株式会社日立アドバンストシステムズ
-
- 設立
- 1986年
-
- 従業員数
- 550名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社日立アドバンストシステムズ
株式会社日立アドバンストシステムズの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
◆◇日立グループ/防衛省向け事業に携わる/フレックス・年休123日・福利厚生充実◇◆ ■業務概要: 当社は防衛に関わるシステム・機器の開発・製造を通して、国民の安心・安全に大きく貢献している日立グループの中核企業です。 配属となる装備システム設計部では、防衛装備品における、開発設計、製造、試験、現地調整作業、提案業務までを担当しています。その中でも今回は海上自衛隊・潜水艦に搭載する機器の電気・電子設計を担当するチームに配属となります。 ■業務詳細: (1)電気・電子設計 ・顧客要求に基づく実現方法の検討、構成品の選定、設計書作成、図面作成(回路図/配線図) ・社内製造および検査のサポート、現地装備工事の支援(※2~3か月に1回程度、現地への出張があります) ・顧客との調整業務および報告 (2)プロジェクトマネジメント ・プロジェクト計画立案 ・進捗管理 ・予算管理 ・リスク管理など ■入社後の流れ: まずは、既存のプロジェクトへ参画いただき、顧客との打ち合わせから構成品の選定、設計書・図面の作成、検査支援、現地の装備支援作業まで一貫して対応いただきます。 将来的には製品開発全体を牽引するプロジェクトリーダーとして活躍いただくことを期待します。 ■業務の魅力: ・設計、製造、試験をすべて自社で対応しており、設計者としてすべての工程を確認し、自身の成果を実感できます。 ・稼働している防衛省装備品電子機器を通じて、日本の安全を支え社会貢献していることを実感できます。 ・自己研鑽に努め、業務を遂行いただくことで、中堅的取り纏め、その後チームリーダーを目指すことも可能です。 ■配属先について: 装備システム設計部 装備システム開発グループへの配属となります。部署の規模は社員・パートナー社員含めて約80名程の組織です。 現状、出社を中心とした働き方となっています。 ■社員が安心して長く働ける環境づくりを推進: 人を大切にする日立グループの一員として、社員が持てる能力を存分に発揮し、安心して仕事に取り組める環境づくりに力を入れ取り組んでいます。日立団体保険や住宅手当など福利厚生が充実していることはもちろん、より働きやすい職場づくりを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292 勤務地最寄駅:東海道本線/戸塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
戸塚駅、舞岡駅、下永谷駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):253,500円~407,500円<月給>253,500円~407,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を評価の上、当社規定により決定いたします。■給与改定:年1回■賞与:年2回■モデル年収:年収530万円/20代後半/経験5年年収680万円/30代前半/経験11年年収800万円/40代前半/経験19年賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:防衛関連電子応用システム、情報通信システムのシステムエンジニアリング、ハードウェア・ソフトウェアの開発設計、製造、メンテナンス・サービス
出典:doda求人情報
仕事
1986年の設立以来、日立グループの中核企業として、日本の防衛やセキュリティ分野に関するシステム・機器の開発および製造を手がけている当社。右肩上がりで需要が伸びているなか、組織強化を図るべく、このたび大規模な採用を開始します。 今回は特にPL/PMとしてご活躍いただける方を求めております。 【具体的には…】 防衛省向け情報システム開発の提案、開発、稼働維持をお任せします。 最上流から下流まで一貫して携われます。 ※これまでのご経験やスキルに合わせ、最適なポジションでお迎えします。 ■提案 ・顧客分析・調査によるニーズの整理 ・最新の技術動向調査、提案資料作成 ・情報システム化の提案 ■開発 ・システムの設計・製造/構築・試験、導入 ・プロジェクト管理(設計管理、協力会社メンバーの管理など) ■稼働維持 ・システムの稼働維持 など ◎いずれのプロジェクトも日立製作所ディフェンスシステム事業部の社員とともに担当します。同じ敷地内に日立製作所ディフェンスシステム事業部があるため、コミュニケーションがとりやすい環境です。 ◎ソフトウェアの開発がメインですが、汎用品(物理アプライアンス、パッケージソフトウェア)や受託開発したソフトウェアなどを組み合わせてシステムを構築する場合もあります。 ◎参画いただくのは、100名以上が関わる大規模なプロジェクトがメイン。そのなかで、15名~20名ほどが1チームとなり開発/構築などを担当します。 【入社後の流れ】 すでに始動しているプロジェクトに参画していただき、まずは業務に慣れていただく予定です。その後ご経験などに応じて、新しいシステムの提案も積極的に参画いただきます。
給与
月給27万円~60万円 ※経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
【転勤なし/自社内開発】 本社(神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地) ※リモートワークあり(提案や調査など外部ネットワークを使用して問題がない業務時は在宅勤務も可能です) ※受動喫煙対策あり(屋内喫煙室あり)
仕事
1986年の設立以来、日立グループの中核企業として、日本の防衛やセキュリティ分野に関するシステム・機器の開発および製造を手がけている当社。右肩上がりで需要が伸びているなか、組織強化を図るべく、このたび大規模な採用を開始します。 今回は特にPL/PMとしてご活躍いただける方を求めております。 【具体的には…】 防衛省向け情報システム開発の提案、開発、稼働維持をお任せします。 最上流から下流まで一貫して携われます。 ※これまでのご経験やスキルに合わせ、最適なポジションでお迎えします。 ■提案 ・顧客分析・調査によるニーズの整理 ・最新の技術動向調査、提案資料作成 ・情報システム化の提案 ■開発 ・システムの設計・製造/構築・試験、導入 ・プロジェクト管理(設計管理、協力会社メンバーの管理など) ■稼働維持 ・システムの稼働維持 など ◎いずれのプロジェクトも日立製作所ディフェンスシステム事業部の社員とともに担当します。同じ敷地内に日立製作所ディフェンスシステム事業部があるため、コミュニケーションがとりやすい環境です。 ◎ソフトウェアの開発がメインですが、汎用品(物理アプライアンス、パッケージソフトウェア)や受託開発したソフトウェアなどを組み合わせてシステムを構築する場合もあります。 ◎参画いただくのは、100名以上が関わる大規模なプロジェクトがメイン。そのなかで、15名~20名ほどが1チームとなり開発/構築などを担当します。 【入社後の流れ】 すでに始動しているプロジェクトに参画していただき、まずは業務に慣れていただく予定です。その後ご経験などに応じて、新しいシステムの提案も積極的に参画いただきます。
給与
月給26万円~50万円 ※経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
【転勤なし/自社内開発】 本社(神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地) ※リモートワークあり(提案や調査など外部ネットワークを使用して問題がない業務時は在宅勤務も可能です) ※受動喫煙対策あり(屋内喫煙室あり)
仕事
1986年の設立以来、日立グループの中核企業として、日本の防衛やセキュリティ分野に関するシステム・機器の開発および製造を手がけている当社。右肩上がりで需要が伸びているなか、組織強化を図るべく、このたび大規模な採用を開始します。 【具体的には…】 防衛省向け情報システム開発の提案、開発、稼働維持をお任せします。 最上流から下流まで一貫して携われます。 ※これまでのご経験やスキルに合わせ、最適なポジションでお迎えします。 ■提案 ・顧客分析・調査によるニーズの整理 ・最新の技術動向調査、提案資料作成 ・情報システム化の提案 ■開発 ・システムの設計・製造/構築・試験、導入 ・プロジェクト管理(設計管理、協力会社メンバーの管理など) ■稼働維持 ・システムの稼働維持 など ◎いずれのプロジェクトも日立製作所ディフェンスシステム事業部の社員とともに担当します。同じ敷地内に日立製作所ディフェンスシステム事業部があるため、コミュニケーションがとりやすい環境です。 ◎ソフトウェアの開発がメインですが、汎用品(物理アプライアンス、パッケージソフトウェア)や受託開発したソフトウェアなどを組み合わせてシステムを構築する場合もあります。 ◎参画いただくのは、100名以上が関わる大規模なプロジェクトがメイン。そのなかで、15名~20名ほどが1チームとなり開発/構築などを担当します。 【入社後の流れ】 すでに始動しているプロジェクトに参画していただき、OJTを通して業務に慣れていただく予定です。ご経験などに応じて、新しいシステムの提案も積極的に参画いただきます。
給与
月給22万2,500円~34万5,000円 ※経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
【転勤なし/自社内開発】 本社(神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地) ※リモートワークあり(提案や調査など外部ネットワークを使用して問題がない業務時は在宅勤務も可能です) ※受動喫煙対策あり(屋内喫煙室あり)
仕事
【具体的には】 ■お客様へのアプローチ(定期的な訪問、ニーズのヒアリング) ■ニーズにあったソリューション提案(商材はハード/ソフト両方あり) ■上記に対する各種契約関連業務(主に入札対応の書類作成や契約履行の窓口対応など) 【入社後の流れは】 防衛関連の知識は入社時点では不問です。 業界未経験者の方でも安心してスタートできるような体制を整えています。 先輩社員によるOJTのもと、当社のハードウェア・システム製品に関する知識等を習得し、業務の流れも同時に学んでいきます。 先輩社員の訪問への同行を通して少しずつ覚えていただき、営業としてのひとり立ちをめざしていただく予定です。 【高定着率の理由とは】 人を大切にする日立グループの一員として、社員が持てる能力を存分に発揮し、安心して仕事に取り組める環境づくりに尽力しています。 日立団体保険や住宅手当、総合福利サービス(保養所)など、福利厚生が充実していることはもちろん、テレワーク活用など、より働きやすい職場づくりを進めています。
給与
月給225,000円~345,000円
勤務地
神奈川県横浜市戸塚区吉田町292
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。