株式会社山岡白竹堂
の求人・中途採用情報
株式会社山岡白竹堂の過去求人情報一覧
株式会社山岡白竹堂で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
百貨店や雑貨店などへ当社が扱うさまざまな扇子の提案をします。
古典的なモノから革やデニム・レース・刺繍をあしらったファッション性の高いモノ、アーティストやアニメなどとのコラボ商品など、種類や価格はさまざま。ほとんどが自社のオリジナル商品のため、自身のアイデアを活かした提案も可能です。
◆◇仕事の流れ◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼商品のご提案・出荷業務(冬~夏)
百貨店や雑貨店へ訪問し、各シーズンに向け店頭に出す商品のご提案
春先から各売り場へ商品の供給
▼来期シーズンへ向けた取り組み(夏~冬)
シーズン中に売れた商品の補充や新作の準備
■そのほかの年間業務
商品の検品やセット
納品管理(職人さんとのスケジュール調整など)
★アイデアが活かせる!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「浴衣に合う扇子」「店舗のほかの商品に合った扇子」「海外のお客さま向けに日本らしい和柄の扇子」など、店舗やターゲットに合った扇子を提案します。提案方法や内容に工夫を凝らし、売上に繋がった時の達成感はひとしお。
営業部からのアイデアで、革やデニムを使用した新しい扇子が実際に商品化されるなど、自身のアイデアを活かせるのもポイントです。
◎社員の声から商品化した扇子
・革の扇子
・岡山デニムを使用した扇子
・福井鯖江市のメガネフレームを使用した扇子 など
商品管理も行うため「扇子がどのようにつくられているか」「どこにこだわっているのか」など、商品の知識も自然と深まり、訪問先で商品の魅力を自身の言葉でしっかりと伝えることができるようになります。
◆◇入社後は?◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは扇子の検品・セット組からスタート。実際の商品に触れ、扇子の部位や形などの名前などを学びます。その後、先輩の営業活動に同行しながら少しずつできることを増やしていきましょう。
季節によって業務内容が異なるため、1年間のシーズンに応じて仕事の流れを覚えていきます。
★原則入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給22万円以上+時間外手当+賞与
※経験・能力を考慮の上、決定します
※時間外手当は別途支給します
<試用期間中の給与について>
時給1100円
-
勤務地
-
\最寄り駅より徒歩10分圏内!転勤なし/
本社もしくは御所南営業所での勤務となります。
※勤務地は希望を考慮し、決定します
■本社:京都府京都市中京区麩屋町通六角上ル白壁町448番地
┗地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩7分
┗阪急京都線「京都河原町」駅より徒歩8分
■御所南営業所:京都府京都市中京区柳馬場二条下ル等持寺町12番地
┗地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩8分
┗地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅より徒歩10分
<年に数回の出張あり>
全国各地に取引先があるため、年に数回出張が発生します。出張先では、仕事終わりに現地のグルメを楽しむなど、小旅行も楽しめます!
それ以外の期間は内勤での業務が中心です。
※受動喫煙対策:社内禁煙
-
仕事
-
百貨店や雑貨店などへ当社が扱うさまざまな扇子の提案をします。
古典的なモノから革やデニム・レース・刺繍をあしらったファッション性の高いモノ、アーティストやアニメなどとのコラボ商品など、種類や価格はさまざま。ほとんどが自社のオリジナル商品のため、自身のアイデアを活かした提案も可能です。
◆◇仕事の流れ◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼商品のご提案・出荷業務(冬~夏)
百貨店や雑貨店へ訪問し、各シーズンに向け店頭に出す商品のご提案
春先から各売り場へ商品の供給
▼来期シーズンへ向けた取り組み(夏~冬)
シーズン中に売れた商品の補充や新作の準備
■そのほかの年間業務
商品の検品やセット
納品管理(職人さんとのスケジュール調整など)
★アイデアが活かせる!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「浴衣に合う扇子」「店舗のほかの商品に合った扇子」「海外のお客さま向けに日本らしい和柄の扇子」など、店舗やターゲットに合った扇子を提案します。提案方法や内容に工夫を凝らし、売上に繋がった時の達成感はひとしお。
営業部からのアイデアで、革やデニムを使用した新しい扇子が実際に商品化されるなど、自身のアイデアを活かせるのもポイントです。
◎社員の声から商品化した扇子
・革の扇子
・岡山デニムを使用した扇子
・福井鯖江市のメガネフレームを使用した扇子 など
商品管理も行うため「扇子がどのようにつくられているか」「どこにこだわっているのか」など、商品の知識も自然と深まり、訪問先で商品の魅力を自身の言葉でしっかりと伝えることができるようになります。
◆◇入社後は?◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは扇子の検品・セット組からスタート。実際の商品に触れ、扇子の部位や形などの名前などを学びます。その後、先輩の営業活動に同行しながら少しずつできることを増やしていきましょう。
季節によって業務内容が異なるため、1年間のシーズンに応じて仕事の流れを覚えていきます。
★原則入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給22万円以上+時間外手当+賞与
※経験・能力を考慮の上、決定します
※時間外手当は別途支給します
<試用期間中の給与について>
時給1100円
-
勤務地
-
\最寄り駅より徒歩10分圏内!転勤なし/
本社もしくは御所南営業所での勤務となります。
※勤務地は希望を考慮し、決定します
■本社:京都府京都市中京区麩屋町通六角上ル白壁町448番地
┗地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩7分
┗阪急京都線「京都河原町」駅より徒歩8分
■御所南営業所:京都府京都市中京区柳馬場二条下ル等持寺町12番地
┗地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩8分
┗地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅より徒歩10分
<年に数回の出張あり>
全国各地に取引先があるため、年に数回出張が発生します。出張先では、仕事終わりに現地のグルメを楽しむなど、小旅行も楽しめます!
それ以外の期間は内勤での業務が中心です。
※受動喫煙対策:社内禁煙
-
仕事
-
========
主な仕事内容
========
■大手百貨店や雑貨店などへの商品案内
■商品の提案・受注・納品
■取引先への訪問活動
■納品管理(スケジュール調整や製造部門との調整)
■お問い合わせ対応
■検品や商品のセット組み、商品運搬など
■出荷にまつわる業務
■付随する事務作業
■商品アイデア出し など
\\*POINT!*//
【“伝統×新しいアイデア”で今までにない扇子を創る】
業務に慣れてきてある程度経験を積んだら、部署内で行っている扇子の企画・開発の一端に携わることも可能!営業活動を通してお客様の希望を伺い、チームで一緒にカタチにしていく楽しさがあります。
<これまでに社員の声から商品になった扇子>
・革の扇子
・岡山デニムを使用した扇子
・福井県鯖江市のメガネフレームを使用した扇子 など
★扇子のほかにも和雑貨なども取り扱っているため、自分のアイデアをさまざまなカタチで商品にすることができます。
========
入社後の流れ
========
入社後は、OJTを中心にチームでサポートしながら業務を学んでいきます。
年間を通し、季節によって業務の内容が異なるため、1年目はそのシーズンに応じて仕事の流れを身につけていきましょう!
▼3月~8月末
シーズン中は、百貨店や雑貨店に商品を卸すことが多いため、出荷作業や検品、商品の運搬などを中心に業務を行います。「営業担当も自社の製品をさわる時間をもつ」という考えのもと、実際の作業や商品を見ながら仕事を覚えていくことが可能です。
また、店舗への訪問活動や来シーズンに向けての商談なども行います。
▼9月~3月
扇子は夏の季節商品であるため、シーズンが終われば来シーズンの準備やアイデア出しなどを行う準備期間となります。
扇子の基礎知識やモノづくりの現場見学、新しい商品の企画など、シーズン中とは違った知識や業務を身につけていきましょう。
-
給与
-
月給22万円以上 (※あくまでも最下限の金額です、経験・能力を考慮し決定します。)
-
勤務地
-
【転勤なし・駅より徒歩10分圏内】
【本社】
京都府京都市中京区麩屋町通六角上ル白壁町448番地
<アクセス>
地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩7分
阪急京都線「河原町」駅より徒歩8分
【御所南営業所】
京都府京都市中京区柳馬場二条下ル等持寺町12番地
<アクセス>
地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅より徒歩10分
地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩8分
★U・Iターン歓迎!
全国各地に取引先があるため、月に1、2回の出張がありますが、ほとんどの場合が日帰りでの対応となります。
受動喫煙対策:社内禁煙
-
仕事
-
主な仕事内容
───────
◇大手百貨店や量販店・雑貨店などへの商品案内
◇商品の提案・受注・納品
◇取引先への訪問活動
◇納品管理(スケジュール調整や製造部門との調整)
◇お問い合わせ対応
◇検品や商品のセット組み、商品運搬など
◇出荷にまつわる業務
◇付随する事務作業
◇商品アイデア出し など
自分のアイデアを活かせる
─────────────
営業でありながら、幅広い業務に取り組めるのが当社の特長。
中でも、一番は自分のアイデアで「扇子」の企画・開発ができることです。
少人数の会社でもあるため、アイデアが出しやすい、アイデアを形にしやすい社風があります。
<これまでに社員の声から商品になった扇子>
◇うちわ扇子
◇革の扇子
◇岡山デニムを使用した扇子
◇福井県鯖江市のメガネフレームを使用した扇子 など
扇子のほかにも和雑貨なども取り扱っているため、自分のアイデアをさまざまな形で商品にすることができます。
入社後の流れ
───────
入社後は、マンツーマンでOJTを中心に仕事をお教えしていきます。
年間を通し、季節によって業務の内容が異なるため、1年目はそのシーズンに応じて仕事の流れを身につけていきましょう!
▽3月~9月
シーズン中は、百貨店や量販店・雑貨店に商品を卸すことが多いため、出荷作業や検品、商品の運搬などを中心に業務を行います。「営業担当も自社の製品をさわる時間をもつ」という考えのもと、実際の作業や商品を見ながら仕事を覚えていくことが可能です。
また、店舗への訪問活動や来シーズンに向けての商談なども行います。
▽9月~3月
扇子は夏の季節商品であるため、シーズンが終われば来シーズンの準備やアイデア出しなどを行う準備期間となります。
扇子の基礎知識やモノづくりの現場見学、新しい商品の企画など、シーズン中とは違った知識や業務を身につけていきましょう。
-
給与
-
月給22万円以上
※スキル・経験・能力を考慮して優遇します。
-
勤務地
-
【転勤なし・駅より徒歩10分圏内】
【本社】
京都府京都市中京区麩屋町通六角上ル白壁町448番地
<アクセス>
地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩7分
阪急京都線「河原町」駅より徒歩8分
【御所南営業所】
京都府京都市中京区柳馬場通二条下ル等持寺町12番地
<アクセス>
地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅より徒歩10分
地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩8分
★U・Iターン歓迎!
全国各地に取引先があるため、月に1、2回の出張がありますが、ほとんどの場合が日帰りでの対応となります。
-
仕事
-
━━━━━━━
具体的には
━━━━━━━
■ECサイトの更新・商品追加業務
■画像編集(バナーデザインなど)
■受注・出荷業務
■特集などECサイトでの販促企画立案
■問い合わせ対応(電話やメールなど)
■パートスタッフのサポート業務
■SNSの更新 など
上記の業務をチームで分担し行います。
注文が増える春~夏には受注・出荷業務を中心に、秋~冬は次年度に向けての特集・企画などのページづくりを中心に行い、ECサイト運営に一貫して携わっていただきます。
━━━━━━━━
入社後の流れ
━━━━━━━━
入社後まずは、出荷業務やページの更新業務など、できることからスタート。あなたの経験や得意なことに合わせて、画像加工やバナーのデザイン、商品写真の撮影やSNS運用などもお任せしていきます。他部署メンバーと連携し、Webでの商品の見せ方や、商品企画に携われることも。風通しが良い環境で、あなたのアイデアを形にできる仕事です。
-
給与
-
月給22万円~30万円(一律手当含む)+賞与年2回
※上記はあくまで最低保証額のため、スキル・経験・能力を考慮して決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】京都府京都市中京区柳馬場通二条下ル等持寺町12番地
<アクセス>
地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅 徒歩7分
地下鉄東西線「京都市役所前」駅 徒歩6分
★U・Iターン歓迎