フタバ株式会社
-
設立
- 1972年
-
-
従業員数
- 27名
-
-
-
平均年齢
- 36.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
フタバ株式会社
フタバ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
◆「年賀状はフタバ」のCMでお馴染みの国内屈指の年賀状メーカー◆ECサイトのマーケティングをお任せ/創業50年超の安定企業/業界トップクラスのシェア率 ■採用背景 当社は年賀状印刷をはじめ、キャラクターグッズの展開、紙製品の企画・販売、フォトブックアプリの開発など様々なサービスを提供しております。今回の募集は、当社の商品の魅力をより広げるために、ECサイトの企画・マーケティングができる方を募集しています。 ■業務内容 ECサイトの企画や運用、マーケティングをメインでお任せします。また自社製品の企画や販促、広報などもお任せする予定です。 ■自社商品/サービス ・年賀状 ・郵便局や量販店で販売されるキャラクターグッズ ・箔押しブランド『ROKKAKU』のペーパーアイテム ・ポチ袋・ご祝儀袋・御朱印帳 など ■業務の魅力 ・20以上のサイト運営で培ったノウハウを活かし、InstagramなどSNSと連動した新しい販促にも挑戦しています。名古屋に根ざした地域密着企業として、転勤なしで長期的なキャリア形成が可能!毎月の1on1面談で、あなたの希望に沿ったキャリアパスを一緒に描いていきます。 ・人気キャラクターグッズの販促企画、季節商品の特集ページ制作、SNS運営まで、マーケティング全般に携われる環境。郵便局や量販店で実際に商品が並ぶ様子を見ながら、オンラインでの売上向上に直接貢献。デジタルとリアルを繋ぐ、やりがいある仕事です。 ■組織構成 企画部EC運用チームにはマネージャー1名、メンバー2名が在籍しています。 ■当社の強み: 「揺るぎない安定性」と「新たな成長性」の両立です。年賀状事業で50年の歴史を持ち、関税や市況の影響を受けにくい内需型ビジネスで安定した経営基盤を確立。さらに、箔押しステーショナリーブランド「ROKKAKU」やムーミン、マツケン、シマエナガなどの人気キャラクターグッズが続々とヒットし、EC事業も拡大中。 ■当社について 全国の量販店やコンビニ、専門店に並ぶ年賀状。実は、その多くを手がけているのが私たちフタバです。年賀状印刷で業界トップクラスのシェアを誇る安定基盤を活かし、キャラクタービジネスも展開。タレントとのコラボ商品がSNSで話題になるなど、新たなヒットも生まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市昭和区白金2-4-10 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/荒畑駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荒畑駅、鶴舞駅、東別院駅
給与
<予定年収>380万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):275,000円~402,000円固定残業手当/月:63,462円~92,770円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>338,462円~494,770円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はご経験・スキル・ご希望に鑑み選考を通じて決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は年賀状を中心とした各種コンテンツの企画・印刷サービスを行っています。(1)年賀状事業…流通業界(スーパー・CVS)を主な顧客層とし年賀状のデザイン企画・販売を行っています。(2)コンテンツ事業…キャラクターコンテンツを使用した商品の企画・販売や郵便局向けを中心にポチ袋の企画・販売を行っています。(3)フォトブック事業…フォトブックアプリを通じて、BtoCでフォトブックの販売を行っています。■主な取扱製品:・オリジナルデザインの印刷済み年賀状パックの発売。・年賀状名入れ印刷サービスの企画、印刷サービス。・お年玉袋、お盆玉袋、お祝い袋などのポチ袋の企画、制作。・ROKKAKU…京都で100年以上続く箔押しペーパーアイテムのブランドを承継し、2020年より企画・販売しています。・パンダのたぷたぷ…年賀状から生まれたキャラクター「パンダのたぷたぷ」は、個性的な干支のキャラクターと暖かいメッセージが特徴です。日常生活の中のありふれた何気ない一言を、たぷたぷのメッセージとして発信することで人々を元気にしています。・フレーム切手…キャラクター、スポーツ、イベントなどのオリジナルの切手シートを作成しています。記念品や販売用など、幅広いニーズに応えています。
仕事
◆「年賀状はフタバ」のCMでお馴染みの国内屈指の年賀状メーカーにて、人事をお任せ◆創業50年超の安定企業/業界トップクラスのシェア率 ■業務内容 お任せするのは、会社のこれからを形づくる、組織づくりの仕事です。採用業務を軸に、組織の成長をサポートしていただきます。 ・採用業務(通年) 中途・新卒採用における求人媒体の選定や担当者とのやり取り、会社説明会の運営、面接などをお任せします。まずは常務取締役と共に行ない、徐々に中心となって進めていただく予定です。 ・季節採用とサポート業務(10月~12月) 年賀状の繁忙期には、150~200名規模のアルバイトスタッフを採用します。その際の面接や労務手続き、現場での管理・指導のサポートなどもお願いします。 ・組織づくりに関する企画・運営 理念浸透を目的とした全社会議やワークショップの企画・運営など、組織文化を醸成していくための取り組みにも挑戦できます。 ・その他バックオフィス業務 ご自身のスキルや適性に応じて、経理や総務といった管理部門のサポート業務に携わっていただく可能性もあります。 ■ポジションの魅力 ・組織の仕組みづくりにゼロから携われる この仕事では、採用活動に加えて、組織の仕組みづくりにも携わることができます。たとえば、社員の声をもとに新しい評価制度を検討したり、部署間の連携を促すための社内イベントを企画したり。決まった前例がないため、役員と相談しながら、自らのアイデアを反映させやすい環境です。自分の働きかけによって組織が少しずつ変化していく過程に、手応えを感じられます。 ・経営層直下だから安心して挑戦できる 組織づくりは、役員と二人三脚で進めていきます。入社後すぐに一人で業務をお任せすることはありません。丁寧に業務を引き継ぎますのでご安心ください。経営の視点を間近で学びながら、1年後を目処に会社説明会を一人で運営できるレベルを目指し、じっくり成長していける環境です。 ■当社について 全国の郵便局やコンビニ、スーパーに並ぶ年賀状。実は、その多くを手がけているのが私たちフタバです。年賀状印刷で業界トップクラスのシェアを誇る安定基盤を活かし、キャラクタービジネスも展開。タレントとのコラボ商品がSNSで話題になるなど、新たなヒットも生まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市昭和区白金2-4-10 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/荒畑駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荒畑駅、鶴舞駅、東別院駅
給与
<予定年収>350万円~520万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):267,000円~350,000円固定残業手当/月:61,616円~80,770円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>328,616円~430,770円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はご経験・スキル・ご希望に鑑み選考を通じて決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は年賀状を中心とした各種コンテンツの企画・印刷サービスを行っています。(1)年賀状事業…流通業界(スーパー・CVS)を主な顧客層とし年賀状のデザイン企画・販売を行っています。(2)コンテンツ事業…キャラクターコンテンツを使用した商品の企画・販売や郵便局向けを中心にポチ袋の企画・販売を行っています。(3)フォトブック事業…フォトブックアプリを通じて、BtoCでフォトブックの販売を行っています。■主な取扱製品:・オリジナルデザインの印刷済み年賀状パックの発売。・年賀状名入れ印刷サービスの企画、印刷サービス。・お年玉袋、お盆玉袋、お祝い袋などのポチ袋の企画、制作。・ROKKAKU…京都で100年以上続く箔押しペーパーアイテムのブランドを承継し、2020年より企画・販売しています。・パンダのたぷたぷ…年賀状から生まれたキャラクター「パンダのたぷたぷ」は、個性的な干支のキャラクターと暖かいメッセージが特徴です。日常生活の中のありふれた何気ない一言を、たぷたぷのメッセージとして発信することで人々を元気にしています。・フレーム切手…キャラクター、スポーツ、イベントなどのオリジナルの切手シートを作成しています。記念品や販売用など、幅広いニーズに応えています。
出典:doda求人情報
仕事
年賀状印刷を主力事業として活動している当社。年賀状印刷に並ぶ事業の柱を創出すべく新たに立ち上げたのが「企画営業部」。今回はこれまで培ったノウハウ・販路を活かし、文房具やポチ袋などの新ジャンルの商品の企画・販売を行っていただくメンバーを募集します。 【具体的には】 <商品の企画> 「こんな商品があったらな」などといった発想をもとに、商品を企画します。 「世の中ではどんなものが流行っているのか」「人々のニーズはどうか」など、常にアンテナ高く情報を察知し、ゼロから企画することができます。 <ご提案> 企画内容をお客さまにご提案します。提案先は主に全国の郵便局や量販店などさまざま。提案先にマッチしそうな商品を考えることもポイントの1つです。 また、お取り引きのあるお客さまから「こんな商品が欲しい」との注文をいただくことも。当社の販路・ノウハウをフルに活用し、さまざまなニーズに応えることができます。 <製造> お客さまから承諾を得たあとは、製造の準備を行います。デザインや製造を行っていただく協力会社の選定や販売価格の決定などを主に行います。発注から納品までトータルにプロデュースすることができます。 【ここがポイント】 <新しいことに挑戦できる> 人材やリソースをフル活用し、自らのアイデアで商品企画を行うことが可能。さらに、仕入れ先やお客さまのコネクションで食品メーカーなどのこれまでお付き合いがなかった業界とつながることも!そこから全く新しい商品を生み出した事例もあり、行動次第でより可能性を広げることができます。 <商品企画だけにはとどまらない> 現在「文具女子博」という一般消費者向けの文房具の展示会にも出店を予定しております。そこでの販売戦略の立案などにも携わることができます。 【入社後の流れ】 まずは先輩と共に基本的な業務を学んでいただきます。お客さまへはどのようにご提案するのか、商品の企画はどのように行うのかなどをイチから学ぶことができます。
給与
月給25万円~35万円+賞与年2回 ※前職給・経験・能力などを考慮して決定いたします
勤務地
【本社】愛知県名古屋市昭和区白金2-4-10 ※オフィス内禁煙・分煙 ※自動車通勤OK(駐車場完備) ※U・Iターン歓迎 ※転居を伴う転勤はありません。
仕事
当社では、自社内で印刷設備を持ち、年賀状の印刷と出荷を行っています。 最近では年賀状だけでなく、フォトブックアプリなど新しいサービスも展開しております。 《業務内容》 年賀状のECサイトの売上拡大を目指して、UI/UXの改善やアイデア出し、技術選定、サービス実装にゼロから携わっていただきます。 デザイナーやエンジニアと協業しながら、一緒によりよいプロダクトを作りませんか。 <具体的な業務> 1. 自社ECサイトのフロントエンドの設計・実装 2. 自社ECサイトのバックエンドの設計・実装 3. 社内の印刷システムの構築 4. 年賀状に関連したスマホアプリの開発 エンドユーザーに向けたサービスの拡充のためにUI/UXやシステムの刷新を積極的に推奨する風土があります。 社内で製造~出荷から販売まで一貫して行っているため、印刷の現場から上がってきた意見を元に、より効率的に製造を行うための仕組みを構築するおもしろさもあります。 社内のさまざまな部署と連携を取りながら、開発業務を進めていきます。 仕事の進め方はトップダウンで仕様が決まるというよりも、社内のドメインエキスパートを交えてアイデアベースから議論していきます。プロジェクトの最上流工程から参画できます。 今後の競争力強化のため、即戦力として活躍できる方を求めています。 ※補足事項※ ※年賀状シーズンの9月~12月は、印刷に付帯する業務(アルバイトスタッフの管理、出荷手続き、製品管理など)にも携わっていただきます。 そこで聞いた現場の声や自ら発見した改善ポイントは、日々の開発業務に活かすことが出来ます。
給与
月給:22万円~35万円+賞与:年2回 ※前職の給与や経験、能力を最大限考慮して、金額を決定します
勤務地
■本社:愛知県名古屋市昭和区白金2-4-10(自社ビル) ◎転勤なし ◎自動車通勤OK(駐車場完備) ◎U・Iターン歓迎 \社員の声/ 「本社は数年前にリニューアルしたばかり。新館も2017年に竣工。広くて働きやすい環境が整っています。また、会社のすぐ下にコンビニが入っているので、非常に便利です!」
仕事
◆具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <★1月~9月> 年末の生産に向けた準備 ・品質管理(ISO認証の取得実績あり!) ・生産情報の設定作業 ・社内システムの運用管理 ・システム端末の設定業務 ・生産ラインの運用における業務改善 など <★10月~12月限定> 年賀状の生産管理 ・年賀状生産の工程管理 ・システム開発へのフィードバック \Point!/ ★現場の状況を観察しながら、どこをどう改善することで生産の効率が良くなるのかをフィードバックしていきます。 あなたの経験とアイデアを存分に発揮して、より良い生産環境を作り上げてください!ご自身の提案が反映され、現場の状況が良くなっていくことが、目に見えて実感できるので、達成感が味わえますよ。 ★自社だけではなく、協力会社である印刷会社と連携しながら仕事をしていくので、幅広いスキルを身につけることができます。 ◆入社後は…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼まずは3日間の導入研修で会社のことや、仲間の顔と名前を覚えることからスタート!企業理念や取引先の状況、事業内容など基礎となる事柄を勉強します。 ▼その後は、OJT形式で先輩と一緒に仕事をしながら、徐々に業務に慣れていただきます。分からないことは気軽に質問できる環境なのでご安心ください。 ▼1年後には一通りの業務を経験し、ある程度1人でこなせるように!2年目以降は、あなたの挑戦してみたいことや、部署の共通目標をすり合わせながら、それぞれにあったキャリア設定で、業務にチャレンジしていきます。 \あなたの経験・スキルに見合った活躍の場を提供します!/ 年に1度の目標設定で、あなたの今後のキャリアビジョンをお伺いします。 実力や経験に応じて、将来的にはシステム開発をお任せすることも。 意欲しだいで、ご自身の活躍のフィールドを拡げていくことが可能です!
給与
月給:25万~35万円+賞与:年2回 ※前職の給与や経験、能力を最大限考慮して、金額を決定します
勤務地
【転勤なし/自動車通勤OK(駐車場完備)/U・Iターン歓迎】 ■本社:愛知県名古屋市昭和区白金2-4-10 ※受動喫煙対策:オフィス内分煙
仕事
「システム開発部」の一員として、ECサイトや各種社内システムの改修・開発などをお任せ。 消費者や顧客の満足度の向上とともに、一緒に働く仲間たちがより働きやすさを感じられるよう、 “ITのチカラ”で当社を支えてください! === 具体的には… === ■ECサイトや自社HPの改修、構築 ■オリジナルアプリ(「写真整理フォトブック」など)の改修・開発 ■各種業務システム・社内システムの開発、改修、再構築 etc… <入社後は…> 入社後は、経験・スキルに見合った活躍の場を提供することをお約束します! まずは会社のことや、仲間の顔と名前を覚えることからスタートしつつ、 得意な分野からはじめながら、徐々に仕事の幅を広げていきましょう。 ___ 年賀状シーズンとなる9月~12月には、印刷に付帯する業務(※)にも携わっていただきます。 (※)アルバイトスタッフの管理、出荷手続き、製品(年賀状)の管理など === 活躍のフィールドに制限なし! === 当社では現在、ECサイトの改修や新アプリの開発に注力しています。 ただ、それだけを担当していただくつもりはなく、 また、活躍のフィールドを限定することもありません! 受発注システムの開発、新管理システムの導入、印刷組版データの最適化…、 少しでも会社の利益につながる可能性があることなら、 領域も、分野も、規模の大小も気にすることなく、自由に手を加えてOK! 自分なりの視点やアイデアで「何をどうするか?」を判断しながら、 消費者・顧客・社員、すべての関係者が快適さを感じられる環境づくりを行っていただきたいと思っています。
給与
月給:22万円~35万円+賞与:年2回 ※前職の給与や経験、能力を最大限考慮して、金額を決定します
勤務地
【転勤なし/自動車通勤OK(駐車場完備)/U・Iターン歓迎】 ■本社:愛知県名古屋市昭和区白金2-4-10
仕事
「システム開発部」の一員として、ECサイトや各種社内システムの改修・開発などをお任せ。 消費者や顧客の満足度の向上とともに、一緒に働く仲間たちがより働きやすさを感じられるよう、 “ITのチカラ”で当社を支えてください! === 具体的には… === ■ECサイトや自社HPの改修、構築 ■オリジナルアプリ(「フォトブックアプリ」、「年賀コレクション」など)の改修・開発 ■各種業務システム・社内システムの開発、改修、再構築 etc… <入社後は…> 入社後は、経験・スキルに見合った活躍の場を提供することをお約束します! まずは会社のことや、仲間の顔と名前を覚えることからスタートしつつ、 得意な分野からはじめながら、徐々に仕事の幅を広げていきましょう。 ___ 年賀状シーズンとなる9月~12月には、印刷に付帯する業務(※)にも携わっていただきます。 (※)アルバイトスタッフの管理、出荷手続き、製品(年賀状)の管理など === 活躍のフィールドに制限なし! === 当社では現在、ECサイトの改修や新アプリの開発に注力しています。 ただ、それだけを担当していただくつもりはなく、 また、活躍のフィールドを限定することもありません! 受発注システムの開発、新管理システムの導入、印刷組版データの最適化…、 少しでも会社の利益につながる可能性があることなら、 領域も、分野も、規模の大小も気にすることなく、自由に手を加えてOK! 自分なりの視点やアイデアで「何をどうするか?」を判断しながら、 消費者・顧客・社員、すべての関係者が快適さを感じられる環境づくりを行っていただきたいと思っています。
給与
月給:22万円~35万円+賞与:年2回 ※前職の給与や経験、能力を最大限考慮して、金額を決定します
勤務地
【転勤なし/自動車通勤OK(駐車場完備)/U・Iターン歓迎】 ■本社:愛知県名古屋市昭和区白金2-4-10
仕事
「システム開発部」の一員として、ECサイトや各種社内システムの改修・開発などをお任せ。 消費者や顧客の満足度の向上とともに、一緒に働く仲間たちがより働きやすさを感じられるよう、 “ITのチカラ”で当社を支えてください! === 具体的には… === ■ECサイトや自社HPの改修、構築 ■オリジナルアプリ(「フォトブックアプリ」、「年賀コレクション」など)の改修・開発 ■各種業務システム・社内システムの開発、改修、再構築 etc… <入社後は…> 入社後は、経験・スキルに見合った活躍の場を提供することをお約束します! まずは会社のことや、仲間の顔と名前を覚えることからスタートしつつ、 得意な分野からはじめながら、徐々に仕事の幅を広げていきましょう。 ___ 年賀状シーズンとなる9月~12月には、印刷に付帯する業務(※)にも携わっていただきます。 (※)アルバイトスタッフの管理、出荷手続き、製品(年賀状)の管理など === 活躍のフィールドに制限なし! === 当社では現在、ECサイトの改修や新アプリの開発に注力しています。 ただ、それだけを担当していただくつもりはなく、 また、活躍のフィールドを限定することもありません! 受発注システムの開発、新管理システムの導入、印刷組版データの最適化…、 少しでも会社の利益につながる可能性があることなら、 領域も、分野も、規模の大小も気にすることなく、自由に手を加えてOK! 自分なりの視点やアイデアで「何をどうするか?」を判断しながら、 消費者・顧客・社員、すべての関係者が快適さを感じられる環境づくりを行っていただきたいと思っています。
給与
月給:22万円~35万円+賞与:年2回 ※前職の給与や経験、能力を最大限考慮して、金額を決定します
勤務地
【転勤なし/自動車通勤OK(駐車場完備)/U・Iターン歓迎】 ■本社:愛知県名古屋市昭和区白金2-4-10
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
