GMOフィナンシャルゲート株式会社
-
設立
- 1999年
-
-
従業員数
- 108名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
GMOフィナンシャルゲート株式会社
GMOフィナンシャルゲート株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 18件
この条件の求人数 18 件
仕事
◆IFRS経験を積める◎/非対面キャッシュレスプラットフォーム展開/経済産業省の後押しで市場拡大中/福利厚生充実◆ ■募集背景: 現在の体制を強化し、財務戦略立案をしていくためのメンバーを募集します。長期目線の資金計画の仕組み、方針を作っていきたいと考えており、BS管理指標の策定、目標と実績を立てて着実に予実管理回していける仕組み作りを担っていただきます。 ■業務内容: ・グループ全体の財務戦略立案 ・年度、四半期、月次の資金計画作成と予実績分析 ・銀行や証券会社とのファイナンス交渉 ・税理士、監査法人応対 ・親会社への会計報告 ・子会社のサポート ■ポジション魅力~業績好調、IFRSにも携わることができます~ 会社の成長に伴い事業環境が変化してきている中で、ルーティンだけではなく会社の仕組み作りにも携われます。また、昨年度からIFRSを導入しました。導入2年目のため、一緒にIFRSを学ぶことができます。 ■キャリアパス: 将来的には経理、財務を両方見るキャリアUPの形、もしくはグループ会社を増やし、支援も増えるので子会社の経理責任者等、志向性に応じてキャリアを作っていただけます。 ■配属先情報: 経理財務部全体の人員は5名、うち財務課はメンバー1名(現在部長が課長を兼務)の部門です。 部長40代、リーダー30代、メンバー30代、20代の構成で、中途社員も活躍中で風通し良く、和気藹々とした雰囲気の組織です(部長も出版業界からの中途入社です)。業務も縦割りではなく、協力し合いながら業務を進めております。 ■働き方: 残業は繁忙期を除き月平均20~30時間程です ■当社について: あらゆる業種業態のお客様の「決済という行為」を、もっと便利で簡単に、さらには事業に融合させることでより良い社会を創り出す。当社はそれらを支援し、No.1キャッシュレスプラットフォーマーを目指しています。 現在、国内のキャッシュレス化率は30%程度となっており、諸外国の80~90%に比べて大きく遅れをとっています。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業績も拡大中です! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,200円~470,600円固定残業手当/月:85,200円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>379,400円~590,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、スキルを考慮のうえ、決定します。・昇給年1回(10月)・賞与年2回(12月、6月) ※賞与想定:5ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◆IFRS経験を積める◎/非対面キャッシュレスプラットフォーム展開/経済産業省の後押しで市場拡大中/福利厚生充実◆ ■募集背景: 経理財務部_財務課で2023年10月に新設された組織で、現在は部長が課長を兼任しております。会社の成長に伴い、財務課の組織運営をお任せできる人材を募集いたします。 ■業務内容: ・グループ全体の財務戦略立案 ・年度、四半期、月次の資金計画作成と予実績分析 ・銀行や証券会社とのファイナンス交渉 ・税理士、監査法人応対 ・親会社への会計報告 ・子会社のサポート ■ポジション魅力~業績好調、IFRSにも携わることができます~ 会社の成長に伴い事業環境が変化してきている中で、ルーティンだけではなく会社の仕組み作りにも携われます。また、昨年度からIFRSを導入しました。導入2年目のため、一緒にIFRSを学ぶことができます。 ■キャリアパス: 将来的には経理、財務を両方見るキャリアUPの形、もしくはグループ会社を増やし、支援も増えるので子会社の経理責任者等、志向性に応じてキャリアを作っていただけます。 ■配属先情報: 経理財務部全体の人員は5名、うち財務課はメンバー1名(現在部長が課長を兼務)の部門です。 部長40代、リーダー30代、メンバー30代、20代の構成で、中途社員も活躍中で風通し良く、和気藹々とした雰囲気の組織です(部長も出版業界からの中途入社です)。業務も縦割りではなく、協力し合いながら業務を進めております。 ※配属後のマネジメント対象はメンバー1名です ■当社について: あらゆる業種業態のお客様の「決済という行為」を、もっと便利で簡単に、さらには事業に融合させることでより良い社会を創り出す。当社はそれらを支援し、No.1キャッシュレスプラットフォーマーを目指しています。 現在、国内のキャッシュレス化率は30%程度となっており、諸外国の80~90%に比べて大きく遅れをとっています。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業績も拡大中です! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>750万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):441,200円~588,300円<月給>441,200円~588,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給年1回(10月)・賞与年2回(12月、6月) ※賞与想定:5ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◆対面キャッシュレスプラットフォーム展開/経済産業省の後押しで市場拡大中/福利厚生充実で長期的にご活躍頂けます◆ ■業務内容: ◇キャッシュレスプラットフォーマーとして、大規模加盟店・大規模事業への対面決済導入プロジェクトを推進いただく方を募集します。 ◇キャッシュレス化の加速に伴い、大規模加盟店様の多岐に渡るニーズのヒアリング、企画立案、要件定義、関係者を巻き込んだ案件の推進、コスト・マネジメント、ローンチまで一貫して推進いただきます。 ■業務詳細: ◇大規模プロジェクトのPM・PL・営業 ・クライアント課題のヒアリング ・DXサービスの企画・推進・構築・提案 ・既存サービスを組み合わせた新スキーム提案 ・プロジェクトマネジメント ・コストマネジメント ・契約(売買・サービス・業務受託・開発 等) ・開発スケジュール管理 ・業務運用企画・推進 ・各種ドキュメント整理 ・各種現地対応 ・各ステークホルダーとの調整 ◇SI会社・POS会社・精算機会社とのアライアンス取組み ◇ソリューション・新ビジネスの構築 ◇商談・提案の確実な受注に向けた取組み ■顧客: 大手顧客が中心(デベロッパー、全国展開している加盟店等) ■任される役割: ◇大型案件の特殊要件をプロジェクトマネージャー/リーダー/営業として推進 ◇新規端末リリースや新サービスの展開の企画からローンチまでをフォロー ※数年単位の案件が多くを占める ■働く環境: ◇24時間・365日オープン、食事はすべて無料のカフェテリア【GMOyours】のほか、完全無料のフィットネスジム【GMO OLYMPIA】など多数の施設を利用できます。 ◇育児時短勤務制度有り。様々な働き方を選択できます。 ◇商談は基本的にオンラインで実施。オフィス内はフリーアドレス。 ■当社について: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開するとともに、現在も堅調な業績推移となっております。 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本社及び全ての支社、関連会社への出向先、労働者の自宅での勤務
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,600円~482,760円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:98,200円~168,140円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>411,800円~705,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、スキルを考慮のうえ、決定します。※管理監督者としての採用の場合は残業手当支給なし■賞与:年2回(12月・6月/5ヶ月)■昇給:年1回(10月)■その他固定手当:ライフプラン手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◇グロース上場/クレジットカードやQRコードなどの”キャッシュレス決済”をソリューションで変革/堅調な業績で成長中/週2在宅可◇ ■概要: ビジネスの更なる拡大に向けたDX推進、ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化など、抜本的な改革を実施していただきます。 ■業務内容: ・受注・契約管理業務 (受注・契約管理業務、審査業務 など) ・決済端末情報管理業務 (決済端末情報の管理業務) ・決済端末調達・出荷管理業務 (決済端末の調達、在庫管理、出荷管理業務) ・請求業務 (請求書発行、送付業務) ・精算業務 (支払業務) など ・上記一連の業務フローの改善、拡大のリード 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★現状のビジネスプロセスに引きずられることなく、各実務部門のリードと共に課題改善を担っていただきます。 ★部門長を支える担当として、ゆくゆくは各部門のリードと課題改善をお任せします。 ■配属先について: ビジネスサービス本部 └ビジネスサービス1部:27名 └ビジネスサービス 2部:20名 <人員構成> ・部門長 1人(50代、男性) ・部長 2人(50代・60代、男性・女性) ・課長 5人(30代~50代、男性・女性) ・メンバー 17人 ※派遣社員多数 ■ポジションの魅力 キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、ビジネス規模も順調に拡大しています。事業が伸長する一方で、複数の業務エリアに対するオペレーションモデルの再構築、ビジネスプロセスの高度化が求められています。会社の成長を支え、盤石な基盤を構築するためIT化推進リーダーを募集いたします。 ■当社の魅力: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開するとともに、現在においても、堅調な業績推移となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>650万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):254,440円~349,800円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:96,700円~126,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>406,140円~531,300円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により経験、スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(6月/12月)※業績連動賞与 ※賞与想定は夏2ヵ月、冬2ヵ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◇グロース上場/クレジットカードやQRコードなどの”キャッシュレス決済”をソリューションで変革/堅調な業績で成長中◇ ■募集背景: キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、当社が提供する端末機種と決済手段のラインナップも増加、ビジネス規模も順調に拡大しています。事業拡大に伴い、新規開発案件管理・社内開発体制の増強をリードいただける方を募集しております。 ■業務概要: 様々な業種のお客様からのご要望に基づいて、決済手段・キャッシュレス端末の開発案件を御担当頂きます。 開発は外部ベンダーに協力頂いており、スキル・ご経験に応じて、主に上流工程(案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント)に従事頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 1)キャッシュレス端末そのものはパートナーであるメーカーから提供頂いており、メーカーと協業のもと、複数の大型プロジェクト管理をPMOとして実施頂きます。 2)キャッシュレス端末上のアプリに関わる企画・要件定義・システム設計・開発・保守・サポート ※決済システム担当や営業担当、調達担当とも綿密に連携頂きながらご対応頂きます。 ■ポジションの魅力: 対面・非対面を問わず最新の決済端末の開発に携わることができ、キャッシュレス決済の最前線で活躍することができます。また様々な市場の大型案件に携わることでプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることができます。 ■当社の特徴: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開するとともに、コロナ禍にある現在においても、堅調な業績推移となっております。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):312,500円~468,800円<月給>312,500円~468,800円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は経験、スキルを考慮のうえ、決定します。■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(6月/12月)※業績連動賞与、賞与想定は夏2ヵ月・冬2ヵ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◇グロース上場/クレジットカードやQRコードなどの”キャッシュレス決済”をソリューションで変革/堅調な業績で成長中◇ ■概要: 現在国内のキャッシュレス化率は30%前後となっており、諸外国の80~90%に比べて大きく遅れをとっております。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。 キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、当社が提供する端末機種と決済手段のラインナップも増加、ビジネス規模も順調に拡大しています。そんな中でやりがいを感じながら。あなた自身の成長と共に会社の成長をリードしてくれる方を募集しています。 ■業務内容: 対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるSREエンジニアとして、ハイブリッドクラウドプラットフォームの高度化、保全を担って頂きます。 ・ハイブリッドクラウドプラットフォームの高度化、保全 ・インフラストラクチャ、ネットワーク、ミドルウェア、クラウドサービス、運用自動化に関わるコンポーネント設計・開発・運用 ・プロジェクトマネジメント ・チームマネジメント ・DX・IT高度化推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織: ITプラットフォーム本部 テクニカルプラットフォーム部 ・部長:1名(50代、男性) ・課長:2名(30代・50代、男性) ・メンバー:7名 ※ITプラットフォーム本部は全体で30名ほどの組織です ■当社の魅力: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開するとともに、現在においても、堅調な業績推移となっております。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>750万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):357,200円~523,850円固定残業手当/月:111,600円~163,650円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>468,800円~687,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により経験、スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(6月/12月)※業績連動賞与(賞与想定:夏2ヵ月、冬2ヵ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◇グロース上場/クレジットカードやQRコードなどの”キャッシュレス決済”をソリューションで変革/堅調な業績で成長中◇ ■概要: 決済サポート(カスタマーサクセス・コンタクトセンター)部門の更なる高度化に向けたDX推進、ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化など、抜本的な改革を実施していただきます。 ■ミッション: ビジネスの更なる拡大に向けたDX推進、ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化などを担っていただきます。 ・コンタクトセンター 現場のオペレーション改善(コールセンターシステム導入・AIチャットボット導入など) ・加盟店様から集約したニーズの管理、及び課題解決に向けた検討 ・上記一連の業務フローの改善、拡大のリード 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★現状のビジネスプロセスに引きずられることなく、各実務部門のリードと共に課題改善を担っていただきます。 ★部門長を支える担当として、ゆくゆくは各部門のリードと課題改善をお任せします。 ■弊社コールセンターについて: ・一日の対応件数:700件/日 ・問い合わせ内容:取引成否確認、端末操作案内、端末不具合問合せ等 ・規模:ヘルプデスク40席(オペレータ30席+管理者10席) ・体制:24時間365日対応 ※一次請けコールセンターは外部委託しており、高度な知識が求められる問い合わせについてはテクニカル部隊(7名)へエスカレーションされてきます。(エスカレ率3%程度) ■配属先について: カスタマーサクセス部:16名 └カスタマーサクセス課:8名程度 コールセンター※一次受けコールセンターは外部発注 └IoT開発課:端末側のアプリ開発※顧客要望をアプリに組み込む ■ポジションの魅力 事業が急成長する中で問い合わせ内容が複雑化しており、コールセンター高度化は重要な課題となっております。コンタクトセンターの仕組みの再構築や高度化を行いながら、業務オペレーションの効率化やサービスレベル向上を目指しております。 今回の募集ポジションは会社が成長する中で顧客満足度に向上に直結する非常に重要なポジションです。最先端のコールセンターを目指し、DX化推進をリードいただける方を募集しております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>650万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):254,440円~349,800円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:96,700円~126,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>406,140円~531,300円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により経験、スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(6月/12月)※業績連動賞与 ※賞与想定は夏2ヵ月、冬2ヵ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◆対面キャッシュレスプラットフォーム展開/経済産業省の後押しで市場拡大中/福利厚生充実◆ ■業務内容: 急成長を遂げる無人決済端末市場において、ユーザーニーズと最新技術を融合させ、次世代の顧客体験を創造するプロダクトマネージャーを募集します。また、既存法人顧客(各種メーカー等)に対してのソリューション提案をお任せします。 ■業務詳細: ・無人決済端末のプロダクトロードマップ策定/実行 ・市場調査、顧客分析、競合分析に基づいた新機能/改善案の企画 ・キャッシュレス決済端末メーカー/当社開発チームと連携した要件定義、仕様策定、開発進捗管理、品質管理 ・IoT決済端末の新決済スキームの立案 ・プロダクトのKPI設定・分析、データに基づいた意思決定 ・プロダクトのローンチ・導入計画策定と実行 ・既存法人営業(メーカ等)に対してソリューションの提案 ・課題のヒアリングから問題解決の提案 ・業務運用企画・推進 ・各種ドキュメント整理 ・Webサービス/APPサービスの企画立案 ■業務の特徴: キャッシュレス化の加速、非接触型サービスへの需要の高まりを背景に、当社のIoT決済端末は駐車場/自動販売機/券売機などの無人決済領域に急拡大しています。 市場調査や顧客分析を通じてユーザーニーズを深く理解し、競合状況を分析しながら、プロダクトのロードマップを策定・推進していただきます。IoT技術を活用した無人決済端末の企画・開発を指揮し、新たな顧客体験を創造することで、更なるシェア拡大を牽引していくことを期待しています。関係部署と密接に連携し、プロジェクトを推進していくために、高いコミュニケーション能力とリーダーシップを発揮していただきます。 ■魅力ポイント: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開するとともに、現在も堅調な業績推移となっております。 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本社及び全ての支社、関連会社への出向先、労働者の自宅での勤務
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,800円~384,860円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:84,200円~140,140円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~580,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、スキルを考慮のうえ、決定します。※管理監督者としての採用の場合は残業手当支給なし■賞与:年2回(12月・6月/5ヶ月)■昇給:年1回(10月)■その他固定手当:ライフプラン手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◇対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業/市場の拡大とともに業績拡大中/GMOインターネットグループの充実した福利厚生◇ ■概要: 当社製品・サービスを、お客様の課題解決に向けたソリューション提案をしていただきます。 関係構築~プロジェクト推進・導入・その後のフォローまでを担当し、戦略的な営業活動を通じて売上の最大化を目指します。 ■業務内容: ・担当顧客の課題を理解し解決するため、製品・サービスを含めた総合的な提案 ・アカウントプランの作成およびプランに基づいた実行 ・アライアンス企業とのリレーション構築、並びに協業での提案およびクロージング ・提案書作成:顧客ニーズに基づいたカスタマイズした提案書を作成 ・クロージング:契約締結に向けた最終交渉およびクロージング活動 ・競合状況を踏まえた営業戦略の立案 【営業先】大手加盟店・アライアンスパートナー ・加盟店:業種、エリア問わず幅広い加盟店への提案実績あり ※大規模・中規模加盟店が中心 ・アライアンスパートナー:キャッシュレス事業者・ポイント系事業者・銀行系事業者 【営業手法】大手アライアンスと協業提案/大手加盟店への直接提案 ※提案から要件擦り合わせ、導入まで一貫して案件を推進 【取扱いサービス】決済センター・決済端末を軸とした決済ソリューション(カスタマイズ案件、新規開発案件等) ※商談手法はWEB9割、対面1割です ■配属組織: ・部長 3名(30‐40代、男性) ・課長 5名(20‐40代、男性) ・メンバー 24名 ・派遣社員 4名 ★市場拡大中!: 現在、国内のキャッシュレス化率は40%程度となっており、諸外国の80~90%に比べて大きく遅れをとっています。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業績も拡大中です! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):303,000円~482,000円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:112,000円~168,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>470,000円~705,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※超過した時間外労働の残業手当は追加支給※昇給年1回(10月)※賞与年2回(12月、6月)└賞与想定:5ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◆DX化推進マネージャーポジション/対面キャッシュレスプラットフォーム展開/経済産業省の後押しで市場拡大中/福利厚生充実◆ ■業務内容: ビジネスの更なる拡大に向けたDX推進、ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化など、抜本的な改革をリードしていただきます。 ■業務詳細: ご経験やスキルに応じて以下業務のオペレーション改善等をお任せします。 ・受託業務管理業務 ・決済端末、及び決済センター情報管理業務 ・ヘルプデスク管理業務 ・上記一連の業務フローの改善、拡大の企画・リード 現状のビジネスプロセスに引きずられることなく、各実務部門のリードと共に課題改善を担っていただきます。ゆくゆくは、部長を担える候補者を想定しています。 ■部門情報・展望: 決済にまつわる幅広いビジネスオペレーションを担う部門として顧客管理や請求・精算業務、決済センター運営業務、業務受託、ヘルプデスク運営などを行っています。各業務のDX化の推進に取り組み、プロフィット・センターを目指しています。 ■アピールポイント/募集背景: キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、ビジネス規模も順調に拡大しています。事業が伸長する一方で、複数の業務エリアに対するオペレーションモデルの再構築、ビジネスプロセスの高度化が求められています。会社の成長を支え、盤石な基盤を構築するためDX化推進マネージャーを募集いたします。 将来的に、加盟店様や決済事業者様向けにプラットフォームの提供を行う等、社内のみならず、社外に対しも影響力を発揮頂ける可能性のあるポジションです。 ■当社について: あらゆる業種業態のお客様の「決済という行為」を、もっと便利で簡単に、さらには事業に融合させることでより良い社会を創り出す。当社はそれらを支援し、No.1キャッシュレスプラットフォーマーを目指しています。現在、国内のキャッシュレス化率は40%程度となっており、諸外国の80~90%に比べて大きく遅れをとっています。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業績も拡大中です。 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本社及び全ての支社、関連会社への出向先、労働者の自宅での勤務
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,500円~393,095円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:98,200円~140,140円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>411,700円~588,235円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、スキルを考慮のうえ、決定します。■賞与:年2回(12月・6月/各2か月分※業績連動賞与)■昇給:年1回(10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◇対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業/市場の拡大とともに業績拡大中/GMOインターネットグループの充実した福利厚生◇ ■概要: 社会インフラの一部を担うキャッシュレス決済のプラットフォーマーとして、決済事業者(銀行系、カード会社)やポイント系事業者と協業しながら、決済ソリューションの導入提案を行ないます。 ■業務内容: 【営業先】 ・加盟店:業種規模、エリア問わず幅広い加盟店への提案実績あり ※大規模/中規模加盟店が中心 ・アライアンスパートナー:キャッシュレス事業者・ポイント系事業者・銀行系事業者 【営業手法】 アライアンス営業が中心(アライアンスパートナーからの紹介等)/大手法人等は直接提案も実施 【取扱いサービス】 決済センター・決済端末を軸とした決済ソリューション(カスタマイズ案件、新規開発案件等) ※商談手法はWEB9割、対面1割です ■配属想定: ・各決済事業社(カード会社・銀行・POSベンダー等)とのアライアンス営業(※) ・大規模加盟店へのプロジェクトマネジメント ・無人決済(IoT)端末のプロダクト推進者 ※他の企業様と戦略的なパートナーシップを築き、協力関係を基にともにビジネスを拡大していく営業活動 ◇ポジションの魅力: ・自社サービスの導入提案・取引後のフォローを担当。決済事業者(銀行系、カード会社系)とタッグを組み、様々な業種(小売・飲食・ホテル事業など)の事業者様へ提案を行います。 ・入社後は先輩社員のサポートのもと、当社サービスやキャッシュレス決済業界の理解を深めていただきます。将来的には担当アカウントを持ち、新たな決済サービスの企画/提案にも携わるチャンスも! ・最先端のIoT無人決済端末の導入により、自ら新しい顧客体験の創造にチャレンジすることも。 ★市場拡大中!: 現在、国内のキャッシュレス化率は40%程度となっており、諸外国の80~90%に比べて大きく遅れをとっています。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。当社の業績もともに拡大中です! ■教育体制 ・OJT設定有。中途採用者の多い環境のため、これまでのキャリアに沿ったサポートを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>480万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):160,040円~258,600円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:67,360円~98,200円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>282,400円~411,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※超過した時間外労働の残業手当は追加支給※昇給年1回(10月)※賞与年2回(12月、6月)└賞与想定:5ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◇対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業/市場の拡大とともに業績拡大中/GMOインターネットグループの充実した福利厚生◇ ■概要: 大手カード会社と協業し、新規市場へのアプローチ戦略の立案や新しいソリューションサービスの企画・設計、既存サービスの改善をお任せします。 既存サービスの改善においては、日々の大手アカウント先やお客様からの問い合わせ対応等もお任せします。 ■業務内容: ◆サービスの企画立案 ・顧客要望、開発部門や運用部門と連携した、サービスにおける課題設定、定量・定性分析に基づいた企画の立案 ・市場調査や競合分析等に基づいたサービスの企画立案 ◆サービスリリースのプロジェクトマネジメント ・実施が決定したサービス関係部の役割分担の決定とリリースまでの工程管理 ・サービスのリリース判定業務 ◆サービスのプロダクトマネジメント ・サービス開発の優先順位の決定 ・サービスの採算管理と採算改善策の立案と実行 ◆チームマネジメント チームマネージャーとしてメンバーの管理やリード 【サービス内容】 ・大手アカウント先と協業し展開している決済端末や交通系ソリューション、DX関連サービス等幅広いサービス ■企画事例 iPhoneのタッチ決済の加盟店提供を「stera tap」で開始 https://gmo-fg.com/news/2024/05/20240516100000.html ■配属組織: ・部長 3名(30‐40代、男性) ・課長 5名(20‐40代、男性) ・メンバー 24名 ・派遣社員 4名 ★市場拡大中!: 現在、国内のキャッシュレス化率は40%程度となっており、諸外国の80~90%に比べて大きく遅れをとっています。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業績も拡大中です! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):303,000円~482,000円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:112,000円~168,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>470,000円~705,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※超過した時間外労働の残業手当は追加支給※昇給年1回(10月)※賞与年2回(12月、6月)└賞与想定:5ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
■募集背景: 募集部署である経営企画部は、企画業務・IR/PR業務・会議体等運営やプロジェクト対応等にあたっており、事業が伸長にするにつれて、ますます強化が必要な役割を担っております。 様々なステークホルダーの期待に応えるべく、企業価値の向上を一緒に目指していただけるメンバーを募集いたします。 ■仕事内容: 【社長・各役員と日々ディスカッション/事業企画(M&A、新規事業立ち上げ、既存事業強化)】 経営企画部責任者候補として、IR、事業企画、M&Aなど幅広い領域において、経営層と連携し、事業戦略の策定から実行までをリードする役割を担っていただきます。 具体的には、キャッシュレス決済市場の動向分析、中長期的な事業計画の策定、新規事業開発、M&A戦略の立案・実行、投資家対応など、多岐にわたる業務に携わっていただきます。上場企業として、高いプレゼンテーション能力とコミュニケーション能力、リーダーシップを発揮し、経営層と現場をつなぐ役割を担いながら、組織を牽引していくことを期待しています。 ■業務内容: ・経営計画・中期経営計画の策定・予実管理 ・IR戦略の立案・実行(投資家説明会,決算説明資料作成など) ・M&A戦略の立案・実行、PMI ・新規事業開発,事業提携戦略の立案・実行 ・資本政策の立案・実行 ・経営層への報告・提案 ・チームメンバーのマネジメント・育成 ■ビジョン: ”決済に変革社会を変えるNo.1キャッシュレスプラットフォーマーへ” あらゆる業種業態のお客様の「決済という行為」を、もっと便利で簡単に、さらには事業に融合させることでより良い社会を創り出す。当社はそれらを支援し、No.1キャッシュレスプラットフォーマーを目指しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):588,300円~882,352円<月給>588,300円~882,352円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、スキルを考慮のうえ、決定します。・昇給年1回(10月)・賞与年2回(12月、6月)※賞与想定:5ヶ月※管理監督者前提のため残業手当は対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◆GMOインターネットグループの安定基盤/対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業を展開/堅調な業績/CEO・CFO直下ポジション◆ ■概要: 全社的な経営戦略の立案計画・実行を担っていただきます。年齢や経験の長さを問わず、本人の意向/パフォーマンス次第で会社の中核戦略の中心メンバーとして活躍いただく環境があります。 全社的な経営戦略にも携わりつつ、経営企画部が主管する下記業務について主体的に関与いただける方を想定しています。 ・投資家対応やアナリスト対応、決算開示対応を中心としたIR業務 ・プレスリリースやコーポレートサイト(HP)の改修等のPR業務(広報業務)を担当頂ける方 ご経験に応じ、業務未経験の方には、当初はサポート業務の立ち位置から経営企画/IR業務の習得を頂くこともイメージしています。 高い成長性を有する企業のIR/PR業務を通じて経営企画部門としての経験を積み成長することが可能です。 ■業務内容: ◎IR ・決算説明会資料の作成(日/英) ・有価証券報告書、決算短信(日/英)、そのほか各種適時開示資料(プレスリリース含む)の作成 ・決算説明会の事前準備から当日の進行サポート ・機関投資家との1on1やラージミーティングの設定並びにQ&A対応 ・海外機関投資家対応(カンファレンス、海外IRトリップ等) ・そのほかIR業務に関する全般の業務 上記のほか、資金調達、株式出資/M&A、将来的なプライム市場への上場プロジェクト、ESG対応等についても並行的に関与することが可能です。 ◎PR ・プレスリリースの作成・発信 ・外部メディアの取材対応 ・コーポレートサイトの改修 ・社内ポータルサイトの管理・運営 ・各種コーポレートブランディング業務(プロパティ管理等) ■将来的にお任せしたいこと: 幹部候補として、以下の業務についてもお任せしたいと考えています ・中期経営計画、全社戦略の策定 ・予算策定/KPI設定・モニタリング ・組織課題の分析と対応 ・その他重要な経営課題の分析や解決策の提案 ・各種会議体の運営(取締役会、経営会議) ・資金調達 ・将来的なプライム市場への上場プロジェクト ・ESG対応 ・M&A/投資案件のDD、エグゼキューション、投資後のポートフォリオ管理のサポート 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本社及び全ての支社、関連会社への出向先、労働者の自宅での勤務
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):238,080円~357,120円固定残業手当/月:74,420円~111,680円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>312,500円~468,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、スキルを考慮のうえ、決定します。・昇給年1回(10月)・賞与年2回(12月、6月)※賞与想定:5ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◇グロース上場/クレジットカードやQRコードなどの”キャッシュレス決済”をソリューションで変革/堅調な業績で成長中◇ ■概要: キャッシュレス決済端末のアプリケーションソフトウェア開発業をお任せします。 顧客要望に基づく、キャッシュレス決裁端末の画面表示アプリケーションのソフトウェア開発において、スキル・ご経験に応じて、主に上流工程(案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント)をご担当頂きます。 開発は外部ベンダーに協力頂いています。 ■具体的には: (1)キャッシュレス端末そのものはパートナーであるメーカーから提供頂いており、メーカーと協業のもと、複数の大型プロジェクト管理をPMOとして実施頂きます。 (2)キャッシュレス端末上のアプリに関わる企画・要件定義・システム設計・開発・保守・サポート 大型ショッピングセンターへの端末設置等、大規模プロジェクトへ参画いただき決済システム担当や営業担当と綿密に連携しながらプロジェクトの推進をお任せします。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■ポジションの魅力: 対面・非対面を問わず最新の決済端末の開発に携わることができ、キャッシュレス決済の最前線で活躍することができます。また様々な市場の大型案件に携わることでプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることができます。 ■配属組織: ITプラットフォーム本部全体では30名程度の組織です。 ■当社について: 「決済に変革 社会を変えるNo.1 キャッシュレスプラットフォーマーへ」をvisionに、あらゆる業種業態のお客様の「決済という行為」を、もっと便利で簡単に、さらには事業に融合させることでより良い社会を創り出すことを支援し、No.1キャッシュレスプラットフォーマーを目指しています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>750万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):441,200円~647,100円<月給>441,200円~647,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※キャリアに応じて応相談※管理職相当のグレードを想定■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(6月/12月)※業績連動賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
「決済に変革、社会を変えるNo.1キャッシュレスプラットフォーマー」を目指す当社にて、ネットワークエンジニアをお任せします。 ■業務概要: 対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるネットワークエンジニアとして、ハイブリッドクラウドプラットフォームに於けるネットワークの高度化、保全を担って頂きます。 ■仕事内容: 決済プラットフォームに求められる複雑なネットワーク要件に対して外部・内部に於けるネットワークの実装を経験することが出来、かつ決済プラットフォームに求められる高度なセキュリティ要件に対応するネットワーク設計・実装を経験することが出来、幅広い知識を磨くことが可能です。 GMOインターネットグループの一社で対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりと共に当社の業容も拡大中です。 ■当社の魅力: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開するとともに、現在においても、堅調な業績推移となっております。 ■配属部門: ITプラットフォーム本部。本部全体では30名程度の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7階勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>650万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):309,600円~523,850円固定残業手当/月:96,700円~163,650円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>406,300円~687,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により経験、スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(6月/12月)※業績連動賞与(賞与想定:夏2ヵ月、冬2ヵ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
「決済に変革、社会を変えるNo.1キャッシュレスプラットフォーマー」を目指す当社にて、SREエンジニアをお任せします。 ■業務概要: 対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるSREエンジニアとして、ハイブリッドクラウドプラットフォームの高度化、保全を担って頂きます。 ■仕事内容: インフラストラクチャ、ネットワーク、ミドルウェア、クラウドサービス、運用自動化に関わるコンポーネント設計・開発・運用といった複数のコンポーネントを活用し、一連のシステム開発ライフサイクルを経験することができ、プロジェクトマネージメント、ITスキル、サイトリライアビリティエンジニアリングスキルなどの幅広い知識を磨くことが可能です。 リーダーロールとして、チームマネジメントや、DX・IT高度化推進の役割を併せて担っていただくことを想定しております。 ■歓迎条件: ・AWS認定保有者 ・データベースに関わる知識(MySQLに関わる知識がある方歓迎、またAWS Aurora, RDSの知識がある方歓迎) ・ネットワーク設計/実装経験 ・VDIに関わる知識 ・マイクロソフト製品/サービスに対する幅広い知識 ・スキル:HTML、JavaScript、SQL ■当社の魅力: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開するとともに、現在においても、堅調な業績推移となっております。 ■配属部門: ITプラットフォーム本部。本部全体では30名程度の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7階勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>750万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):357,200円~523,850円固定残業手当/月:111,600円~163,650円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>468,800円~687,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により経験、スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(6月/12月)※業績連動賞与(賞与想定:夏2ヵ月、冬2ヵ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
仕事
◇グロース上場/対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業/市場の拡大とともに業績拡大中/GMOインターネットグループの充実した福利厚生/週2リモート◇ ■概要: 社会インフラの一部を担うキャッシュレス決済のプラットフォーマーとして 、決済事業者(銀行系、カード会社)やポイント系事業者と協業しながら、決済端末及び決済ソリューションの導入提案を行います。 ■業務内容: チームを率いるリーダーポジションとして、中長期的な戦略立案をしながら各アカウント先や中規模~大規模のお客様へのプランニングからアクションまでを実行いただきます。 ・大手アカウントに対する決済端末及び決済ソリューションの導入 ・クレジットカード会社を中心としたアライアンス企業に対するビジネスプラン策定 ・社内外と連携した新たな決済ソリューションの企画・推進 ・アカウントに対するコンサルテーションおよびDXによる変革プランニング ※商談手法はWEB9割、対面1割です ◇ポジションの魅力: ・キャッシュレス市場の拡大に加え、新たなテクノロジーの登場で決済ニーズが多様化し市場自体が急速に変化しております。当ポジションではお客様の多様なニーズに対し、アライアンス企業様と一緒に考え具体化し、実現に向けたプロジェクト組成から推進までを経験できます。 ・決済情報処理センターを保有する当社の強みと、これまで培ってきたソリューションアセットを活かして、お客様へ価値提供し決済インフラの拡大・DXに携わることができる魅力を秘めたポジションです。 ■組織構成: 配属部門:ソリューションパートナー本部 └アライアンス一部/アライアンス二部/ソリューション部/ソリューション推進部 ・部長:4名(30‐40代、男性) ・課長: 5名(20‐40代、男性) ・メンバー:26名 ・派遣社員:5名 ★市場拡大中!: 現在、国内のキャッシュレス化率は30%程度となっており、諸外国の80~90%に比べて大きく遅れをとっています。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業績も拡大中です! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):268,800円~403,360円固定残業手当/月:84,200円~126,140円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>353,000円~529,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、スキルを考慮のうえ、決定します。■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:GMOインターネットグループの一員として、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード等の対面に関する決済処理サービス事業を行っています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。