株式会社伊勢福
の求人・中途採用情報
株式会社伊勢福の過去求人情報一覧
株式会社伊勢福で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【具体的には…】
あなたには将来の経営幹部として、商品開発部のトップに立ち
「おかげ横丁」の運営・管理に、これまでの経験を発揮してください。
同じ部署には、ショッピングサイト「おかげショップ」を管理する通販担当と
オリジナル商品や店舗企画の提案・開発を行う企画担当がありますので、
営業企画のプロとして、会社の根幹を担う仕事に携わっていただけます。
年間400万人を超えるお客様と地域の皆様の協力によって
「おかげ横丁」は成り立っています。
あなたには施設全体の運営管理、各種交渉、商品・店舗開発、企画立案実行など
多岐にわたる仕事をお任せします。
幅広い知識と枠にとらわれない柔軟な発想に期待しています。
これからの「おかげ横丁」を、どう盛り上げていくかを考え、
実行していくヤリガイのある仕事です。
【新たな伊勢ブランドとして、全国に発信したい!】
「おかげ横丁」では、三重県の桑名~熊野までを「伊勢のくくり」として
様々な商品を取り扱っています。歴史ある数々の伝統商品は、どれも日本オリジナル。
その強い個性を活かしつつ、独自の伊勢ブランドを創りたいと考えています。
<おかげ横丁のなりたち>
おかげ横丁は、いわゆるテーマパークとは異なり、入場料がない開放的な町です。
約4000坪の敷地内には、江戸から明治にかけての伊勢路の代表的な建築物を
移築・再現し、この地方の魅力が凝縮されています。
三重の老舗の味、名産品、歴史、風習、人情までを一度に体感できる施設です。
入庁者数も年々増加傾向にあり、2010年には440万人に達しました。
<お伊勢参りと伊勢の人々>
江戸時代、自由な長旅が、まだ困難なころ。全国から伊勢に押し寄せるほどの
「お伊勢参り」ブームがありました。当時はまさに命懸けの旅であったことでしょう。
しかし、伊勢の人々は、自分の施しが神様に届きますようにと「おかげの心」で
「施行」と呼ばれる振る舞いを行い、あたたかく迎えたと言われています。
平成の時代となった今でも伊勢人の中には、日々あることを神に感謝する
「神恩感謝」の精神が受け継がれています。
自然の恵みに感謝し、日々おかげさまの心で働く、
伊勢人たちによって息づく町、それが「おかげ横丁」なのです。
◆欲しいものがすぐ見つかる。おかげ横丁の通販ネットショップ「おかげショップ」
http://okageshop.jp/
-
給与
-
年俸制 400万~600万円
◎年俸を15等分し、月給支給。賞与は3/15を支給。
※経験を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
三重県伊勢市宇治中之切町52番地 おかげ横丁
※車通勤可
※転勤はありません
※U・IターンOK(住宅補助、引越費用補助あり)
-
仕事
-
【具体的には…】
(1)通販担当(商品戦略)
通販事業部の実務担当(リーダー)として通販サイトの管理全般をお任せします。
おかげ横丁で販売している三重県の優良食品・雑貨などの通販に伴い、
マーケティングからホームページの更新、パンフレット作成、受注業務、
発送業務、売り掛け管理など一連の業務をお願いします。
(2)企画担当(現場戦略)
現場責任者(リーダー)として商品・イベントの企画、オリジナル商品、
店舗企画の提案・開発をお任せします。
パッケージ、売場作り、店舗並び、レイアウト、服装など、すべての要素を含んだ上で、
商品開発・売り方の発案などにも取り組んでいただきます。
【新たな伊勢ブランドとして、全国に発信したい!】
「おかげ横丁」では、三重県の桑名~熊野までを「伊勢のくくり」として
様々な商品を取り扱っています。歴史ある数々の伝統商品は、どれも日本オリジナル。
その強い個性を活かしつつ、独自の伊勢ブランドを創りたいと考えています。
<おかげ横丁のなりたち>
おかげ横丁は、いわゆるテーマパークとは異なり、入場料がない開放的な町です。
約4000坪の敷地内には、江戸から明治にかけての伊勢路の代表的な建築物を
移築・再現し、この地方の魅力が凝縮されています。
三重の老舗の味、名産品、歴史、風習、人情までを一度に体感できる施設です。
入庁者数も年々増加傾向にあり、2010年には440万人に達しました。
<お伊勢参りと伊勢の人々>
江戸時代、自由な長旅が、まだ困難なころ。全国から伊勢に押し寄せるほどの
「お伊勢参り」ブームがありました。当時はまさに命懸けの旅であったことでしょう。
しかし、伊勢の人々は、自分の施しが神様に届きますようにと「おかげの心」で
「施行」と呼ばれる振る舞いを行い、あたたかく迎えたと言われています。
平成の時代となった今でも伊勢人の中には、日々あることを神に感謝する
「神恩感謝」の精神が受け継がれています。
自然の恵みに感謝し、日々おかげさまの心で働く、
伊勢人たちによって息づく町、それが「おかげ横丁」なのです。
◆欲しいものがすぐ見つかる。おかげ横丁の通販ネットショップ「おかげショップ」
http://okageshop.jp/
-
給与
-
年俸制 320万~500万円
◎年俸を15等分し、月給支給。賞与は3/15を支給。
※経験を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
三重県伊勢市宇治中之切町52番地 おかげ横丁
※車通勤可
※転勤はありません
※U・IターンOK(住宅補助、引越費用補助あり)