大五産業株式会社
の求人・中途採用情報
大五産業株式会社の過去求人情報一覧
大五産業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
市から委託され、家庭用ごみの収集を請け負っている当社。
あなたには、人々の暮らしに欠かせない事業を支える【管理事務担当】として、以下の仕事に携わっていただきます。
■主な業務内容
・車検、修理対応等の車両管理
・現場従業員の人員管理
・許可申請業務
・入札業務
・集計表の作成
・そのほか、緊急時のサポート対応など
―――――――
1日の流れ
―――――――
8:00 出社
↓
8:00~12:00 事務作業・来客対応
↓
12:00~13:00 お昼休憩
↓
13:00~16:00 行政機関回り・買い出しなど
↓
16:00~17:00 現場従業員との打ち合わせ
↓
17:00 帰宅
※日によって1日の流れは異なります。
―――――――
入社後の流れ
―――――――
まずは初期研修(関連施設の見学・座学研修)を通して、当社事業への理解を深めていただきます。
その後約1か月間は、現場研修(収集業務)で現場の動きを学びながら、従業員の方々との関係を築いていきます。
研修終了後は、実務を通して仕事の流れやノウハウを習得していきます。
少しずつ確実に覚えていただければ問題ありません!
先輩社員からの指導もきちんとありますので、未経験でも安心してチャレンジしてください。
――――――――
この仕事の魅力
――――――――
◆住民の方から感謝される仕事です!
ごみ収集は人々の暮らしに必要不可欠。
その事業を管理する業務につき、市役所業務に準ずる地域貢献となる仕事です!
-
給与
-
月給24万円~30万円(固定残業代を含む)
※月給には固定残業代として月12時間分/月2万円~2万5000円を含む。12時間を超えた分の残業代は別途支給。
※経験・能力を考慮して決定いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/車通勤・バイク通勤可・自転車OK】
本社:滋賀県草津市若竹町9-24
アクセス:JR線「草津駅」徒歩9分
★自転車・車・バイク通勤が可能です。(無料駐車場・駐輪場完備)
※受動喫煙対策あり:喫煙場所完備
-
仕事
-
ドライバーとして家庭用ごみを収集し処理場まで運搬します。
■仕事の流れ
・その日に収集するコースを24台~26台で振り分けます
※担当エリアは大津市南部・草津市
↓
・ドライバーと助手で収集車に乗り出発
※可燃ごみ、ペットボトル、缶などを収集
↓
・集積所を回って収集したら処理場へ運搬
※処理場でごみを下ろした後は、残りの集積所へ戻ります
※1日あたり100カ所程度の集積所を回ります
↓
・集積所を回り終えたら帰社&終業
■入社後の流れ
ドライバーと助手の先輩について3人で収集車に乗り、2週間程度かけて収集のルールやバック誘導、収集車の操作の仕方など基礎的なことを教えて貰います。その後は、助手として教育担当の先輩と一緒に収集車に乗り仕事のコツを教えて貰いながら、集積所の場所やコースを覚えていきます。3カ月~6カ月程度で仕事に慣れて頂けますので、分からないことは積極的に質問して仕事を覚えていきましょう。
<教育担当の先輩は社歴20年のベテラン社員>
主任と副主任が中心となり、あなたに仕事を教えていきます。知識・経験の豊富な先輩が、収集車にスムーズにゴミを入れるコツなど、丁寧に細かく仕事を教えますので、未経験の方も段階を踏みながら成長できます。
<汚れても、すぐに綺麗にできる設備が整っています>
会社はシャワー室完備で着替えも常備できますし、制服も2~3セット貸与しています。業務中に汚れてしまっても、すぐに綺麗にできますので安心してください。
<住民の方から感謝される仕事です>
集積所の掃除当番の方などから「ありがとう」と言われることもあります。最近は、分別もしっかりできる方が多く、効率よく仕事できます。
-
給与
-
月給24万円以上
※経験・能力を考慮して決定いたします。
-
勤務地
-
滋賀県限定募集◆転勤なし◆車通勤OK
本社:滋賀県草津市若竹町9-24
※受動喫煙対策あり:喫煙場所完備
<アクセス>
JR線「草津駅」徒歩9分