株式会社写真化学
の求人・中途採用情報
株式会社写真化学の過去求人情報一覧
株式会社写真化学で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【将来性ある「攪拌・脱泡機」の開発をお任せいたします。】
当社研究拠点にて、製品の開発・カスタマイズ・技術研究などをお任せいたします。
企画~試作~製品化と、担当していただく業務領域は幅広いですが、
今回の募集はマネジメント候補となりますので、
まずは攪拌脱泡機が完成するまでの全工程を把握していただきたいと考えています。
これからどんどん市場に認知されていく装置ですので、
今後は中国をはじめとするアジア諸国といったグローバルな展開も視野に入れた拡販を見込んでいます。
世界規模で未開の市場を創出していく、ダイナミックな仕事を経験することができます。
【具体的には?】
◆新機種の製品開発
営業メンバーから共有されるお客さまからの要望や、
エンジニアたちのアイデアを集め、新製品の企画・開発を行います。
コストと技術のバランスをとりながら、より便利に、
よりリーズナブルに、より高度な攪拌・脱泡を実現する装置を目指します。
◆攪拌試験・カスタマイズ
納入を検討しているお客さまや既存のお客さまより要望をいただき、
素材に応じた攪拌テストや、装置のカスタマイズを行います。
「電子材料部品なので、一定の温度以下を保って攪拌したい。」
「クリーンルームでの使用に適した仕様にしてほしい。」
など、個別の要望に応えます。
◆新規技術開発
「攪拌」「脱泡」には、混ざり方、脱泡の程度や温度上昇など、
まだまだ解明されきっていない領域が実は広大に広がっています。
エンジニアとしての発想力やアイデアを活かしながら、
市場から必要とされる独自技術の開発を進めていただきます。
【今回の募集部門について】
現在製造部門は14名で構成され、
機械設計は3名、電気設計は2名体制で開発を行なっています。
その他の設計、生産管理などのメンバーや、協力企業のエンジニアなどとも力を合わせ、
チームワークよく当社オリジナルの製品・技術を追求しています。
〔機械設計について〕
新規機種の製品企画から参加し、
どのような部品を使ったらもっと使い易くなるか、
どんな形にしたらデザイン性が良くなるかという機構設計や、
実際の装置の動きを試作・決定する実装設計などを担当しています。
〔電気設計について〕
主に制御回路の設計を担当しています。
求められる制御機能を果たす回路の設計実務から、
より素早く、均等な攪拌を実現する要素技術の開発、
新規機種の製品企画なども手掛けています。
-
給与
-
想定年収:400万円(28歳)~700万円(40歳)
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
■2010年度 初任給実例:高校新卒/月給16万8000円
-
勤務地
-
【草津事業所】滋賀県草津市野路東7-2-10
◎通勤交通費全額支給
◎マイカー通勤OK
◎U・Iターン歓迎!
◎当面の転勤はありません。
-
仕事
-
あなたの経験と適性に応じて、以下のいずれかの業務をお任せします。
■機械設計
3Dプリンター(造形装置)、撹拌装置(カクハンター)など、機械装置の設計を行います。
■電気設計
二次電池検査・製造装置の設計や、電子機器装置の設計・製造を行います。
■ソフトウェア設計
システム設計、実装、テスト、リリース、保守・運用を行います。
■フィールドエンジニア
医療関連機器の設置・保守管理にあたり、修理受付、協力会社へのサポートや受入検査などの業務を行います。
給排水周りの設置・メンテナンスがメインとなります。
\実務経験が浅くても安心!/
仕事はチームで協力して行うため、ベテランの先輩がしっかりサポート!
OJTを通して、業務に必要な知識は入社後に身につけることができます。
個人の経験・スキル・成長スピードに応じて仕事を任せていくのでご安心ください!
-
給与
-
年俸300万円~650万円
※14分割して1/14を月々支給。半年に1度賞与として1/14を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
<転勤なし>
滋賀県草津市野路東7丁目2番10号
※JR「南草津駅」下車「玉川小学校前バス停」徒歩5分
-
仕事
-
デジタルな世の中になっても
紙だからこそ伝わる価値がある。
この銀色どう出す?
美味しい赤はどう作る?
シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック。
印刷の基本となる4色インキに工夫を混ぜ合わせ
理想の印刷物をカタチにするお仕事。
【具体的には】
・印刷機への用紙セット
・印刷機の操作、管理
・印刷物の品質チェック
・色管理、印刷条件の調整
■印刷する製品例
・有名菓子メーカーの商品カタログや包装紙
・高級ブランドの販促物
・企業の周年記念誌
・美術館の図録
など、色にこだわる一流企業の印刷物を手がけています。
■手に職がつく、成長できる環境
・段階的なスキルアップで着実に成長
・独自の社内認定制度でキャリアパスが明確
・熟練の先輩社員による丁寧な指導
■印刷価値創造プロジェクト"感色"
当社が企画し立ち上げた
プロジェクト感色。
人の五感に伝わるような、
リアルな印刷表現をとことん追求。
ショールームやブランディングサイトを通じて
アイデアを発信し、同業他社からも
工場見学の依頼が後を絶ちません。
▼感色特設サイトはこちら▼
https://kan-syoku.jp/
■制作物に評価が直接貰える
営業さんを通して反応を聞ける機会が多く
期待以上の商品ができた!など、
お客様の感謝の声を多数頂けることも!
-
給与
-
月給21万円~
※残業代別途支給
-
勤務地
-
<草津事業所>
滋賀県草津市野路東7丁目2番10号
※南草津駅からバス5分
-
仕事
-
デジタルな世の中になっても
紙だからこそ伝わる価値がある。
この銀色どう出す?
美味しい赤はどう作る?
シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック。
印刷の基本となる4色インキに工夫を混ぜ合わせ
理想の印刷物をカタチにするお仕事。
■印刷工程における生産・製造業務
【具体的な業務内容】
・印刷機への用紙・資材のセットアップ作業
・印刷機の操作および管理業務
・製品の品質管理、検査作業
・色調整などの印刷製造条件の調整
・その他製造工程における付随業務
■印刷する製品例
・有名菓子メーカーの商品カタログや包装紙
・高級ブランドの販促物
・企業の周年記念誌
・美術館の図録
など、色にこだわる一流企業の印刷物を手がけています。
■印刷価値創造プロジェクト"感色"
当社が企画し立ち上げた
プロジェクト感色。
人の五感に伝わるような、
リアルな印刷表現をとことん追求。
ショールームやブランディングサイトを通じて
アイデアを発信し、同業他社からも
工場見学の依頼が後を絶ちません。
▼感色特設サイトはこちら▼
https://kan-syoku.jp/
■制作物に評価が直接貰える
営業さんを通して反応を聞ける機会が多く
期待以上の商品ができた!など、
お客様の感謝の声を多数頂けることも!
-
給与
-
月給21万円~
※残業代別途支給
-
勤務地
-
<草津事業所>
滋賀県草津市野路東7丁目2番10号
※南草津駅からバス5分
-
仕事
-
【将来性ある「攪拌・脱泡機」の開発をお任せいたします。】
当社研究拠点にて、製品の開発・カスタマイズ・技術研究などをお任せいたします。
企画~試作~製品化と、担当していただく業務領域は幅広いですが、
今回の募集はマネジメント候補となりますので、
まずは攪拌脱泡機が完成するまでの全工程を把握していただきたいと考えています。
これからどんどん市場に認知されていく装置ですので、
今後は中国をはじめとするアジア諸国といったグローバルな展開も視野に入れた拡販を見込んでいます。
世界規模で未開の市場を創出していく、ダイナミックな仕事を経験することができます。
【具体的には?】
◆新機種の製品開発
営業メンバーから共有されるお客さまからの要望や、
エンジニアたちのアイデアを集め、新製品の企画・開発を行います。
コストと技術のバランスをとりながら、より便利に、
よりリーズナブルに、より高度な攪拌・脱泡を実現する装置を目指します。
◆攪拌試験・カスタマイズ
納入を検討しているお客さまや既存のお客さまより要望をいただき、
素材に応じた攪拌テストや、装置のカスタマイズを行います。
「電子材料部品なので、一定の温度以下を保って攪拌したい。」
「クリーンルームでの使用に適した仕様にしてほしい。」
など、個別の要望に応えます。
◆新規技術開発
「攪拌」「脱泡」には、混ざり方、脱泡の程度や温度上昇など、
まだまだ解明されきっていない領域が実は広大に広がっています。
エンジニアとしての発想力やアイデアを活かしながら、
市場から必要とされる独自技術の開発を進めていただきます。
【今回の募集部門について】
現在製造部門は14名で構成され、
機械設計は3名、電気設計は2名体制で開発を行なっています。
その他の設計、生産管理などのメンバーや、協力企業のエンジニアなどとも力を合わせ、
チームワークよく当社オリジナルの製品・技術を追求しています。
〔機械設計について〕
新規機種の製品企画から参加し、
どのような部品を使ったらもっと使い易くなるか、
どんな形にしたらデザイン性が良くなるかという機構設計や、
実際の装置の動きを試作・決定する実装設計などを担当しています。
〔電気設計について〕
主に制御回路の設計を担当しています。
求められる制御機能を果たす回路の設計実務から、
より素早く、均等な攪拌を実現する要素技術の開発、
新規機種の製品企画なども手掛けています。
-
給与
-
想定年収:400万円(28歳)~700万円(40歳)
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
■2010年度 初任給実例:高校新卒/月給16万8000円
-
勤務地
-
【草津事業所】滋賀県草津市野路東7-2-10
◎通勤交通費全額支給
◎マイカー通勤OK
◎U・Iターン歓迎!
◎当面の転勤はありません。
-
仕事
-
開発職と生産部門の間に立ち、製品の生産がスムーズに行えるよう各種の業務をご担当いただきます。
【具体的には?】
・試作、組立、評価
・組立手順書などのドキュメント作成
・協力企業、委託先工場との対外折衝業務
・品質管理対応
◎3カ月に1度、1週間程度、
中国を中心としたアジアへの海外出張に行く機会もございます。
【部門について】
現在製造部門は14名で構成され、
機械設計、電気設計、その他のメンバーや、
協力企業のエンジニアなどとも力を合わせ、
チームワークよく当社オリジナルの製品・技術を追求しています。
-
給与
-
想定年収:400万円(28歳)~700万円(40歳)
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
■2010年度 初任給実例:高校新卒/月給16万8000円
-
勤務地
-
【草津事業所】滋賀県草津市野路東7-2-10
◎通勤交通費全額支給
◎マイカー通勤OK
◎U・Iターン歓迎!
◎当面の転勤はありません。
-
仕事
-
開発職と生産部門の間に立ち、製品の生産がスムーズに行えるよう各種の業務をご担当いただきます。
【具体的には?】
・試作、組立、評価
・組立手順書などのドキュメント作成
・協力企業、委託先工場との対外折衝業務
・品質管理対応
◎3カ月に1度、1週間程度、
中国を中心としたアジアへの海外出張に行く機会もございます。
【部門について】
現在製造部門は14名で構成され、
機械設計、電気設計、その他のメンバーや、
協力企業のエンジニアなどとも力を合わせ、
チームワークよく当社オリジナルの製品・技術を追求しています。
-
給与
-
想定年収:400万円(28歳)~700万円(40歳)
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
■2010年度 初任給実例:高校新卒/月給16万8000円
-
勤務地
-
【草津事業所】滋賀県草津市野路東7-2-10
◎通勤交通費全額支給
◎マイカー通勤OK
◎U・Iターン歓迎!
◎当面の転勤はありません。
-
仕事
-
開発職と生産部門の間に立ち、製品の生産がスムーズに行えるよう各種の業務をご担当いただきます。
【具体的には?】
・試作、組立、評価
・組立手順書などのドキュメント作成
・協力企業、委託先工場との対外折衝業務
・品質管理対応
◎3カ月に1度、1週間程度、
中国を中心としたアジアへの海外出張に行く機会もございます。
【部門について】
現在製造部門は14名で構成され、
機械設計、電気設計、その他のメンバーや、
協力企業のエンジニアなどとも力を合わせ、
チームワークよく当社オリジナルの製品・技術を追求しています。
-
給与
-
2010年度 初任給実例
■高校新卒:月給16万8000円
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
【草津事業所】滋賀県草津市野路東7-2-10
◎通勤交通費全額支給
◎マイカー通勤OK
◎U・Iターン歓迎!
◎当面の転勤はありません。