三重ダイハツ販売株式会社
の求人・中途採用情報
三重ダイハツ販売株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 営業職
- 販売・サービス職
勤務地
-
勤務地
- 三重県
-
仕事
-
~軽自動車シェアNo.1のダイハツ正規ディーラーで安定性◎/残業平均11時間!休みもとりやすい環境で働きやすい環境/若手が多いからこそ助け合いの文化~
■業務内容
店舗にご来店されたお客様への営業活動や接客応対、担当のお客様への深耕営業を行って頂きます。
【詳細】
・新車、中古車の販売(毎月約2~10台目標)
・お客様への車検、12カ月点検、安心6カ月点検、新車無料点検の入庫促進活動(電話・ハガキ・LINE等にて)
・お客様の関係性強化による訪問活動および販売促進活動(営業スタッフ一人あたり、管理顧客約300~500人)
・自動車保険の新規、継続契約および保険の見直し提案
・クレジット、JAFの取扱い 等
※取り扱い車種は、タント、ムーヴ、トール、ロッキーなどのコンパクトカーが主力商品です。お客様の約7割は女性の方となり、初めてのマイカー・家庭のためのセカンドカーとして利用されている方が多い特徴がございます。
■やりがい・特徴
お客様へ自動車を販売するだけでなく、お客様ひとり一人のカーライフに合わせた最適なプランを一緒に考えることを大切にしています!カーライフは、クルマ選びだけでなく、点検や修理のメンテナンス、自動車保険、JAFなど様々です。長くお付き合いできるからこそお客様からの『信頼』を感じることができます。
お客様から信頼され「あなたから買いたい!」と言って頂いた時にやりがいを感じることができるお仕事です。
■入社後の流れ
入社後は、3日~1週間ほど本社で営業研修を行います。座学だけではなく実際に現場での業務も見ながら流れを学びます。その後、店舗配属となり教育担当の先輩社員や店長について担当するお客様への挨拶などからスタートして頂きます。
■働き方
・目標は店舗ごとに販売目標台数がありそれを各営業のスキルで割り振っています。無理な個人目標を持たせることはなく、店舗全体で達成していくチームワークを大切にしている職場のため未経験でもご安心下さい。目標達成すると奨励金が付与されてます!
・営業職の残業時間は平均11時間です。20時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており残業時間抑制および業務効率向上に繋がっています。
・土日でお休みを取得することも可能です。家族や友人との時間も大切にできます!
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>本社住所:三重県松阪市船江町689-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>松阪駅部田店住所:三重県松阪市駅部田町491 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>カーメイト松阪店住所:三重県松阪市市場庄町1200 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
松ケ崎駅(三重県)、東松阪駅、松阪駅、徳和駅、六軒駅(三重県)、上ノ庄駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~240,000円その他固定手当/月:27,000円<月給>227,000円~267,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり(1月あたり~4,820円 過去実績)■賞与年2回(計4.50ヶ月分 過去実績)■モデル年収約400万円 27歳 経験5年約550万円 32歳 経験10年(リーダークラス)約600万円 42歳 経験20年(マネージャークラス)※インセンティブにより変動あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 自動車(新車、中古車)の販売、メンテナンス(点検、車検、修理)、部品販売、JAF取扱い、損保(自動車保険)各種保険代理店■当社の特徴:1.コンパクトカー販売の伝統を現在に活かします。 コンパクトカーがクルマ社会の主役を担う時代です。創業89年を迎え、地域と共に成長していきました。これまで培ったコンパクトカー販売の伝統が現在に活き、将来の糧となる事は間違いありません。2.「お客様満足度向上」が社のモットーです。 「お客様とともに歩む三重ダイハツ」は三重県中・南勢部のダイハツディーラーとして、アフターサービスにおける技術と信頼を基にお客様満足度向上を実現し、ユーザーカーライフ全般をサポートしています。3.「自ら考え行動できる人」を育てます。 拠点の自立、個人の自立を促す経営の仕組みや能力評価制度を取り入れており、入社年次等にとらわれず自らの能力を最大限に発揮できる職場環境作り、自ら考え行動できるように研修制度も充実させています。4.ワーク・ライフ・バランスの実現「仕事」と「家庭」の両立を目指しています。これからの時代の変化と共に、『働き方』も日々、変化させています。■当社の紹介:三重ダイハツ販売は、今年で創業91周年を迎え、自動車の販売やメンテナンス等を事業として躍進して参りました。ここまで来れたのも"地域の皆さま"から支えがあったからです。だからこそこれからは、自動車ディーラーの本業はもちろんのこと、更に地域に貢献できる企業へと目指します。地域の課題解決に向け積極的に取り組み、また地域と企業が共に盛り上がっていけるようにどこの自動車ディーラーにもない、『地域課題解決型ディーラー』として活動していきます!三重県ではクルマが必要な地域です。その中でもダイハツは、乗りやすく、扱いやすく、低価格な小型自動車/軽自動車のコンパクトカーを中心に多くのお客様にご愛用いただいております。だからこそ、時代の変化とともに、更なる安心・安全・快適におクルマに乗りいただけるように、『クルマ』・『人』・『地域』・『環境』に対して貢献できる社会活動を進め、地域の皆さまが生きいきと豊かに生活できるよう寄り添える良きパートナーを目指していきます。
-
仕事
-
~軽自動車シェアNo.1のダイハツ正規ディーラーで安定性◎/残業平均11時間!休みもとりやすい環境で働きやすい環境/若手が多いからこそ助け合いの文化~
■業務内容
店舗にご来店されたお客様への営業活動や接客応対、担当のお客様への深耕営業を行って頂きます。
【詳細】
・新車、中古車の販売(毎月約2~10台目標)
・お客様への車検、12カ月点検、安心6カ月点検、新車無料点検の入庫促進活動(電話・ハガキ・LINE等にて)
・お客様の関係性強化による訪問活動および販売促進活動(営業スタッフ一人あたり、管理顧客約300~500人)
・自動車保険の新規、継続契約および保険の見直し提案
・クレジット、JAFの取扱い 等
※取り扱い車種は、タント、ムーヴ、トール、ロッキーなどのコンパクトカーが主力商品です。お客様の約7割は女性の方となり、初めてのマイカー・家庭のためのセカンドカーとして利用されている方が多い特徴がございます。
■やりがい・特徴
お客様へ自動車を販売するだけでなく、お客様ひとり一人のカーライフに合わせた最適なプランを一緒に考えることを大切にしています!カーライフは、クルマ選びだけでなく、点検や修理のメンテナンス、自動車保険、JAFなど様々です。長くお付き合いできるからこそお客様からの『信頼』を感じることができます。
お客様から信頼され「あなたから買いたい!」と言って頂いた時にやりがいを感じることができるお仕事です。
■入社後の流れ
入社後は、3日~1週間ほど本社で営業研修を行います。座学だけではなく実際に現場での業務も見ながら流れを学びます。その後、店舗配属となり教育担当の先輩社員や店長について担当するお客様への挨拶などからスタートして頂きます。
■働き方
・目標は店舗ごとに販売目標台数がありそれを各営業のスキルで割り振っています。無理な個人目標を持たせることはなく、店舗全体で達成していくチームワークを大切にしている職場のため未経験でもご安心下さい。目標達成すると奨励金が付与されてます!
・営業職の残業時間は平均11時間です。20時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており残業時間抑制および業務効率向上に繋がっています。
・土日でお休みを取得することも可能です。家族や友人との時間も大切にできます!
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>伊勢小俣店住所:三重県伊勢市小俣町宮前694 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
宮川駅、山田上口駅、小俣駅(三重県)
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~240,000円その他固定手当/月:27,000円<月給>227,000円~267,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり(1月あたり~4,820円 過去実績)■賞与年2回(計4.50ヶ月分 過去実績)■モデル年収約400万円 27歳 経験5年約550万円 32歳 経験10年(リーダークラス)約600万円 42歳 経験20年(マネージャークラス)※インセンティブにより変動あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 自動車(新車、中古車)の販売、メンテナンス(点検、車検、修理)、部品販売、JAF取扱い、損保(自動車保険)各種保険代理店■当社の特徴:1.コンパクトカー販売の伝統を現在に活かします。 コンパクトカーがクルマ社会の主役を担う時代です。創業89年を迎え、地域と共に成長していきました。これまで培ったコンパクトカー販売の伝統が現在に活き、将来の糧となる事は間違いありません。2.「お客様満足度向上」が社のモットーです。 「お客様とともに歩む三重ダイハツ」は三重県中・南勢部のダイハツディーラーとして、アフターサービスにおける技術と信頼を基にお客様満足度向上を実現し、ユーザーカーライフ全般をサポートしています。3.「自ら考え行動できる人」を育てます。 拠点の自立、個人の自立を促す経営の仕組みや能力評価制度を取り入れており、入社年次等にとらわれず自らの能力を最大限に発揮できる職場環境作り、自ら考え行動できるように研修制度も充実させています。4.ワーク・ライフ・バランスの実現「仕事」と「家庭」の両立を目指しています。これからの時代の変化と共に、『働き方』も日々、変化させています。■当社の紹介:三重ダイハツ販売は、今年で創業91周年を迎え、自動車の販売やメンテナンス等を事業として躍進して参りました。ここまで来れたのも"地域の皆さま"から支えがあったからです。だからこそこれからは、自動車ディーラーの本業はもちろんのこと、更に地域に貢献できる企業へと目指します。地域の課題解決に向け積極的に取り組み、また地域と企業が共に盛り上がっていけるようにどこの自動車ディーラーにもない、『地域課題解決型ディーラー』として活動していきます!三重県ではクルマが必要な地域です。その中でもダイハツは、乗りやすく、扱いやすく、低価格な小型自動車/軽自動車のコンパクトカーを中心に多くのお客様にご愛用いただいております。だからこそ、時代の変化とともに、更なる安心・安全・快適におクルマに乗りいただけるように、『クルマ』・『人』・『地域』・『環境』に対して貢献できる社会活動を進め、地域の皆さまが生きいきと豊かに生活できるよう寄り添える良きパートナーを目指していきます。
-
仕事
-
~軽自動車シェアNo.1のダイハツ正規ディーラーで安定性◎/残業平均11時間!休みもとりやすい環境で働きやすい環境/若手が多いからこそ助け合いの文化~
■業務内容
店舗にご来店されたお客様への営業活動や接客応対、担当のお客様への深耕営業を行って頂きます。
【詳細】
・新車、中古車の販売(毎月約2~10台目標)
・お客様への車検、12カ月点検、安心6カ月点検、新車無料点検の入庫促進活動(電話・ハガキ・LINE等にて)
・お客様の関係性強化による訪問活動および販売促進活動(営業スタッフ一人あたり、管理顧客約300~500人)
・自動車保険の新規、継続契約および保険の見直し提案
・クレジット、JAFの取扱い 等
※取り扱い車種は、タント、ムーヴ、トール、ロッキーなどのコンパクトカーが主力商品です。お客様の約7割は女性の方となり、初めてのマイカー・家庭のためのセカンドカーとして利用されている方が多い特徴がございます。
■やりがい・特徴
お客様へ自動車を販売するだけでなく、お客様ひとり一人のカーライフに合わせた最適なプランを一緒に考えることを大切にしています!カーライフは、クルマ選びだけでなく、点検や修理のメンテナンス、自動車保険、JAFなど様々です。長くお付き合いできるからこそお客様からの『信頼』を感じることができます。
お客様から信頼され「あなたから買いたい!」と言って頂いた時にやりがいを感じることができるお仕事です。
■入社後の流れ
入社後は、3日~1週間ほど本社で営業研修を行います。座学だけではなく実際に現場での業務も見ながら流れを学びます。その後、店舗配属となり教育担当の先輩社員や店長について担当するお客様への挨拶などからスタートして頂きます。
■働き方
・目標は店舗ごとに販売目標台数がありそれを各営業のスキルで割り振っています。無理な個人目標を持たせることはなく、店舗全体で達成していくチームワークを大切にしている職場のため未経験でもご安心下さい。目標達成すると奨励金が付与されてます!
・営業職の残業時間は平均11時間です。20時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており残業時間抑制および業務効率向上に繋がっています。
・土日でお休みを取得することも可能です。家族や友人との時間も大切にできます!
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>志摩鵜方店住所:三重県志摩市阿児町鵜方2968-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
鵜方駅、志摩神明駅、志摩横山駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~240,000円その他固定手当/月:27,000円<月給>227,000円~267,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり(1月あたり~4,820円 過去実績)■賞与年2回(計4.50ヶ月分 過去実績)■モデル年収約400万円 27歳 経験5年約550万円 32歳 経験10年(リーダークラス)約600万円 42歳 経験20年(マネージャークラス)※インセンティブにより変動あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 自動車(新車、中古車)の販売、メンテナンス(点検、車検、修理)、部品販売、JAF取扱い、損保(自動車保険)各種保険代理店■当社の特徴:1.コンパクトカー販売の伝統を現在に活かします。 コンパクトカーがクルマ社会の主役を担う時代です。創業89年を迎え、地域と共に成長していきました。これまで培ったコンパクトカー販売の伝統が現在に活き、将来の糧となる事は間違いありません。2.「お客様満足度向上」が社のモットーです。 「お客様とともに歩む三重ダイハツ」は三重県中・南勢部のダイハツディーラーとして、アフターサービスにおける技術と信頼を基にお客様満足度向上を実現し、ユーザーカーライフ全般をサポートしています。3.「自ら考え行動できる人」を育てます。 拠点の自立、個人の自立を促す経営の仕組みや能力評価制度を取り入れており、入社年次等にとらわれず自らの能力を最大限に発揮できる職場環境作り、自ら考え行動できるように研修制度も充実させています。4.ワーク・ライフ・バランスの実現「仕事」と「家庭」の両立を目指しています。これからの時代の変化と共に、『働き方』も日々、変化させています。■当社の紹介:三重ダイハツ販売は、今年で創業91周年を迎え、自動車の販売やメンテナンス等を事業として躍進して参りました。ここまで来れたのも"地域の皆さま"から支えがあったからです。だからこそこれからは、自動車ディーラーの本業はもちろんのこと、更に地域に貢献できる企業へと目指します。地域の課題解決に向け積極的に取り組み、また地域と企業が共に盛り上がっていけるようにどこの自動車ディーラーにもない、『地域課題解決型ディーラー』として活動していきます!三重県ではクルマが必要な地域です。その中でもダイハツは、乗りやすく、扱いやすく、低価格な小型自動車/軽自動車のコンパクトカーを中心に多くのお客様にご愛用いただいております。だからこそ、時代の変化とともに、更なる安心・安全・快適におクルマに乗りいただけるように、『クルマ』・『人』・『地域』・『環境』に対して貢献できる社会活動を進め、地域の皆さまが生きいきと豊かに生活できるよう寄り添える良きパートナーを目指していきます。
-
仕事
-
~軽自動車シェアNo.1のダイハツ正規ディーラーで安定性◎/残業平均11時間!休みもとりやすい環境で働きやすい環境/若手が多いからこそ助け合いの文化~
■業務内容
店舗にご来店されたお客様への営業活動や接客応対、担当のお客様への深耕営業を行って頂きます。
【詳細】
・新車、中古車の販売(毎月約2~10台目標)
・お客様への車検、12カ月点検、安心6カ月点検、新車無料点検の入庫促進活動(電話・ハガキ・LINE等にて)
・お客様の関係性強化による訪問活動および販売促進活動(営業スタッフ一人あたり、管理顧客約300~500人)
・自動車保険の新規、継続契約および保険の見直し提案
・クレジット、JAFの取扱い 等
※取り扱い車種は、タント、ムーヴ、トール、ロッキーなどのコンパクトカーが主力商品です。お客様の約7割は女性の方となり、初めてのマイカー・家庭のためのセカンドカーとして利用されている方が多い特徴がございます。
■やりがい・特徴
お客様へ自動車を販売するだけでなく、お客様ひとり一人のカーライフに合わせた最適なプランを一緒に考えることを大切にしています!カーライフは、クルマ選びだけでなく、点検や修理のメンテナンス、自動車保険、JAFなど様々です。長くお付き合いできるからこそお客様からの『信頼』を感じることができます。
お客様から信頼され「あなたから買いたい!」と言って頂いた時にやりがいを感じることができるお仕事です。
■入社後の流れ
入社後は、3日~1週間ほど本社で営業研修を行います。座学だけではなく実際に現場での業務も見ながら流れを学びます。その後、店舗配属となり教育担当の先輩社員や店長について担当するお客様への挨拶などからスタートして頂きます。
■働き方
・目標は店舗ごとに販売目標台数がありそれを各営業のスキルで割り振っています。無理な個人目標を持たせることはなく、店舗全体で達成していくチームワークを大切にしている職場のため未経験でもご安心下さい。目標達成すると奨励金が付与されてます!
・営業職の残業時間は平均11時間です。20時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており残業時間抑制および業務効率向上に繋がっています。
・土日でお休みを取得することも可能です。家族や友人との時間も大切にできます!
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>名張店住所:三重県名張市鴻之台1番町179 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
桔梗が丘駅、名張駅、美旗駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~240,000円その他固定手当/月:27,000円<月給>227,000円~267,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり(1月あたり~4,820円 過去実績)■賞与年2回(計4.50ヶ月分 過去実績)■モデル年収約400万円 27歳 経験5年約550万円 32歳 経験10年(リーダークラス)約600万円 42歳 経験20年(マネージャークラス)※インセンティブにより変動あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 自動車(新車、中古車)の販売、メンテナンス(点検、車検、修理)、部品販売、JAF取扱い、損保(自動車保険)各種保険代理店■当社の特徴:1.コンパクトカー販売の伝統を現在に活かします。 コンパクトカーがクルマ社会の主役を担う時代です。創業89年を迎え、地域と共に成長していきました。これまで培ったコンパクトカー販売の伝統が現在に活き、将来の糧となる事は間違いありません。2.「お客様満足度向上」が社のモットーです。 「お客様とともに歩む三重ダイハツ」は三重県中・南勢部のダイハツディーラーとして、アフターサービスにおける技術と信頼を基にお客様満足度向上を実現し、ユーザーカーライフ全般をサポートしています。3.「自ら考え行動できる人」を育てます。 拠点の自立、個人の自立を促す経営の仕組みや能力評価制度を取り入れており、入社年次等にとらわれず自らの能力を最大限に発揮できる職場環境作り、自ら考え行動できるように研修制度も充実させています。4.ワーク・ライフ・バランスの実現「仕事」と「家庭」の両立を目指しています。これからの時代の変化と共に、『働き方』も日々、変化させています。■当社の紹介:三重ダイハツ販売は、今年で創業91周年を迎え、自動車の販売やメンテナンス等を事業として躍進して参りました。ここまで来れたのも"地域の皆さま"から支えがあったからです。だからこそこれからは、自動車ディーラーの本業はもちろんのこと、更に地域に貢献できる企業へと目指します。地域の課題解決に向け積極的に取り組み、また地域と企業が共に盛り上がっていけるようにどこの自動車ディーラーにもない、『地域課題解決型ディーラー』として活動していきます!三重県ではクルマが必要な地域です。その中でもダイハツは、乗りやすく、扱いやすく、低価格な小型自動車/軽自動車のコンパクトカーを中心に多くのお客様にご愛用いただいております。だからこそ、時代の変化とともに、更なる安心・安全・快適におクルマに乗りいただけるように、『クルマ』・『人』・『地域』・『環境』に対して貢献できる社会活動を進め、地域の皆さまが生きいきと豊かに生活できるよう寄り添える良きパートナーを目指していきます。
-
仕事
-
~軽自動車シェアNo.1のダイハツ正規ディーラーで安定性◎/残業平均11時間!休みもとりやすい環境で働きやすい環境/若手が多いからこそ助け合いの文化~
■業務内容
店舗にご来店されたお客様への営業活動や接客応対、担当のお客様への深耕営業を行って頂きます。
【詳細】
・新車、中古車の販売(毎月約2~10台目標)
・お客様への車検、12カ月点検、安心6カ月点検、新車無料点検の入庫促進活動(電話・ハガキ・LINE等にて)
・お客様の関係性強化による訪問活動および販売促進活動(営業スタッフ一人あたり、管理顧客約300~500人)
・自動車保険の新規、継続契約および保険の見直し提案
・クレジット、JAFの取扱い 等
※取り扱い車種は、タント、ムーヴ、トール、ロッキーなどのコンパクトカーが主力商品です。お客様の約7割は女性の方となり、初めてのマイカー・家庭のためのセカンドカーとして利用されている方が多い特徴がございます。
■やりがい・特徴
お客様へ自動車を販売するだけでなく、お客様ひとり一人のカーライフに合わせた最適なプランを一緒に考えることを大切にしています!カーライフは、クルマ選びだけでなく、点検や修理のメンテナンス、自動車保険、JAFなど様々です。長くお付き合いできるからこそお客様からの『信頼』を感じることができます。
お客様から信頼され「あなたから買いたい!」と言って頂いた時にやりがいを感じることができるお仕事です。
■入社後の流れ
入社後は、3日~1週間ほど本社で営業研修を行います。座学だけではなく実際に現場での業務も見ながら流れを学びます。その後、店舗配属となり教育担当の先輩社員や店長について担当するお客様への挨拶などからスタートして頂きます。
■働き方
・目標は店舗ごとに販売目標台数がありそれを各営業のスキルで割り振っています。無理な個人目標を持たせることはなく、店舗全体で達成していくチームワークを大切にしている職場のため未経験でもご安心下さい。目標達成すると奨励金が付与されてます!
・営業職の残業時間は平均11時間です。20時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており残業時間抑制および業務効率向上に繋がっています。
・土日でお休みを取得することも可能です。家族や友人との時間も大切にできます!
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>鈴鹿中央通店住所:三重県鈴鹿市神戸4丁目13-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>鈴鹿白子店住所:三重県鈴鹿市寺家6丁目24-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
鈴鹿駅、鼓ケ浦駅、鈴鹿市駅、磯山駅、柳駅、白子駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~240,000円その他固定手当/月:27,000円<月給>227,000円~267,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり(1月あたり~4,820円 過去実績)■賞与年2回(計4.50ヶ月分 過去実績)■モデル年収約400万円 27歳 経験5年約550万円 32歳 経験10年(リーダークラス)約600万円 42歳 経験20年(マネージャークラス)※インセンティブにより変動あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 自動車(新車、中古車)の販売、メンテナンス(点検、車検、修理)、部品販売、JAF取扱い、損保(自動車保険)各種保険代理店■当社の特徴:1.コンパクトカー販売の伝統を現在に活かします。 コンパクトカーがクルマ社会の主役を担う時代です。創業89年を迎え、地域と共に成長していきました。これまで培ったコンパクトカー販売の伝統が現在に活き、将来の糧となる事は間違いありません。2.「お客様満足度向上」が社のモットーです。 「お客様とともに歩む三重ダイハツ」は三重県中・南勢部のダイハツディーラーとして、アフターサービスにおける技術と信頼を基にお客様満足度向上を実現し、ユーザーカーライフ全般をサポートしています。3.「自ら考え行動できる人」を育てます。 拠点の自立、個人の自立を促す経営の仕組みや能力評価制度を取り入れており、入社年次等にとらわれず自らの能力を最大限に発揮できる職場環境作り、自ら考え行動できるように研修制度も充実させています。4.ワーク・ライフ・バランスの実現「仕事」と「家庭」の両立を目指しています。これからの時代の変化と共に、『働き方』も日々、変化させています。■当社の紹介:三重ダイハツ販売は、今年で創業91周年を迎え、自動車の販売やメンテナンス等を事業として躍進して参りました。ここまで来れたのも"地域の皆さま"から支えがあったからです。だからこそこれからは、自動車ディーラーの本業はもちろんのこと、更に地域に貢献できる企業へと目指します。地域の課題解決に向け積極的に取り組み、また地域と企業が共に盛り上がっていけるようにどこの自動車ディーラーにもない、『地域課題解決型ディーラー』として活動していきます!三重県ではクルマが必要な地域です。その中でもダイハツは、乗りやすく、扱いやすく、低価格な小型自動車/軽自動車のコンパクトカーを中心に多くのお客様にご愛用いただいております。だからこそ、時代の変化とともに、更なる安心・安全・快適におクルマに乗りいただけるように、『クルマ』・『人』・『地域』・『環境』に対して貢献できる社会活動を進め、地域の皆さまが生きいきと豊かに生活できるよう寄り添える良きパートナーを目指していきます。
-
仕事
-
~軽自動車シェアNo.1のダイハツ正規ディーラーで安定性◎/残業平均11時間!休みもとりやすい環境で働きやすい環境/若手が多いからこそ助け合いの文化~
■業務内容
店舗にご来店されたお客様への営業活動や接客応対、担当のお客様への深耕営業を行って頂きます。
【詳細】
・新車、中古車の販売(毎月約2~10台目標)
・お客様への車検、12カ月点検、安心6カ月点検、新車無料点検の入庫促進活動(電話・ハガキ・LINE等にて)
・お客様の関係性強化による訪問活動および販売促進活動(営業スタッフ一人あたり、管理顧客約300~500人)
・自動車保険の新規、継続契約および保険の見直し提案
・クレジット、JAFの取扱い 等
※取り扱い車種は、タント、ムーヴ、トール、ロッキーなどのコンパクトカーが主力商品です。お客様の約7割は女性の方となり、初めてのマイカー・家庭のためのセカンドカーとして利用されている方が多い特徴がございます。
■やりがい・特徴
お客様へ自動車を販売するだけでなく、お客様ひとり一人のカーライフに合わせた最適なプランを一緒に考えることを大切にしています!カーライフは、クルマ選びだけでなく、点検や修理のメンテナンス、自動車保険、JAFなど様々です。長くお付き合いできるからこそお客様からの『信頼』を感じることができます。
お客様から信頼され「あなたから買いたい!」と言って頂いた時にやりがいを感じることができるお仕事です。
■入社後の流れ
入社後は、3日~1週間ほど本社で営業研修を行います。座学だけではなく実際に現場での業務も見ながら流れを学びます。その後、店舗配属となり教育担当の先輩社員や店長について担当するお客様への挨拶などからスタートして頂きます。
■働き方
・目標は店舗ごとに販売目標台数がありそれを各営業のスキルで割り振っています。無理な個人目標を持たせることはなく、店舗全体で達成していくチームワークを大切にしている職場のため未経験でもご安心下さい。目標達成すると奨励金が付与されてます!
・営業職の残業時間は平均11時間です。20時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており残業時間抑制および業務効率向上に繋がっています。
・土日でお休みを取得することも可能です。家族や友人との時間も大切にできます!
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>尾鷲店住所:三重県尾鷲市桂ヶ丘81-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
尾鷲駅、大曽根浦駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~240,000円その他固定手当/月:27,000円<月給>227,000円~267,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり(1月あたり~4,820円 過去実績)■賞与年2回(計4.50ヶ月分 過去実績)■モデル年収約400万円 27歳 経験5年約550万円 32歳 経験10年(リーダークラス)約600万円 42歳 経験20年(マネージャークラス)※インセンティブにより変動あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 自動車(新車、中古車)の販売、メンテナンス(点検、車検、修理)、部品販売、JAF取扱い、損保(自動車保険)各種保険代理店■当社の特徴:1.コンパクトカー販売の伝統を現在に活かします。 コンパクトカーがクルマ社会の主役を担う時代です。創業89年を迎え、地域と共に成長していきました。これまで培ったコンパクトカー販売の伝統が現在に活き、将来の糧となる事は間違いありません。2.「お客様満足度向上」が社のモットーです。 「お客様とともに歩む三重ダイハツ」は三重県中・南勢部のダイハツディーラーとして、アフターサービスにおける技術と信頼を基にお客様満足度向上を実現し、ユーザーカーライフ全般をサポートしています。3.「自ら考え行動できる人」を育てます。 拠点の自立、個人の自立を促す経営の仕組みや能力評価制度を取り入れており、入社年次等にとらわれず自らの能力を最大限に発揮できる職場環境作り、自ら考え行動できるように研修制度も充実させています。4.ワーク・ライフ・バランスの実現「仕事」と「家庭」の両立を目指しています。これからの時代の変化と共に、『働き方』も日々、変化させています。■当社の紹介:三重ダイハツ販売は、今年で創業91周年を迎え、自動車の販売やメンテナンス等を事業として躍進して参りました。ここまで来れたのも"地域の皆さま"から支えがあったからです。だからこそこれからは、自動車ディーラーの本業はもちろんのこと、更に地域に貢献できる企業へと目指します。地域の課題解決に向け積極的に取り組み、また地域と企業が共に盛り上がっていけるようにどこの自動車ディーラーにもない、『地域課題解決型ディーラー』として活動していきます!三重県ではクルマが必要な地域です。その中でもダイハツは、乗りやすく、扱いやすく、低価格な小型自動車/軽自動車のコンパクトカーを中心に多くのお客様にご愛用いただいております。だからこそ、時代の変化とともに、更なる安心・安全・快適におクルマに乗りいただけるように、『クルマ』・『人』・『地域』・『環境』に対して貢献できる社会活動を進め、地域の皆さまが生きいきと豊かに生活できるよう寄り添える良きパートナーを目指していきます。
-
仕事
-
~軽自動車シェアNo.1のダイハツ正規ディーラーで安定性◎/残業平均11時間!休みもとりやすい環境で働きやすい環境/若手が多いからこそ助け合いの文化~
■業務内容
店舗にご来店されたお客様への営業活動や接客応対、担当のお客様への深耕営業を行って頂きます。
【詳細】
・新車、中古車の販売(毎月約2~10台目標)
・お客様への車検、12カ月点検、安心6カ月点検、新車無料点検の入庫促進活動(電話・ハガキ・LINE等にて)
・お客様の関係性強化による訪問活動および販売促進活動(営業スタッフ一人あたり、管理顧客約300~500人)
・自動車保険の新規、継続契約および保険の見直し提案
・クレジット、JAFの取扱い 等
※取り扱い車種は、タント、ムーヴ、トール、ロッキーなどのコンパクトカーが主力商品です。お客様の約7割は女性の方となり、初めてのマイカー・家庭のためのセカンドカーとして利用されている方が多い特徴がございます。
■やりがい・特徴
お客様へ自動車を販売するだけでなく、お客様ひとり一人のカーライフに合わせた最適なプランを一緒に考えることを大切にしています!カーライフは、クルマ選びだけでなく、点検や修理のメンテナンス、自動車保険、JAFなど様々です。長くお付き合いできるからこそお客様からの『信頼』を感じることができます。
お客様から信頼され「あなたから買いたい!」と言って頂いた時にやりがいを感じることができるお仕事です。
■入社後の流れ
入社後は、3日~1週間ほど本社で営業研修を行います。座学だけではなく実際に現場での業務も見ながら流れを学びます。その後、店舗配属となり教育担当の先輩社員や店長について担当するお客様への挨拶などからスタートして頂きます。
■働き方
・目標は店舗ごとに販売目標台数がありそれを各営業のスキルで割り振っています。無理な個人目標を持たせることはなく、店舗全体で達成していくチームワークを大切にしている職場のため未経験でもご安心下さい。目標達成すると奨励金が付与されてます!
・営業職の残業時間は平均11時間です。20時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており残業時間抑制および業務効率向上に繋がっています。
・土日でお休みを取得することも可能です。家族や友人との時間も大切にできます!
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>伊賀上野店住所:三重県伊賀市印代335‐6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
伊賀上野駅、新居駅、広小路駅(三重県)
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~240,000円その他固定手当/月:27,000円<月給>227,000円~267,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり(1月あたり~4,820円 過去実績)■賞与年2回(計4.50ヶ月分 過去実績)■モデル年収約400万円 27歳 経験5年約550万円 32歳 経験10年(リーダークラス)約600万円 42歳 経験20年(マネージャークラス)※インセンティブにより変動あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 自動車(新車、中古車)の販売、メンテナンス(点検、車検、修理)、部品販売、JAF取扱い、損保(自動車保険)各種保険代理店■当社の特徴:1.コンパクトカー販売の伝統を現在に活かします。 コンパクトカーがクルマ社会の主役を担う時代です。創業89年を迎え、地域と共に成長していきました。これまで培ったコンパクトカー販売の伝統が現在に活き、将来の糧となる事は間違いありません。2.「お客様満足度向上」が社のモットーです。 「お客様とともに歩む三重ダイハツ」は三重県中・南勢部のダイハツディーラーとして、アフターサービスにおける技術と信頼を基にお客様満足度向上を実現し、ユーザーカーライフ全般をサポートしています。3.「自ら考え行動できる人」を育てます。 拠点の自立、個人の自立を促す経営の仕組みや能力評価制度を取り入れており、入社年次等にとらわれず自らの能力を最大限に発揮できる職場環境作り、自ら考え行動できるように研修制度も充実させています。4.ワーク・ライフ・バランスの実現「仕事」と「家庭」の両立を目指しています。これからの時代の変化と共に、『働き方』も日々、変化させています。■当社の紹介:三重ダイハツ販売は、今年で創業91周年を迎え、自動車の販売やメンテナンス等を事業として躍進して参りました。ここまで来れたのも"地域の皆さま"から支えがあったからです。だからこそこれからは、自動車ディーラーの本業はもちろんのこと、更に地域に貢献できる企業へと目指します。地域の課題解決に向け積極的に取り組み、また地域と企業が共に盛り上がっていけるようにどこの自動車ディーラーにもない、『地域課題解決型ディーラー』として活動していきます!三重県ではクルマが必要な地域です。その中でもダイハツは、乗りやすく、扱いやすく、低価格な小型自動車/軽自動車のコンパクトカーを中心に多くのお客様にご愛用いただいております。だからこそ、時代の変化とともに、更なる安心・安全・快適におクルマに乗りいただけるように、『クルマ』・『人』・『地域』・『環境』に対して貢献できる社会活動を進め、地域の皆さまが生きいきと豊かに生活できるよう寄り添える良きパートナーを目指していきます。
-
仕事
-
~軽自動車シェアNo.1のダイハツ正規ディーラーで安定性◎/残業平均11時間!休みもとりやすい環境で働きやすい環境/若手が多いからこそ助け合いの文化~
■業務内容
店舗にご来店されたお客様への営業活動や接客応対、担当のお客様への深耕営業を行って頂きます。
【詳細】
・新車、中古車の販売(毎月約2~10台目標)
・お客様への車検、12カ月点検、安心6カ月点検、新車無料点検の入庫促進活動(電話・ハガキ・LINE等にて)
・お客様の関係性強化による訪問活動および販売促進活動(営業スタッフ一人あたり、管理顧客約300~500人)
・自動車保険の新規、継続契約および保険の見直し提案
・クレジット、JAFの取扱い 等
※取り扱い車種は、タント、ムーヴ、トール、ロッキーなどのコンパクトカーが主力商品です。お客様の約7割は女性の方となり、初めてのマイカー・家庭のためのセカンドカーとして利用されている方が多い特徴がございます。
■やりがい・特徴
お客様へ自動車を販売するだけでなく、お客様ひとり一人のカーライフに合わせた最適なプランを一緒に考えることを大切にしています!カーライフは、クルマ選びだけでなく、点検や修理のメンテナンス、自動車保険、JAFなど様々です。長くお付き合いできるからこそお客様からの『信頼』を感じることができます。
お客様から信頼され「あなたから買いたい!」と言って頂いた時にやりがいを感じることができるお仕事です。
■入社後の流れ
入社後は、3日~1週間ほど本社で営業研修を行います。座学だけではなく実際に現場での業務も見ながら流れを学びます。その後、店舗配属となり教育担当の先輩社員や店長について担当するお客様への挨拶などからスタートして頂きます。
■働き方
・目標は店舗ごとに販売目標台数がありそれを各営業のスキルで割り振っています。無理な個人目標を持たせることはなく、店舗全体で達成していくチームワークを大切にしている職場のため未経験でもご安心下さい。目標達成すると奨励金が付与されてます!
・営業職の残業時間は平均11時間です。20時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており残業時間抑制および業務効率向上に繋がっています。
・土日でお休みを取得することも可能です。家族や友人との時間も大切にできます!
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>津垂水店住所:三重県津市垂水907 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>津栗真店住所:三重県津市栗真町屋町329-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
南が丘駅、高田本山駅、阿漕駅、東一身田駅、高茶屋駅、江戸橋駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~240,000円その他固定手当/月:27,000円<月給>227,000円~267,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり(1月あたり~4,820円 過去実績)■賞与年2回(計4.50ヶ月分 過去実績)■モデル年収約400万円 27歳 経験5年約550万円 32歳 経験10年(リーダークラス)約600万円 42歳 経験20年(マネージャークラス)※インセンティブにより変動あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 自動車(新車、中古車)の販売、メンテナンス(点検、車検、修理)、部品販売、JAF取扱い、損保(自動車保険)各種保険代理店■当社の特徴:1.コンパクトカー販売の伝統を現在に活かします。 コンパクトカーがクルマ社会の主役を担う時代です。創業89年を迎え、地域と共に成長していきました。これまで培ったコンパクトカー販売の伝統が現在に活き、将来の糧となる事は間違いありません。2.「お客様満足度向上」が社のモットーです。 「お客様とともに歩む三重ダイハツ」は三重県中・南勢部のダイハツディーラーとして、アフターサービスにおける技術と信頼を基にお客様満足度向上を実現し、ユーザーカーライフ全般をサポートしています。3.「自ら考え行動できる人」を育てます。 拠点の自立、個人の自立を促す経営の仕組みや能力評価制度を取り入れており、入社年次等にとらわれず自らの能力を最大限に発揮できる職場環境作り、自ら考え行動できるように研修制度も充実させています。4.ワーク・ライフ・バランスの実現「仕事」と「家庭」の両立を目指しています。これからの時代の変化と共に、『働き方』も日々、変化させています。■当社の紹介:三重ダイハツ販売は、今年で創業91周年を迎え、自動車の販売やメンテナンス等を事業として躍進して参りました。ここまで来れたのも"地域の皆さま"から支えがあったからです。だからこそこれからは、自動車ディーラーの本業はもちろんのこと、更に地域に貢献できる企業へと目指します。地域の課題解決に向け積極的に取り組み、また地域と企業が共に盛り上がっていけるようにどこの自動車ディーラーにもない、『地域課題解決型ディーラー』として活動していきます!三重県ではクルマが必要な地域です。その中でもダイハツは、乗りやすく、扱いやすく、低価格な小型自動車/軽自動車のコンパクトカーを中心に多くのお客様にご愛用いただいております。だからこそ、時代の変化とともに、更なる安心・安全・快適におクルマに乗りいただけるように、『クルマ』・『人』・『地域』・『環境』に対して貢献できる社会活動を進め、地域の皆さまが生きいきと豊かに生活できるよう寄り添える良きパートナーを目指していきます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。