SWS西日本株式会社
-
設立
- 2010年
-
-
従業員数
- 1,741名
-
-
-
平均年齢
- 42.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
SWS西日本株式会社
SWS西日本株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
~中途入社者の経歴は様々で、業界が異なる転職者も活躍中◎/残業月平均7h~ ■業務内容: 会計、財務、税務等の一般的なものから、製造会社としての業績管理(利益計画立案、予算管理他)までの経理業務に携わっていただきます。 【具体的な業務】 会計、財務、税務(資料作成含)、資産管理(帳簿管理、実地棚卸)、業績管理(工場別採算、品種別採算、利益計画立案、業績改善対応他)、業績管理のための仕組み改善(システム改善)など ■組織構成: 部員数11名(20代1名、30代3名、40代3名、50代以上4名) ■魅力: ・製造会社の企画経理部門として、会社決算の取り纏め、財務数値の面から会社経営をサポートする部署です。 ・会社全体のマクロな視点とライン別採算等のミクロな視点、双方の分析力に基づき実績数値の管理だけでなく、長短期の事業計画作成にも携わりながら、会社経営に必要な数値情報を、経営者を初めとした関係部門等に提供する役割を担います。 ・業務を通じて、より実践的な会計/税務等の専門知識を習得でき、製造会社のため、モノづくりにも深く関わる事ができます。 ■やりがい: ・各種局面で会社の意思決定にも関わる重要な仕事であり、責任が重い半面、やりがいや達成感も大きい。会社全体の動きや方向性判断に関わる機会が多く会社経営がより身近に感じられる部門です。 ・ミクロな視点では、目標達成に向けて、製造部門と協力して取組む事も多く、モノづくりに深く関われる経理部門としてのやりがい、達成感も得られます。 ■教育体制: 指導員(G3:31歳)とメンター(G2:30歳)の二人体制で育成を図ります。 ■入社後の流れ: 【入社~1年目】 本社にて、工場業績、支払手続き等の基礎業務(業績管理、出納業務)を担当。(社内の人脈形成、経理基礎知識の習得) 【1年目以降】 本社にて、全社業績のとりまとめ、財務決算、税務申告などの経理業務をチームで担当。 【3年目以降】 キャリア形成や人脈構築を目的とした住友電装(四日市)等ほか、住友電装グループの国内拠点への一時的出向の可能性あり。 また、本人希望や能力にもよるが住友電装の海外工場への駐在も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:三重県松阪市大塚町25-2 勤務地最寄駅:近鉄山田鳥羽志摩/JR紀勢本線/松阪駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
松阪駅、松ケ崎駅(三重県)、東松阪駅
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~266,700円/月20日間勤務想定<想定月額>239,000円~266,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:4.6ヶ月分/年(24年度実績)※標準評価を想定し試算しています。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ワイヤーハーネスの製造・ワイヤーハーネス外装部品の製造・ワイヤーハーネス構成部品の物流※当社は、住友電装グループの関係会社4社が統合し、2010年10月1日に設立されました。
仕事
~「将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方に必見/業界が異なる転職者も活躍中◎/SWS 西日本(宇ノ気工場)が「厚生労働大臣表彰 優良賞」を受賞~ ■業務内容: 安全・環境を中心とした本社部門として全社の活動方針や計画立案、企画運営に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇製造業である当社において安全第一は当然の事項として考えます。未然に災害/事故を防止するために従業員の安全に対する感性を上げるための活動を計画・運営していきます。 ◇また、CO2排出量削減など環境配慮に対して企業に求められる要求も年々上がっており、それに対する対応を企画立案していきます。 ■入社後イメージ: 丁寧に教育しますので未経験から活躍頂けます。 ◇1年目:安全・環境業務の全社事務局を経験してもらうことで、年間を通じた業務の進め方、社内調整時に必要な人間関係を構築していただきます。 ◇2年目:安全・環境業務を中心とした業務遂行は継続しつつ、総務/法務といった業務対応を行い本社総務Gとしての業務全般に関与していくことで業務の幅を広げていただきます。 ◇3年目以降:地区総務の経験を付与。本社として企画運営している安全や環境の取り組みを地区で実地に対応する場合の状況理解を行う。また地区労政として人事業務に関与していただきます。 ■教育体制: 先輩社員によるOJT、及び住友電装との人脈形成機会の提供があります。 ■やりがい: ◇本社の総務部門を経験していく中で、会社の方向性について議論・提案・貢献できるスケールが大きいです。 ◇親会社である住友電装ともロケーションが近く、いろいろと協議をする機会もあり、社内だけにとどまらない人脈形成や知的刺激を多々受けつつ、キャリアアップとともに広範な知識習得ができます。 ■配属先について: 配属となる総務部 総務Gは、6名(30代3名、40代1名、50代以上2名)で構成されています。 ■当社の強み: 住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:三重県松阪市大塚町25-2 勤務地最寄駅:近鉄山田鳥羽志摩/JR紀勢本線/松阪駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
松阪駅、松ケ崎駅(三重県)、東松阪駅
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~266,700円/月20日間勤務想定<想定月額>239,000円~266,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:4.6ヶ月分/年(24年度実績)※標準評価を想定し試算しています賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ワイヤーハーネスの製造・ワイヤーハーネス外装部品の製造・ワイヤーハーネス構成部品の物流※当社は、住友電装グループの関係会社4社が統合し、2010年10月1日に設立されました。
仕事
~「将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方に必見/中途入社者の経歴は様々で、業界が異なる転職者も活躍中◎/SWS 西日本(宇ノ気工場)が「厚生労働大臣表彰 優良賞」を受賞~ ■業務内容: 工場の人事総務担当として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇会社をよりよくするための、様々な取り組みに関わっていただきます。 ◇例えば、社員の新規採用や教育を行い、企業力を高めること、従業員がより働きやすくなるための組織風土づくり、各種人事制度の運用等 ■入社後イメージ: 丁寧に教育しますので未経験から活躍頂けます。 ◇1年目:社内制度だけでなく、労働基準法等の労働法への理解を深め、工場の人事総務担当者としての基本的な知識・スキルを習得していただきます。 ◇2年目:工場の採用、配置・異動、育成、評価といった業務を中心に、人事総務担当者としての業務範囲を拡大していただきます。 ◇3年目以降:工場や各職場の課題を把握した上で、人事総務担当者として、取り組むべきことは何か自ら考え、周囲を巻き込みながら、具体的な対策を実行できるようにする。また、人事制度の企画業務を経験いただきます。 ■教育体制: 当グループ総合職からのOJT、部内総合職との定期会議を通じて意見交換、知識をつけていただきます。 ■やりがい: ◇従業員の採用、教育、従業員からの相談窓口の役割等を通じて、適正な人員配置、より良い職場環境整備・企業風土構築に貢献できます。 ◇また昇格審査や人事異動、人事評価に関係する事により、工場運営に直接関与する事ができます。 ■配属先について: 配属となる総務部 松阪管理グループは、9名(20代1名、30代2名、40代1名、50代以上5名)で構成されています。 ■当社の強み: 住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:三重県松阪市大塚町25-2 勤務地最寄駅:近鉄山田鳥羽志摩/JR紀勢本線/松阪駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>新宮工場住所:和歌山県新宮市佐野2106-7 勤務地最寄駅:JR紀伊本線/紀伊佐野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
松阪駅、紀伊佐野駅、松ケ崎駅(三重県)、三輪崎駅、東松阪駅、宇久井駅
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~266,700円/月20日間勤務想定<想定月額>239,000円~266,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:4.6ヶ月分/年(24年度実績)※標準評価を想定し試算しています賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ワイヤーハーネスの製造・ワイヤーハーネス外装部品の製造・ワイヤーハーネス構成部品の物流※当社は、住友電装グループの関係会社4社が統合し、2010年10月1日に設立されました。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。