株式会社尾賀亀
-
設立
- 1953年
-
-
従業員数
- 205名
-
-
-
平均年齢
- 40.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社尾賀亀
株式会社尾賀亀の過去求人情報一覧
仕事
~滋賀/近江八幡/転勤なし・PCスキルがあれば未経験OK・残業月15H・駅チカ徒歩約7分~ ★営業事務のご経験、事務経験、法人営業経験、製品の受発注経験がある方など歓迎します。 ■業務内容: エネルギー事業部・業務グループにて営業事務をお任せします。 ・石油製品等の受発注業務 ・荷受・出荷業務 ・在庫管理 ・電話対応 ・来客対応 ・伝票、請求書処理 ・他付随業務全般 をお任せします ※まずは電話対応や入力業務からお任せします。 ※営業活動はありません。 ※商品知識は不要です。 ※入社後に商品勉強会や研修などで学んでいただけるよう研修・フォロー体制が整っています。 ■当社のエネルギー事業部の概要: (1)石油事業…メーカー、工場さまを対象に自動車燃料としてのガソリンや軽油、工業用潤滑油、動力・空調用燃料といった各種石油製品の卸・直売、運用や技術指導を行っております。 (2)バイオレム事業…バイオレムは環境浄化技術を応用した米国発の画期的なクリーニングブランドです。 微生物や植物など生き物がもともと備える化学物質の分解能力を利用して、土壌や地下水の汚染を修復する技術「バイオレミディエーション」を用いて汚れの分解洗浄を可能にします。 ■エネルギー事業部メンバー構成: 営業グループ・・・・・・9名 業務グループ(事務)・・・3名 配送グループ・・・・・・7名 ■当社の魅力 創業170年。エネルギー事業だけではなく食品事業も展開。 老舗ですが、デジタル化促進・海外進出など新しいことに挑戦する姿勢も大切にしている会社です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:滋賀県近江八幡市出町293 勤務地最寄駅:JR東海道本線/近江八幡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
近江八幡駅、公園前駅、八幡城址駅
給与
<予定年収>300万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):168,000円~250,000円その他固定手当/月:35,000円~59,000円<月給>203,000円~309,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験・年齢を考慮し当社規定により決定。※上記年収は残業手当を含む。■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回(7月、12月)■決算賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)石油事業ガソリン・灯油・軽油・重油、潤滑油、航空用燃料、石油製品及び副製品の販売。灯油配達業務。石油関連製品全般について、九州から関東まで幅広いエリアで販売。江戸時代から続く商売の歴史と信頼・経験が同社の強みです。また、ヘリコプター等の燃料に使われる航空機用燃料も自社施設に保有。航空機用燃料専用の充填所は全国に数ヶ所しかありません。ここから、日本全国、そして世界へ向けて航空機用燃料の販売をしています。(2)バイオレメディエーション事業バイオレメディエーションの技術を使用したクリーナーの販売をしています。(3)TCS(トータルカーサービス)事業サービスステーション(SS)の運営及び自動車分解整備業・損害保険代理業。自動車付属品、その他自動車用品の販売、コンビニエンスストア運営。県内15ヶ所のSSで、給油だけではなく、油外商品も含めたトータルカーサービスを展開。(4)食品事業【砂糖、小麦粉等の食品卸】日々の食生活はもちろん、祝い事や贈り物、おもてなしに欠かせない和・洋菓子、地域の特産物等、美味しいものの原材料を取り扱っています。【保存食/株式会社エス・アイ・オー・ジャパン】独自開発の自社ブランド非常食であるその場deシリーズを商品開発。防災安全協会主催の災害食大賞「優秀賞」受賞。アルパインエア代理店でもあります。非常食・保存食という概念にとどまらず、アウトドア食品としての活路。【海外食品輸出入】現在は輸入中心。海外の良い商品を仕入れ、国内に販売。【プライベートブランド】自社商品開発【洋菓子催事販売/有限会社ドゥパリ】チーズケーキやプリンなど、洋菓子の催事販売。【マクロビオティック食品/オーサワジャパン(株)】
仕事
~ガソリンスタンドサービススタッフ/未経験可/資格補助制度有/手に職がつく/3年以内の離職率3%の社員満足が高い企業~ ■職務概要: 石油事業や自動車関連事業、その他新規事業を展開している同社が運営する滋賀県内16か所にあるガソリンスタンドにて、自動車関連商品のご提案・販売、車の簡単な整備・コーティング等を行って頂きます。【変更の範囲:無】 ■職務詳細: サービスステーションスタッフとして、車への給油やオイル交換・タイヤ交換や車検を行います。また、給油をしに来た方の車の状態を見て自動車関連商品のご提案をしたり、資格を取得するにつれてコーティングや整備もお任せしていきます。求めるミッションとしては、店舗責任者候補としてリーダー及びマネジメントにゆくゆく携わっていただくことです。上記の業務に加え、予算の数値管理、シフト作成、技術指導、メンバーの育成(部下の目標管理)等。まずはできることから始めていただきます。 ■働き方:土日を含むシフト制です。平均月2・3回は土日のいずれかを休まれています。残業時間は月20時間で、有給消化率は年間9.2日でワークライフバランスが叶います。 ■当社・当職種の魅力: ・ガソリンの給油に限らず、販売・営業・整備といった幅広い業務に携わることができ、顧客折衝力と技術力が身につきます。資格補助の制度もあり、合格すると受験費用が全額免除になります。 ・離職率が3%で、社員満足度の高い会社です。評価制度が整っており、社長の独断で決めるのではなくポイント制で賞与(固定+変動)が決まることや、手を挙げると任せていただける裁量の広さがあります。資格を取得し高い評価を得られると20代で店舗責任者になることもできるような評価体制です。 (店舗責任者/プレイングマネジャーとして、店舗運営や部下育成に携わっていただきます。) また、半期に一度の評価面談の際に今後のキャリアの話をする場があります。 ・社長や各役職者との距離が近く、風通しが良いです。 ■将来性:電気自動車の普及により燃料が先細りする可能性はありますが、同社では車全般にまつわる分野を伸ばしております。また、新規事業も進めており、今後事業の幅を拡大することで会社としても成長が見込まれます。
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細1>大津・草津・守山エリア(通勤考慮)住所:滋賀県内16ヶ所の店舗のいずれかでの勤務となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>近江八幡・東近江・竜王エリア(通勤考慮)住所:滋賀県内16ヶ所の店舗のいずれかでの勤務となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>彦根・長浜エリア(通勤考慮)住所:滋賀県内16ヶ所の店舗のいずれかでの勤務となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>330万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~269,000円その他固定手当/月:32,000円~59,000円<月給>207,000円~328,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験・年齢を考慮し当社規定により決定。※上記年収は残業手当を含む。※整備士資格等ある方や経験者は手当有。■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回(7月、12月)■決算賞与あり■モデル年収:主任27歳/450万円所長代理30歳/550万円所長32歳/650万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)石油事業ガソリン・灯油・軽油・重油、潤滑油、航空用燃料、石油製品及び副製品の販売。灯油配達業務。石油関連製品全般について、九州から関東まで幅広いエリアで販売。江戸時代から続く商売の歴史と信頼・経験が同社の強みです。また、ヘリコプター等の燃料に使われる航空機用燃料も自社施設に保有。航空機用燃料専用の充填所は全国に数ヶ所しかありません。ここから、日本全国、そして世界へ向けて航空機用燃料の販売をしています。(2)バイオレメディエーション事業バイオレメディエーションの技術を使用したクリーナーの販売をしています。(3)TCS(トータルカーサービス)事業サービスステーション(SS)の運営及び自動車分解整備業・損害保険代理業。自動車付属品、その他自動車用品の販売、コンビニエンスストア運営。県内15ヶ所のSSで、給油だけではなく、油外商品も含めたトータルカーサービスを展開。(4)食品事業【砂糖、小麦粉等の食品卸】日々の食生活はもちろん、祝い事や贈り物、おもてなしに欠かせない和・洋菓子、地域の特産物等、美味しいものの原材料を取り扱っています。【保存食/株式会社エス・アイ・オー・ジャパン】独自開発の自社ブランド非常食であるその場deシリーズを商品開発。防災安全協会主催の災害食大賞「優秀賞」受賞。アルパインエア代理店でもあります。非常食・保存食という概念にとどまらず、アウトドア食品としての活路。【海外食品輸出入】現在は輸入中心。海外の良い商品を仕入れ、国内に販売。【プライベートブランド】自社商品開発【洋菓子催事販売/有限会社ドゥパリ】チーズケーキやプリンなど、洋菓子の催事販売。【マクロビオティック食品/オーサワジャパン(株)】
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。