株式会社横浜ファーム
-
設立
- 1970年
-
-
従業員数
- 37名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社横浜ファーム
株式会社横浜ファームの過去求人情報一覧
仕事
~未経験・第二新卒歓迎/イオンやイトーヨーカドーなどの大手スーパーに並ぶ「たまご」の生産を管理するお仕事です/国際規格取得企業で養鶏に挑戦しませんか?~ ■業務内容:鶏卵(たまご)製品のパッキング・製造管理 等 <一日のスケジュール例> 8:00~ 朝礼・業務開始 10:00~10:15 休憩 12:00~12:45 お昼休憩 15:00~15:15 休憩 17:00~18:00 退勤 ■働き方: 希望休日を出して頂きシフト調整をしております。 土日を中心で休んでいる方もおり、有給も希望通り取れ、15~20日程年間で取得している方もいます。 シフト勤務であるものの働きやすい環境が整っています。 ■当社のこだわり: ~安全な鶏卵を作るために、当社はこだわりと愛情をもって取り組んでいます。~ 例えば、衛生面。 鶏卵とサルモネラ菌との関連性は良く取り上げられますが、当社は独自のサルモネラ菌チェックを行っており、鶏・鶏舎・飼料やGPセンターの定期的な検査を実施しています。「絶対に安全」はないというこだわりで二重、三重にもチェックを行っています。 時には、生まれたばかりのヒナを飼育することもあります。丁寧で愛情のある対応が必要です。 ■会社の特徴: ~タマゴの生産を通じて、持続可能な社会の実現へ貢献~ 当社では鶏卵だけでなく、鶏糞を高品質な肥料に転換し、農家の方々に販売しています。あらゆる資源を最大限に活用し、持続可能な農業社会の実現に向けて地域に貢献することを目指しています。 ■職場の雰囲気: 20代~30代の若手スタッフが中心となって現場を管理しています。気さくな雰囲気で仲が良いことが特徴です。現在はコロナ禍で自粛中ですが、社内イベント(忘年会、納涼会など)や社員旅行(海外旅行など)も盛んで充実しています。 ■当社の魅力: ◎港南区にて養鶏業を創業し、現在は八千代ポートリーグループの養鶏部門として、千葉県君津(70万羽)と茨城県下妻(80万羽)にて最新鋭の設備を有し、事業を展開しております。 ◎主力商品は高付加価値な卵で、PB鶏卵である「食菜卵」は高い評価をいただいております。また、当社で生産した卵はイオンやイトーヨーカドーなどの大手スーパーに並びます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>君津農場住所:千葉県君津市山滝野1119-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
平山駅、上総松丘駅、久留里駅
給与
<予定年収>330万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~360,000円<月給>235,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は採用面接などの結果をもって詳細を決定します。・昇給あり(年1回)・賞与あり(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:鶏卵・鶏肉の生産・卸売り、肥料の販売■八千代グループの特徴:(1)1929年(昭和4年)に創業し、現在の本社所在地である横浜市港南区で養鶏業をはじめ、1979年(昭和54年)に生産部門と販売部門を分社して以来、鶏卵の流通を担ってきました。設立以来、八千代ポートリーは「マーケット主義」を貫いてきました。日本人1人当たりの年間鶏卵消費量は約330個であり、これは世界的にも多く、たまごは日本人の食生活には欠かすことの出来ないものとなりました。また、「卵かけご飯」といった「生食文化」もあることから、鶏卵の安全性と品質にはこだわり続けています。(2)マーケットは絶えず変化しています。これから日本は少子高齢化、人口減少といった過去に経験したことのない時代を迎え、鶏卵を含む食品の消費スタイルも家庭で調理(内食)していた時代から外食、中食というように変わってきました。「たまご」という大変シンプルな食品を取り扱っています。八千代ポートリーの「たまご」でなければいけない理由はありません。八千代ポートリーの「たまご」が欲しい、買いたい、美味しい、「八千代ポートリーさんがいてくれて助かった」と言われるように日々、世の中の変化に対応し続けていきたいと考えています。(3)鶏卵関連事業は「自然と共に歩む事業」なので、環境負荷の少ない事業モデルの構築をしなければいけません。再生可能エネルギーの利用や国産米を飼料用に活用するのも、その一例です。これからも環境に優しい循環型事業の構築に取り組んでいきます。最後に、何事にも相手がいることや消費者や取引先の立場で物事を考え、「日に新たに(チャレンジ)」、そして「志は高く、頭は低く」の精神を大切に、社会から評価されるよう努めていきます。
仕事
~休みの取りやすい環境/安全で新鮮な鶏卵の安定供給を通じて、健康で豊かな食文化に貢献しています~ ■業務内容:鶏舎から排出される鶏糞を発酵させ、有機肥料を製造頂きます。大型機械に乗り、配合調整を行ったり、製造機械・職員の管理・運営をします。 ※将来的に、希望があれば、管理職への登用も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■組織構成: 現在は社員15名、パートスタッフ60名が所属しており、40名前後が常時勤務しています。 ■働き方:希望の休日を出して頂きシフト調整をしております。土日を中心で休んでいる方もおり、有給も希望通り取れますので、シフト勤務であるものの働きやすい環境が整っています。 ■当社の魅力:港南区にて養鶏業を創業し、現在は八千代ポートリーグループの養鶏部門として、千葉県君津(70万羽)と2010年夏より稼動した茨城県下妻(80万羽)にて最新鋭の設備を有し、事業を展開しております。主力商品は高付加価値な卵で、PB鶏卵である「食菜卵」は高い評価をいただいております。また同社で生産した卵はイオンやイトーヨーカドーなどの大手スーパーに並びます 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>君津農場住所:千葉県君津市山滝野1119-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
平山駅、上総松丘駅、久留里駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~300,000円<月給>235,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面接内でご質問ください。■賞与:有■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:鶏卵・鶏肉の生産・卸売り、肥料の販売
出典:doda求人情報
仕事
<募集背景> 2022年をめどに新たな拠点開設を控えるなど、さらなる事業拡大を見据えています。そうした背景から、今回は鶏卵の生産や販売を支えるメンバーを募集いたします。 経験は一切問いません。食品工場での勤務経験など活かせるスキルはありますが、はじめての方でも研修制度やOJTが充実していますので、無理なく始めていただけます。 まったくの異業種から転職してきた先輩や、20代ですでに工場の運営を担当しているメンバーなど、頼もしい仲間たちがサポートするのでご安心ください! *** <お任せする仕事について> スキルや経験、適性を考慮し、配属先を決定いたします。 ■食品工場の管理・運営 └資材購入、パートスタッフのシフト調整、備品管理、対外業務など ■飼養管理 └鶏の管理・機械のメンテナンス ※メンテナンスは、切れたチェーンの対応など軽微なものを担当します。 ■肥料の製造職 └有機肥料の製造・配達など <入社後の流れ> 入社後はまず共通の研修を受けていただきます。2~3週間ほどかけて、鶏卵の知識や仕事の進め方、機械のメンテナンス方法などを学びます。その後は配属先にて、先輩社員によるOJTで各業務を覚えていきます。 <勤務先> 2022年2月頃には、市原市に新しい農場が完成予定です。それまでは君津農場で研修を行い、仕事に慣れていただきます。続けて君津農場で勤務したいという方も歓迎いたします。 ※また、千葉県内に卵加工拠点も新設予定です。
給与
月給20万円~25万円 ※経験やスキルなどを考慮して決定いたします。
勤務地
■株式会社横浜ファーム・君津農場 千葉県君津市山滝野1119-1 ※受動喫煙対策:屋内喫煙所あり ※マイカー通勤 ◎2022年頃、市原市に新しい農場が完成予定です。 千葉県市原市犬成1008(有限会社高津農場) ※完成までは、君津農場で研修を行います。続けて君津農場で勤務いただくことも可能です。 ※上記2拠点とは別に、卵加工拠点も新設予定です。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。