~26万円 ※経験や年齢などを考慮し、決定します
勤務地
\ 転勤なし★本社勤務★駅チカ! / ■本社:東京都港区新橋5-9-1 ┗JR新橋駅より徒歩7分 ┗三田線御成門駅より徒歩10分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
仕事
本社、もしくは池袋・駒場にある常駐先へ勤務し、建物の総合的な管理を担当していただきます! ◇ 具体的には ◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 管理物件の定期巡回や法定点検、お客さまからのお問い合わせ対応がメイン。必要に応じて業者を手配するなどし、建物全体の管理を行います! ■修繕工事の企画、提案、実施 ■清掃業者の手配、人員の配置 ■管理方法の打ち合わせ、提案 また、上記の合間に下記業務も行います。 ■工事の立ち合い ■管理物件の現地調査 ■メーターの検針 ■電気・空調設備のメンテナンス ■消防設備の法定点検 ■緊急対応 ■工事の施工管理(本社勤務の場合のみ)など ※設備工事は、簡単なものであれば自身が現地で対応することもあります \ ここがPOINT! / 協力会社や建物の管理者など、人と話す機会が多い仕事です! 「この規模の建物ならこうするのがいい」「この床材ならこの清掃方法がオススメ」といった提案をすることもあり、営業的な面白さを感じることもできます◎ ◇ 入社後の流れ ◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 基本的にはOJTで仕事を覚えていただきます! 最初の数カ月は先輩とともに業務をこなし、基本的な流れを習得。少しずつ一人で担当できる物件を増やしていきます。 年に一回の点検などもあるため、すべてを一人でお任せするには年単位の期間がかかりますが、ゆっくり覚えていけば大丈夫です◎ ◇ 総合的なスキルを得られる! ◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 建物全体を総合的に管理しますので、幅広い知識を身につけられるのがポイントです! 設備の知識はもちろん、建物の構造などの建築知識や、外壁や床材に応じた清掃のプランニングスキルなどを習得することができます。 当社には資格取得を支援する制度もありますので、身につけた知識を活かし、ぜひ多くの資格を手に入れてください◎
給与
月給22万5000円~25万円+下記手当+賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します
勤務地
【港区の本社、もしくは池袋・駒場の常駐先勤務】 下記いずれかの拠点へ配属いたします。 ■本社:東京都港区新橋5-9-1 ■池袋:東京都豊島区池袋 ■駒場:東京都目黒区駒場 ※転居を伴う転勤なし ※受動喫煙対策あり(屋内原則禁煙:喫煙室あり)
仕事
都内の由緒ある大学や、多くの人・物が行き交う空港など、重要な公共施設の管理・メンテナンスを手がけてきた当社。あなたには、現場で活躍するスタッフの安全衛生管理を担当していただきます。 <業務内容> ■当社スタッフが配属されている各現場の安全パトロールと安全衛生に関する送り出し教育 ■安全教育の実績管理・教育実施 ■安全インフォメーションの作成(月1回) ■安全管理(リスクアセスメント)などの分析 ■社内イベント・安全衛生委員会の運営 など ★現場での管理・指導とデスクワークの割合は5:5です ★担当拠点は月に10~15カ所を巡回します 【目標達成のために自由にアプローチできる!】 社内の安全に関わる課題解決に向けて、自ら目標・予定を立てて行動していただくポジションになります。上長との年間目標設定はありますが、短期間でのノルマ設定に縛られることはありません。 【裁量の大きい部門です!】 入社年月を問わず、社員の安全・衛生意識を高めるためならどんな施策を打ち出してもOK!現場社員の状況を踏まえた行動分析ツールを作成したり、安全対策の啓蒙のために部署内で動画を作り上げたケースも!あなたの経験とアイデアを存分に活かせます。 【ゆくゆくは部署のまとめ役に】 入社後は10年以上の経験を持つベテランスタッフ達が研修・引き継ぎをしっかりと行います!培ってきたノウハウを学んでいただいた後は、当社の安全衛生管理部門の中心人物として、スキル・キャリアアップを目指していただきます。
給与
月給23万円~26万円+残業代全額支給+賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
勤務地
本社:東京都港区新橋5-9-1/各線「新橋駅」から徒歩約6分 ※転勤なし ※屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
仕事
大学の建物全体の設備工事に関われます!まずはあなたの経験・スキルに応じた仕事をお任せしますが、ゆくゆくは業務の範囲を広げていただきます。 【具体的には】 ■照明設備などの電気工事 ■空調などの配管工事 ■消防設備工事 ■お客様との打ち合わせ・ミーティング対応 ■各種書類作成 など ★主に本郷のキャンパス内での業務になりますが、大学が所有する建物の修繕を担当いただく機会もございます。 ★専門的な技術を必要とする工事は、応急対応のみ行い、別途業者に依頼します。 【入社後研修について】 配属先の大学キャンパスは広いので、まずは各施設について慣れるまで先輩の工事スタッフが同行します。学部に応じた建物の特徴などもお教えします。研修期間が終わった後も、メンテナンス・管理の担当も一緒に動くので、一人で対応することはほぼありません。 【例:1日の流れ】 9:00 出社、朝礼、業務引継ぎ 10:30 お客様対応 12:00~13:00 休憩(昼食) 13:00~16:30 修繕作業 16:30 報告書作成 18:00 退社
給与
月給22万5000円~26万円+残業代全額支給+賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
勤務地
東京都文京区本郷の大学 ◎勤務地の詳細は面接時にご説明いたします ◎転居を伴う転勤なし ◎基本常駐でご勤務いただきます ※屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
仕事
\ お任せしたいこと / 施設全体が安定して稼働している状態を維持できるように、建物の設備の定期点検や、機械のメンテナンスをご担当いただきます。 入社後は各配属先で、施設の「日常」を守る存在としてご活躍いただきます! <業務内容> ■建物を巡回し、機械や電気設備などに異常がないかを点検 ※点検項目が決まっているので、チェックリストに沿って点検します。 ■異常がある場合はメンテナンス作業 ※対応が難しい場合は協力会社に依頼します。 ■各種設備(照明器具・水回りなど)の交換・修繕 ■利用者からの問い合わせや要望への対応 【チーム体制で管理】 分野ごとにチームに分かれて設備管理を行います。 入社後、各分野をOJT研修で学び、あなたの適性を見極めます。 もちろん希望も最大限考慮しますので、安心してくださいね! ◎機械:大型熱源、集中冷暖房などの大型機械を担当 ◎電気:分電盤、配電盤、管球交換などの電気設備を担当 ◎保全:協力会社を取りまとめるマネジメント業務、工程管理などを担当 ◎通信:空港内のフライト情報端末、通信設備を担当 【入社後の流れ】 ※段階的な研修をご用意するので安心です! 入社後は、先輩社員と一緒に施設を巡回しながら少しずつ業務を覚えてもらいます。 まずは建物の構造や設備の仕組み、ビルメンテナンスという仕事について理解を深めます。 専門的な知識がない方でも先輩によるOJT研修で設備の見方、専門用語、整備用の工具の使い方まで丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ※独り立ちの目安は、入社後2カ月~6カ月を予定しております。 ★原則、入社後の職種変更はありません。
給与
月給21万円~25万円+残業代全額支給+賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※深夜手当あり
勤務地
【東京もしくは千葉勤務】 ◎勤務地は希望を考慮して決定 ◎転居を伴う転勤なし ◎基本常駐でご勤務いただきます 《 勤務地 》 ■公共施設/東京都文京区本郷 ■公共施設/東京都目黒区駒場 ■公共施設/千葉県柏市柏の葉 ■成田空港/千葉県成田市古込 ※屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
仕事
設備管理の役割は、建物の設備の定期点検や機械のメンテナンスを行い、施設全体が安定して稼働している状態を維持することです。 入社後は各配属先で、施設の「日常」を守る存在としてご活躍いただきます。 <業務内容> ■建物を巡回し、機械や電気設備などに異常がないかを点検 ※点検項目が決まっているので、チェックリストに沿って点検します。 ■異常がある場合はメンテナンス作業 ※対応が難しい場合は協力会社に依頼 ■各種設備(照明器具・水回りなど)の交換・修繕 ■利用者からの問い合わせや要望への対応 【一日の流れ】※配属先により、業務の流れや取り扱う設備が異なります。 8:30 出社、朝礼、業務引継ぎ 9:00 日常巡回、検針 10:30 お客様対応 11:30 休憩(昼食) 12:30 監視センターにて監視業務 13:30 月次点検 16:30 報告書作成 17:30 退社 【チーム体制で管理】 当社では、分野ごとに3つのチームに分かれて設備管理を行います。 入社後、各分野をOJT研修で学び、あなたとの適性を見極めます。 もちろん、希望も最大限考慮しますので、安心してくださいね! ◎機械:大型熱源、集中冷暖房などの大型機械を担当 ◎電気:分電盤、配電盤、管球交換などの電気設備を担当 ◎保全:協力会社を取りまとめるマネジメント業務、工程管理などを担当 【入社後の流れ】 ※段階的に成長できる研修をご用意! 入社後は、先輩社員と一緒に施設を巡回しながら少しずつ業務を覚えてもらいます。 まずは建物の構造や設備の仕組み、ビルメンテナンスという仕事について理解を深めます。 専門的な知識がない方でも先輩によるOJT研修で設備の見方、専門用語、整備用の工具の使い方まで丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ※独り立ちの目安は入社後2カ月~6カ月を予定しております。 ★原則、入社後の職種変更はありません。
給与
月給20万円~25万円 ※経験・能力などを考慮の上、決定します。 ※深夜手当あり
勤務地
【転居を伴う転勤なし】 ■大学病院/東京都文京区本郷 ■公共施設/東京都千代田区一ツ橋 ■大学施設/東京都目黒区駒場 屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
仕事
【具体的には】 羽田空港および関連施設内の天井などにある空調機のフィルターの交換や洗浄など、空調設備の点検保守管理を担当していただきます。 【入社後の流れ】※段階的に成長できる研修をご用意! まずは建物の構造や設備の仕組み、ビルメンテナンスという仕事について理解を深めます。その後は、施設(空港)のセキュリティについて学びます。 専門的な知識がない方でも先輩によるOJTで設備の見方、専門用語、整備用の工具の使い方まで丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ※独り立ちの目安は入社後2カ月~6カ月を予定しております。 【チーム制だから安心♪】 作業はチーム制で行うため、単独で業務にあたることはありません。 困ったときや疑問があるときはすぐに的確なフォローやアドバイスをもらえる環境です。 【手に職をつけて長期的に活躍できる】 ある程度の知識が身に付いたら資格取得に挑戦できます。 一度、技術を身につければ生涯にわたって活用できるのがこの仕事の特長です。 業務の中で必要な電気工事士などの資格取得に向けて、講習会への参加補助などの支援制度があります。 ★原則、入社後の職種変更はありません。
給与
月給20万円~25万円 ※経験・能力などを考慮の上、決定します。 ※深夜手当あり
勤務地
【転居を伴う転勤なし】東京都大田区/羽田空港 ※羽田空港で経験を積むことで別の現場から「ぜひ●●さんに来てほしい!」と指名がかかることもあります♪
仕事
設備管理の役割は、建物の設備の定期点検や機械のメンテナンスを行い、施設全体が安定して稼働している状態を維持することです。 入社後は各配属先で、施設の「日常」を守る存在としてご活躍いただきます。 【1日の流れ】※配属先により業務の流れや取り扱う設備が異なります。 ▼建物を巡回し、機械や電気設備などに異常がないかを点検 ※点検項目が決まっているので、チェックリストに沿って点検します。 ▼異常がある場合はメンテナンスを行い、対応が難しい場合は協力会社に依頼 ▼各種設備(照明器具・水回りなど)の交換・修繕 ▼利用者からの問い合わせや要望への対応 など ※「エネルギーセンター」と呼ばれる、大規模・最先端の設備にも携われます。 【マンツーマンでしっかりお教えします!】 入社後は、先輩社員と一緒に施設を巡回しながら少しずつ業務を覚えてもらいます。 設備の見方、専門用語、整備用の工具の使い方まで丁寧にお教えしますので未経験の方も安心してご入社いただけます! 分からないことがあれば、お気軽に先輩社員に聞いてください! ※独り立ちの目安は入社後2~6カ月を予定しております。 【手に職をつけて長期的に活躍できる】 一度、技術を身につければ生涯にわたって活用できるのがこの仕事の特長。 業務の中で必要な、電気工事士やボイラー技士などの資格取得に向けて、講習会への参加補助などの支援制度があります。 ★契約社員の現場は定年退職などの年齢制限がありません!設備管理の経験をお持ちの方は、スキルを活かして働いてみませんか? ★原則、入社後の職種変更はありません。
給与
[正社員] ■月給21万円~26万円 ・羽田空港 ・成田国際空港 ・成田市大栄工業団地 ・文京区本郷 公的施設A ・文京区本郷 公的施設B ・港区新橋(当社本社勤務) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [契約社員] ■月給20万円~22万円 ・文京区本郷 公的施設A ・文京区本郷 公的施設C ・文京区本郷 公的施設D ※一部資格手当あり ※経験やご年齢を考慮し、決定します。
勤務地
【転居を伴う転勤なし】羽田空港・成田空港・都内の公的施設など [正社員として採用する場合] ・羽田空港 ・成田国際空港 ・成田市大栄工業団地 ・文京区本郷 公的施設A ・文京区本郷 公的施設B ・港区新橋 当社本社勤務 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [契約社員として採用する場合] ・文京区本郷 公的施設A ・文京区本郷 公的施設C ・文京区本郷 公的施設D ※配属先の詳細は面接時にご説明いたします。 ※配属先は希望と居住地を考慮して決定致します。 ※成田市大栄工業団地はマイカー通勤
仕事
◇当社が設備管理を受託している羽田、成田の両空港、もしくは都内の公共施設に常駐し、 施設内の機械設備の管理・メンテナンス業務をお任せします。 【具体的には】 ◎羽田空港・成田空港 ■熱源・冷凍機・空調・給排水などの設備全般の管理 ◎公共施設(文京区本郷) ■ボイラーと冷凍機の設備管理および、電気設備管理 …………………………… ◇研修体制は充実 ◇ …………………………… これまで設備管理の実務経験のない方、経験の浅い方は、 入社後のOJTを通じて、業務に必要な知識を習得できる環境です。 同じ現場で働く先輩社員が、あなたをしっかり指導いたしますのでご安心ください。 ………………………………… ◇資格取得もバックアップ ◇ ………………………………… 随時、外部研修に参加する機会があり、スキルアップが可能です。 また、電気工事士、ボイラー技士、冷凍機械責任者といった各種の資格取得もバックアップ。 機械、電気に関する専門性を磨けるのはもちろん、 消防や防災といった分野の知識を習得できる機会もご用意できます。
給与
月給19万円~23万円 ※経験・年齢・保有資格などを考慮のうえ、決定いたします
勤務地
東京(大田区・文京区)、千葉(成田市) ●羽田空港 ●成田空港 ●東京都文京区の公共施設
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。