ジェイピーネクスト株式会社
-
設立
- 2000年
-
-
従業員数
- 35名
-
-
-
平均年齢
- 39.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ジェイピーネクスト株式会社
ジェイピーネクスト株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~国内シェアトップクラスの「医薬用空気搬送機」を輸入、販売/基本土日祝休み/「貢献が目に見える」大きな設計に挑戦へ~ ■仕事内容: 当社の医薬・食品業界の工場に納品する設備機械の技術設計の職務をお任せします。 ■仕事のやりがい: 自ら仕様検討、設計を担当したものが実際にお客様の現場に設置され、直接感謝の言葉を聞くことができるお仕事です。 ■こんな方歓迎! ・特定の部品だけでなく構想設計をしてみたい。 ・自分の設計したものを見て、お客様への貢献を実感したい。 ・メーカー勤務での正社員を目指したい。 ■業務詳細 営業担当や協力会社とのやり取りが多く発生するため、コミュニケーションをとりながら仕事をしたい方にもぴったりです。 (1)詳細打ち合わせ: お客様の課題やお困りごとに耳を傾け「どんな改良をすれば、課題を解決できるか」を考えます。現地訪問することもあります。 (2)図面作成: CADを用いて、図面を作成します。 (3)最終打ち合わせ: 図面を見ながら製品の方向性に問題がないかを確認します。 (4)製作開始: 協力会社から質問や連絡が入りますので、随時対応しましょう。 (5)検査: 完成した製品が検査基準を満たしているかチェックします。 (6)納品、アフターフォロー: お客様先に納品し説明。納品後も問い合わせがあれば対応します。 ■就業環境: ・月に2~3回程度の国内出張の可能性があります。長期での出張ではなく1泊2日程度の出張がほとんどです。 ・お客様との打ち合わせは電話やWEBで行うことが多いです。 ■組織構成 設備設計職は3名+CADオペレーターの方 30~50代の方が活躍中です ■当社の特徴・魅力 生産工場へ効率化、安全対策の提案をする会社です! ニッチながらも医薬や食品といった成長業界で、トップクラスの製品を自社技術にて提案し、お客様の製造ラインをトータルプロデュースしております。 ・世界的に有名なスウエーデンのピアブ社の製品の提案や、オリジナルでの製作も行っています。 ・海外製品のメーカーの内3社は当社が独占販売権を持っており、国内8割のシェアを誇っています。 ・社員30名ほどという規模のため、将来的には技術だけでなく会社の経営にも携わるキャリア構築が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市中川区万町302 勤務地最寄駅:あおなみ線/小本駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
小本駅(愛知県)、近鉄八田駅、八田駅(名古屋市営)
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円固定残業手当/月:60,000円~90,000円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(10月)■賞与・年2回(7月、12月/前年実績約3.0~6.0ヶ月分/年※業績連動のため支給額は変動します)■決算時期特別賞与あり ■出張手当は別途支給(日当)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:主に製薬会社や食品会社で製品(薬、カレー、コーヒー、他)製造時に粉体を搬送する機械「バキュムーコンベア」を輸入、販売を行っております。また、バキュムーコンベア等を利用するにあたり必要な付随機械(リフター)等を自社でも設計開発、製造をし、粉体ハンドリング設備のトータルコンサルティングを行い、お客様の製造環境にあったオーダーメイドな設備を提供しております。また、真空で吸引することにより人間が重量物を運ぶことを補助するバキュームリフターの販売もしております。・PIAB社製品(バキュムーコンベア)、HELIOS社製品(真空搬送機器補助装置)、Kest Technology社製品(無菌対応部品)、TAWI社製品(バキュームリフター)、BFM社製品(フレキシブルコネクタ)の販売 ・各種粉粒体設備機器の設計、販売、メンテナンス ・医薬品及び食品関連向け設備機器のプラン設計及び施工 ■ビジョン:代表取締役鬼頭氏は同業で営業経験を積んだ後、独立して同社を設立致しました。粉体を取り扱った製品製造は手作業で行われているケースがまだ多く、製品への異物混入不安や作業負担増などの問題がありました。同社が取り扱う真空搬送機器により、そのような問題も解決できるようになりました。また、同社では機械を輸入するだけではなく、お客様毎の製造ラインに併せた粉体ハンドリング設備のトータルコンサルティングを行っており、お客様毎の製造環境に合わせた設備導入を実現しております。■特徴(TOPICS):PIAB社のバキュムーコンベアは医薬用空気搬送機国内シェアNo.1で、同社のバキュムーコンベアを日本で販売できるのは当社だけになります。また、他にもHELIOS社、Kest Technology社も高い特許技術の製品をラインナップしていますので、オンリーワン製品で競争力が有ります。■組織風土:少数精鋭の会社です、人材の個性を何よりも尊重しており、「社員の成長=会社の成長」と考えております。社員の成長のためにも、社外で英語のレッスンの場が設けられたりするなど、成長志向が高い方にフィットする環境です。ほぼ全員が中途入社になり、また他業界から転職してきた社員が大多数です。
仕事
未経験スタートが大半◎カレー・コーヒー・薬用の「粉」を運ぶ機械の設置~メンテナンス◆2年ほど先輩と一緒に業務を行ってサポートを受けられる◆決算時期特別賞与あり/食品・医薬品向けの機械で国内シェアトップ級 ■募集背景: 当社は医療・食品業界を中心に、海外製の粉体輸送機械を取り扱っています。 近年、燃料電池設備の開発にも使用され、今後の需要拡大が見込まれているため、組織強化のためにサービスエンジニアを増員します。 ■仕事内容: ◇サービスエンジニア 「バキュームコンベア」や「バキュームリフター」の設置、アフターメンテナンスを担当していただきます。 1. 社内での検査・出荷作業 入荷製品の検査や出荷前の検査、梱包作業を通じて製品知識を身につけます。 2.先輩と一緒に設置作業 最初は先輩に同行し、設置作業や作業報告書の書き方、お客様対応を学びます。 3.全国のお客様の工場での設置作業 一人で行える案件は単独で、複数での作業が必要な案件は協力会社の社員と連携しながら行います。 ■仕事の魅力: 1.未経験からでも安心の育成体制 当社では未経験からスタートして活躍する社員がほとんどです。2年ほど先輩と一緒に業務を行いながら成長をサポートします。 2.評価制度が充実 年に4回の成長支援会議を通じて、社長や他部署の管理職からの意見を取り入れた評価制度。 頑張った分、しっかりと評価される環境には自信があります。 3.多様なスキルアップの機会 海外研修や新しい取引先との出張もあり、国内外でのスキルアップが可能です。 4.働きやすい環境 基本土日祝休みで、月1回土曜出勤があります。 ■こんな方歓迎! ・機械が好きな方 ・出張可能な方(全国、特に北陸方面) ・愛嬌があり、素直で明るい方 ・自動車整備士経験者や車いじりが好きな方、大歓迎です! ■組織構成: 専任の社員様は2人で、社内で組み立ても行っています。 (20代、50代)少数精鋭だからこそ丁寧な教育体制があります! ■当社の魅力: 生産工場へ効率化、安全対策の提案をする会社です!世界的に有名なスウエーデンのピアブ社の製品の提案や、オリジナルでの製作も行っています。 扱う製品は大きく2つです。 1、バキュームコンベア 2、バキュームリフター 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市中川区万町302 勤務地最寄駅:あおなみ線/小本駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
小本駅(愛知県)、近鉄八田駅、八田駅(名古屋市営)
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円固定残業手当/月:60,000円~90,000円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(10月)■賞与・年2回(7月、12月)■決算時期特別賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:主に製薬会社や食品会社で製品(薬、カレー、コーヒー、他)製造時に粉体を搬送する機械「バキュムーコンベア」を輸入、販売を行っております。また、バキュムーコンベア等を利用するにあたり必要な付随機械(リフター)等を自社でも設計開発、製造をし、粉体ハンドリング設備のトータルコンサルティングを行い、お客様の製造環境にあったオーダーメイドな設備を提供しております。また、真空で吸引することにより人間が重量物を運ぶことを補助するバキュームリフターの販売もしております。・PIAB社製品(バキュムーコンベア)、HELIOS社製品(真空搬送機器補助装置)、Kest Technology社製品(無菌対応部品)、TAWI社製品(バキュームリフター)、BFM社製品(フレキシブルコネクタ)の販売 ・各種粉粒体設備機器の設計、販売、メンテナンス ・医薬品及び食品関連向け設備機器のプラン設計及び施工 ■ビジョン:代表取締役鬼頭氏は同業で営業経験を積んだ後、独立して同社を設立致しました。粉体を取り扱った製品製造は手作業で行われているケースがまだ多く、製品への異物混入不安や作業負担増などの問題がありました。同社が取り扱う真空搬送機器により、そのような問題も解決できるようになりました。また、同社では機械を輸入するだけではなく、お客様毎の製造ラインに併せた粉体ハンドリング設備のトータルコンサルティングを行っており、お客様毎の製造環境に合わせた設備導入を実現しております。■特徴(TOPICS):PIAB社のバキュムーコンベアは医薬用空気搬送機国内シェアNo.1で、同社のバキュムーコンベアを日本で販売できるのは当社だけになります。また、他にもHELIOS社、Kest Technology社も高い特許技術の製品をラインナップしていますので、オンリーワン製品で競争力が有ります。■組織風土:少数精鋭の会社です、人材の個性を何よりも尊重しており、「社員の成長=会社の成長」と考えております。社員の成長のためにも、社外で英語のレッスンの場が設けられたりするなど、成長志向が高い方にフィットする環境です。ほぼ全員が中途入社になり、また他業界から転職してきた社員が大多数です。
仕事
~ニーズ拡大に伴う増員/土日祝休み/出張手当・家族手当など有/賞与最大6.0ケ月分/反響営業のみ~ ■採用背景: 世界TOPクラスの「粉体運送機」や「各種運搬機」を取り扱っている当社ですが、日々増加している自社HPと展示会での問合せに対する対応体制を強化するため、営業人員を増員いたします。 ■業務内容: メイン取引先である医薬・食品・化学メーカーに対する真空搬送や粉末運送機器の提案~受注~納入までフォローいただきます。飛び込みや、無作為のテレアポなどは一切ございませんのでご安心ください。 ■業務詳細: ・エンドユーザーの製造現場(工場のライン)課題をヒアリング ・同社の製品導入に関するメリットについて提案、プレゼンテーションを実施 ・見積書作成、納品までのフォロー、試運転の立会い参加 *メイン顧客:医薬・食品・化学メーカー、物流企業、設備専門商社 等 ■働き方: ・営業スタイル:展示会への出展やHPからの問いあわせ、その他商社やエンジニアリング会社からの問い合わせに対する反響営業 ・商材単価:150万~2,000万程度です。 ・出張エリア:状況によりますが、月曜日は事務作業、火曜日~金曜日は泊まりがけの出張が発生することが多いです。現在は5名の営業で全国を担当しており、現地でレンタカーを借りての車での営業も多いです。 *出張手当は別途支給(日当) ■組織構成: ◇営業部には営業本部長1名、営業課長1名、営業担当4名が在籍中です。 ◇入社後は製造部門のサポートの上、各種設備の知識を身に着けて頂きます。その後は先輩との同行営業を通じて、お客様先での提案に慣れていただきます。一通り覚えられるように丁寧にフォローしますのでご安心ください! ■当社の魅力: 同社が取り扱うバキュームコンベアやバキュームリフターは、労働環境の改善や労働災害のリスク低減に寄与する製品であり、SDGsの目標達成に貢献しています。また、同社は世界TOPクラスの設備メーカーとの独占契約や国際特許を持っており、幅広い業界より絶えない需要が発生しております。 *同社が解決できる顧客の困りごと* ・小麦粉や化学原料等をもっと丁寧に優しく運びたい ・粉塵を発生させたくない ・異物混入を防ぎたい ・クリーンな環境を保ちたい ・ケガなく運びたい 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市中川区万町302 勤務地最寄駅:あおなみ線/小本駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
小本駅(愛知県)、近鉄八田駅、八田駅(名古屋市営)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円固定残業手当/月:60,000円~90,000円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与 :年2回(約3.0~6.0ケ月分/年) 決算月特別賞与有■モデル年収:710万円/40歳 入社15年目(月給40万円+賞与年3回)600万円/35歳 入社10年目(月給35万円+賞与年3回)500万円/30歳 入社5年目(月給30万円+賞与年3回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:主に製薬会社や食品会社で製品(薬、カレー、コーヒー、他)製造時に粉体を搬送する機械「バキュムーコンベア」を輸入、販売を行っております。また、バキュムーコンベア等を利用するにあたり必要な付随機械(リフター)等を自社でも設計開発、製造をし、粉体ハンドリング設備のトータルコンサルティングを行い、お客様の製造環境にあったオーダーメイドな設備を提供しております。また、真空で吸引することにより人間が重量物を運ぶことを補助するバキュームリフターの販売もしております。
出典:doda求人情報
仕事
製薬・食品・化学品メーカーのお客様に対して、製造現場(工場のライン)での課題をお聞きし、 製品導入によるメリットなどを提案していきます。 【入社後は…】 ◎最初は技術部門の業務から。 まずは当社がどんなものを扱っていて、どんなお客様に提供していて、 どう使われているか・・・そこから覚えていきしょう。 入荷・出荷・検査を行うことで扱う製品の機能や特長を理解し、 自身の営業活動に生かしていくことができます。 ▼ ◎基本的なことを覚えたら、営業業務をスタート。 先輩に同行しながら仕事のコツを掴んでいきます。 一通り慣れたら、お問い合わせのお客様を担当していただきます。 「お客様のお困り事を的確に把握し、最善の提案」を目指していきましょう。 多少の営業経験がある方なら、スムーズに慣れていきますよ。 ▼ ◎将来的には、自分自身で新規のお客様の開拓を行い、 「自分のお客様」を創っていって頂きたいと思っています。 自分にしか出来ない価値提供を世の中に広めていってください。
給与
月給25万円以上 ◎年齢・経験などを考慮の上、決定します。 ◎試用期間中も給与・待遇は同じです。
勤務地
愛知県名古屋市中川区万町302 ◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。