武山鋳造株式会社
の求人・中途採用情報
武山鋳造株式会社の過去求人情報一覧
武山鋳造株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
下記①~⑦におけるいずれかの工程をお任せします。
①溶解(原材料の鉄を炉の中に入れて溶かす)
↓
②造型(専用の機械を用いて砂型を作る)
↓
③注湯(溶解で溶けた鉄を砂型に流し込む)
↓
④取り出し(注湯後の製品を取り出し、冷却する)
↓
⑤堰折(余分な部分を取り、砂を落とす)
↓
⑥研磨塗装(余分な部分を削り、完成させる)
↓
⑦検査(製品が基準を満たしているかどうか一つひとつ確認する)
仕事はローテーションしていきますので、さまざまな技術が身に付きます。
【入社後は?】
入社後は、約3カ月間の試用期間を用意。安全面や工程面など、経験に合わせて学んでいきます。一人の先輩社員がサポート役として丁寧に指導いたしますので、未経験の方もご安心ください。
【武山鋳造(たけやまちゅうぞう)について】
わたしたちは、名古屋市で1930年に操業を開始し、90年以上の歴史を積み重ねて現在に至っております。豊田自動織機や他のトヨタグループなど国内の大手企業様と長年の取引実績を持つ企業です。
2019年には、「中央可鍛工業株式会社」ならびに「株式会社豊田自動織機」との資本提携により、「中央可鍛工業株式会社」の連結子会社となりました。高い技術力で大手企業様からの信頼をいただき、引き続き安定した経営を実現しています。
【実績】
■大型鋳物の解枠行程の環境改善で日本鋳造技術協会より経営改善賞を受賞
■フォークリフト部品の品質向上で日本鋳造工学会より網谷賞を受賞
-
給与
-
【月収例】
■月収31万円(入社1年目)
【月給】
■月給20万円~25万円+各種手当+賞与年2回
【年収例】
■430万円/入社3年目
■490万円/入社5年目
-
勤務地
-
【転勤なし/車・バイク・自転車通勤可/UIターンも歓迎/地元で腰を据えて働けます!】
<熊本工場>
〒869-1233
熊本県菊池郡大津町大字大津187番地
「肥後大津駅」より車で4分
※社員の皆さんはおよそ10km~20km圏内に住んでいて、多くの人が自動車で通っています
※敷地内禁煙(喫煙場所あり)
-
仕事
-
■武山鋳造(たけやまちゅうぞう)について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
わたしたちは、名古屋市で1930年に操業を開始し、
91年以上の歴史を積み重ねて現在に至っております。
豊田自動織機・他トヨタグループなど国内の大手企業様と長年の取引実績を持ちます。
2019年には、「中央可鍛工業株式会社」ならびに「株式会社豊田自動織機」との資本提携により、「中央可鍛工業株式会社」の連結子会社となりました。
高い技術力で大手企業様からの信頼をいただき、引き続き安定した経営を実現しています。
<実績>
大型鋳物の解枠行程の環境改善で日本鋳造技術協会より経営改善賞を受賞
フォークリフト部品の品質向上で日本鋳造工学会より網谷賞を受賞
━━━━【具体的な仕事内容】━━━━
高周波炉により原材料を溶解し、
大型から小物までの様々な製品の製造をお任せします。
■溶解
高周波炉5基により、
FCD450~700、FC200~300をグレード毎に生産し、
合金添加により製品に合った適正な材質の作りこみを行います。
■造型
業界最大級の無枠造型機をはじめ、小型高速タイプもあり、
最大80kgの製品を無枠造型で生産しています。
■仕上げ作業従事
大物・小物とも、バリンダーを中心とした鋳仕上げ行っております。
━━━━【入社後について】━━━━
入社後は、約3ヶ月間の試用期間を設けています。
安全面や工程面など、経験に合わせて学んでいきます。
未経験の方でも安心してスタートできる環境です。
その後、先輩社員のもとOJTによって学んでいただきます。
-
給与
-
月給20万円~25万円+各種手当+賞与年2回
-
勤務地
-
【転勤なし/車・バイク・自転車通勤可/UIターンも歓迎】
★地元で腰を据えて働けます★
<熊本工場>
〒869-1233
熊本県菊池郡大津町大字大津187番地
◎「肥後大津駅」より車で4分
社員の皆さんはおよそ10キロ~20キロ圏内の方が多く自動車で通っています!
敷地内禁煙(喫煙場所あり)